★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK277 > 191.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
今回の米国大統領選挙の開票は手作業で行われている:日本の国政選挙も手作業に戻すべき:開票集計機は不正の温床!(新ベンチャー革命)
http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/191.html
投稿者 赤かぶ 日時 2020 年 11 月 07 日 15:40:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

今回の米国大統領選挙の開票は手作業で行われている:日本の国政選挙も手作業に戻すべき:開票集計機は不正の温床!
http://blog.livedoor.jp/hisa_yamamot/archives/8122189.html
新ベンチャー革命2020年11月7日 No.2711


1.世界規模のコロナ禍の下で行われた今回の米大統領選は、不正問題が深刻化している

今、米国にて大統領選が行われていますが、コロナ感染防止を考慮した郵送投票の導入に伴う組織的な選挙不正の問題が大きく取り上げられています。

 民主主義国における国政選挙は、国家の支配層にとって、極めて重要です、なぜなら、その結果が、支配層の利害に大きく影響するからです。

 今回の米国大統領選は、コロナ禍の特殊環境で実施されたため、郵便投票比率が上がり、選挙不正が横行することになったようです。このことは、前々から予想されていましたが、案の定、それが大問題化しています。

2.今回の米大統領選を観て、日本国民は、日本の国政選挙でも不正が存在することに気付くべき

 近年、日本の国政選挙にて、不正疑惑が存在することに、日本国民の多くは、あまり気付いていなかったと思われますが、今回の米大統領選を観て、日本の国政選挙でも不正はないのかについて疑問をもつべきです。

 今回の米大統領選(11月3日実施)では、今日、11月7日現在、いくつかの州で、いまだに開票集計結果が確定していません。全国レベルの大規模選挙では、投票数が多いので、不正なく開票作業を進めると、選挙結果の確定に時間がかかるのは当然なのです。

 ところが、日本の国政選挙では、開票開始直後から、NHKなどは瞬時に、当選確実(当確)情報を全国規模で垂れ流すのが常です。

 投票した国民は、早く結果を知りたいのですが、同時に、不正があってはならないと思っています。

 そこで、われら日本国民は、今回の米大統領選の開票進捗遅れを観て、日本では何故、投票締め切り直後から、当確情報が垂れ流されるのか、大いに疑問をもつべきです。

3.日本では、ムサシなどの選挙屋の暗躍によって、投票結果の透明性が極めて低いことに、みんな気付くべき

 さて、日本では、国政選挙の結果が極めて早く発表されますが、それは、近年、ムサシなど、選挙屋が地方自治体に売りつけている開票集計機を使用しているからです(注1)。

 ムサシの開票集計機の技術は、米国からの導入ですが、その米国では、テレビニュースでもわかるように、手作業で開票集計が行われています。

 米国民は、とっくの昔に、開票集計機こそが、不正の元凶であることをみんな知っているのです。

 筆者個人が、ムサシを信用していない最大の根拠は、彼らが機械集計した投票用紙を候補者ごとに、500票単位で束ねて包装して、表面にバーコードを打って、この束を管理している点にあります。

 この管理方法だと、500票束のすり替えが容易となり、バーコードはそのままでは読めないので、いくらでも不正ができるのです。

4.なぜ、野党は、ムサシ疑惑に触れないのか

 ネットでは、昔から、ムサシによる開票集計不正疑惑が指摘されていますが、なぜか、野党は、このことにまったく、触れないのです。

 一方、今の米国では、トランプ大統領自身が、世界に向かって、選挙不正の存在を声高に喧伝しています。

 この事実から、われら国民は、電通系(?)のムサシ依存の日本の国政選挙における不正疑惑に関心をもつべきです。

 にもかかわらず、立憲民主党などの野党は何故か、この点を国会で追及することはありません。

 本ブログの見方では、かつての小沢民主党も代表選にて、自民党に倣って、ムサシを利用しているからではないでしょうか。したがって、ムサシ疑惑を追及することは、立憲民主党にとって、天唾となるのです。

 ちなみに、2010年の民主党代表選挙(注2)にて、旧・民主党は大ザル選挙を行っています(注3)。

 いずれにしても、日本も米国同様に、開票集計は機械ではなく、職員が手作業で行うべきです。

 いくら、集計に時間が掛かっても、不正をできなくすることを最優先すべきです。

注1:現代ビジネス(講談社)“選挙結果をウラで操作!? 安田浩一が暴く 「ムサシ陰謀論」”2019年12月6日
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68937

注2:2010年9月民主党代表選挙
https://ja.wikipedia.org/wiki/2010%E5%B9%B49%E6%9C%88%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A%E4%BB%A3%E8%A1%A8%E9%81%B8%E6%8C%99

注3:本ブログNo.195『党員・サポーター投票という大ザル選挙で決まった菅総理続投』2010年9月17日
http://blog.livedoor.jp/hisa_yamamot/archives/2438202.html



 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[102765] kNSCqYLU 2020年11月07日 15:46:28 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[1538] 報告

2. 赤かぶ[102766] kNSCqYLU 2020年11月07日 15:47:07 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[1539] 報告

3. 赤かぶ[102767] kNSCqYLU 2020年11月07日 15:51:05 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[1540] 報告

4. 赤かぶ[102768] kNSCqYLU 2020年11月07日 15:52:42 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[1541] 報告

5. 赤かぶ[102769] kNSCqYLU 2020年11月07日 15:55:13 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[1542] 報告

6. 赤かぶ[102770] kNSCqYLU 2020年11月07日 15:59:30 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[1543] 報告

7. 新共産主義クラブ[-14245] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2020年11月07日 16:00:11 : V81IwUBLG2 :TOR SXhUU1pwd1NJZTI=[1] 報告
>>5さん
 
 投票用紙の物理的な「シャッフル」が可能な「郵便投票」の方が、「インターネット投票」よりも、憲法で定められている「投票の秘密」が守られやすい。
 


[スレ主【赤かぶ】による初期非表示理由]:その他(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)アラシ。
8. 赤かぶ[102771] kNSCqYLU 2020年11月07日 16:06:42 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[1544] 報告

9. 赤かぶ[102772] kNSCqYLU 2020年11月07日 16:07:31 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[1545] 報告

10. 赤かぶ[102773] kNSCqYLU 2020年11月07日 16:08:17 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[1546] 報告

11. 2020年11月07日 17:10:59 : FpmSWNGFiI : dEw3djEvQkl2SVE=[181] 報告
 多摩散人です。

 詳しいことは知らないが、私の素人判断では、アメリカの選挙のやり方は滅茶滅茶だ。今時、郵便やら手作業やら、とにかく前時代的で、これじゃあ不正選挙の温床だ。世界の警察官アメリカ合衆国も、これじゃあいざという時まったく頼りにならない。

 日本では、不正選挙なんて、阿修羅のごく一部の人が騒いでいるだけで、共産党も社民党も山本太郎も、ほとんど、または全く問題にしていない。

 日本の選管は、アメリカに「ムサシ」とやらの導入を奨めてみたらどうだろう。

12. 2020年11月07日 17:33:58 : i7bUeWDO5o : dHBiT2oyU21NOEk=[2064] 報告
日本では不正選挙に言及する事そのものがタブーだろ。
選挙監視委員会は、選挙を監視をさせないだろ。
遠くに監視する気の無い「監視員」を座らせているだけだ。
検証に対して抵抗し、たまにすれば必ず不正が発覚する。
なのにろくに報道もせずもみ消す。
一体、誰が?

アメリカでは大統領が不正選挙をとやかく言うくらいで、不正選挙というものに対する警戒心が強い。
それに対して日本では誰も検証していないにも関わらずそもそも言及されること自体が無いだろ。
これは不正選挙が存在しないからではなく、不正選挙が実在するからだ。

13. 2020年11月07日 17:36:12 : Di1MeEkVSI : TURTbXVWMmNYN3c=[2413] 報告
手作業であるという事は、

国民の一票、一票の重さをよく理解している。

広くて高い天井のスペースで、ディスタンスを取りながらの、

ボランティアの手作業は、温かさや、責任の重さ、日本と違って

心待ちにしている市民政治への思いなども感じられる。

日本人も暇ができるだろうから、監視をする人手作業の人、

後退する人、すべて、ボランティアで、まかなう方がいい。

政治は、政治家に任せるから、腐敗の温床となる。

最初から、米国市民は役所や、選挙人を、こちら側の人という認識を持っている。

やらせの選挙の日本とは、大きく違う。

カナダのアリスおばあちやんは、政治談議で、夜の九時まで、外でお茶を飲んで、帰ってこない。

日本のばあさんと雲泥の差。


  


14. 2020年11月07日 17:51:31 : Di1MeEkVSI : TURTbXVWMmNYN3c=[2414] 報告
米国の民主主義の心配をする、日本のテレビの、
三文報道番組。

低俗で、見るほどの価値がない。

人権も市民政治も知らない、MCが(ハトリや関口、ミヤネが)
偉そうに民主主義を心配する。

CNNもBBCもAPも日本でなら、太郎氏を呼び寄せてどんどん、
与党と意見を戦わせ、白日の下にさらすだろう。

また、NGOやNPOの人たちにも、活躍の場を設けるだろう。

鈴木奈々なんかを、出しているどっかのテレビ局のような園児番組に

視聴者は、抗議の嵐がやってこない方が、不思議。

病人番組ばかり。

  
 
  

15. 2020年11月07日 17:54:42 : cm81x0KaY2 : ZjZOY2Qwa0cxMHc=[11] 報告
バイデンが勝利した州はクリントン財団の選挙システム採用してるって話だ。

https://www.dominionvoting.com/about/

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1324776432157954048/pu/vid/1280x696/YbdF3CN1lDplLY-p.mp4

ブロックチェーン暗号コードのスカシってこんな感じか?
https://i.imgur.com/ADO1xr3.jpg

16. 2020年11月07日 17:55:40 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[3515] 報告
今回フロリダでは電子投票が採用されてるとか。
これだと開票作業が無くて楽だね…不正も楽だね。
(A候補に投票すると、何票かに一票、B候補に集計されます(嗤))

>>12
選挙監視委員会って初耳。
選挙管理委員会の誤り?(略称選管)
国連だかの選挙監視団とゴッチャになってる?

17. 2020年11月07日 17:56:15 : zs2YsJDFN6 : VEtwYkI0ckdhUS4=[82] 報告
 >ムサシ疑惑を追及することは、立憲民主党にとって、天唾となるのです。

この国が与野党とも不正選挙一味に汚染されていると本気でお思いなら、そんな現状の国で不正選挙を打倒したって何の意味もないと思うべきだと思います。たとえ野党が政権を奪回したとしても、何も変わらないじゃないですか。

選挙制度は政治家を選ぶ手段でしかありません。当の政治家・政党が全てその不正の恩恵に与っているのだとしたら、現段階での不正選挙打倒なんか、無意味なうえに不可能に決まっています。

だいいち、与野党とも不正選挙の一点で連携しているのだとしたら、悪者どもは今さら不正選挙に血道を挙げる必要はありませんよね、もう「与野党ともグル」というシステムは完成しているわけですからね。不正選挙は「悪者がムサシを使って票を改竄してまでも国会から遠ざけておきたい政治勢力がある」場合に実施されるものでしょう?国会の最大野党が不正選挙の実情を知っててなお沈黙しているような、悪者にとって都合のいい状況で、どうして今さら不正選挙なんて面倒な事をやり続けなければならないのか、意味が判りません。

アメリカでは、事の真偽は別としても、トランプさんが「俺こそが不正選挙の被害者だ!」と名乗りを上げて不正を告発しています。日本は違うじゃないですか。お説のとおりだとするなら、アメリカに例えれば「トランプさんもバイデンさんも不正選挙一味なのだ」というような状況だということになります。だとすれば、既成の政党や政治家をそのままにして「開票を手作業に戻せ」なんて要求しても、いったい誰がそれを呑むんでしょう。当然、悪者はマスコミも司法も支配下に置いているからこそ安心して不正選挙を実施できているんでしょうからね。そんな中で、いったいどうやってその不正選挙を打倒しようというのでしょう。せめてちゃんと国会に議席を持つ政党を味方につけて闘うくらいの事は目指さないと、ダメなんじゃないんでしょうか。

本気でご自分の言説を信じていらっしゃるなら、今さら「開票作業を手作業に」なんてヌルい事を言ってる場合じゃないと思いますけどね。

18. 2020年11月07日 18:10:12 : Di1MeEkVSI : TURTbXVWMmNYN3c=[2416] 報告

不正が、何よりも、大好きな人たち。

トランプ応援団か。

  

19. 2020年11月07日 18:38:15 : i5ZsSDCaEU : dS5hOS5YUlVXRzY=[4] 報告

日本もアメリカも不正選挙が大流行り。
日本は小沢生活の党から票の付け替えがあったようで、自民の勝利はフェイクとして訴訟も各地で起きているようだ。
つまり安倍総理は国民が選ばない総理だった。
今度も国民は選んでない菅総理。
アメリカはブッシュ・ゴアのあたりで、投票箱を海へ投げたとかのうわさが。

今回もミシガンでは最終段階で突如、郵便票が12万もバイデンにつけ加えられたとか。
開票を手作業にしたところで数字の合計の段階で勝手に何万と転換されたら終わりだろう。
電子投票でも、不自然な移動が多かったようだが、誰も訴訟中とは知らない。
報道がないからだ。
こうして日本もアメリカも支配者の上の支配者の思いどおりになっていき、
国民は家畜になっていく。

20. 2020年11月07日 19:15:11 : quMKleKEOA : andmOS5lY2dYN00=[953] 報告
日本の選挙で治すべき点は不在者投票のほうが優先だろう
21. 2020年11月07日 19:17:19 : Omp3RmI42A : STd0VlI0ZkFReW8=[231] 報告

 
 ★>【 米国の様に夫々の党の立会人を各開票場に配置させて二重チェック 】<★

  させてもいいし、集計マシーンを野党もそれぞれ用意して、その場で集計し
  直しを、各党ごとに実施すればいい。

 ================================================

 また、色んな国で罰則や罰金を科してるように、半強制的に投票させる制度も
 導入すべきだ。野党支持者の7割程度が投票場に足を運んでいないからだ。

 ================================================

 財閥ベルトコンベア放射能測定器のデマで福島産のコメでも何でもND!の
 安全でマを平気でやらかせ、アルファ通信社にはモニタリングポストの数字
 を操作しろと命じて拒まれると、発注分を拒否して30億円の借金で潰した
 り、厄人がMP周辺の土を勝手に入れ替えたりと・・・すべからず隠ぺい改
 竄の越後屋と悪代官だから、河井夫婦問題の様なバラマキも何処でも棄民党
 ならやってるな。
 地元では、以前は、1票2万円で戸別訪問で買収してたね。

 ==================================================

 N国党に続き、一般市民もドンドン立候補すればいい。
 スカスカや8股不倫ポエム王子でも閣僚が務まるんだから、簡単だべ。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

22. 2020年11月07日 19:18:25 : xSRZN6UCAs : L0FWN3RISWwucEk=[43] 報告

  今回の米国大統領選挙、ある意味米国の主要マスコミ対トランプの


  戦いであった様に見える。


  バイデンの不正等の公報道が投票日の3日くらい前に流され、方や


  トランプは毎日の様にその駄目な部分を集中的に報道していた。


  そして期日前投票は公平な情報が得られなかった様である。


  トランプ大統領は好きではないが、ある意味それよりも米国の


  マスコミ連合が一人のものに対しての弱いもの虐めの形相が見え、


  すごくスッキリしないのはなぜか・・・。


  また、郵便投票も疑問である。そこに第三者の介入が容易に有り得る


  からである。 不正が行なわれるであろう想像が付くのである。


  そして郵便投票も、当然に公平な情報が得られなかったのである。


  今回の米国大統領選挙、もう一度行なうべきである。公平に・・・。


  ・・・。

23. 2020年11月07日 19:38:49 : 4D3OjxhHhg : TEswdkdERG1YZ0E=[208] 報告
だれが票を数えるかが決定する、はスタリーンのテーゼだね、
ロシア疑惑のうえをいくのが人類最悪種族はーざるマフィアだね、
システム自体を変えるのが選挙を変えるだね。
トランプ陣営(Qあのん)は囮で現行犯で不正を国民にみせるのだね。
米国議会は法律を変える、これが法の支配だね、
憲法学習者の老若男女よ、よく見なさい
これがほんとうのデモクラシーだね。
フランス人mトクビルは米国のデモクラシーを書いたね、よく読むといいよ。
24. 2020年11月07日 20:04:18 : 43oynlNvSU : MXpuSnRpUWR4OE0=[4] 報告

暴動が起こって危ないからって板で窓を覆ってるだろ。

あれは中で不正が行われてもバレないためだとトランプは言ってるよ。

25. 2020年11月07日 20:05:51 : svy5XKmTrA : YkROcWJWNElrTFU=[2] 報告
また、コシミズ受け売りか?

