★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK276 > 781.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
若者たちが自民党政権を容認する理由(東海アマ)「まともに政治を勉強し理解すれば、政権や自民党を支持することなどできないはずだ」――という物言いは、まさに「目の前の悪をなぜ批判しないのか?」という前提に立脚しているからこその言明であるが、しかしそんなことは、自分や自分の仲間の栄達を求める今どきの若者にとっては「どうでもいいこと」の極みなのである。
http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/781.html
投稿者 てんさい(い) 日時 2020 年 10 月 26 日 22:39:53: KqrEdYmDwf7cM gsSC8YKzgqKBaYKigWo
 

http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-1291.html

 私は、最近の若者と接点がないので、正直、若者の気持ちが理解できず、共感するところもない。
 しかし、1990年頃から普及した、パソコンゲームによって、それに長時間、没頭する若者たちが、自然との触れあいもなく、他者との大きなコミニュケーション、邂逅もないまま大人になってしまって、人工的な空間に埋没して、とても狭い穴蔵のような価値観の人生を送るようになるのではないか、という危惧は強く抱いてきた。

 私が山歩きを始めたのは、1960年代の末だが、1990年くらいまでは、日本中のどこの山に行っても、若者たちで溢れていたと思う。
 みんな、ザイルを持ってカラビナをチャラチャラさせながら岩場に取り付いている者たちに憧れていた。当時は、まだ植村直己や小西政次=山岳同志会の冒険全盛期で、「危険な冒険をできないような人間は、価値ある人間じゃない」と決めつけるような風潮もあった。

 だから、谷川岳や穂高、剣で、わずか数十年のうちに数千名が死亡するような苛酷な登山がもてはやされ、命がけ、捨て身の登山に向かう若者は、高倉健のヤクザ物語のようなかっこよさがあった。
 私も影響されて、厳冬期の中アを単独縦走したり、南アルプスの深い沢を数日かけて単独遡行するような登山をやって、映画の主人公にでもなったつもりで、肩肘を張って自己陶酔していたものだ。

 「命がけの冒険をできねえようなヤツは男じゃねー!」
 http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-1252.html
 まあ、苛酷な経験を積んだ者は、他人に対して優しくなれる。別の言い方をすれば、人間の懐が深くなる。

 だいたい、こんな連中を当時は「山屋」と呼んだものだ。
 厳冬クライミングに向かうようになると、死亡率だって、たぶん太平洋戦争の戦場なみだったような気がする。だから冬山から下山すると、「シャバに帰ってこれた」という安堵感で、いつも抜け殻のようになった。

 だいたい、山屋というのは、世間並みの価値観なんて持っていない。出世や地位なんかに拘泥していては山に行けるはずがない。山じゃ学歴も関係ない。
 だからテレビや映画、ゲームなんかにも興味がなかった。そんなものに使うゼニが山への交通費になったからだ。

 ついでに書いておくが、私は「日本人凄い、日本人は優秀」なんて評価が出てくる理由は、日本全土にある山のせいだと思っている。
 日本ほど、山を利用した難度の高い冒険ができる国は少ない。山が人を鍛えるのだ。
 だから同じような条件を持った台湾人もニュージーランド人も、アルプスを抱えたスイス人もイタリア人もフランス人も、日本人に共通する精神性を持っているはずだ。

 書いているうちに、話が逸れていってしまったので戻るが、冒険は人を鍛え、巨視的な人生観を与えてくれる。
 長い人生を泳ぎ渡るには、他人に釣られない、迎合しない強い意思の自分が必要だ。それを鍛えてくれるのが冒険なのだ。

 冒険を重ねた人間は、死と紙一重でのせめぎ合いの体験を積むことで、自分の死と直接向き合う「死生観」を知ることができる。
 自分の死の価値を考えながら生きてゆくことで、「今、何を、どこまで行うべきか?」という決断を容易に決めることができるようになる。
 社会に迎合しない自分を確立し、雰囲気に流されない、確乎たる自分を作り出すことができる。腹が据わるのだ。

 そこで、社会や政治に対しても、自分の人生観、社会観から独自の観点で判断するようになり、私の知る限り、体制に順応するような保守的傾向になる者はいない。
 迎合しないことで不利益が生じても、冒険者にとっては、たいしたことではない。
 ここで、今日の本題に入りたい。

 冒険しない者は、周囲に迎合的になり、姑息に自分を守ろうとするようになる。社会性、政治性についても、どうしても自分の利権を守りたい一心で、保守的になってゆく。
 私は、今の若者の保守性=自民党への高い支持率の意味は、「冒険しない」穴蔵人生から来ているのではないかと思うのだ。
************************************************************

 なぜ若者は、安倍晋三に続いて「菅義偉も」支持するのか
彼らが自民党政権に親和的な「真の理由」(現代ビジネス10月25日)

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/76675

 アベからスガへ引き継がれる若者の支持

「なぜ若者は自民党を支持するのか?」
「若者は自民党や安倍晋三をリベラルだと考えているというのは本当なのか?」

――などと年長者から尋ねられることが、近頃多くなった。『なぜ若者は、それでも「安倍晋三」を支持するのか』という小論を現代ビジネスでリリースしたのは、そうした問いかけに対する回答のつもりだった。だがむしろ、この記事をリリースしてからますますそうした質問を受ける機会が多くなった。

