現在地 HOME > 掲示板 ★阿修羅♪ |
|
あさって8月25日締め切りです。省庁へご意見を。
http://www.mext.go.jp/b_menu/public/index.htm
>> パブリックコメント・ご意見 >> 【意見募集】
「試験研究における組換え生物の取り扱いについて(中間報告)」に対する意見募集について
------------------------------------------------------
カルタヘナ議定書関係審議会・懇談会中間報告等に対する意見募集について
平成14年7月25日
文部科学省
農林水産省
経済産業省
環境省
2000年1月に、生物多様性条約の下に「バイオセーフティに関するカルタヘナ議定書」が採択されました。生物多様性条約カルタヘナ議定書は、遺伝子改変生物(LMO)による生物多様性の保全及び持続可能な利用への悪影響を防止するため、遺伝子改変生物の取扱いに関し国際的な枠組み等を規定しています(参考1)。
カルタヘナ議定書の対象となる遺伝子改変生物は、植物、動物から微生物に及ぶとともに、用途も農林水産分野、鉱工業分野、科学技術分野など多岐にわたるため、国内担保法の制定に関しては、広汎な検討を行う必要があります。このため、同議定書に対応した国内措置については、関係省間で協力して検討を進めるため、これまで文部科学省、農林水産省、経済産業省及び環境省の4省の関係審議会等において、それぞれの役割分担のもと並行して検討を進めてきました(参考2)。
それぞれの審議会・懇談会の検討結果の中間報告のとりまとめにあたっては、検討内容に関する相互の報告・確認と意見交換を行うために関係審議会等連絡会議を開催し、各中間報告については、7月を目途として、時期をあわせてパブリックコメントを求めることとされました。
今般、関係審議会・懇談会の中間報告が取りまとめられたことから、これらの中間報告について広く一般からのご意見を募集いたしますので、ご意見がある場合は下記要領にてご連絡下さい。
ご意見に対しての個別の回答はいたしかねますので、あらかじめご了承願います。
なお、カルタヘナ議定書関係の審議会、懇談会は次のとおりです。
● 文部科学省:「科学技術・学術審議会 生命倫理・安全部会 試験研究における組換え生物の取扱いに関する小委員会」
● 農林水産省:「遺伝子組換え農作物等の環境リスク管理に関する懇談会」
● 経済産業省:「産業構造審議会化学・バイオ部会遺伝子組換え生物管理小委員会」
● 環境省:「中央環境審議会野生生物部会遺伝子組換え生物小委員会」
---------------------------------------------------------------
ご意見募集要領
1 意見募集対象
● 文部科学省
科学技術・学術審議会 生命倫理・安全部会 試験研究における組換え生物の取扱いに関する小委員会
「試験研究における組換え生物の取扱いについて(中間報告)」
● 農林水産省
遺伝子組換え農作物等の環境リスク管理に関する懇談会
「遺伝子組換え農作物等の環境リスク管理に関する懇談会中間とりまとめ」
● 経済産業省
産業構造審議会化学・バイオ部会遺伝子組換え生物管理小委員会
「鉱工業分野における遺伝子組換え生物の管理のあり方について(中間報告)」
● 環境省
中央環境審議会野生生物部会遺伝子組換え生物小委員会
「遺伝子改変生物が生物多様性に及ぼす影響の防止のための措置について(中間報告)」
2 募集期間
平成14年7月25日(木)〜 8月25日(日)(必着)
3 中間報告等の入手方法
(1) インターネット
次の各省のホームページに掲載しています。
○ 文部科学省
http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/seimei/index.htm
○ 農林水産省
http://www.s.affrc.go.jp/docs/public/020725.html
○ 経済産業省
http://www.meti.go.jp/feedback/index.html
○ 環境省
http://www.env.go.jp/info/iken.html
(2) 郵送
はがき、Fax又は電子メールに送付先の住所、氏名を明記の上、下記問い合わせ先あてご請求ください。
4 ご意見の提出方法
「意見提出用紙」の様式により、以下に掲げるいずれかの方法で提出して下さい。
(お名前と連絡先のないものは無効となります)
○ 電子メールの場合:「意見提出用紙」の項目に従い、ファイル形式をテキスト形式として送付して下さい。(添付ファイルによるご意見の提出はご遠慮願います。)
○ FAXの場合:「意見提出用紙」の様式に従って提出して下さい。
○ 郵送の場合:「意見提出用紙」の様式に従って提出して下さい。
※ なお、電話でのご意見は受けかねますので、あらかじめご了承ください。
「意見提出用紙」 宛 先: (ご意見をいただける中間報告により、下記のうち、いずれかの宛先を明記して下さい。)
○ 文部科学省研究振興局 ライフサイエンス課 生命倫理・安全対策室 カルタヘナ議定書担保措置担当
○ 農林水産省 農林水産技術会議事務局 技術安全課
○ 経済産業省 製造産業局 生物化学産業課
○ 環境省 自然環境局 野生生物課
氏 名: (会社名/部署名):
住 所:
電 話 番 号:
ご 意 見:
<該当個所>
<意見内容>
<理 由>
注 : ご提出いただいた意見は、住所・電話番号を除き公表される可能性があることをあらかじめご承知おきください。
5 問い合わせ先(中間報告請求先、ご意見提出先)
● 文部科学省
〒100 -8966 東京都千代田区霞が関2−3−1
文部科学省 研究振興局 ライフサイエンス課
生命倫理・安全対策室 カルタヘナ議定書担保措置担当
Tel: 03-5253-4111(内線4108) Fax: 03-5253-4114
電子メール: ethics@mext.go.jp
● 農林水産省
〒100 -8950 東京都千代田区霞が関1−2−1
農林水産省 農林水産技術会議事務局 技術安全課
Tel: 03-3501-3780 Fax: 03-3502-4028
電子メール: gianzen_comme@nm.maff.go.jp
● 経済産業省
〒100 -8901 東京都千代田区霞が関1−3−1
経済産業省 製造産業局 生物化学産業課
Tel: 03-3501-8625 Fax: 03-3501-0197
電子メール: QQHBBH@meti.go.jp
● 環境省
〒100 -8975 東京都千代田区霞が関1−2−2
環境省自然環境局野生生物課
Tel: 03-5521-8344 Fax: 03-3504-2175
電子メール: shizen_yasei@env.go.jp
--
以上