ぼくも手開票に特に反対はしないが、

票仕分け機が怪しい、とほざくなら、その根拠、証拠をきちんと示さないと。

実際にはコシミズ「独立党」はじめ、出口調査は無論、開票事務も、投票自体もほとんどやらない「ネット引きこもり」風情が粘着工作してるだけ。

どうせコシミズ党員のだれかが、このコメント欄でもキャンペーンを張り付けるから、どなたか「これは納得できる」という解説を第三者としてしていただかませんか?

26. 2020年11月07日 20:14:39 : tTUfLUH2RE : WlpTdklNUVUzQVE=[1] 報告
手作業が妥当かどうかは、ムサシで集計された500票の束を、積み上げる作業とその中の再点検を人間がやれば、問題の半分以上は片付くだろう。
(ただ印刷されたり、同一筆跡だったりする点のチェックは、最初から人が全てやった方が良さそうだ)

しかし、この人がどこまでやるかという問題以前に、投票箱の管理の問題がある。
期日前投票では、少なくとも複数の対立候補が全ての投票箱に独自の鍵を掛けることにして、開票日まで選管にもその鍵を渡さない事にしなければ成らない。
(仮に開票日にその保管した鍵が届けられない場合は、選管が職権で箱を壊して開ければ良い)
こういった予防策を幾重にも積み重ねないと、選挙は無価値となる。

27. 2020年11月07日 20:23:30 : svy5XKmTrA : YkROcWJWNElrTFU=[3] 報告
いままでも何度か書いたが、「ムサシが〜」とやりつつ、

一台500万円〜1000万円するという「ムサシ」を導入していない離島などの開票所の結果と、導入してる開票所との比較検討すらしない。

そんなちょっと気の利いた高校生でもできる調査すらしない。

カルト引きこもりのバカ騒ぎだ。

28. 2020年11月07日 20:34:00 : 5jQg6XOfMw : Yk9TLlNIN2F5ckk=[4] 報告
>望月衣塑子@ISOKO_MOCHIZUKI 共和党からも次はもっとまともな候補者が出ますように
根拠なく誤った情報。常軌逸している」トランプ氏「選挙不正」発言に共和党内から批判
米大統領選で不正あったと、証拠示さず郵便投票の集計中止を求めるトランプ大統領の発言に、
共和党内でも困惑広がり、批判相次ぐ________

東京新聞の望月もダマスゴミに洗脳されているようじゃ、全然だめだ。尼寺へ、尼寺へ行け!

2016年、トランプは、嘘じゃなく、本当に多くの国民の支持を得て誕生した大統領で、DSは殺人鬼のヒラリーをインチキで大統領にでっちあげようとしていたんだよ。そして今度は、ヒラリーじゃなく、ボケのアルツハイマーのロリコンのペドフェリのバイデンをインチキで大統領にしようとしているんだよ。だからトランプが「不正だ、票を盗んでいる、裁判に訴える」と言って、訴えているわけさ。そんなことぐらいわからんのかね? 

そんなご主人様の属国ニポンは、ずーっと前からインチキ選挙のやり放題なのさ。で、不正選挙裁判が数多く提訴されてきたんだけど、却下され続けているんだけど、そんなことも知らんのかね? ほほー、そうかね? やっぱ、尼寺だね!
______________________________________________

>特番『ケントギルバートさん怒る!不正横行!?米国大統領選挙は民主主義の危機だ!』
ゲスト:カリフォルニア州弁護士 ケントギルバート氏 https://www.youtube.com/watch?v=GeQben_bByU

>不正選挙を暴く 女性 #アメリカ大統領選挙 #トランプ大統領 #不正選挙 2020/11/06
 https://www.youtube.com/watch?v=kL_La7WkFVE&app=desktop
___開票監視員の女性___________
 私は今、デトロイト中心街のTCFセンターにいます。「FBライブを再度してほしい」と数名にお願いされました。「どこにいて、なんのためにいるのか」。私の後ろの大きな部屋で、票の集計をしてますが、ここデトロイトで何かおかしなことが起こっています。

 一晩中いた男性と話をしましたが、開票も集計も順調にいき、会場を閉める準備をしました。・・・
朝の4時頃にバンとクライスラー300とフェラーリの3台の車が130,000(13万)票以上の票を会場に運んできたんです。その人たちがその票を数え始めたので、彼はとにかく、びっくりしたと言っていました。まさに130,000票全てを、数え始めたんです。

 その票はすべてバイデン氏の票でした。その票がこの選挙区に運ばれてきたんです。
選挙区の締め切り時間内に持ち込まれていません。これは明らかに選挙違反ですし、
こんなことは通常ありないことです。大規模な投票詐欺を示すものだと思います。
これは、まさに、ミシガン州のために、法廷でトランプ大統領が争っていることなのです。
そういう不正が起きるのを、実際に目撃した人たちがいたのです。こちらでその目撃者と話をしました。
その130,000票が、全く確認されずに、集計されたのです。______________
______________________________________________

29. 2020年11月07日 20:53:53 : IxYeRF9NeM : NGFiTm9FYUthRlk=[1] 報告
違うぞ。
投票所で投じられた票は機械で集計している。
機械を使わないのは郵便投票だ。
日本では郵便投票しないから、比較の意味が無い。
30. 佐助[8336] jbKPlQ 2020年11月07日 21:41:42 : THpARxyKZ6 : OUNnUUJHV09lV2M=[169] 報告
やっているとかやらないとかの議論ではなく
ムサシやバーコードは簡単に不正できる。なので手作業で開票集計すべきである。

統計指数さえ偽装・改竄・不正されているので信頼や信用があるわけがない、。

例えば開票直前にムサシの全機械の,ダミー制御検査を一斉にやり不正に働かないROMやSDが入っていないか確認をすべきである。検査確認してないもの使ってはならない。ついでに電圧・電流・抵抗と気圧もチェック。やましくないのなら手作業で開票集計すべきである。


アメリカ大統領選挙は話は別だ 投票率がまず可笑しい
これは、どちやがどうではなくやり直しか不正の徹底追及はすべきでしょう。

ネバダ州      125%
ペンシルベニア州  109%
ミネソタ州     107%
ノースカロライナ州 106%
ウィスコンシン州  105%
ミシガン州     105%
アリゾナ州     101%


今現在でのペンシルバニアでの投票の状況みると。

郵便投票の申し込み 108,539

返送された郵便投票 89,681

カウント済の郵便投票 142,584

ウィスコンシン州
登録有権者の総数:3,129,000
トランプとバイデンの獲得票数:3,239,920
ウィスコンシン州での登録有権者数は3,684,726人何が真実かわからん。

しかも民主党は投票用紙にQFSブロックチェーンコードが組み込まれている事を知らず、エキストラに投票用紙を印刷させている。偽装投票用紙がばら撒かれている。メチャクチャ

31. 2020年11月07日 21:49:53 : AhxYYLVOLd : TURWLjBvUmZ3WjI=[215] 報告
選挙の結果を早く知りたいのは候補者と、マスメディアだけ。
国民は正確な結果を知りたいと思う。
32. 2020年11月07日 23:37:06 : l2XkVjniJc : cm5Bc3MyNy81Rk0=[245] 報告
>30
その通りだと思います。アメリカでやってることをアメリカの属国日本がやらないはずはない。特に統一教会自民党清和会になってからはやりたい放題でしょう。
投票は人間がやる事、開票も人間の手でやるのが当然だと思います。それにしてもアメリカはひどいですね、再選挙しかないでしょう、再選挙してもまたまた不正があると思うともう際限がないですね。
まあ、得体の知れないムサシが一番大切な選挙を支配しているのは大問題です。
33. 2020年11月07日 23:43:06 : W4OCerXu0U : czQva3FtYTdKSGs=[304] 報告
まぁキチガイ陰謀論者がわらわらと
ほんと馬鹿馬鹿しくなってくる
選挙に興味を持たないでくれって森や麻生が言ってたよな
不正選挙がーは民主主義を機能させないためには持ってこいのネタだ
てかトランプの開票するなとか圧力をかけるのも不正になるんだが
自民の買収もだ
こいつらは確実な不正には絶対に触れないんだよな
34. 乳良〜くTIMES[1519] k_uXx4Fggq1USU1FUw 2020年11月08日 01:19:53 : 71nxtX7K1o : d1hwWmRRSjBVWEk=[1] 報告
>>28

トランプを擁護するとは何事か。

メキシコとの間に壁を建設、而もその費用をメキシコに出させる、などという荒唐無稽な政策をマジで唱えたり、何よりも筋金入りのレイシスト。

バイデンがロリコンで認知症だと……いうのも事実無根では無いが、この世に「性的趣味が正常」な男なんて、あんまりいない。

どちらがマシな政治家か、分からんのか。

最後に、アメリカの選挙制度は圧倒的に共和党に有利出来ていることも、付け加えておく。

35. 2020年11月08日 01:51:59 : 6oB6TEmtoh : Lkg3b3RYS1RLaE0=[394] 報告
【米国総選挙】

郵送された投票用紙は、中国のSF ExpressExpressが発送したことを確認し、衝撃を受けた [11/07]
2020/11/07(土) 20:47:00.96ID:CAP_USER
※Google翻訳

https://i.imgur.com/YV2TG1f.jpg

米国での2020年の大統領選挙では、郵送による投票で多くの論争が起こりました。(関連プレスファイル写真)

【インスタントニュース/総合レポート】米国各地の選挙機関が引き続き票を数えているが、米国メディアの生放送で、中国の「SFエクスプレス」のメールパッケージを箱から取り出して驚きました。同社は、投票用紙が実際に中国から米国に送られたことを確認しました。

米国のメディア「USAトゥデイ」(USAトゥデイ)は4日、選挙機関の投票カウント操作をウェブサイトで放送しました。ジョージア州アトランタの投票カウンターは、投票用紙の山から中国の「SFエクスプレス」(SFエクスプレス)を拾い上げて撮影されました。 EXPRESS)メールパッケージは、上記の情報を確認した後、脇に置いておきます。米国は「SF Express」の郵送投票をサポートしていないため、この画面は世界中のネットユーザーに衝撃を与えました。

https://i.imgur.com/TLvH5HI.png

米国のメディアは2020年の総投票数を追跡し、ネットユーザーはライブ放送中に何か問題を発見しました。(写真は本日USAから撮影)

よると、中国の「シーナ・ファイナンス」報告書、SFインターナショナルはSF Expressは、米国での郵送投票をサポートしていないことを5日に述べたが、米国の海外領土と米国非連結地域を除き、米国に支店は、受け取りと配達の正常な状態にあります。アメリカの投票カウント機関に出た投票の出所についての部外者からの質問に応えて、同社は映画の投票が実際に中国から米国に送られたことを確認した。

中国のメディアは、中国のアメリカ市民は、国際エクスプレスサービスを提供する会社を選んで投票用紙を送るべきだと指摘しました。中国の米国領事館や大使館も郵送で投票用紙を受け入れます。

https://i.imgur.com/f1bw9yE.jpg

米国のメディアは、ジョージア州アトランタのチケットカウンターを撮影し、テラーは中国でSFExpressのメールパッケージを持っていました。(写真は本日USAから撮影)

「ロイター」はかつて、選挙機関が米国郵便局の消印に基づいているため、速達会社が投票用紙を送るサービスを提供できないと報告しました。速達会社の使用は無効と見なされる場合があります。有権者は各州の選挙を読むことをお勧めします。しかし、多くの人々は依然としてリスクを冒し、速達を使用して投票を配達します。たとえば、有名なアメリカの歌手Lady GaGaは、速達を使用して自分の写真をTwitterで公開しました。

自由時報 2020/11/07 06:05
h ttps://news.ltn.com.tw/news/world/breakingnews/3344565

h ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1604749620/

36. 2020年11月08日 02:18:16 : IJjjrLkBu1 : TkVzTE5CdVJubC4=[1683] 報告
   不正か否かは別として投票も大事だが開票がもっと大事なことは明らかだ。米国大統領選挙に限らず何処の国でも開票作業は手開票のようだ。長机の片側に開票作業者、もう一方に立会人が立ち振り分けを凝視する手開票作業が、一番正確で信頼が置けるということで共通しているのだろう。
   だが日本の場合はそれ以前に出口調査による当確システムがある。それこそ開票後どころか開票前から、NHKによって当選確実者が次々と発表されている。昔はそれでも当選確定とはならず数時間は正確な発表を待っていた記憶があるが、今は開票作業開始前のNHK報道で当選確定、候補者が万歳三唱、花束贈呈、お礼の挨拶などをやっており、どう考えても既に決まっていると思われるスタッフのスタンバイの仕方である。最終的に落選だったなどとの事案は無いところを見ると出口調査が正確であるということなのだろうが不可思議なシステムで、これでは期日前投票すら無意味である。
   出口調査は統計学を駆使するから正確だと言う人もいるが統計学とは実際に測ることの難しい事案、例えば動物の生態数を知りたい時には有効かもしれないが、選挙の場合は実際に投票用紙が残るのだから、それを丁寧に数えれば良い話で統計学など導入する必要は全く無い。しかも秘密投票で壁で囲った中で候補者名を書きながら出口で調査員に誰に入れましたと公言せねばならないのも理不尽だ。
   いずれにしても開票作業は投票場で投票箱を引っ繰り返すのでは無く、遥か十数キロ離れた計数機のある開票場まで警察の先導も無くタクシーや自家用車で運ぶのである。従って開票が実際に始まるのは投票締め切り後一時間以上も後のことだが、既に出口調査で当確が発表され万歳三唱や花束贈呈が放映されているのだから仰天である。
   投票の秘密が重要である以上だ、出口で喋ってしまえば意味が無く何のために投票箱があるのかも理解できなくなる。これでは出口調査でなくとも電話調査でも可能であり、高額なコストを掛けてやる選挙イベントは単なる関係者の利得だ。
   ところで議会が全く開票に関して興味を示さないのは何等かの理由があるのだろう。例えば憲法理念に忠実な公務であれば公金は主に福祉目的に使用される筈だが、護憲を尊重する議員を多数の国民が支持することで現状のような公金の使い方は不可能となろう。例えば共産党が候補に出ると立憲と自民が共に対立候補を応援するなどの珍現象が起きるように、公金の使途の優先順位を政財官で決め、国民は蚊帳の外といった永年の慣習が高じ、既に腐敗が相当進んでいるからではないか。
37. 2020年11月08日 04:12:36 : FpmSWNGFiI : dEw3djEvQkl2SVE=[182] 報告
>36

 多摩散人です。

 私の認識では、「当選確実」というのはマスコミが自分の判断で勝手に発表するものであり、選管とは何も関係がないと思っている。事前の情勢分析や出口調査で、開票開始の数分後に「当確」が発表されることもあるが、これは確率論から出されるもので、選管の当選発表とは何の関係もない。例えばNHKの当確とTBSの当確は何の関係もない。これは事実を確認したわけではないので、間違いだったら教えてほしい。

 立川志の輔師匠が数学者の秋山仁に教えられた話がある。秋山先生は志の輔師匠にこう言ったそうだ。

 君ね〜、大きな鍋に味噌汁を作る時、それを味見するのに鍋の味噌汁を全部飲む必要はないでしょう。小さな匙にちょっと入れて味を見れば分かるんだよ。それが出口調査なんだよ。

 当選確実が間違っていたとして訂正されたこともあった。

 これに反して「当選」とは、選管が開票結果を判断して、確率論ではなく絶対的な数字として確かになった時、発表するものであると思うが、違うだろうか。

38. 2020年11月08日 04:18:21 : 7sl0RGcsOI : WENlYmRIWnNnVDI=[1] 報告
ま、「ムサシ(この言葉を広めたのもコシミズだろう。一民間企業に対して気の毒な話だ)」カルトのおとぎ話はともかく、
米国の郵便投票はたしかに酷いな。いくらでも票の売買が可能だ。候補者名チェック以外を全て埋めた票を一枚いくらで買うことも不可能ではないはずだ。そこまでいかなくても、政治に関心がない家族の票を、自分が勝手に支持候補に○してポストに入れることなどいくらでもあるだろう。

どうしてもやむを得ないごく少数ならともかく、コロナとかで広く認めたらおしまいだろう。

もっとも、開票が始まってから大騒ぎしても仕方ないので、なんでトランプ側は投票前に郵便投票を断固阻止しないのか?