安倍政権が幕を閉じ、そのあとを引き継いだ菅政権が発足した。朝日新聞世論調査によると、やはり政権発足直後ということもあって全世代にわたって支持率は高い。しかし特筆すべきは、29歳以下、39歳以下の世代において不支持率が低いことだろう。
ちなみに安倍政権末期(2020年7月)の調査でも同様の傾向がみられた。この時期になると、ほとんどの世代で安倍政権への不支持が支持を上回っていたが、そのような状況でもなお29歳以下の世代だけは支持46%・不支持29%だったのである。

とくに自民党政権に批判的な立場の方々の意見をうかがっていると、「物事の道理をただしく理解さえすれば、若者たちはとてもではないが自民党やアベ・スガなど支持できるはずがない」という前提を自明として考えていることがわかってきた。

「自民党支持者」に対する先入観

若者たちは、政治に対する勉強も理解も足りていない。ただ「少数派になるのが嫌だ」という付和雷同、あるいは同調圧力によって自民党政権を支持しているにすぎないのだと彼らは推測する。

〈駒沢大学法学部の山崎望教授は、2017年後期のゼミを振り返って言う。「学生たちに『共感』というか、ああ、そう考えちゃうよねと腑に落ちました」

 当時、世間を騒がせていた森友・加計学園の問題を議論した。安倍政権を肯定する意見がゼミ生25人の7割を占めた。 「何政権であろうと、民主主義国家としてよくないのでは? 私がそう水を向けると、彼らはきょとんとした顔でこう言うんです。『そもそも、総理大臣に反対意見を言うのは、どうなのか』って」

 政権に批判的な残りの学生に対しても、肯定派は冷たかった。「空気を読めていない、かき乱しているのが驚き、不愉快、とまで彼らは言うんです」

 なぜ、そう考えるのか? 学生たちにリポートを書いてもらうと、「政治の安定性を重視しているから」という理由が多かった。不安定でも臨機応変に対応すればいいんじゃないの? 山崎氏がさらに問うと、肯定派はみな言葉に詰まってしまったという。

 「理屈ではなく感覚なんです。安定に浸っていたい、多数派からはじかれて少数派になりたくない。そんな恐怖が少数派は罪という考えまで至るのではないでしょうか」〉

 (朝日新聞GLOBE+『なぜ若者の政権支持率は高いのか 学生との対話で見えた、独特の政治感覚』(2020年9月30日)より)
 「(ただ感覚的に、多数派から疎外される恐怖によって自民党を支持しているにすぎないのだから)根気よく説明してものの道理を理解させれば、若者たちは自民党支持などやめるはずだ」と、政権や自民党に批判的な人は少なからず考えているようだ。
 つまるところ「自民党を支持するということは、どこか社会や政治について理解度が低い部分があるに違いない」と。もっと言い方を選ばずに表現すれば「コイツはどこか阿呆なところがあるから、自民党など支持しているのだ」という前提を抱いているということだ。

 しかし残念ながら、このような認識では、若者たちの考えていることをとてもではないが理解できるはずがない。もし彼らに政権支持をやめさせたいと思うのであればなおさらだ。

 若者たちは「放っておいてほしい」

 「どうして君たちは政権を支持するの?」と尋ねられても、若者たちは、おそらくは即答できない。往々にして答えを濁してしまうだろう。

 だからといって「とくに確たる根拠や信念があるわけではないが、ただ少数派になるのを嫌がり、付和雷同的に支持している」わけではない。彼らがそのような態度を見せるのは、どちらかといえば「放っておいてほしい」からではないだろうか。

 〈中央メーデーの式典に先立つ文化行事では今年70年を迎えた東京のうたごえの仲間が壇上いっぱいに並び、アメリカのLGBT(性的少数者)権利獲得運動で歌い継がれる「いのちをうたおう」などを合唱。ラッパーのATSさんはラップ調の「がんばろう」を熱唱し、参加者と一緒に「安倍はやめろ」とコールしました〉(しんぶん赤旗『第89回中央メーデー 多彩な行動 各地で文化行事』2018年5月2日より)

 数年前から、野党やリベラル派を中心として、若者に政治的問題意識を訴求する手段として「ラップ」が使われ始めている。若者になじみ深い文化を取り入れれば、関心と親しみを向けてくれるはずだという狙いがあってのことだ。その端緒はおそらく、2016年に結成されて2018年まで活動した学生左派運動「SEALDs(自由と民主主義のための学生緊急行動)」にあるだろう。

 だが「なんとなく若者が好んでいるカルチャーだから」という理由で、SEALDsのようなインテリ・リベラル学生たちから借り物の方法論としてラップを導入したところで、大多数の若者には響かない。

