現在地 HOME > 掲示板 ★阿修羅♪ |
|
(回答先: Re: 統治者は以前からちゃんと危機を認識していますよ 投稿者 転載 日時 2002 年 6 月 05 日 23:32:18)
★本日の発言ではありませんが、こういうのもあったようです。アブネタより転載。かすみさんご苦労様でした。
re:尋ね人 この人を知りませんか 投稿者:かすみ 投稿日: 6月 5日(水)23時31分21秒
ちょっとニュアンスが違いますが、自分が検索した限りでは、次のものが出てきました。
民主党 首藤信彦
第154回国会 衆議院
武力攻撃事態への対処に関する特別委員会 第7号 2002/05/02
----------
○首藤委員 (略)では、例えば、有事という、あるいはそういう危険があるということが公表される、どうするか。福田官房長官ぐらいだったら悠然とされておられるかもしれませんが、私だったら、真っ先に銀行に走ります。銀行で現金を引き出そうと思ってしまいますよ。そうすると、では、公益的な事業を営む法人、これには銀行は入りますでしょうか。
○福田国務大臣 今、指定公共機関というように考えておりますのは日本銀行ということでありまして、日本銀行以外の一般の銀行につきましては、対処措置として実施すべき業務が想定されないということから、指定公共機関として指定することは考えていないところでございます。
○首藤委員 私は、最初、この冒頭に当たって、諸国民は、過去に体験した最後の戦争をモデルとして有事態勢を考えると申しました。
まさにそうですよね、この五十年間、平和で安全な社会がありました。テレビを見てください。CNN、BBCを見て、例えば南米の国だって、ついこの間まで世界の経済の優等生と言われていたアルゼンチンとかそんな国が、もう一瞬で崩壊していく。別に他国が攻めてくるんじゃなくたって、もう銀行の取りつけ騒ぎで、商店の焼き討ちですよ。それは、もう自衛隊どころか、軍隊どころか、とめようがないというような状態になっていくわけですよね。
ですから、当然のことながら、有事においては、国民生活に関係する主要な機関、それはどう対応するのかというのがこの基本計画の中に入っていなかったら、これは有事法制にならない。当たり前のことじゃないですか。(略)
先ほど、NGOに関しては、それは状況を見てという話があるわけですが、認可法人なんかはここに含まれるでしょうか。
----------
(しかし国会っていつもばかばかしくて見てられん)
http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_kaigiroku.htm
http://315.teacup.com/himitsu/bbs