39. 2020年11月08日 04:22:53 : FpmSWNGFiI : dEw3djEvQkl2SVE=[183] 報告
>37

 多摩散人です。

>投票の秘密が重要である以上(だ)、出口で喋ってしまえば意味が無く何のために投票箱があるのかも理解できなくなる。

 投票が終わってから、「あなたは誰に投票しましたか」と聞かれて、「誰それに投票しました」と喋るのは別に構わないし、それて「何のために投票箱があるのかも理解できなくなる」ということはないと思うが。

 志の輔師匠は、開票速報をじっくり楽しむために、「皆さん、出口調査ではウソを答えましょう」と言っていた。私も賛成だ。

>これでは出口調査でなくとも電話調査でも可能であり、高額なコストを掛けてやる選挙イベントは単なる関係者の利得だ。

 何を言いたいのか意味が分からない。投票行為が終わってから、電話で誰かと話し、自分は誰それに投票したと言うのは別に問題ないし、法的にも違法ではないと思うが。

40. 2020年11月08日 05:51:09 : zs2YsJDFN6 : VEtwYkI0ckdhUS4=[83] 報告
日本の「不正選挙」を誰が何の目的で実施しているのか、それをきちんと説明できる人はいません。彼らが熱心に語るのは「不正選挙の手口」だけです。
そういう人々の「不正選挙説」によれば、不正選挙を仕掛ける「悪者ども」は、まるで無目的に「ただ単に不正がしたいからしている」としか思えません。

事の真偽は別として、いまアメリカでトランプさんが主張している「不正選挙」は、「トランプ大統領の再選を阻む目的で民主党(あるいはそれを操る陰謀勢力)が仕掛けているのだ」という事になっています。繰り返しますが事の真偽は別として、ある意味、明快な話ですよね。

じゃあ日本はどうなんでしょう。ムサシを使って票を改竄するのは、何の目的なんでしょう?
陰謀論の人々が「与野党とも不正選挙の恩恵にあずかっているので誰も不正選挙を暴かないのだ」とお決まりのように説明してくれますけれども、仮にそうだとするなら、いったい日本でムサシを使って行われているという不正選挙は、誰が何の目的で実施しているのでしょう。与野党ともグルなのに。

現在のところ、日本の「不正選挙説」を受け入れるなら「選挙なんか行ってもムダ」という結論にしかなりません。この世に不正選挙を打倒しようとする政治勢力が皆無なわけですから、選挙でどの政治勢力を選ぼうが、意味なんかありません。
そんな不正選挙説は>>33さんもご指摘のように、
 >民主主義を機能させないためには持ってこいのネタ
です。
ちなみに言えば、私もトランプさんの主張は「その主張自体が、大統領の圧力で選挙を不正なものにしようとしている」としか思えません。
単に「不正の目的が単純に判りやすい」ってだけの話で、そこだけは日本の不正選挙説よりはマシですけど、逆に言えば、日本の不正選挙説は「トランプさんの戯言以下のレベル」でしかないと思いますよ。

41. 2020年11月08日 06:43:55 : Ixgj4EyogE : VHBZN0w3Z1JoZGM=[2] 報告
>>34 乳良〜くTIMES[1519] k_uXx4Fggq1USU1FUw 2020年11月08日 01:19:53 :
>トランプを擁護するとは何事か。メキシコとの間に壁を建設、而もその費用をメキシコに出させる、
>などという荒唐無稽な政策をマジで唱えたり、何よりも筋金入りのレイシスト。

>>28である。
チミは、米国の国境をなくし、武器・麻薬の流通と不法移民・不法入国を黙認しなさいと言っとるのかね?

メキシコの悲惨は、麻薬シンジケートが軍隊よりも強いことにある。加えて、グローバリストがメキシコの産業(農業)を食い物にし、貧困が蔓延している。更に、軍人も警察官も麻薬シンジケートに買収されている。メキシコの麻薬は米国に密輸され、米国が巨大な麻薬市場となっており、マフィアの収入源にもなっている。そして麻薬シンジケートは、麻薬を売った巨額の資金でメキシコの軍隊よりも強力な武器を揃え、メキシコの国軍を凌駕している。

日朝に例えれば、北の不法移民と麻薬の流入を黙認しなさい、日本を北朝鮮の麻薬市場にしなさい、と言っとるようなもんじゃ(実際は、海上警備が意図的に不十分な状態のまま放置されており、かなり行われている)。ここで御託を並べるだけでなく、米国・メキシコを訪問し、実情を調べてきなさい。生きて戻れたらレポートにまとめ、発表しなさい。

なお、トランプについては、下記を参照のこと。
いつまでもヒトデナシ・人殺し勢力の側にいてはいかんぞなもし。

>メキシコの悲惨 https://www.google.com/search?client=firefox-b-d&q=%E3%83%A1%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%82%B3%E3%81%AE%E6%82%B2%E6%83%A8

>【トランプの真実B】「本当のトランプを知りたいあなたへ」事実・データから読み解く“本当のトランプ像”https://www.youtube.com/watch?v=C3UjbpITRXw

>【全文】トランプ大統領就任演説「国は国民に奉仕するために存在している」
http://www.huffingtonpost.jp/2017/01/20/donald-trump-inauguration-speech_n_14292818.html

>トランプ革命の檄文としての就任演説 2017年1月24日   田中 宇
http://tanakanews.com/170124trump.htm

42. 2020年11月08日 08:03:20 : 242wGJHkM6 : MUJocGtuaXBLaWs=[4] 報告
>米国民は、とっくの昔に、開票集計機こそが、不正の元凶であることをみんな知っているのです。
筆者個人が、ムサシを信用していない最大の根拠は、彼らが機械集計した投票用紙を候補者ごとに、
500票単位で束ねて包装して、表面にバーコードを打って、この束を管理している点にあります。
この管理方法だと、500票束のすり替えが容易となり、バーコードはそのままでは読めないので、
いくらでも不正ができるのです。
_________________________________

かつて米国のインチキ選挙は、投票機のインチキ・プログラムによって行われていた。
そんなインチキが露呈し、投票用紙を使う方式になったのだろうが、インチキは続いている。

日本でもインチキ選挙が続いている。それは、開票作業が報道されなくなり、blackbox状態の中で、
ムサシという私企業が選挙の全てを独占した状態の中で行われている。これをスターリン選挙という。

その昔、開票作業は中継され、各候補者の票が名札のところに山積みされ、優劣や当確の判断とされた。そのような開票風景が見られなくなったのは、2005小泉政解散の時からである。2005をはじめ、2009,2013、・・・・など、開票作業が中継されず、しかも投票箱の移動中に当確と万歳中継が報道されるようになった。そして開票結果は、矛盾に満ちたもの、あり得ない結果となっている。

>2012 未来の党 「不正選挙の状況証拠が続々、もう止まらない! その1」考
http://www.marino.ne.jp/~rendaico/senkyo/fuseisenkyoco/ronsyo1.html
>「不正選挙の状況証拠が続々、もう止まらない!、その2」考
http://www.marino.ne.jp/~rendaico/senkyo/fuseisenkyoco/ronsyo2.html
____________

このような結果をインチキでひねり出すには、選管職員と投票用紙を自由自在に発行できる私企業のムサシが結託していると考えざるを得ない。もちろん電通メディア・NHKのほか、ポダム読売・ポカポン朝日などの大手紙、そして総務省・裁判所もグルである。

そしてバーコードでの読み取り作業は、もはや「演技、やったふり、読んだフリ」に過ぎないのだと思う。それは、都知事選での小池ゆり子366万票、舛添211万票、猪瀬433万票など、あり得ないほどの得票数と開票区ごとの絶対得票率(得票数÷有権者数)が一定であることから分かる。

>東京都は「インチキ知事」が続々誕生しました!
http://www.marino.ne.jp/~rendaico/senkyo/fuseisenkyoco/2014tothijisenfuseisenkyoco.html
*20. 2015年6月21日 12:30:36 : 8q3qeXT2cg
>画像1:東京都知事選挙のグラフ http://i.imgur.com/odeV5tt.jpg


すなわち、インチキ選挙・ムサシ選挙の開票結果は「あらかじめ決められた数字」である。
たぶん、下記のコメントが真実だろう。

>大手新聞、テレビを見て信じている国民よ、現実はここまで選管は悪化、腐敗しているということだ
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/349.html#c60
http://www.fuyuu.com/fuseinokuromaku.html
 ムサシによる選管委員の買収と接待は異常なほどで、選挙管理委員会もゴールドマンサックスのユダ金の手下となって不正選挙を行っている。ただの一企業の社員が、各投票所にて腕章をまいて監視している。いつ投票箱をすり替えるかと、凝視しながら、投票数をチェックしているのだ。彼らはあたかも選管委員のごとく立ち振る舞う。
 酒の酔いが消え入らぬうちに、接待した選管委員と目配せしながら計算機械に細工する。このデジタルソフトは数字をインプットとした数字がいとも簡単に明示される。数が多くて誰もチェックしない。投票総数にあてがわれる各派の比例票はこのようにして事前にカウントされていて不正が行われているのだ。
 あのスコットランド独立選挙でも活躍したこの機械は反対票の数字を訂正して見事に乗り切っている。おまけに管理委員が反対票を賛成票の上に置いて、すべて反対票に不正した映像のごとく、今回も手読みせずに機械の数字を信用させるのである。すべてはこのムサシの機械が不正の根幹である。
 民主主義を破壊するこの機械。いますぐ導入を禁止すべきである。これがアメリカ大統領選挙で成功し、民主党の代表選挙でも成功し、前回の衆議院選挙、参議院選挙で力を発揮し、この日本を破壊へと導いてきたのである。香川県の不正選挙は市長の英断があったからこそ不正の事実が暴かれた。今回も数多くの不正が発覚することだろう。楽しみだ。
______________________________________________

43. 2020年11月08日 08:26:22 : IxYeRF9NeM : NGFiTm9FYUthRlk=[2] 報告
>アメリカ大統領選挙は話は別だ 投票率がまず可笑しい

おかしくも何とも無い。
アメリカの大統領選挙はまず有権者登録した人間が投票する。
投票する気が無い人間はそもそも登録しないから100%近いのは当たり前。
その上で当日でも登録出来るので「事前の登録数よりも多い投票者」が出る事も普通の事。
要するに知らない人間がデマに踊っているだけ。

44. 2020年11月08日 08:35:42 : Q3SfocPzqo : cDV5dGZXby44enM=[2] 報告
>>42

票仕分け機が仕分けた票は、最終的に立ち会い人が目でチェックすることになっている。人間が目と手で確認することには変わらないんだよ。

もちろん、元々手書きの票なんだから、さすがに機械が100%正しいとは普通考えない。最初の荒い仕分けを機械に任せてるだけだ。

下の宇都宮のカウントミスについて書かれた記事に開票手順がくわしく書かれている。

これとて、自民党山田太郎票を、山本太郎票に数えていたんだから、コシミズ党員が言うような「自民党筋の陰謀」などではないが。

https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190723/k00/00m/010/163000c

45. 2020年11月08日 08:40:10 : Di1MeEkVSI : TURTbXVWMmNYN3c=[2423] 報告

トランプは、とうとうクビだよ。

米国の若者が、追い出したよ。
欧州や、米国には、グレタや、太郎氏、舟庭のような、若者がたくさんいる。

腐敗した、政治家を追い出す普遍的な愛の歌を歌う革命児の戦士たち。

笑ってる場合じゃないぞ。
今度は、日本のジミン、公明を追い出す番。

 やったー

 

46. 2020年11月08日 08:47:09 : Q3SfocPzqo : cDV5dGZXby44enM=[3] 報告
>>42

それからおまえらコシミズ信者は、ムサシ社やグローリー社が作ってる機械は票数まで数えて、デジタル数字で出てきた数字を票数として確定してるような書きぶりだが、

彼らが選管に納めてるのはあくまで手書きの票を仕分けるだけの機械だから。下の産経bizでは「投票用紙分類機」と名付けている。写真もあるからよく見よ。票数を表すモニターとかあるのか?

https://www.sankeibiz.jp/business/news/130803/bsc1308031900005-n1.htm

また、たとえ機械に票数カウントの能力があるとしても、票数の最終チェックするのは44に書いたように立ち会い人の目だから。だから44の毎日新聞記事の「点検票」の写真には、手書きで票数を書く枠がプリントされている。機械が自動的に数までプリントアウトするわけではない。

47. 2020年11月08日 08:58:00 : Q3SfocPzqo : cDV5dGZXby44enM=[4] 報告
>>45

それは違うね。米民主党大統領で、いかにも平和希求のイメージがあるのは、ケネディぐらいで、他は侵略好戦主義者だよ。

ベトナム戦争も、民主党大統領の時代だ。

オバマ政権も、血まみれイスラム国や、シリア、リビア侵略の裏方だからな。ブッシュのように米正規軍を中東に送らなかっただけだ。

ぼくはバイデン大統領ならシリアとウクライナがまた地獄になるんじゃないか、と危惧している。

48. 2020年11月08日 09:05:46 : 12sG22YZrw : MjI5Q2VXUEZuVzI=[1] 報告
不正開票は公務員しかできない。

 以上。

49. 2020年11月08日 09:07:25 : Di1MeEkVSI : TURTbXVWMmNYN3c=[2427] 報告

山本太郎氏が、言うように、
インチキが都知事選であろうが、無かろうが、

あったとしても沢山の有権者が、投票すると、闇の手の操作が及ばなくなる。

超えるほどの投票が必要だ。

日本でも重要なときは、自民党の選挙不正操作は、あったと思う。

米国もあったはず。

バイデンであれ、トランプであれ投票率が高ければ

勝者は確定したものになる。闇の手は、だから選挙に行かないでください、

家に居ろと電話する。不正があってもトランプが勝ったように、
今回は、はっきりとバイデン氏が、勝利。

不正を超えているからだ。

 見事というほかない。

  

50. 2020年11月08日 09:09:22 : Di1MeEkVSI : TURTbXVWMmNYN3c=[2428] 報告
>>47

可愛そうに。夜の目も合わない。眠れないだろう。

合掌。

 

51. 2020年11月08日 09:30:11 : Q3SfocPzqo : cDV5dGZXby44enM=[5] 報告
>>50

それからグレタとか書いてるだけで、阿修羅記事をちゃんと見てないなとわかる。

せっかく阿修羅に来てるなら原発板の魑魅魍魎男氏の記事を隅々まで読みな。

グレタの正体が原子力産業の傀儡だと詳しく書かれてるから。

52. 2020年11月08日 09:33:10 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[3516] 報告
>>30
全米の投票率は67%とかで過去100年で最大らしい。
前回が60%だそうだ。
100%超えの数字は、前回との比較じゃないかな?
(前日までの有権者登録との比較って指摘もあり得るね)
アメリカでそんなこと言われてるなら、もっと大事になってると思う。

>>40
でも、現実として、不正選挙は存在してるんだよ?
投票者より21票多い…選管「どうしようもない」 兵庫 - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM7Q45RTM7QPIHB00K.html
どこかの時点で不正をやらなきゃ、票が多いなんて有り得ないよ!
(中の人(選管か自治体職員及び印刷業者)が票を不正に持ち出したか、票のすり替えを画策したか…印刷業者じゃなきゃ投票用紙を偽造するのは難しいと思うけど…)
このリンクも何度目か…。

>>46
その纏まった票の中身までチェックはしてないよね?
他人の票も中に混ぜ込んで束ねてる可能性は?
(その選挙区では殆ど投票されない人に入れた票が消えて無くなってても、再集計はさせてもらえてないんだから!)