 たとえば同じラップでも、いま若者たちの間で爆発的な人気を誇るHIPHOPユニット「BADHOP」の楽曲の歌詞を1バースでも読めば、多くの若者たちが政権あるいは自民党のポリシーを支持している背景が見えてくるはずだ。「育ちのよいインテリ・リベラル学生が活用していたから、政権批判をラップにすれば若者に受けるはず」という程度の理解では、なにも見えてこない。

 成功しこの街に恩返す

 ゼロからじゃねぇマイナスから巻き返す
何にでもなれる誰だってやれる
夢を見せれるなら貧乏も歌う

 正直歌いたくねぇ金がねぇあの日々
でもなんか響くなら歌うあの子に
前にならえ出来ねぇ育ちのせい
壊すだけ破壊していく

 後ろ盾無く自分の腕でメイク
リスク抱える壊れかけのレーン
燃料が切れるたび何度も止まりかける
ここで権力に媚びたら俺たちじゃねぇ

 街に借りた恩なら腐った環境すらも楽しむ事
金じゃ買えない物
地位や名声手にするのがゴールではなくて
次に繋ぐ事が俺達の役目
(BADHOP [2020]『Hood Gospel』より引用)

 「自己責任」と「共同体主義」の折衷

 若者たちは、自分や自分の身内による自助努力と自力救済とを重視して成功を望む。だが自分たちだけで完結させようとするのではなく、自らの属する共同体でその繁栄を継承しようとしているのだ。身内や気心知れた仲間に有効範囲を限定した共同体主義、いうなれば「マイクロ共同体主義」の原理で彼らは動いている。

 もちろん彼らは自由主義や個人主義を当然のように享受しこれを肯定しているが、しかし最終的には地元を愛し、仲間を愛し、そして後輩や家族に自分たちの成功を引き継いでもらいたいと願う共同体主義をも折衷している。それは、かつて地方の商店や中小企業がつくってきた地域社会の形と相似形であり、まさしく自民党の支持基盤、自民党を支持する心性と重なり合っている。

 自分たちは自分たちでうまくやる、そして自分たちの手の届く範囲の中でささやかな幸せを次代へ引き継いでいく。だから、せめて邪魔するのだけはやめてくれ――若者たちはそう考えているからこそ「とりあえず余計なことはせず現状を守ってくれそう」という理由から安倍政権を支持し、そして今度は菅政権を支持するのである。

 これは政治的な安定を志向しているというよりも、むしろ「政治から自分たちに対する干渉を最小限に留めたい」というインセンティブに基づいていることを強調しておきたい。若者たちが、一見すると矛盾しそうな「新自由主義的な自己責任論」と「共同体主義的な世界観」をともに違和感なく受け入れていることは、このように見ると説明がつく。
 
 本音はシンプル「興味がない」

 「まともに考えれば自民党政権の支持などしていられないはずだ」などと内心見下しながら考えているようでは、こうした若者たちの社会に対するまなざしを読み解くことはできない。

 「安定した政治が良いから」という理由で政権を支持する若者は確かに少なくない。だがそれは先述した朝日新聞の記事が指摘するように「少数派になりたくない」という不安感や、事なかれ主義が動機にあるせいではない。

 端的に言えば、若者たちは政権や総理大臣が個人としてなにをしようが、正直に言ってしまえば大して興味はないのである。かりに総理大臣やその周囲の人物がスキャンダルにまみれていようが、とにかく自分たちに累を及ぼすようなことはくれぐれも慎んでもらえれば、政権の椅子に座っているのは、安倍だろうが菅だろうがあるいは他のだれであろうがかまわない。

 しかし「どうでもいい/興味がない」と率直に言ってしまうと、「最近の若者はけしからん」と憤慨する人や、自分たちのことをバカだと嘲笑する人が現われるかもしれない。だから「政治の安定性を重視している」と、慎重に言い換えているのだ。

 「まともに政治を勉強し理解すれば、政権や自民党を支持することなどできないはずだ」――という物言いは、まさに「目の前の悪をなぜ批判しないのか?」という前提に立脚しているからこその言明であるが、しかしそんなことは、自分や自分の仲間の栄達を求める今どきの若者にとっては「どうでもいいこと」の極みなのである。

 「政治家への批判や政治行動など、自分たちの貴重なリソースを割いてまでやることではない」という判断をオブラートに包んで答えているのに、「いや、臨機応変に批判していこうよ」などと言われても「だからやらねえって言ってるだろ。ていうかなんでそんな必死なの?」と呆れてしまうというわけである。

 そうした非干渉的・無批判的な態度が、周囲の人びと(とりわけ政権や自民党に批判的な人びと)からすれば「若者の政治的無関心」とか「付和雷同」とか「頭が悪い」「ネトウヨ」などと見えてしまうのは無理もないことだ。しかし若者の側もそういう風に思われることを承知しているからこそ、とくに与党に批判的な人の前では、ますます政治の話をしたがらなくなる。

