富山県の神代遺跡ー婦中町には何があるのか? 投稿者 デスラー総統 日時 2002 年 9 月 23 日 19:37:45:
竹内文献がらみですぐに思い浮かぶ富山県の神代遺跡といえば、皇祖皇大神宮があったという御城山や神々が降臨したという尖り山、天柱石があったという五箇山村だが、婦負郡婦中町になにか神代遺跡があるとは知らない。
妖僧天海が婦中町にいってなにやらやっていたようだが、かれは何を目当てに婦中町までいたんでしょうね?
なにか婦中町に重要な神代遺物があるなら知っている人教えて下さい。
次へ 前へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。