53. 2020年11月08日 09:43:32 : w929bRVFbU : dFBZaFV0RVNscnc=[2] 報告
 
不正云々の実態がどうであれ、一元管理には反対だね。
選挙民の多くが機械読み取りに反対すればよいと思う。

が、多くの選挙民(日本国民)は、尻に火が点かないと腰を上げないだろう。
 

54. 2020年11月08日 09:59:18 : Di1MeEkVSI : TURTbXVWMmNYN3c=[2435] 報告

仏、マクロン首相、メルケル氏「ともに行動を」とバイデン氏に祝福。

伊、コンテ首相「準備は、出来ている」とバイデン氏にお帰りコール。

片付いたトランプに、やれやれ。

これからは気候変動問題、経済格差問題、難民移民労働問題、社会問題。

熱帯雨林の問題など、多数の問題を話し合おう。

ほんとに、やれやれだ。


 

55. 2020年11月08日 10:01:05 : Q3SfocPzqo : cDV5dGZXby44enM=[6] 報告
>>46

>その纏まった票の中身までチェックはしてないよね?

そういう根拠は?

チェック表があるんだから、数も目でチェックしてるに決まってるだろうが。

第一、票数まですべて機械まかせなら、宇都宮のような山本太郎の票数と山田太郎の票数を合算するようなミスが起こるわけないだろうが。

機械はちゃんと両者を仕分けしたが、人間が両者を一緒にしてしまい、合算した数字を出して疑わなかったんだよ。

ちょっと考えればわかるだろうが。

56. SHIGE[779] gnKCZ4JogmaCZA 2020年11月08日 10:11:43 : 8UP26mIKBQ : dTR6TVVwRENwWVU=[514] 報告
「ムサシの開票集計機の技術は、米国からの導入ですが、その米国では、テレビニュースでもわかるように、手作業で開票集計が行われています。」(新ベンチャー革命)


「テレビニュースでもわかる」そうだが、当方は、手作業で「集計」している映像にはお目にかからなかったし、調べた範囲でも「集計作業」は集計機器で行っているというのが正しいようだ。

手作業をしているように見えるのは集計前の各投票の審査であって、集計は機械に頼っていると思う。

日本では当方の実際の経験と見聞(5〜10年前だが)の範囲では、各票の有効性を審査したのち、100票ごとぐらいごとに機械によって集計していたと思う。

選管によっては、もう一度手計算で機械集計の結果を検算しているところもあると聞いている。

今ではさらに記名投票のため氏名の読み取りも、先進の集計機械によっては可能になっているようだ。

読み取り時に不明や不能のものについて、担当官や審査官が別途判断するという分担で、機械と人間のコラボで実施しているというのが実際の開票プロセスだ。

アメリカは、バイデン、トランプといった表記はマークシートチェックということなので、投票の有効性が確認された後の集計は非常に単純作業であり、正確な機械集計で行っているようだ。

国政や地方の選挙にかかわらず投開票作業は、市町村の選挙管理委員会が役所の人員を幅広く任命投入して、ルーティン化されたマニュアルによって実施しているところが多い。

候補者側の立会はもちろん付くし、住民は誰もが見ることができる。

ベンチャー革命氏が主張する、

「筆者個人が、ムサシを信用していない最大の根拠は、彼らが機械集計した投票用紙を候補者ごとに、500票単位で束ねて包装して、表面にバーコードを打って、この束を管理している点にあります。」

というような事態というかシステムを、どこで実際に観察・視認しそのように判断したのか、詳しく提示して教えてもらいたいところだ。

でないと、この度のトランプのクレームと選ぶところはないように思えるのだが。

57. 2020年11月08日 10:33:18 : Q3SfocPzqo : cDV5dGZXby44enM=[7] 報告
>>56

いやいや、集計は人間が少なくとも2回に分けてやってるんだろう。

44に書いたが、この毎日記事に宇都宮選管の「点検票」の写真がある。

https://mainichi.jp/graphs/20190723/hpj/00m/010/001000g/2

下を見ると、「得票計算係1・3・5班」「得票計算係2・4・6班」「点検大括束係」とチェック欄がある。

おそらく目で数を2回チェックし、中身(混ざっていないか、間違っていないか)を1回チェックするんだろう。

すべて機械まかせなら、こんなチェック欄を設ける必要は無い。

58. 2020年11月08日 10:34:06 : Q3SfocPzqo : cDV5dGZXby44enM=[8] 報告
上記 宇都宮→富士宮
59. 2020年11月08日 11:07:03 : 9EjU2jBZxI : Q3FVWXFrZWZRMEU=[111] 報告
史上最低のアメリカ大統領誕生?誰にも相手にされない❗誰にも尊敬されないアメリカ大統領誕生?世界中でつばを吐かれるアメリカ大統領誕生?アメリカ人は世界中で笑い者にされる?属国の日本人も大迷惑です‼
60. 2020年11月08日 11:31:27 : xutrAnH8Uc : RTEwU1BmR3dDMEU=[304] 報告
欧州でも開票作業は人の手でしている、一分一秒を急ぐ必要など全くない、わざわざ高い税金を払ってムサシという機会を使うのはそれなりの訳があるとしか思えない、安倍政権下での選挙は素人目にもおかしなことが多々あった、しかしその証拠を出さない限り、相手はいい気になって思う通りにしている、おかしいからと裁判沙汰にしてもまるで相手にしてくれない、安倍政権の強い監視と統制がすべて政権意向に沿っている。安倍政権下での数々の違法行為を見れば何でもありの政権。
61. 2020年11月08日 12:38:46 : FpmSWNGFiI : dEw3djEvQkl2SVE=[184] 報告
>60

 多摩散人です。

>欧州でも開票作業は人の手でしている、一分一秒を急ぐ必要など全くない、わざわざ高い税金を払ってムサシという機会(機械)を使うのはそれなりの訳があるとしか思えない、

 仮に日本でも人の手でやったとしても、あなたはそれで不正はなくなったとは言わないでしょう。やはり不正選挙だと言うでしょう。

 自民党が勝ち続ける限り、「しかしその証拠を出さない限り、相手はいい気になって思う通りにしている、おかしいからと裁判沙汰にしてもまるで相手にしてくれない」と、同じことを言い続けるでしょう。

 自民党が負ければあなたは「不正選挙だ」とは言わなくなるでしょうが、自民党が負ける可能性は当分、ほとんどゼロだから、あなたが「不正選挙だ」と言わなくなる可能性はほとんどゼロです。

 要するに、不正選挙だと言い続けたいんでしょう。

62. 2020年11月08日 13:13:08 : qiITfRmjuw : VGJWQy4wWG9UZ28=[1] 報告
日本で不正選挙が始まったのは小沢一郎と菅直人の民主代表選挙からと云われてる、これは読売のドンが小沢総理を怖れてインチキでも何でもやって阻止する。これがうまく行って公的の衆参選挙でもやるようになって自公圧勝で読売ドン念願のどんな法案も通すことが出来るようになった。
63. 2020年11月08日 13:28:11 : Di1MeEkVSI : TURTbXVWMmNYN3c=[2442] 報告

今回ではなく、前回も、ずーと開票は、手作業よ。米国は。

なあに、血迷った事を言ってるのだか。

前回も前々回も手作業よ。

初めて目を開けてみたんでしょう。愚かだな。

 

64. 2020年11月08日 13:34:34 : 0Kx66D5lWA : UVl2TUZvVGFNTUk=[365] 報告
世界中、濃淡はあるが選挙に不正はつきものである。
日本では、ジョー・バイデンが過半数を超えた・・これでお終いだろう。
しかし、多くの国はこれで終わらない。
独裁国家でも終わらない。
何が違うのかは、私には分からない。
65. 2020年11月08日 15:39:16 : zuWC8MWExM : VFFFYkZVM3lsNmM=[3] 報告
   

いろいろあるけど
とりあえずこれどうぞw

元外務省官僚 孫崎享氏「不正選挙の明白な証拠!選挙結果が操作されている。

https://www.youtube.com/watch?v=UyYUvydwjcE


   

66. 斜め中道 (-_-メ)[2820] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年11月08日 16:31:33 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[5910] 報告
特に>>17 >>40 さまに賛同する♪

「与野党とも不正選挙の恩恵にあずかっているので誰も不正選挙を暴かないのだ」
・・・誰か、与野党双方に配布されているであろう
「ムサシ不正選挙の正しいルール」・・・とか手引書を披露していただきたいものです♪

67. 2020年11月08日 17:21:07 : Ls42NJq0vU : ZnprdVlDQVc5WkE=[1] 報告
 
ロシアを除けば、世界の主要各国が次期大統領に祝意を述べ、新体制のアメリカに
呼応すべくシフトしているというのに、まだ選挙は不正だ!とイジけている厨が居
るようだね。

こればっかりは仕方がないね。気の済むまでイジけて訴訟を繰り返すがいいと思う。
 

68. 2020年11月08日 18:20:51 : FpmSWNGFiI : dEw3djEvQkl2SVE=[185] 報告
>67

 多摩散人です。

「厨(くりや)」じゃなくて、「輩(やから)」じゃないですか。

69. 2020年11月08日 18:30:15 : zs2YsJDFN6 : VEtwYkI0ckdhUS4=[84] 報告
>>52さま

 >でも、現実として、不正選挙は存在してるんだよ?
 >投票者より21票多い

「不正選挙説」によると、安倍政権の時に、国政選挙のたびにムサシを使って全国で大規模に票を改竄して「与党圧勝・野党惨敗」を演出しているのだ!と言ってたじゃないですか。
それって、尼崎市の17万人の投票総数のうち、たった21票の数を改竄するようなスケールの、みみっち〜い不正だったんでしょうか。


>>66さま

 >「ムサシ不正選挙の正しいルール」・・・とか手引書を披露していただきたいものです♪

選挙のたびに、与野党の選挙対策担当の人が雁首揃えて悪者どもからレクチャーを受けるのかも知れませんね。
陰謀論の度合いの強めな「不正選挙説」によれば、事前に全ての当選者は決められているそうですから、与野党の事前の擦り合わせは大切かもしれません。
まぁ票を好きなように改竄できて当落を自由に決定できるのなら、せめてカネのかからないクリーンな選挙がとうに実現しててもいいのになぁ。
「当落はムサシが決定します。各党とも選挙運動においては、くれぐれも有権者を買収して票をカネで買うなど不正のないようにお願いします」とかその手引書に書いてあったらステキですね☆

70. 2020年11月08日 19:28:04 : xOmgknRE1E : WWl4Yy50Y2VmT0U=[26] 報告
 >>66
 手集計の意義は集計作業の可視化にある。信頼は効率に優先するからだ。厨房の見えるラーメン屋と見えないラーメン屋、そのどちらが信用出来るだろうか?
 たとえ、そのチャーシューがネズミの肉だったとしても、盛り付けの段階でスープに痰を吐くことはできないのだから。
71. 2020年11月08日 20:18:55 : 9nXa24liIQ : MTYuQXpDN3B3cG8=[374] 報告
ほしいまま 数える側の 買収で
72. 2020年11月08日 20:34:35 : xOmgknRE1E : WWl4Yy50Y2VmT0U=[27] 報告
 >>71
 >>70だけど
 >>ほしいまま 数える側の 買収で

 買収  =ネズミの肉
 集計不正=スープに痰

73. 2020年11月08日 23:20:56 : 6oB6TEmtoh : Lkg3b3RYS1RLaE0=[400] 報告
>>51

2019/12/19(木) 09:53:08.00ID:tvkbTu38
                     _
                  ,  ´   ̄マュ  
                /         ヘ  _
                    /           彡入_ミヽ
               7 / /    , -‐ ' ´     .寸
                { ‖/  //ノ             }!
                 {‖  /〃/リ         ヽ  .i {
                 {.ノ, - 、_/      --ー.=r ,才
               { .{f ヽ.~〃      +壬ぅ  .ヒ孑
                  {λ弋`     丶  ~´   V.}
               {  Iッー '        ,廴ニ .ソ7
                   ` yソ! .}       /   __」/
                /           /.ャ七7{/  < How dare you !
             / ̄く    ヽ、    .′ `ニ丿
             _/   ヽ     `  .、 ヽ ~ノ
         /        ヽ     /仰k゛ "
        / /        ヽ |   ./!|リト 〈
        /  /         ヤ    i.トゝミヾ
    /    \            ヤ   / ( 人)、
   /                 ヤ  /  ハク }

74. 2020年11月08日 23:23:31 : W4OCerXu0U : czQva3FtYTdKSGs=[306] 報告
まぁムサシだー不正だーのテンプレ工作員は絶対に選挙に行こうとか買収のことには触れないんだよな
誰のためにやってるのか非常に分かりやすいと思うのだが
75. 2020年11月09日 02:34:26 : IJjjrLkBu1 : TkVzTE5CdVJubC4=[1685] 報告
   36だが37と39で反論されているが自身の見解であるから見解の相違は致し方ない。志の輔師匠のファンのようだが、志の輔師匠が誰からどう諭されたとしても、選挙は公金歳出の優先事項を何にするかという点で、選出された議員で国の在り方が左右される非常に重要なイベントだ。従って投票率も大切だが、もっと大切なのが誰もが納得する丁寧な開票作業だと思う。
   そういう点で、何も翌日に判明させる必要も無く、公務員の手で投票場で投票箱を開けてじっくり開票するべきだ。出口調査は出口に必ず調査員がいる訳ではなく、薄いスープどころかスープ自体が架空と言っても過言では無い。
   投票所出口は近所の人々が通行する点で、中には明白には言い憚り例えば地域によっては共産党候補に入れたとて自民党候補に入れたと言わざるを得ない場合もあろう。何しろ護憲派の学者が政府から異端視される等も含め、様々な障害が有るからこそ日本のみならず何処の国でも投票が秘密になっているのだろう。
   結局のところ虚偽を申告したとてそれが出口調査の結果として当選発表に繋がるなら正確性は棄損される。選管の発表を以て真の当確が決定されるなら、せめて開票を全て終えてからであるべきだが、開票前から万歳三唱、花束贈呈、政党本部ではバラの花を着ける等、出口調査の結果が明らかに選挙結果になっているのは実は視聴者サービスのやらせなのか。真の結果は開票終了後の選管発表によるもので、出口調査の結果とする開票作業前からのNHKの報道で狂喜する候補者と支援者の光景は単なる総選挙のイメージとしての演出だとでも言うのか。出口調査の発表で当選と聞き支援者の前で万歳をしたのは演出で、実は当選していないなど聞いた事も無いが、百歩譲って実は支援者ぐるみで芝居を打っているとすると、こうした視聴者サービスは一体何の為か。電通の演出でも驚きはしないが、だとすると出口調査絡みの当確報道芝居にかなりの公金が歳出されていることは間違い無いだろう。
   いずれにしても全ての有権者が現況を知るべきである。選挙の民間委託も選択肢にあるなら、とにかく開票が選挙の要であることは米国が示してくれているのだから、日本も真剣に議論し精査検証し最善を見つけ出すことが必要だと思う。
   