 もし若者が選挙に行ったとしても…

 ツイッターで大きな声を出す若者を集めても「若者」の姿は見えない。

 冒頭で引用した山崎教授は、政権に肯定的な若者たちの、政治批判に対する反応――「空気を読めていない」「かき乱すな」「不愉快」――に、たいへん驚いてしまったようだ。

 だからといって、もちろんこうした「政権批判に対する拒否」は、若者たちが「政権に異論をはさむ人間は許さない!」という、さながらファシズム的な心情を抱いているために発せられるわけではないことはいうまでもない。与党を支持する若者を見て「若者たちが右傾化している」とか「ファシズム支持者になっている」などと突拍子のない分析を表明する人がたまにあるが、いずれも的外れである。

 若者たちのこうしたリアクションが出るのも、先ほど述べたように「現状でも自分たちは身内でうまくやれているんだから、『批判すべき』だのと騒いで波風を立てようとするな、自分たちに道義的義務を要求するな」という思いがあるからだ。

 現在の若者の投票率が低い点については、政治的関心の低さが反映されていることは間違いない。だがそうした若者に投票行動を喚起したとしても、おそらくは左派・リベラル派の期待とは裏腹に、若者の多くは自民党に票を投じることになるだろう。
 自民党のポリシーは、先に見たような若者たちの基本的なスタンスである「新自由主義(自分や自分の仲間で自力救済)とマイクロ共同体主義(身内に成功を継承していく)の共存」にもっとも適合しているからだ。

 政権に対して旺盛な批判精神を発揮してクリーンな政治や社会を目指すとか、旧来の社会を批判してポリティカルにコレクトな制度設計を提案するといった「リベラル」な方向性は、地元の因習を軽蔑・嫌悪して都会の大学にやってきた、あるいは豊かな生まれで自力救済を目指さなくても生活に困らない、ごく一部の恵まれたインテリの若者たちが支持しているにすぎない。

 そうした都市生活を送るインテリの若者のほうが、自力救済に親和的で、地元密着型で、地縁的結合のもとであくせく働くその他大勢の若者よりもはるかに余暇が豊富にあるため、彼らの声がSNSとりわけツイッター上では実態以上に大きく聞こえてくるだけだ。実態を見誤ってはならない。

 多くの若者は、周囲の人びとが想像するよりもずっと「生活者」の視点に立って懸命に生きている。リベラルな大人たちが、ひとりの生活者として自力救済に勤しむ彼らを「大局的な視野で物事を見られない愚か者」と見なすのは仕方ないことだろうし、それは実際のところ部分的には当たっているかもしれない。

 だがそのような態度で若者と接している限りは、彼らの政権支持の深層を見通すのは、途方もなく困難なことであり続けるだろう。
****************************************************************

 引用以上

 上の文章を読み進んで、「彼らはきょとんとした顔でこう言うんです。『そもそも、総理大臣に反対意見を言うのは、どうなのか』って」
 という下りまできて、私は、「こいつら本当に地球人なのか?」という強烈な違和感、不可解な思いに駆られた。

 同時に、冒頭に述べた、「穴蔵人生」の若者をイメージした。幼い頃から、ゲームに没頭して、冒険もせず、多人数の社会的訓練を受けないまま、与えられるだけの人生を重ねて大人になってしまうと、こうした穴蔵人生観が育つのだろうかと思った。

 いや、彼らなりに多様な冒険を重ねているのだろうが、それは、ほとんどパソコンのモニター上のことだ。実際に、体が傷ついて血が吹き出るわけでもなく、疲労困憊して筋肉が痙攣するわけでもなく、人が死んで、腐敗する生臭い悪臭を知ることもない。
 すべて、スクリーン上に描かれた虚構世界のなかで起きている中途半端な仮想体験にすぎない。

 そうしたバーチャル世界を生き抜く前提は、食事や環境の世話をしてくれる両親に対する無条件の従属だったのだろう。だから「総理大臣に反対意見を言うのは、どうなのか?」という発想になる。
 また自民党政権にとっても、戦争が始まったとき、かつてのような肉弾戦になる前に、ミサイルやドローンのゲーム戦争になるのは確実なので、こんな穴蔵青年でも戦力になるので大切にするかもしれない。ただし、最初の半月だけだが。

 何度もEMP兵器のことを書いてきたが、現在、米ロ中国はもとより、北朝鮮も韓国もEMPを配備しているといわれるので、地域紛争がエスカレートすれば、必ずEMP爆弾が使われる。
 それは地上400キロメートルで爆発し、一瞬で径1000キロの、あらゆる電子・電気インフラを破壊するから、ゲーム戦争は終わり、肉弾戦になる。
こうなれば、バーチャル戦争のプロであっても、無力な家畜の群れのようなものだ。
 http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-411.html

 ただ、一斉に逃げ出し、何をやっていいのか分からなくなった集団が右往左往するだけになる。これが自民党政権を支持する若者たちによるバーチャリズムの帰結といっていい。
 日本人の若者の大半が、こんなレベルに落ちてしまっていれば、もう日本は救いがたい。滅亡だけが待っていると覚悟すべきだ。
 http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-1286.html

 本当に、日本の人類の未来を確保できる人間というのは、大自然と触れあい、たくさんの動物たちと触れあって育ち、命の大切さ、暖かい人間性を育てた若者であり、冒険を怖れない若者である。
 もう少し言えば、山登りに慣れ親しんだ若者たちだ。コンピュータを扱う技術なんか、どうでもいい。それはEMPによって一瞬で滅ぶのだから。