76. 2020年11月09日 03:02:24 : FpmSWNGFiI : dEw3djEvQkl2SVE=[186] 報告
>75

 多摩散人です。

61にも書いたが、仮にあなたの主張する方法で開票して、仮に現在と同じように自民党勝利と言う結果が出たら、あなたは不正選挙だと言わないと保証できますか。

77. 2020年11月09日 03:13:36 : hw4WjVd7RQ : Uk82OThnWkNZU2s=[12] 報告
トランプの幼稚性に気付いたまともなアメリカ人が多かっただけで不正はあったとしても結果を覆すほどのことにならなかったのではなかろうか。
あったとしてもそれはトランプを当選させるための不正がいくばくかあったが潰えたということだろう。
トランプ側こそが不正を働こうとしたのではと疑っている
トランプは何度も自分の手の者を送り込んで開票作業中に細工をしようとしたように見えた。

一応の流れがバイデン氏優勢になった今、次に心配なのは自棄になったトランプ派が暗殺者を差し向けないかということだ。
アメリカでの大統領暗殺は前例があるから次期大統領も油断してはならない。

78. 斜め中道 (-_-メ)[2821] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年11月09日 08:26:16 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[5911] 報告
>>69 さま
「当落はムサシが決定します。
 次回の選挙の参考にしますので、各党とも今回の選挙運動においては、
 有権者を買収して票をカネで買うなどの「景気刺激策」をお願いします」
・・・とかかもしれませんね♪ その手引書に書いてあるのは・・・・

>>70 さま
それに反対はしないし、むしろ賛成だ。
身内が地方政治家だったので、開票を見守る方だったしね。

だが、なんで俺相手にそのコメントなんだね?♪

79. 2020年11月09日 08:35:56 : xOmgknRE1E : WWl4Yy50Y2VmT0U=[28] 報告
 >>78
 >>70だけど
 >>だが、なんで俺相手にそのコメントなんだね?♪

 >>66
 ↓
 >>69
 ↓
 >>70
 の流れ。仕込み段階の不正(ネズミの肉=買収や組織票)の監視なんて不可能だ。だけど集計の不正(スープに痰)はオープンキッチンにするだけで監視できる。

80. 地に平和[1013] km6CyZW9mGE 2020年11月09日 09:59:30 : 2Pk9kO6gWQ : V2g0dmlZV3cwdkk=[809] 報告
「開票集計機は不正の温床!」かどうかはともかくとして、
「開票集計機はムサシの利権」なのは間違いないだろう。

「開票を手作業でするか、開票集計機を使うか」という大事なことが、
選挙の公正ではなく、一企業の利権の都合で決められているように見える。

(参考)
>いま、ムサシの選挙機材を導入している自治体は、約1千自治体(自治体総数は約1千700)。読み取り機を導入している自治体のうち、ムサシ製品を使用しているのは約8割にも上るという。まさに「寡占」状況だ。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68937?page=3

81. 斜め中道 (-_-メ)[2822] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年11月09日 09:59:59 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[5912] 報告
>>79 さま
にゃるほど。

俺は(>>69 さまもそうだと、これまでのコメントから思えるが)
“人間のやることだから、不正はあるだろう。
 だが、その不正が大局を左右するものではあるまい。
 無論、不正防止にはできることはやるべきだ。”・・・くらいのもんだニャ♪

できるもんなら手集計にすればいい。
(まぁ、時間が経てば消える鉛筆だのなんだのの問題が発生するんだろうが、
 オープンキッチン化は望ましいと思う。)

手品も趣味なんだけどね♪

82. 2020年11月09日 10:02:36 : xOmgknRE1E : WWl4Yy50Y2VmT0U=[29] 報告
 >>79に追記
 もし俺が集計不正のプログラムを組むとしたら個別選挙区への当落には絶対に干渉しない。全選挙区に対し一律の変数を与える。
 10対10の集計結果に一律の変数を与え、全ての結果に対し11対9の集計結果を導き出す方法だ。この統括的で緩やかな干渉だからこそ自然な投票が持つ「揺らぎ」を維持できる。得票数が接戦ならば11対9の優位が作用するが、得票に圧倒的な差があれば効果はない。
 この統括的かつ緩やかな干渉は、思わぬ議員の当落が生む。だからこそ一見自然だ。だが、その全体の結果には常に11対9の偽装が潜む。
83. 斜め中道 (-_-メ)[2823] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年11月09日 10:27:00 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[5913] 報告
>>82 さま

俺でも似たようなことを考えるだろう。

そう言えば、こんなことも言ってたにゃ♪
“誰か「ムサシ」を抱き込む(説得する(=脅す)でもいいが)いい算段はないか?
 甘利が「陥れられた」「陥穽にはまった」・・・などという戯言が通用するなら、
 「ムサシ」でも・・・と思うのは俺だけか?”

[政治・選挙・NHK200] 「ムサシ」を排除せよ!<本澤二郎の「日本の風景」(2247)<日本唯一独占の選挙屋><コンピューター操作による不正選挙> 笑坊
http://www.asyura2.com/16/senkyo200/msg/347.html

84. 2020年11月09日 10:40:57 : zngbQdP9Fs : aDVpWHZOSVlvRG8=[1] 報告
>>80

いやいや、以前はそうだったのだろうが、

今はグローリー社というのも台頭してきて、現在は「国内シェアをほぼ二分している」と、産経bizの記事にありますよ。ぼくが何度も貼り付けてる記事も読んでください。これは投票用紙分類機についての好記事ですから。

https://www.sankeibiz.jp/business/news/130803/bsc1308031900005-n3.htm

85. 地に平和[1015] km6CyZW9mGE 2020年11月09日 10:52:42 : 2Pk9kO6gWQ : V2g0dmlZV3cwdkk=[811] 報告
>>84
紹介の記事は、2013.8.3のものですね。

一方
>>80で紹介した記事は、2019.12.6 講談社のものです。

86. 2020年11月09日 11:15:51 : zngbQdP9Fs : aDVpWHZOSVlvRG8=[2] 報告
>>85

ふんふん、好記事ですね。これも。

ま、ムサシ社がシェアを取り戻してきたか、あるいは取材したムサシ社に配慮してシェアの分は古い情報をそのまま書いてるのかもしれません。

阿修羅で篭池発言が賑やかになった時、ぼくもあれこれネット検索していて、「上毛実業」が同名他社であることを見抜きました。

もしかしたらこの筆者は阿修羅を見て、この記事を思いついた可能性もありますね。

87. 2020年11月09日 11:47:42 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[3540] 報告
>>69
私は「ムサシ」で不正をしているかどうかは証拠不十分のため言わない。
ただ、怪しいとは疑うけど。(怪しいから使うなとも言う)
問題の21票だけど、箱の中身を入れ替えた(箱ごとすり替えた)とかなら、話は別になってくるだろ?
21票「多かった」事実だけで、その箱ごと信用ならなくなるのだから。
(箱単位で数えないので、混ぜられたすべての票に疑義が生じる)
だけど、選管も裁判所も、これに疑問を唱えなかったんだわ。
(裁判所まで話が行ったかどうかは不明。誰かが訴えてると思うけど…。選管の脳みそ、何の仕事してんだろ…? 寝てた? 寝言は寝て言うものだぜ…)
88. 2020年11月09日 13:36:32 : zs2YsJDFN6 : VEtwYkI0ckdhUS4=[85] 報告
>>70さま

横レス・・になるのでしたらスミマセン。>>69とかを書いたものです。

「信頼は効率に優先する」という言葉も、それが社会で通用するには条件があるはずです。
例えば、銀行では何億円もの札束を機械で数えますが、あの機械は、ほぼ全ての人に信頼されていますよね。
誰か一人が「信頼は効率に優先するのだ」という信念のもとに「機械は不正の温床である。全ての銀行は札を数えるのを手作業のみに戻せ!」と要求しても通りません。

ムサシだかグローリーだかの選挙の票を数える機械は、おそらく銀行のお札を数える機械ほどには信用されてはいないでしょうが、でもじゃあ、その場合の「信頼は効率に優先する」という主張には、どれくらい説得力があるでしょうか。どの程度の説得力があればムサシの使用を止められるでしょうか。

「たとえムサシを使用しても開票立会人制度があるじゃないか」と言ったところで、現行の選挙システムそのものを信頼できないと考える「不正選挙説」には、たぶん通用しないんでしょう。本来なら、一企業である銀行が札束を数える現場よりは選挙の開票所の方がよほど「オープンキッチン」なわけですが、それを言ってもたぶん空しいだけです。
でもその「空しさ」は「銀行の札を数える機械は不正の温床!」と喚く人に何を言っても仕方がない・・と感じるのと同じ空しさだと私には思えます。

私は「ムサシ怪しい!」という「不正選挙説」の疑いを否定しないし「銀行の札を数える機械は怪しい!」という人の疑いも否定はしません。
それらの人々が「信頼は効率に優先する!機械の使用を即刻中止せよ!」と主張することも、その人々が機械の使用に疑惑を抱く以上、当然の主張でしょう。
疑惑を主張する人々には、その疑惑を晴らすよう相手に要求する権利だってあります。それは当然のことです。

ただ、相手がそれを聞きいれるか門前払いをするかは、多分に「数の力」次第なんだろうと思うし、その「数」を獲得できるか否かは「疑惑説の主張の説得力」にかかっている筈です。
つまりは「信頼は効率に優先する」という言葉が通用するためには「説得力によって数の力を獲得する」という条件が必要になってくる筈なんです。

何度も書きますが、事の真偽は別として、アメリカで「選挙は不正だ!」という声が「数」を獲得したのは「トランプさんの再選が不正選挙によって妨害されている」という切実な危機感が、アメリカを二分するほどの数のトランプ支持者の間で説得力を持ったからです。
仮にこれが「トランプもバイデンも不正選挙仲間で、この選挙は不正なのだ」という主張があった場合、その「不正選挙説」はアメリカを二分するほどの説得力は持ちえなかった筈です。
まぁ数を獲得したからといって、直ちに「大統領選は不正だ」という結論は出ないと思われますが、主に郵便投票制度を巡る「不正選挙説」は「トランプ支持層」の人々が記憶を持ち続ける限りは今後も広範囲に影響力を持つでしょう。事の真偽は別としても。それはやはり「数の力」のおかげです。

いっぽう日本の「不正選挙説」には、トランプさんのような具体的な被害者がいません。得々と「あの選挙のこの票の出方が不自然だ」と同じコピペを繰り返す人はいるけれど「ムサシで票を改竄されて議席を減らされた!不正選挙だ!」と主張している政党は今のところ、存在しません。

そう指摘すると「与党も野党も不正選挙仲間なのだ」という答えが返ってきます。その説が圧倒的な説得力を持って多数の人々に支持されるなら、その時は、開票現場でムサシを使わせないように出来る筈です。説得力がないなら、ムサシを止めることは出来ません。

いきなり「ムサシ使用禁止」を主張する前に、せめて「開票現場を今以上に透明化すべし、開票立会人の数を増やし、一定のルールのもとで会場の録画等も認めよ」くらいの主張を国会で野党に取り上げてもらう運動を開始する・・程度のことなら、まだしも現実的に運動の道のりを示せそうな気もしますし(それだって困難な道のりなのは確かでしょうけれども)、現在の「不正選挙説」よりは説得力も増すような気がします。けれども、現在の「不正選挙説」では「野党もグルなのだ!」というスタンスなので、それも無理です。そもそも「現在の政治は不正選挙の結果なので何の正当性もない!」という事になるので「不正選挙」の側に立つなら現在の政治に一切の期待は出来ません。そんな世界で広範な国民を説得して世の中の仕組みを変えていくことなんか不可能ですよね。「銀行のお札を数える機械の使用禁止!」という主張を実現させる運動の道のりが全く見えてこないのと、本質的にあまり変わらない気さえします。

三百万円の虎の子の定期預金を解約して銀行の帯封した札束をバラして家で数えたら299万円しかなかった!という人がいたら、その人が「銀行の機械は信用できない!」と主張するのはもっともな事かもしれません。その主張が多くの国民に共有されて人々を説得できたら、その暁には、全国の銀行のお札を数える機械は止められる・・かもしれません。でも少なくとも、その主張が自分の家族すら説得できなかったなら、機械を止めることなんか永久に不可能です。

「まぁ、頑張ってください・・」としか、私には言えません。

89. 2020年11月09日 13:45:10 : IJjjrLkBu1 : TkVzTE5CdVJubC4=[1686] 報告
    76は最初から先入観を持っているので話にならないようだが、政権が自民党であれその他野党や無所属議員の連合であれ、選挙は最大限に公平公正であるべきだと思う。より良い公選制を目指すことは必要であり、結果がどうあれ選挙後は基本的には党利党略からは一歩置いて論戦の過程を尊重して採決に臨むべきだと思う。一人一党の精神を以て支持者の代弁者として国会に議員立法をし、論戦を経て立法化、租税主義国として公金の使途の優先順位を法制化する必要がある。でなければ最大多数の最大幸福の解を租税主義で得られる機会があまりに少ない。
   現状は与党が党議拘束を掛けた議員立法ならぬ官による行政立法案の可決が主たる議会の任務と化している感があるが、例えば現野党が政権政党になったからといって、党議拘束で現与党と同様に官起案の法案の強行可決要員かつ議会に対する説明要員と化したのでは、やはり多くの国民の求める福祉の充実に予算が振り向けられる余地は無い。従って自身としては現野党が多数を取るかどうかは単なる手段であり目的は租税主義国として、納税者の意思を立法にどう反映させるかに尽き、内閣として行政機構の内規や通達乱発の人治主義イコール無法主義を如何に立法府議会を尊重した法治主義に近づけるかの問題であり、それに尽力する内閣と与党であれば現政権でも全く異論はない。
   ちなみに61の貴殿の反論に関して、60は自身のコメントではないので悪しからず。
90. 2020年11月09日 14:29:57 : zs2YsJDFN6 : VEtwYkI0ckdhUS4=[86] 報告
>>87さま

>>69です。

尼崎の21票ですが、例えば
「何らかのミスで投票済み人数のチェックが21人ぶん漏れていた」
という可能性を全く考慮しなくていい理由はなんでしょうか。

近所の小学校や公民館などの投票所で実際に手続きを担当するのは、多くの場合、市役所の別の部署から当日の選挙事務応援で駆り出された土木課や環境衛生課とかの市役所職員です。私も投票所で顔見知りの福祉課の職員さんから受付でハガキと名簿の照合確認を受けた事がありますよ。ほとんど一般人のそういう市役所職員の人々まで不正に加担しているとは考えにくいので、件の「21票多い!」も、いちばん自然な可能性としては「何らかの人為的なミス」だったのでは、と私には思えます。
ただもちろん、
 >箱の中身を入れ替えた(箱ごとすり替えた)
という疑惑の可能性も直ちに棄却はできません。でも「不正以外に考えられない」とまでは言えない話だと私は思います。

「バカめ!不正に決ってるじゃないか!」と断言する人の主張を否定はしませんが、せめてその断言に見合った説得力があればいいなぁ、とは思ってしまいます。

 >だけど、選管も裁判所も、これに疑問を唱えなかったんだわ。

以前にも書きましたが、選挙は単に政治家を選ぶ手段です。選挙における利害にいちばん敏感なのは政治家(立候補者)です。その選挙で落選した候補者すら票の数の不整合に疑問を唱えていないのに、選管や裁判所が疑問を主張する筈がありません。

というか陰謀論的「不正選挙説」に従うなら、不正選挙の首謀者の「悪者ども」は、行政やマスコミや司法も全て支配下に置いて、与野党全てを巻き込んで、ムサシの魔法で思い通りの選挙結果を捏造しているわけなので「票がくい違ってました」なんて選管の発表やマスコミ報道が表沙汰になる筈がありません。もしそんな状況下でこの件が表沙汰になるとしたら、何かの意図をもって「21票の不整合がありました、原因は不明です」というインチキ発表がワザとなされた可能性もありますが、だとすれば、そもそも「21票多かった、これは不正の証拠である!」なんて言い募る事すらアホらしいですよね。その時点で悪者どもの意図的なミスリードに踊らされてるわけだから。

わずか21票ですが、貴重な一票が21人分集まったものなので、おざなりに扱っていいものではない事はもちろんです。原因を解明して二度と起こらないようにしてもらいたいと思いますが、仮に「投票箱のすり替え」の可能性を追及するとしたら、かなりの大掛かりな犯罪を疑わなくてはならないので、べつに本当に不正を隠蔽する動機がなくたって、選管も警察も腰が重いでしょう。ほぼ門前払いで終わる話なので、そこを動かすには、その疑惑を言い立てる側にかなりの説得力(=数の力)が求められる筈です。
案外、選管や市役所的には、投票済みの人数のチェックミスの原因が既に解明されていて、その職員の人為的単純ミスを発表せずに闇に葬っている、という可能性の方がまだしも現実的だと思いますけれども、仮に単純ミスなら、今後は気を付けてください、としか言えない話でもあります。連投を長々スミマセン☆

91. 2020年11月09日 14:33:11 : xOmgknRE1E : WWl4Yy50Y2VmT0U=[30] 報告
 >>88
 >>70だけど
 ATMなどの「現金自動預払機」や券売機などの釣り銭と、「投票用紙読み取り機」の正当性への信頼はイコールには成らない。ATMから引き出した紙幣や券売機の釣り銭なんか俺も数えたりしないけど、現品(引き出したお金や釣り銭)は俺が所持しているのだから、俺が数え直す事が出来る。不正(或いはミス)の有無の証明は俺の意志により決定される。だが、投票用紙は俺ばかりか誰の手元にも残らない。選挙の正当性は、選挙システムへの信頼以外に無いんだ。

 たが現実に何が最も有効かと言えば、不正が在るかも知れないが「みんな選挙に行こう!」だ。

92. 2020年11月09日 14:51:24 : xOmgknRE1E : WWl4Yy50Y2VmT0U=[31] 報告
 >>91に追記
 決して皮肉じゃない。投票しなければ不正が在るのか無いのかさえ証明できないのだから。
93. 2020年11月09日 15:26:25 : zs2YsJDFN6 : VEtwYkI0ckdhUS4=[87] 報告
>>91さま

>>88です。

銀行の機械で数えたお金を手作業で数え直すのは、自分で自分を説得すれば可能なのだから簡単で、すぐにも実行できます。
一方で、ムサシで数えた票の結果に不信を抱いて数え直すことだって、どえらい困難な道のりですが、不可能ではありません。開票が終わった投票用紙は法律の定めによって保管されています。自分だけじゃなく、多数の有権者を説得できれば票も数え直すことが可能ですよ。何度も言いますが、圧倒的な説得力さえあればいいんです。

 >不正が在るかも知れないが「みんな選挙に行こう!」だ。

ちょっと唐突な結論のようにも思えますが、でも、そのお言葉自体に私も異議はありません。少なくともこの世の中の社会システムに対して最低限の信頼はある、ということだと思うので、今は色々な主張が一致しなくても、いずれどこかで互いに連帯できる可能性だってあるわけです。
一方で、極端な陰謀論はこの世の中にカケラも信頼を置いていないので、将来的にも相容れる可能性はあり得ないわけです。残念なことだと思います。

94. 斜め中道 (-_-メ)[2829] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年11月09日 15:28:14 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[5919] 報告
>>91 ・・・の結論には絶賛賛同する♪

こないだも 「主張するネコ」たちと話合っていたんだが
“投票所の前まで行って、ポスター一覧を見ると、どうしても選べないことがあった。
 それでも、歯を食いしばって脂汗を流しつつ、
 最もマシと思う人間を選ぶようになった。

 選挙は、落とすべき人間を落とすために、他の人間に投票するという意味もある。
 選挙行こうニャ!♪”
・・・ということもあるだろうしな♪

95. 2020年11月09日 18:28:15 : GKmaKBHKlw : TU1nREtnRUViRkk=[3] 報告
 
山本太郎さんの言葉

不正は有るかもしれない。しかし不正を圧倒するだけの票を得るため選挙にいこう
 

 

96. 2020年11月09日 18:34:52 : GKmaKBHKlw : TU1nREtnRUViRkk=[5] 報告
 
『不正選挙』が陰謀論?
外務省局長とか野党第一党副党首とか、、日本の不正選挙に言及してるよ


https://www.youtube.com/watch?v=UyYUvydwjcE
 

97. 2020年11月09日 19:28:44 : GDZwiyo7iU : Nm10R3ZMUHRTcVU=[130] 報告
日本より深刻なコロナ過の中での選挙ということで、感染を恐れて外出を控える有権者や現在感染中の有権者の多くが郵便投票を利用したのではないか思われます。これらの人々は、現在のコロナ対策には批判的で、そのためバイデン氏に大幅に票が流れたと考えられます。郵便投票の制度自体は合法でもトランプ氏側としては、受け容れがたく「不正」と言いがかりをつけたくなるでしょう。トランプ氏は最後までコロナに負けたようなものです。
98. 2020年11月09日 19:38:07 : GKmaKBHKlw : TU1nREtnRUViRkk=[6] 報告
 
バイデン御用の郵便投票自体、不正のやり放題だということを
選挙前からトランプは言っていたわけで。。

誰もが納得する方法は、複数立ち会いのもとでの徹底的な数え直しでしょうが、
何故かバイデンは、これを頑なに拒んでいる現在。
 

 

99. 2020年11月09日 19:47:29 : GKmaKBHKlw : TU1nREtnRUViRkk=[7] 報告
 
バイデンもトランプに、アノ州の票を数え直せ、と要求すればいいわけで。。
トランプは、双方立ち会いのもとでの票の検証を拒まないでしょう。
 
100. 2020年11月09日 22:15:02 : zs2YsJDFN6 : VEtwYkI0ckdhUS4=[88] 報告
>>96さま

 >『不正選挙』が陰謀論?
 >外務省局長とか野党第一党副党首とか、、日本の不正選挙に言及してるよ

過去に一度でも孫崎さんとかの主張を基にした不正選挙の疑惑を野党が国会で追及した事があったでしょうか。

毎回の国政選挙で、自分たちの得票がムサシによって改竄され減らされ続けているのに、どうして野党はいつまでも党をあげて国会で不正選挙を追及しないんでしょう。
不正選挙の真相は、孫崎さんとかにとっくに見抜かれているっていうのに、不思議ですね。

101. 2020年11月09日 22:20:56 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[3547] 報告
>>90
投票したこと無いの?
投票所に行くと、投票券じゃなくて…何だっけ、名称ど忘れした…を出して、選挙権の有無を確認されます。
そして、「一枚」であることを確認した投票用紙を受け取り、壁で囲まれた場所で記入して、投票箱に入れますね。
(一枚になるように「機械」を通してましたよ。それが紫外線に反応するプリンターである可能性もありますけど(嗤))
一人一枚になるように毎回「確認」されているのですよ。
21枚も余分に出るということは、確認していないのと同じです。
私の選挙区ではチェックを二人がかりでやってましたよ。
票が一票二票多いのと違います。
有り得ません。
全て無効とするべきものなのです。
102. 2020年11月09日 22:45:11 : W4OCerXu0U : czQva3FtYTdKSGs=[313] 報告
【Qアノン】上祐「米大統領選で陰謀説をガチで信じてる層がいるが、それ完全にオウム化だ。思い出すと全く同じ。」
https://kenmomatome.blog.jp/archives/7820830.html
ほんとこれだよ
てか前はともかく今の孫崎さんはもうムサシがー不正選挙がーって言わなくなってるんだが
103. 2020年11月09日 23:01:01 : GDZwiyo7iU : Nm10R3ZMUHRTcVU=[131] 報告
前評判の不利なほうが、不正に走ると思うのだが、世論で判断するか、現役対挑戦者で判断するか。
104. 2020年11月10日 06:16:24 : zH0RKNavJI : cUVON0NMbXRUckU=[2] 報告
ムサシの都市伝説は開票やる人間すなわち労働組合の息の掛かった公務員の不正を隠す為に生まれた都市伝説。
105. 2020年11月10日 07:08:42 : crkHonsagC : YzV1Z09JSkdNcXc=[1] 報告
>バイデン御用の郵便投票自体

アメリカの郵政トップは当然トランプが任命しているんだが、なんでそれが
バイデン御用になりうるのかな?

106. 2020年11月10日 07:17:33 : FpmSWNGFiI : dEw3djEvQkl2SVE=[188] 報告
>17・40・69・88・90・93・100

 多摩散人です。

 この人のコメントは全部揚げ足取りだが、揚げ足取りを得意としてきた私以上に立派な揚げ足取りだ。私は全部賛成と言えば賛成、反論できないと言えば反論できない。ややこしい言い方ですみません。

 ただ、論理全体が背理法で出来ているので、それでも賛成できない、反対だ、と言う人はやはり心から納得できないだろう。

 背理法でない論証法を何と言うかネットで調べたが分からなかった。そこで、それを普通の論証法とでも言っておこう。このスレの話題の中で、普通の論証法でウソかホントか検証できる話題が一つある。それは、孫崎享の、「都知事選は全部最初から仕組まれた不正選挙だった」という意見だ。孫崎さんは、都知事選における各選挙管理区の候補者別の得票比率が非常によく似ていることをもって、この選挙が何者かによって最初から不正に仕組まれたものだという証明をしていた(と私は記憶する)。

 過去や今後の都知事選、他の都道府県の知事選、その他いろいろな選挙を出来るだけたくさん調べて、この孫崎さんの指摘した投票傾向がめったにない、例外的なことであることが判明すれば、孫崎さんの不正選挙説が「正しい可能性が高い」と推定できることになる、と私は思う。

 どなたか不正選挙存在論者、やって見て下さい。私は面倒だから、やりません。

107. 斜め中道 (-_-メ)[2832] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年11月10日 07:46:05 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[5922] 報告
>>106 さま
いつも揚げ足取りにもなってないので、地獄の糞壺で大人しくしといてくださいまし♪
108. 2020年11月10日 07:50:55 : FpmSWNGFiI : dEw3djEvQkl2SVE=[189] 報告
>106 暇に任せた蛇足ですが。

 多摩散人です。

 少なくとも私は、銀行の札束計数機だって本当には信用していない。その証拠に、5枚や10枚くらいのときは、その場でチラッと目で見て、たぶん正しいだろうと確認している。ただ、一枚ずつめくって数えることはしない。人がいなければ数えるかも知れない。100万円ならどうだろう。100万円の札束って、一つなんですか。それなら、その場で100枚数えて確認しないで、自宅に帰ってから数えるかも。何とも不合理な行動だが。

 なぜ、だいたい信用しているか。上記の行動の他に、札束計数機が間違っていたという人がほとんど皆無だからだ。

 私は不正選挙問題に無関心だ。なぜなら、既に言ったが、共産党も社民党も山本太郎も問題にしていないし、選挙管理の仕事をしている役人からの内部告発がほとんどないからだ。

109. 2020年11月10日 08:33:55 : FpmSWNGFiI : dEw3djEvQkl2SVE=[190] 報告
>108 更なる蛇足ですが。

 多摩散人です。

 銀行の札束計数機に、二枚の札を糊付けしたものを入れて、実験したらどうだろう。どなたか不正選挙存在論者、やって見て下さい。私は気が小さいので、やりません。

110. 2020年11月10日 09:18:54 : zs2YsJDFN6 : VEtwYkI0ckdhUS4=[89] 報告
>>101さま

すみません、判りにくい書き方だったみたいですね。

 >投票所に行くと、投票券じゃなくて…何だっけ、名称ど忘れした…を出して、選挙権の有無を確認されます。
 >そして、「一枚」であることを確認した投票用紙を受け取り、

私が>>90で指摘したのは、その過程での人為的ミスの可能性です。以下はあくまで私の住んでいる町の手順ですけれども、少し紹介します。

まず、>>101さんが名前を度忘れした物は「投票所入場券」というような名前の郵便物(一枚のハガキだったり、世帯全員の名前が印刷されていて一人分ずつ切り離せる仕様の用紙を封筒に居れて送付する自治体もありますね)だと思います。我々は事前に自宅に届いたその郵便物(入場券)を持って、近くの投票所に行きます。

投票所の受付では、職員の人が「選挙人名簿」のような名称のリストを用意していて、そのリストと、我々が持参した入場券を照合します。リストと入場券の内容が一致していれば、お隣の席にいる別の職員さんに入場券を渡して、代わりに投票用紙が交付されます。あとは投票して終わりです。

ちなみに「選挙人名簿」に登録されていることが確認できれば、入場券を忘れても投票出来ちゃうんですよね(そうじゃない自治体もあるかもしれません)。その部分が不正の温床になる可能性ならありそうですが、不正選挙説を主張する人々でそこを指摘する人は寡聞にして知りません。それこそ投票したこと無い人が多いのかもしれませんけどね。

で、私が言うのは、上記の過程のどこかでチェック漏れが起きて、投票者総数(来場した人数、もしくは投票用紙を渡した人数)の総数が実数より21人ぶん少なく集計されてしまった、というような人為的ミスが起きた可能性です。>>101さんがおっしゃるように「21枚も(投票用紙が)余分に出る(交付される)ということ」だと言っているわけではありません。誤解を生んでしまってすみませんでした。

しかし、べつに私は「職員のミスでありそれ以外の原因ではない!」などと断言するつもりがないことは、>>90で書いたとおりです。同時に「これぞ不正の証拠である!」と直ちに断言する立場も採りません。

もし、その票の不整合に異議を唱えて真相の究明とか選挙の無効を主張するとしたら、選挙における最大の利害関係者である候補者(落選した人という事になりますよね)が真っ先にそれを行うべきでしょう。
もちろん、選挙は候補者だけのものではないので、一般の有権者が異議を唱えることも出来ますが、当該選挙に立候補した陣営が誰もその異議に賛同しないのなら、なんとも説得力が薄いですよね。