 この社会の電子・電気インフラが破壊されて、江戸時代、明治時代のライフスタイルを余儀なくされたとき、本当に必要な能力は、コンピュータ操作やお化粧や着こなしなんかじゃないんだよ。 畑を耕す腕力であり、どんな困難でも怖れずに立ち向かう精神力である。病気になっても自然治癒力で治す。医療なんか頼らなくてもいい。

 野生児、自然児だけが生き抜いてゆける。だから、大都会に生活している子供たちは、まずキャンプの経験をたくさん積むことだ。
 可能ならば、学校が、過疎地の山岳地帯で林間学校を開き、家畜をたくさん飼育して、動物たちとの触れあいのなかで人間性を豊かにしていってほしい。

 ちなみに、この数年、うちの近所の笠置山キャンプ場(望郷の森)は、凄い人気で、いつでも満員だ。もう17年も通っているので、推移が手に取るように分かる。
 去年あたりから、キャンプ生活の大変なブームが始まっているようだ。 
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 2020年10月26日 23:42:40 : GDZwiyo7iU : Nm10R3ZMUHRTcVU=[110] 報告
気のせいか最近はIC関連、理系の知識人はリスペクトするが、人文系、社会学系の知識でマウンティングされるのは、すごく嫌がる若者が増えているように思われる。
2. 2020年10月26日 23:58:07 : 8z9V3hsfMI : ZXptcVZMNURsRDI=[17] 報告
よく分かるのは、山行あたりの人生観、には賛同したい。

しかし中心テーゼ、若者の自民党支持率が高い〜といっているが、データの出どころはどこやろか?
政党支持率、内閣支持率の調査の目的が、変な使われ方がされていないか?

出どころは何処やろかいな? さーて、そんなデータは偽者でっしゃろ。

どこがなんの目的で どのようにして どこの何人の誰に どのように調査したのか?

例として当世の話として、正規と非正規社員では月収年収が違うわけだが、
それぞれは就業政策で、各政党の支持率が違ってくるのは当然であろう。

だから、
調査したとして母集団を層別し明記して、結果を公表する必要があるのだ。

非正規者と正規就業者の支持政党、年種別の支持政党というように…
それで政党に改善をさせるのが本来の調査目的ではないか。

だから十把一絡げに「若者の自民党支持率が高い」と言われても眉唾ものであり、
せっかくの文章も信憑性が低い。

3. 2020年10月27日 03:15:23 : i7bUeWDO5o : dHBiT2oyU21NOEk=[1986] 報告
あのな、若者の支持率が高いということ自体が嘘だ。
普通は疑うのに何故か支持率だけは信じる奴は潜伏工作員だ。
言外に支持率は事実だ、と擦りこもうとしている。

鬼滅の刃が大人気で日本記録達成!とかNHKまでがデマを飛ばしているだろ。
あれを信じる奴も工作員だ。
大半の国民は、マスゴミがわあわあと宣伝を始めてから知ったはずだ。
それは君の名はや、天気の子、などでも同様で、捏造された人気だ。
あのスキームで踊らされていることに、いい加減気づけ。
倒壊尼らしくもない。

そもそも新型コロナの中で記録的大ヒットもヘチマもないだろ。
本当なら感染拡大は致命的な事になる。
しかもガキのマンガ原作のマンガ映画だぜ?
少子化という設定を忘れてないか?

4. 2020年10月27日 03:40:21 : ZEpZjRC56Q : NGxhbk9qZHBlbUU=[539] 報告
若者は自分の親のような世代の人たちの立ち振る舞いをしっかり見ている。

子は親の言うことは聞かないが、やっていることはまねをする。

安倍や菅内閣のやっていることは未来に残す記録を捨て、過去の意思決定のプロセスを抹消し、プロセスなどどうでもよいことにした。

これで、若者がまともな大人になれるか?

菅のノータリン、反省しなさい。

5. 西川英樹[1] kLyQ7Ilwjvc 2020年10月27日 06:07:16 : v8UAwomnsA :TOR eTlaYTJDbXRBQjI=[58] 報告
何でも放射能汚染のせいにする魑魅魍魎男なんか信用できないと考えるのがまともだろ笑笑

マスコミは若者が悪いと言えば老人が喜ぶから若者のせいにしてるだけ
そんなこともわからないのか笑
都合が悪いからこれ消すだろ魑魅魍魎男は笑笑
それこそてめえの言い分が間違ってる証拠だ笑笑

6. 2020年10月27日 06:18:35 : q9unPUh5SQ : TXVUdkRXWlN4M00=[60] 報告
>>03

まったくの同意。

それと投稿文にたいしてだが
「若さ」を買い被りすぎ。
ギリシャだったかローマだったか忘れたが当時の哲学者の言
「若者にもどりたいと思うような賢者は一人もいない」
うろ覚えで正確ではないがこんなことを言っていたような。