何度も書きますが、選挙は政治家を選ぶための手段です。当選した人と落選した人がそれぞれ選挙結果に納得したのなら、基本的にはそこで当該選挙の役割は終了した事になってしまいます。尼崎の選挙では、どの陣営でも、その21票の違いで当落が左右されるとは判断しなかったのだと思いますよ。

しかし、だからといって>>101さんが選挙の無効を主張されるのが間違いだとは言いませんし、投票用紙の交付に使用する機械(ウチの町でそういう機械はあったかしら。スミマセン、そこは未確認です)が魔法の機械なのだと主張されることも自由だと思います。

そこから先は、説得力の勝負です。選挙に関係した政党・政治家や、法廷闘争に備えての法曹関係者や、なにより大勢の尼崎市民を説得し糾合して「真相解明・選挙無効」の闘争を粘り強く続ければ、やがて不正が暴かれる日も近いのではないでしょうか。頑張ってください、としか言えないですけど。

111. 地に平和[1019] km6CyZW9mGE 2020年11月10日 09:19:23 : 2Pk9kO6gWQ : V2g0dmlZV3cwdkk=[815] 報告
 
冷静に考えると、預金の引き出しは必ず数えてました。
ATMを使う時は、正直銀行が開いてる時間帯の方が
(何かあったらすぐに対応してもらえそうで)安心できますし。

やはり実際に不正が行われているかどうかはともかくとしても、
「何となく信用できない」と感じさせるシステムはどうかと思う。
(投票意欲を削ぐような気もするし。)

もし開票集計機を使うなら、とりあえず機械での結果を速報し(これが「当確」)、
改めて手作業で確認して確定する(「当選」)という方法にしてほしい。
これなら誰もが納得できると思います。

112. 2020年11月10日 09:32:44 : FpmSWNGFiI : dEw3djEvQkl2SVE=[191] 報告
>111

 多摩散人です。

 穏当なご意見だと思うが、現在でもそれに近い方式になっていると思う。

 候補者が疑義を出せば、票を数え直すとか、それでも納得できなければ裁判に訴えるとか、しているのではないだろうか。

113. 2020年11月10日 09:46:47 : bM5Lmcxbls : cklzczBkeXRoMXM=[2] 報告
>>111

いやいや、「開票集計機」じゃなくて「投票用紙(読み取り)分類機」だよ。

あなたが貼り付けたムサシ社取材記事にもそう出ている。

これは手書きの投票用紙を、高性能スキャナーで読み取って、各候補名と、どうしても読み取れないものに仕分けするだけだ。

その数まで数えないよ。だから集計機じゃない。(ただし数まで数える能力があるかどうかは不明だが、たとえ能力があっても、そういう怪しまれる表示はあえて搭載しないんだろうよ)

こんなちょっとした言葉でも、この「新ベンチャー革命」みたいな、コシミズあたりに影響された、根拠のないデマについ誘導されるのだ。

数えるのはあくまで人間。だから、下の毎日新聞記事の、富士宮市で山本太郎と山田太郎の票を合算したミスが起こるんだろうが。

山田太郎を意識してない選管職員だから、こういうミスが起こるわけ。スキャナーの目にとっては山本と山田は大きな違いだよ。合算数字なんかはじきだすわけがない。

それから下にこの選管の「検査表」の写真があるが、「得票計算係1・3・5班」「得票計算係2・4・6班」というチェック欄があるだろう。人間が2回(以上)チェックするからこんな欄があるに決まってる。

また  票束とあるが、空欄になってるのは、人間がペンで記入するに決まってる。

https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190723/k00/00m/010/163000c

114. 2020年11月10日 10:29:07 : FpmSWNGFiI : dEw3djEvQkl2SVE=[192] 報告
 多摩散人です。

 不正選挙存在論者の方たちに提言だが、自分が支持する政党や政治勢力に、次のような手紙を送り付けたらどうですか。

 君(たち)は、不正選挙で不正に開票を操作されて不利になっているのに疑義を申し立てず、不正選挙の結果を大人しく受け入れている。これは民主主義を裏切る全勢力とグルになって、我々有権者の期待を裏切る政治行動である。疑義を申し立てないと、次回の選挙では君たちに票を入れないぞ。

 それでも誰も疑義を申し立てないなら、次回は棄権するんだな。ああ、失礼。今までもずっと棄権していたんだよね。

 選挙でずっと棄権してきた人たちと、選挙のことを議論しても意味がないよね。

115. 2020年11月10日 10:31:34 : zs2YsJDFN6 : VEtwYkI0ckdhUS4=[90] 報告
>>106ほか、多摩散人さま

 >この人のコメントは全部揚げ足取りだが、揚げ足取りを得意としてきた私以上に立派な揚げ足取りだ。私は全部賛成と言えば賛成、反論できないと言えば反論できない。ややこしい言い方ですみません。

せっかく書いたコメントの全てを「揚げ足取り」と断じられたことは多少腑に落ちませんが、褒めていただいたのだと思うことにいたします。厚かましくてすみません。

しかし孫崎さんの論は「証明」と言えるのでしょうか。仮に言えるのだとしたら(さっそく背理法ですね)とっくにどこかの陣営がその「証明」を基に異議を申し立てているでしょうし、どこかの政党が国会で不正選挙を追及しているでしょう。それだけの話だとしか思えません。

あと、銀行事務室内部の札束計数機(というのかな)は知りませんが、ATMとかの機械だと、お札同士がくっついてると戻ってきますよ。レシートとかが紛れ込んでいても戻ってきますし、故意に実験するのは故障の原因にされてしまうので、やめておいた方が無難ですね。

私も、>>108の最後の部分はほぼ同じ意見です。どの政党も不正選挙説を採らないし内部告発も出てこない事から「不正選挙説なんか関心なし」とお感じになるのは自然なお気持ちだと思うものです。

しかし同時に私は、不正選挙説や、例えば東日本大震災人工地震説などは典型ですが、その手の陰謀論に対しては不愉快な感情を刺激され、穏やかではいられません。どの陰謀論も「悪者によって陰謀が実行されるが、大多数の人々は愚民なので陰謀に気づかず、あまつさえ多くの場合では陰謀の片棒を担がされ薄汚い下手人にされている」という構造だからです。当然そう主張するご自分だけは陰謀に騙されず覚醒した優秀な人間ということになるので、一般の愚民どもを嘲笑し放題です。どんな陰謀論も、結局は嘲笑や冷笑、分断しか産みません(アメリカを見るとあるいはやがて暴力も)。

東日本大震災で親族を失った者としては、我々は自然災害によって人生の一部(あるいは全て)を損なった、と納得して無理にでも前に進むしかないのに、陰謀論者に「地震も津波も陰謀の産物なのにそれに気づかず自然災害だと信じ込まされている愚か者ども」と嘲笑されることは、時として単なる与太話とは片付けられず、非常に心理的な負担だと感じる瞬間があります。そうして陰謀論者は自己の都合でその手の陰謀論を垂れ流しても、被災者(彼らの説では陰謀の被害者)の無念を晴らすため(べつに自分の言説の正しさを主張するため、でもいいですが)具体的に社会に対して何らかの行動を起こしはしません。つくづく卑怯だと思っています。

不正選挙説も同じです。我々有権者は悪者どもの不正選挙に気づきもしない愚か者で、それどころか毎度せっせと投票に参加して投票率を上げることで選挙の正当性を高めることに協力していることにすらなります。本当ならそんな不正な選挙で成立している政府にも国会にも何の正統性も無いわけで、そこで成立した法律もその間に外国と結んだ条約も一切が無効な筈ですが、陰謀論者は単に「ムサシが投票箱が」という部分だけにご執心で、現状の無政府状態をべつにどうするつもりもありません。与野党がグルだというなら、自分たちで不正選挙を告発する政治団体を立ち上げたらいいのに、それもしません。やっぱり卑怯だと感じます。まぁ誰も死んでないだけ東日本大震災人工地震説よりも罪が無いとは言えるとも思いますけどね。

長々すみませんでした。今回に限ってはべつに反論でも揚げ足取りでもありませんが、失礼があったらすみませんでした。

116. 2020年11月10日 10:56:12 : bM5Lmcxbls : cklzczBkeXRoMXM=[4] 報告
113つづく

ごめんなさい。ぼくも一部誤解してました。

要するに分類機と集計機の二種類あって、両方を使ってる、ということらしい。

集計機はお札を数えるのと同じで、別に中身を見て数えてるわけじゃない。

だから、職員が誤解で山本太郎と、山田太郎の束を一緒にしてしまったから、

集計機は単純に合計数を出しただけということだ。

しかしチェック欄があるから、集計機を通すにせよ、複数の人間が(もちろん束の厚みなどを勘案しながら)チェックしてるということだろう。

117. 2020年11月10日 11:09:41 : FpmSWNGFiI : dEw3djEvQkl2SVE=[193] 報告
>115

 多摩散人です。

 こちらこそ失礼があったらお詫びします。孫崎さんの件は、我々にとってはあなたの仰る通りです。私はただ、分からない人たちのために丁寧に書いたのです。

>同時に私は、不正選挙説や、例えば東日本大震災人工地震説などは典型ですが、その手の陰謀論に対しては不愉快な感情を刺激され、穏やかではいられません。どの陰謀論も…

 私もまったく同じ気持ちです。だから、「関心はない」と言いながらその関心がない理由をこんなに書いているのです。偶然あなたの115の直前にアップした私の114は、あなたと似た私のそういう感情をぶつけたものです。

 ハンドルネームを名乗ってくれると、すぐ見つかって便利なんですが、まあ、あなたの自由です。

118. 2020年11月10日 13:23:15 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[3551] 報告
>>110 さん、ちょいと偉そうな物言いになってしまい、申し訳ありません。
ど忘れしてた「入場券」ですけど、実際なくても投票できるでしょうね。
また選挙区が同じなら、投票所が別でも投票できたような気もしますけど…。
(どちらも私には経験が無いのでわかりません)
それでも、名簿確認はノートパソコンなどでLAN経由で(インターネットを使ってるか?)確認しているでしょう。
まだ入場券が郵送されてない段階での期日前投票は、そういう間違いが起こる可能性はあります。
それでも、その票は封筒にいれて番号をつけて管理しておけば問題はありません。
さもなくば、他人を偽って投票した時、入場券を持った本人が投票しようとしたところで、投票できなくなります。
(番号管理されていれば、その票を排除できます)
私は投票者数より票数が多いミスはあまり考えられないと推測します。
本人確認はネット経由で「サーバー」でなされているだろうからですけどね。
ただの手違いを気付かずに21人分もするでしょうか?
(5人くらいまでなら、そういう話も聞いた記憶があります。それも期日前投票でのことだったと思いますけど、5人目くらいで気付いたとか…不確かですみません。変な事を変に憶えるのが頭の悪い私なのです…)
選挙の正当性に関しては、それが不正かどうかわからず、票のすり替えなども否定できないはずなので、無効にすべきです。
投票所から開票所までの運搬中にすり替えがあった可能性を指摘されても反論できませんよね?
それくらい、それだからこそ?、選挙は厳密にやるべきなのです。
(不在者投票を自治体選挙で行ったことが一度ありますが、面倒だった記憶があります。とはいえ既にほとんど憶えていませんけど。期日前投票の導入初期だったか、番号付きで投票したこともあります。何か感じ悪いって思いましたね。その時は入場券も持っていったはずですけど…)

選挙管理の不備で再投票…それもまた人間らしくていいですよね。
(金は掛かりますけど。その時は国連監視団でも入ってもらいますか?)

119. 2020年11月10日 15:10:49 : zs2YsJDFN6 : VEtwYkI0ckdhUS4=[91] 報告
>>118さま

>>110です。

 >ちょいと偉そうな物言いになってしまい、申し訳ありません。

いえいえ、こちらこそ失礼な物言いがあったらすみません。

 >選挙の正当性に関しては、それが不正かどうかわからず、票のすり替えなども否定できないはずなので、無効にすべきです。

 >選挙は厳密にやるべきなのです。

お説は了解しました。私はやはり、ひとたび行われた選挙を無効にするには「確かに不正を否定できないのでこの選挙は無効だ!」と圧倒的大多数の人々が思うか、しかるべき手続き(行政訴訟とか)を踏んで決定されるべきなのでは、と思っていますが、それ例外の意見を封殺できるはずもありません。
しかし、例えば「投票箱の運搬中の監視」にしても「票の不整合が発覚した選挙の無効・再投票」にしても、その主張をどうやって社会の中で実現していくのか、圧倒的な多数(もしくは裁判官かな)を説得して世の中を変えていく以外の道のりがあるのか、私にはそこも見当がつきません。やはり不正を主張する側の説得力が大切ではないかと、どうしてもそう思ってしまいます。

 >不在者投票を自治体選挙で行ったことが一度ありますが、面倒だった記憶があります。

私もあります。あれは面倒な上に不愉快なものでしたねぇ。
私の場合は、投票日にどうしても外せない用事があったのですが、それは分類上は確かに「遊び・行楽」に関する事だったので、担当の職員さんのゴネることゴネること。
「そのお出かけは他の日に出来ないんですか?」「冠婚葬祭なら仕方ないけれど、アナタの場合は結局は友達との遊びの集まりですよね?」とか、もぅ言われ放題。
「わかりました。じゃあもう投票しません、棄権します。残念ですけど」といって席を立ったら「まぁまぁ・・」と宥められて、結局は投票できましたけどね、あれはイヤな感じでした。それに比べると現行の期日前投票は簡単になったものですが「番号付きの投票」は経験がありません。初期の頃は試行錯誤もあったんでしょうか。でも、なんせ折角の投票を感じ悪いものにして欲しくないなぁ、とは思いますね。

120. 2020年11月10日 15:28:56 : zs2YsJDFN6 : VEtwYkI0ckdhUS4=[92] 報告
>>117 多摩散人さま

私が>>115を投稿した直前の>>114でしたので、そちらと>>117を拝読した上で、あらためての追記(蛇足ですが)です。

>>114のように言いたくなる「感情」は、私も常に持っています。しかし「不正選挙説」の信奉者には、そもそも「支持政党」など無いのではないか、とも思います。過去の選挙の度に、そういう主張をする人々の一部が小沢一郎さんに期待したり枝野さんに希望を託したりするのを見てきましたが、どちらの政治家も当然「不正選挙説」に与する事はなかったので、その後の継続的な支持には繋がっていないように思えます。

そういう事もあり「所詮は与野党とも国際的陰謀勢力の飼い犬でしかないのだ」というような言説が「陰謀論としての不正選挙説」の根幹をなす事になっていくわけで、そうなるともう、自己矛盾を引き起こす戯言でしかなくなってしまいます。当然そういう立場を採る以上、彼らが支持政党を挙げることなどは不可能でしょう。

ただ、そういういわば「伝統芸能としての陰謀論的不正選挙説」と同時に、数々の不正疑惑にまみれた長期政権が常に選挙に勝ち続け、いっかな倒れない・・という状況にどうしても納得できない人々の間で「どうせモリカケ桜など数々の不正をしている政権なのだから選挙だって不正をしているに決まっているし、政権に忖度する行政や司法やマスゴミだってその不正に協力しているに決まっているのだ」という「ボンヤリとした疑惑」のようなものが、現政権に批判的な立場の人々の間で、非常にうっすらと共有されているような状況もあるのだと思っています。

もちろん、そのボンヤリした疑惑を>>114のように考えて突き詰めていけば、最終的には「首尾一貫した説得力のある不正選挙説などはマボロシなのだ」と結論づけるしかなくなると思います。しかし、そこまで突き詰めて(それこそ背理法的な揚げ足取りも駆使しながら)薄ボンヤリしたままの「不正選挙説」をきちんと批判的に検証することは「アベ(スガ)政権に対するエクストリーム擁護だ!」と見なされてしまうので、結局は薄ボンヤリしたままの「不正選挙説」が、検証され消えることもなく、いつまでも延命しているのだと感じます。最終的には現政権批判になるのだから不正選挙説(ただし突き詰めると綻びが出るのでムサシ怪しい!だけの言説でOK♪)も大歓迎、皆で現政権打倒のために声を挙げましょう!みたいな話にまとめられてしまう場合もあります。小道具として「どこぞの開票所で票の出方が不自然だった!」のような、否定も肯定も出来ないような不正選挙の「証拠」で「ボンヤリ感」に多少の補強がなされますが、それを何かの「証拠」だと断言するなら、その証拠を持って具体的な行動に出るべきなのにそれもせずに、ただただその「証拠」をいくつも並べて得意顔するだけです。

ただし、やはりどうしたって不正選挙がそこまで確実に実行され続けているなら「選挙など行ってもムダ」という結論にしかならず、結局は現政権を白紙委任してしまう事に繋がってしまう危険性は、真剣に考えざるを得ません。

そんな中で、斜め中道さまなどが「選挙に不正はあるが、それは大勢を左右するようなものではないだろう。選挙に行こう」とサラリと言われるのは、私なんかにはとても言えない世慣れたご意見だなぁ、と感心して、常に賛同しています。私などは単純なので、ついつい「陰謀論的不正選挙説」に対してアタマに血が上るあまり(笑)に「不正選挙はある!/ない!」の観点で白黒をハッキリ付けたくなってしまうのですが、現実はなかなかそうはいきません。「不正選挙など無い!」と単純に断言することもまた暴論なわけで、せいぜいが「現段階の不正選挙説には説得力が無いじゃないか」と言うしかない中で「その不正はあっても大勢を左右しないんだよ」というのは、やや別方向からの価値ある見解だと思っています。ともかく「選挙はムダ」という気持ち広がる事がいちばん危険なことだと思うし、それは政治的な立場が違う人々同士でも共有できる認識だと思っています。

・・えー、斜め中道さま、断りも無く勝手にお名前を出してスミマセン☆

そんなわけで、>>114みたいな働きかけを誰かが実行してくださるなら素晴らしい(ともかくも現実の政治にコミットしようと行動するわけだから)とは思いつつ「ちゃんと支持政党があって尚且つ不正選挙説を主張する人々」という存在が、今のところは私には上手く想像が出来ないような気もするのでした。ただこれも、どこぞの危険な政治家が安易なポピュリズムに走って不正選挙を口にするような時には、状況が一変するかも知れません。例えばトランプさんのように。
・・実はそうなるとかなり怖い状況なのではないか、とも危惧していますが、要らぬ心配かもしれません。

 >ハンドルネームを名乗ってくれると、すぐ見つかって便利なんですが、まあ、あなたの自由です。

私は小心者なので「ま〜たアイツか!」と読む前に判断されてしまう事に臆病なんだと思います。固定ハンドルネームを使用されておられる方々を尊敬しつつも、通りすがりの名無しの自由さも捨てられません。以前はネット回線の関係か、ネットに接続するたびにIDも変わっていたものが、最近は回線を新しくしたお陰かIDだけは固定になったので、やや自由度は減った気もして残念ですが(笑)、その分、コメントにいくばくかの責任を持たなければ、と思うようになったのも事実です。申し訳ないですが当分はこのまま名無しでいきたいと思っております。それではまた。

121. 2020年11月10日 17:17:47 : FpmSWNGFiI : dEw3djEvQkl2SVE=[194] 報告
>120 様へ。

 多摩散人です。

 あなたは誰に対しても思いやりと親切心がある人ですね。

 私は阿修羅左翼に直言するのに、出来るだけ知的エネルギーを使いたくないので、いつもなるべく短く書くことにしています。

 だから、誰と名前は言いませんが、多くの阿修羅er から、「ま〜たアイツか!」どころか、「地獄の糞壺」云々と言われていますよ。それではまた。

 

122. 2020年11月10日 19:08:33 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[3553] 報告
追記しますね。
基本的に、投票者数より票数が少ないことはちょくちょくあるのです。
それは投票者が投票せずに票を持ち帰ってしまったと考えられます。
しかし票が多いことは、相当レアなケース以外考えられません。
それもそのはず、一人に一票ずつ手渡ししているからです。
票が多い場合、数票程度なら、その間違いがわかった時点で公表していれば、私も目くじら立てることはありません。
(前述の例でも、期日前投票初日のミスで、翌日には公表されていたと思います。うろ覚えなので確実ではありませんけど)
でも流石に21票も多かったら、他の票も怪しいと見なければならなくなります。
だからあの記事を何度も例として出すのです。
ミスであれ、意図的なものであれ、やった本人は知っていて黙っていると思いますよ。
それより選管の対応に問題があると指摘しておきます。
まあ、選挙管理委員になるのは地方自治体の議員などをやった人だったりするので、少しも公平には動いてくれませんけどね。
(それは公正な選挙とは言えないのではないか?)
123. 2020年11月10日 23:15:33 : W4OCerXu0U : czQva3FtYTdKSGs=[317] 報告
zs2YsJDFN6 : VEtwYkI0ckdhUS4さんが言ってる通りなんだよな
ここ阿修羅を見るのが馬鹿馬鹿しくなる
>>114
これその通り
ネットで真実君はこのウヨ以下だ
124. 2020年11月11日 00:27:07 : 6ehXY73SGM : YXZwVUdVS2NKRkE=[25] 報告
「不正選挙は無い」等と言う人が
「あるなら証拠を出せ」「議員に訴えろ」「訴訟を起こせ」等
暮らしの維持に必死な人に無理な事を要求しているけど、
おそらく不正選挙に関わっている人が高をくくってカキコしているんだろうな。
中には「阿修羅に来るのがばかばかしくなる」等とカキコをしていた人がいるけど、そんな人は(「不正選挙は無い」等と言う人も含めて)もうここには来ない方がいいだろうな。

はっきり言うと陰謀は今や常識と思った方がいい。そのうえで
>>95
の方の言う通り、選挙に行って投票しよう!!
又できるなら開票にも立ち会おう(開票立ち合いを妨害された場合はその旨も公表しよう)!!

125. 斜め中道 (-_-メ)[2841] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年11月11日 06:40:52 : rPAzXuFrBg : bWFkSlZqTHNHLlU=[1] 報告
>>120 さま
俺、そんなに世慣れてなんかいませんよ♪
(だったら、地獄の糞壺云々・・・なんか言いませんて。)
名前のことは気になさらずに。
(^◇^)

>>121 さま
たまにゃ、タマちゃんとか、多摩さまとかも言ってるだろうがよ。
(*`Д´)ノ!!!

126. 2020年11月11日 23:11:04 : W4OCerXu0U : czQva3FtYTdKSGs=[322] 報告
>>124
そうだな
ネットひきこもり君は気持ちよくムサシだ不正選挙だ
それにネットの中で立ち向かう僕ちゃんは正義の味方なのだってオナニーしていたいもんな
いいか、実際に外に出てデモなりチラシ配りなりやってるとこで「野党が勝てないのはムサシで不正をやってるからだ」なんてやってみ?
どうなるか想像も出来ないか?
てかネット上で不正選挙がーなんてデマを叫んで野党が勝てるってロジックを説明して欲しいもんだ
前にも説明したが不正説を信じてしまった人ならもう投票になんか行かなくなる
信じない人でもそんな馬鹿なことを言ってる側、つまり野党側に不信感を持つことになる
これは自民にとっては非常に美味しいよな
証拠も無くムサシだ不正だって言ってる奴は自民のアシストをしてることになる
工作員なら一言死ね
そうでないなら論理的に考えてみろ
127. 2020年11月12日 11:37:45 : QUJ23jCxHE : QlNHNXJKRS42eVk=[1] 報告
野党第一党副党首ってのは、ky原口さんだw。

立憲自体は、小沢代表選でやっちゃった人が多いから触れないことにしていても
原口さんは、昔からkyだから遠慮せずに触れちゃったとww。

http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/191.html#c96

128. 2020年11月12日 11:54:58 : QUJ23jCxHE : QlNHNXJKRS42eVk=[2] 報告
砂上の当選に終りそうになってきた売電
そうなると(トランプ当選なら)売電の不正選挙がクローズアップ
そうなると世論調査捏造の「日本の選挙はどうなん?」となる

それは絶対困る〜!と、ウジ虫が沸いている状況

129. 2020年11月12日 13:22:54 : zs2YsJDFN6 : VEtwYkI0ckdhUS4=[94] 報告
>>124さま

 >「あるなら証拠を出せ」「議員に訴えろ」「訴訟を起こせ」等
 >暮らしの維持に必死な人に無理な事を要求している

あんまり甘えないで欲しいものです。

「暮らしの維持に必死な人」が、それでも「不正選挙によってこの国が歪められている」と思うから、生活が苦しいのも省みず、やむにやまれぬ思いで不正選挙打倒の運動に立ち上がっているんじゃないんですか?少なくとも多くの社会運動や労働運動はそういう歴史の上に成り立っていますよ。「不正選挙の疑惑は語るけど暮らしの維持に必死だからその発言の責任は取らなくていいし何も行動しなくていい」なんて、そんな甘えた言い草が誰に認められると思っているんですか、バカバカしい。

>>128さま

結局、日本の不正選挙説はトランプさんの選挙結果頼みってことでしょうか。情けなくないですか。数々の陰謀を見抜く鋭い知性をお持ちのあなた方なんだから、外国の選挙結果なんかに頼らずにご自分たちで説得力のある不正選挙説を構築する努力を少しはしましょうよ、いったい何年かかっているんでしょう。

130. 斜め中道 (-_-メ)[2853] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年11月12日 14:19:24 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[5942] 報告
>>129 さま

KK簾禿なら
「不正選挙については、自助だ、自助!」
・・・と俯瞰的上目づかいで言うとこでしょうかね?♪

131. 2020年11月12日 15:10:10 : zs2YsJDFN6 : VEtwYkI0ckdhUS4=[95] 報告
>>130さま

 >「不正選挙については、自助だ、自助!」

以下余談ですが☆

もう何年も前ですが、ネットで陰謀論の大将みたいな人が「不正選挙の準備で今ごろ某宗教団体の婦人部が信者の家に集まって大量の偽票を偽造する内職をしているに違いないので、近所でたくさんの出前の配達があったり人の出入りが激しい民家を監視しよう」とかお弟子さんたちに呼びかけていたことがあって大笑いした記憶があります。
その大将のお説に従うなら、不正選挙は連立を組む相手の内助の功である「公」助・・なんでしょうけどね。・・あ、スガさんとしては自分の政党を助けることになるわけだからやっぱり「自」助になるのかしら☆

実際の話、地域コミュニティの防災訓練のお手伝い等をしていると「首相がどう言おうが災害の時はまず真っ先に【自助】で動けるように態勢を整えておかないとね・・」という話になります。やっぱり自助は基本ですよね(首相の発言を擁護する意図ではないですよ)。ぜひ「不正選挙説」でもそれを主張する方々には「自助の精神」で不正に立ち向かって欲しいので、仮に我らが総理から>>130のようなご発言があった際には、不肖ワタクシといたしましては諸手を挙げて賛同いたします所存でございます☆

132. 斜め中道 (-_-メ)[2855] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年11月12日 15:28:55 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[5944] 報告
>>131 さま
かつて御所浦町(ごしょうらまち)という町がありました。
熊本県天草郡にあった町。全町が離島の町で、御所浦島、横浦島、牧島の有人島を含む大小18の島から構成されていた。
2006年(平成18年)3月27日に本渡市・牛深市・天草郡有明町・倉岳町・栖本町・新和町・五和町・天草町・河浦町と合併し、天草市となった。

ここの選挙戦は、物騒なほど厳しく(最近はそうでもなくなったようですが)、
選挙期間中は、道のあちこちに篝火をたいて、検問に近いことをやり、
下手な戸別訪問なんかあった日にはえらい騒ぎになってました。
ある時期まで、連続して町長になった人はおらず(負けた奴らが連携して候補を立てて引きずりおろす)、
町長が変われば、役場職員も総入れ替えというような展開・・・。

こういうとこを見てると、「不正選挙」なんて、おっかなくて言えんと思います♪

133. 2020年11月12日 15:49:11 : zs2YsJDFN6 : VEtwYkI0ckdhUS4=[96] 報告
>>132 斜め中道さま

国政の話ですが、九州繋がりで言えば(って関係ないですが)徳田虎雄さんなんて人もいましたね。あれも「島を二分」みたいな、血で血を洗う選挙戦だという話でした。

 >こういうとこを見てると、「不正選挙」なんて、おっかなくて言えんと思います♪

ほんとですね。私などは何かの記事で読むだけですが、実際に現場を目で見て空気を肌で感じていたら、とてもじゃないけど、どこぞの顔も知らん正体不明の陰謀勢力が仕掛ける不正選挙なんぞつけ入る隙がないだろうと実感できると思いますね☆

そこまでの話でなくとも、地方の選挙は候補者も有権者も「顔が見える選挙」ですからね、あんまり不自然な不正工作が簡単に入り込めるほどの余地は少ないのが実情なんですよね。

134. 2020年11月12日 16:53:48 : zs2YsJDFN6 : VEtwYkI0ckdhUS4=[97] 報告
>>122さま

 >選管の対応に問題があると指摘しておきます。

確かに、その点は私も同意できますね。

私が例に挙げた「投票済みの人のチェック漏れ」という人為的なミスだと仮定した場合でも、例えばウチの田舎町では投票所入場券と照合する有権者リストはまだ紙の名簿なんですよ。仮にその過程でミスが起きた場合だと、投票済み有権者のチェック結果を最終的にパソコンにでも入力する際に、名簿の紙一枚分を丸ごとすっ飛ばして入力し忘れた・・とかなら、21人分の数の食い違いも起こり得ると思うんですよね。いやまぁ当然、その思い付きをこれ以上ここで強弁はしませんけれども。

で、前にも書きましたが、そういうミスの原因があったとして、実はもうそれは突き止められているけれども、どこからも故障を申し出る人が出なかったのをさいわい「原因不明」で済ませてしまった・・とかの可能性もあるわけです。なんせ尼崎の件は「選管は事実の解明に消極的だ」とは言えると思いますよ。

あと、直接は>>122さまのお話には関係ないのですが

 >基本的に、投票者数より票数が少ないことはちょくちょくあるのです。
 >それは投票者が投票せずに票を持ち帰ってしまったと考えられます。

そうですよね「票の持ち帰り」って、ちょくちょく起こり得ることですよね。

何年か前の選挙で、開票所で撮影したという触れ込みで「同じ筆跡の票がホラこんなに大量に!」という写真がネットに上がったことがありました。その時に「自分で持ち帰った投票用紙に自分で書いでコピーして後で撮影した可能性もある」という指摘に対して「投票所から投票用紙を持ち帰るなんて簡単に出来るわけないだろw工作員乙!」みたいな人がワラワラと湧いてきて「いや、さほど難しくないんだけど・・」という声もかき消された悲しいコメント欄を見た覚えがあります。不正のある/なしの立場に関わらず、お互いに安易な断言ではなく「いろんな可能性」を考える態度は大切にしたいものだと思った次第です。

135. 斜め中道 (-_-メ)[2857] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年11月13日 10:33:28 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[5946] 報告
>>134 さま

最後の一節
“不正のある/なしの立場に関わらず、お互いに安易な断言ではなく
「いろんな可能性」を考える態度は大切にしたい”
・・・も絶賛賛同です♪

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK277掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK277掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK277掲示板  
次へ