自分達が若い頃に政治に興味があったかいえば
ほとんど無かったというのが正直なところ。
歳をとってくると「若さ」は「馬鹿さ(おろかさ)」に通ずる
と思えるようになってくる。

どんな親かを知りたければその子供を見よと同じで
そんな社会かを知りたければ若者を見よだ。
子供も若者も親や社会の鏡なんだわ。

鏡に映る姿がおかしいと鏡の像をいくら分析しても
的外れな結論しかでてこない。
映る像がおかしいのではなく実体が歪んでいるのだ。

誰がいったか「いまだけ カネだけ 自分だけ」
なかなか上手と思うが自分なら少し変えて
「いまだけ カネだけ 嘘だらけ」

社会がこういうありさまで「今の若者は」と論じては
若者も気の毒だろう。

7. 2020年10月27日 06:30:12 : 1RBIWAe7hg : SG1BTU5KV0p6bkk=[1] 報告
今の若い人はゲーム世代。

読書不足→語彙不足→討論が苦手→政治嫌い→めんどくさいから聞かれたら自民党支持

別に難行苦行が不足してるからじゃないよ。

バイト先では死ぬくらい絞られてるんだから。

8. 2020年10月27日 06:35:03 : 1RBIWAe7hg : SG1BTU5KV0p6bkk=[2] 報告
7つづく

そもそも、ゲーム世代で政治に興味のないアホな若者は、

政党支持調査とか聞かれたら、テレビですり込まれてる安倍や自民党の名前しか浮かんでこないんだよ。

野党の名前とか、まったく知らないアホも多いんじゃないか?

9. 2020年10月27日 06:51:45 : qkJhvHVesU : cG42RzlNaTQuY1E=[2] 報告
若者よりもかつて若者だった者の方が圧倒的に多いし政治的影響力もあるわけだから若者に頼らずとも政治は変えられるのではと思いますよ。ぶっちゃけね。
10. 2020年10月27日 07:54:39 : TxImUMsk2Q : M2FkbXNSTU9GeGs=[499] 報告
若者は、安倍など支持してない。

生活がよくならんからだ。

良そうで書いてもらってはいけません。

ただし、選挙には行っていないから、数字として出ないのかもな〜?。

社会経験が少ない20歳未満は、政治判らないから、大鵬・卵焼きで、安倍に投票してるかもしれません。

社会に出ると、安倍政治の酷さが、わかるのです。

11. 2020年10月27日 08:17:35 : qKZ6GSyJtk : SEdzbVBhSjEyYlk=[1] 報告
サラリーマン世帯が三代続けばこうなるのは必然。
「社畜の子は社畜」
12. 2020年10月27日 08:47:44 : Di1MeEkVSI : TURTbXVWMmNYN3c=[2190] 報告

政治を勉強するはずが、
商売を勉強した結果でしょ。

親も、金がすべての、時代。

倫理観ゼロ。

  

13. 2020年10月27日 09:40:58 : 6oB6TEmtoh : Lkg3b3RYS1RLaE0=[365] 報告

これを書いた人は50代前後のおじさんだと仮定

当時の細川内閣誕生の時代に反対してなかった事を棚上げして

若者にとやかく言えるのかな?
奨学金も踏み倒して返していない世代って大体その当たりだよね?

まともに勉強もせずバブルの恩恵に肖れただけの無能だから
自民政権を容認していると見当違いなことを書いちゃうんだろうね?

この手の奴に共通するのはやはり同じ与党である公明党は批判してないところ
おそらくできないのかな?

頭がまともでないから単純で何となく自民だけ叩ければいいやという風潮
何で自民叩いている側に参政権もってないキムチな外人が紛れているのかも関心ない奴が日本の政治を語らないでほしい

14. あおしろとらの友[2863] gqCCqIK1guuCxoLngsyXRg 2020年10月27日 09:46:08 : U3hRIfylQA : SEcvVUZGZUN3anc=[1] 報告
「若者」にあるのは、いわば「感受性」だけだね。
多分、「放っといてほしい」という言葉の根底にあるのは「絶望」だろうね。
世界は良い方向に向かっていない、ということ。
それで、なぜ若者は自民党政権を支持するのか。
それは自民党政権がこの「絶望」を体現しているからではないかな。
つまり無意識的レベルで一致している、ということだと思うね。
15. 2020年10月27日 09:52:27 : 8z9V3hsfMI : ZXptcVZMNURsRDI=[18] 報告
>>2 年種は年収の間違い。

こんなアンケートも、こっちの結果の方が合っているだろう
https://www.jra.net/ank/online/naikaku.php

16. 2020年10月27日 10:02:10 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[3424] 報告
変に「流行ってる感」があるものは、国賊電通に作られたものではないかと疑っている。
最近は…映画?

(横道にそれるので、括弧書き。
連載漫画では、打ち切り恐怖と闘った「その場の客受け」だけなので薄っぺらく、私も最近は原作自体が漫画のものは見向きもしない。
ドラマでもそう。
最低でも原作を小説に求めてるんだけど、それは話の深さが違うから。
漫画は漫画で楽しむもの、漫画原作アニメ映画は邪道だ。
しかし最近の漫画は一冊500円程もするのな…文庫が買えるし漫画では30分しか保たないが文庫なら2時間保つ。
読書など暇つぶしでしかないので、文庫のほうがお得。

まあ、この論調だと日本の破滅は間違いないわけだけどな。
何せ、釜の中を井の中と思い込んだ蛙が、茹でられてることに気付いてないのだから。
釜の中の平和って…いずれ失われるものだよ。
最低でも総理大臣は凡人で絶対権力者ではないということくらいは識っておけ、と、この話に出てくる若者に言いたい。
どんな立場の人でも、人である限り、ただの人だ。
(人でない安倍晋三とかは、それ以下の存在)

この論陣と異なるとも推測する。
そういう若者は、投票にも行かない。
考えることも面倒くさがるのだ。
投票なんて面倒な事、やらんだろ。

17. 2020年10月27日 10:13:35 : 5QL8xa2dnI : Nkh4aWZKcDY3Ulk=[167] 報告
まあ、日本の若者が自民党を選んで破滅したいというのであれば好きにすればいい
俺らが気に病む必要は無い・・・彼らが望んだ人生だ
但し、その時になって上の世代に責任転嫁するなよ・・・君らが「大人」になった時、上の世代に居るのは、最も自民党の政策に反対した連中とワリを喰った連中しかいないのだからな
理由はどうあれ、自民党を支持したのが自分らだという自覚を持つべきだな
分かってる奴らは、すでに行動を起こしている
自ら動けない自分らは「家畜」だという自覚を持つべきだな・・・家畜に同情する「人間」などいない
18. 2020年10月27日 10:31:11 : ikZ2GGWzSU : LkNSWHdFS1pGenc=[1] 報告
目の前の生活に必死な時は政治に気を配る余裕がない
何となく生活が成り立っているときは政治に気を配る必要が無い

若者にとっては只それだけのこと

19. 2020年10月27日 10:49:11 : vQTB4V3d2Y : UkZXU0RlbVNLWlE=[1] 報告
大阪都構想、若年女性と60代以上に「反対」顕著
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef84876a0ea2e2f3a40885712d5204965c02faf0

>今回の調査で、都構想への賛否を性別でみると、男性は賛成53・3%、反対38・6%だったが、女性は反対が48・1%(前回比8・2ポイント増)で、賛成の34・1%(同11・2ポイント減)を上回った。

>年代別では、男性は「18、19歳と20代」と30〜40代で賛成が5割を超え、特に30代は75・7%に達した。女性は30代を除く全ての年代で、反対が賛成を上回った。60代と70歳以上は、反対がそれぞれ57%に上った。


これが日本の縮図じゃないかと思う。
内容を知れば知るほど反対票が増える。

ネットのやり取りを見ていると
リスクをマイナス思考と勘違いしている人が多いように思う。
物事のプラス面だけを見て暮そう!
それが若者の男性の賛成多数に表れているのかと思う。
彼らには野党の批判はマイナス思考としか見えないのではと思う。

20. 空っぽの愛国君[320] i_OCwYLbgsyIpI2RjE4 2020年10月27日 10:49:58 : XC4kc1n7Fs : bDlMWTRHTEplTTY=[212] 報告

「冒険もできないような若者だから」自民党を支持するのだ、と東海アマ氏は言いたいようだが
「冒険できない」ということもまた、今の若者の特徴的な属性の1つであり、原因ではなく表れにすぎないのではないか。

事の核心は、その下に筆者名もなく引用されている現代ビジネスの記事に書かれていると思う。(ちなみに筆者は御田寺 圭という人だそうだ。クズみたいな記事も多い現代ビジネスの中ではこれは良記事の部類。)

すなわち、
> 若者たちは、政治に対する勉強も理解も足りていない。ただ「少数派になるのが嫌だ」という付和雷同、あるいは同調圧力によって自民党政権を支持しているにすぎないのだと彼らは推測する。

> 「理屈ではなく感覚なんです。安定に浸っていたい、多数派からはじかれて少数派になりたくない。そんな恐怖が少数派は罪という考えまで至るのではないでしょうか」

ここが核心だと思う。
「多数派でいたい」「少数派になりたくない」に始まって、しまいには少数派というだけでバカにするようになる。野党とか、共産党とか、アカとか。

要するに、これはもう本質を見ることのできない「バカ」の特性なわけだけれども、そういう人間がどんどん育ってきている。

言い換えれば、よく言われるように、寄らば大樹の陰、とか、長いものには巻かれろ、とか、日本人の昔からの思考法としておなじみのものだが、それがさらにひどくなってきた。

もちろん、こうなる原因は何か、ということもまた考える必要はあるのだろうが、個人的にはその大きな要因の1つは最近の日本の「貧しさ」だと思っている。要するに、貧すれば鈍す、ってやつ。、

21. 2020年10月27日 10:58:50 : eMS8CeA2Xc : c3F4QVFVLmZ5Lms=[210] 報告
ネオテニー
戦後一億総白痴化で頭が悪くなった若者は、
自民党がエサをくれるご主人様だと錯覚して盲従しているんじゃないのか。
黙って従っていればエサをくれるように、ネットゲームだって好きなだけさせてくれるんだから(笑)
そうして彼らは例え根拠や裏付けがなくてもかっこよさそうなことを言って「自分(=日本)だって捨てたもんじゃない」と思わせてくれるご主人様をいつも待っているのだった。
ワン!
22. 2020年10月27日 11:13:35 : Di1MeEkVSI : TURTbXVWMmNYN3c=[2196] 報告

バブル期の子供が,はくち化したのは事実。

土産物屋、と観光業、土建屋がくっついた、

日本の政治。 文科省の崩壊。

ただ食って娯楽する大人。

   

23. 2020年10月27日 13:23:28 : F4gjeaU2DI : VTZyL2RQa09kdjI=[128] 報告
若者が自民支持に見えるこのブロガーは、頭が狂っているのだろう。

若者は自民党を否定している。

そして、自民がダメでも立憲が有りますよという立憲も支持していないというだけだ。

若者は、日本を否定している。

口に出せないが、早く日本が無くなってくれることを、願っているのが日本の若者だ。

24. 2020年10月27日 13:27:52 : F4gjeaU2DI : VTZyL2RQa09kdjI=[129] 報告
政府が民を捨て、民が政府に何も期待しなくなった、民のいない国が、国であるかのように偽装を続けれるのも、あと僅かである。
25. 2020年10月27日 13:46:54 : RqSkgZjKKo : TDlqZ3B2ZnZ0Nk0=[2] 報告

>若者たちが自民党政権を容認する理由

総務省の発表によると、若い世代ほど投票率が低いという。
(もちろん、改ざんを得意とする総務省なので、あくまでも参考まで)
https://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/news/sonota/nendaibetu/
2019参院選での10,20,30,40,50,60,70代・全体の投票率は、
_______32,31,39、45,55,63,56%・49%とのこと。

タマタマ街で出会った30歳前後の若者と選挙について話をすると、「今まで投票に言ったことがない」という。近所に住む30〜40代の有権者も同じ。どこに投票していいのかわからないと言う。つまるところ、彼らにとって「選挙は異次元の世界の出来事、自分とは無関係な出来事」という感覚なのだと思う。しかしメディアや御用学者などは、

__「なぜ若者は自民党を支持するのか?」
__「若者は自民党や安倍晋三をリベラルだと考えているというのは本当なのか?」

などと言い、その理由を探し求め、論じている。

しかし、それは架空の事実(虚構)に対し、それらしい理由を探し出すことを意味している。そもそも、腐敗権力と一体となった電通メディア、御用放送局のNHKなど、腐敗メディアが報道する内閣支持率・政党支持率など、捏造に過ぎず、論ずるに値しない。彼らの狙いは、「捏造した支持率が真実である」と刷り込むための根拠の捏造であり、洗脳である。

そして洗脳が行き届くほどに「改ざんされた開票結果」が「事実だ、そうなるのが当然だ」との刷り込みに寄与・加担したことになる。そのようにして糊口を凌いでいるのが御用評論家の生き方なのだろう。

26. 2020年10月27日 19:24:51 : 9nXa24liIQ : MTYuQXpDN3B3cG8=[121] 報告
都合良し 道理知らずで いるのなら
27. 2020年10月27日 22:58:57 : W4OCerXu0U : czQva3FtYTdKSGs=[272] 報告
捏造だなんだって陰謀論に逃げてるようじゃ勝てる訳ないわな
>>19,20
馬鹿と言ってしまえばそうかもしれないがそれを前提にした活動にしていかないと
共産党がやってるカクサン部は王道ではあるんだがそれ以外にも何かいい手はないものか
28. 東大解体論者[131] k4yR5YnwkcyYX47S 2020年10月27日 23:44:03 : KVIblqBmrg : ZmtOT0hReFB5NlE=[1] 報告
>>13
お前も自民信者のタコ部屋な老害であることには
変わりないだろうよ。都合のいいときは公明党の
悪事にはスルー。しかも出自もわからない
糞長州の田布施部落民の分際でキムチなどとレイシスト
してんじゃねーよ!!
29. 2020年10月28日 00:13:22 : nYRnjnccew : L3hUalhFRVZYS0E=[17] 報告
5歳・6歳から上意下達をやってるわけだから、上の言う事にとてもよく従う。
服従し従わせるのが目的で学校をやってるんだもん。
あとコンプライアンスとか。ほうれいじゅんしゅw

冒険かぁ、私も色々やったし、あったわ。アマちゃん好きだよ、こういう感覚のオヤジだからさぁ💛

30. 2020年10月28日 00:49:53 : F4gjeaU2DI : VTZyL2RQa09kdjI=[131] 報告
なんで「電通メディア」などと言うかな?

「韓国!」と、はっきり特定すべきである。

日本の選挙予想は「韓国!」がやっているのだ。

そして100%「韓国!」の予測の通りになる。

若者は、誰が開票を操作しているかを感じ取っているのだ。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK276掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK276掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK276掲示板  
次へ