http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/514.html
Tweet |
学術会議の名簿、事前提示せず 前回は官邸との折衝あり
日本学術会議が推薦した会員候補6人が任命されなかった問題で、山極(やまぎわ)寿一・前会長(京都大前総長)当時の会議が、首相官邸に事前の説明や名簿の提示をせずに交代枠と同数の105人の推薦名簿を提出した結果、6人の任命を拒否されていたことがわかった。前回2017年の会員交代の際には、官邸に求められて事前に交代枠を超える名簿を示すなどしていた。複数の会議元幹部が証言し、官邸幹部も認めた。
(略)
会員の交代を巡っては、山極氏の前の会長だった大西隆・東大名誉教授が17年秋の会員交代の際に官邸に求められて、選考の最終段階で候補に残る数人を加えた110人超の名簿を杉田和博官房副長官に事前に示し、最終的に会議が希望する105人が安倍晋三首相(当時)に任命されたことが判明している。14年秋の交代期には求められなかったという。大西氏は名簿を示した理由について「会議は政府機関でもある。任命者の求めに応じた説明は必要と考えた」と話す。
(略)
複数の会議元幹部によると、17年10月〜今年9月に会長を務めた山極氏は半数交代の際に、官邸への事前説明やポストの数を超える名簿の提示をしなかった。
(略)
ポストの数を超える名簿を示さなかったことについて、山極氏はメールで取材に応じ、「それが常識だから」と回答。引き継ぎについても「詳しいことは聞いていない」とした。当時の会議幹部は「山極氏は政府からの求めに対し、いろんな形で交渉していた。筋を通し、学術会議の独立性を示した」と語った。 官邸幹部は学術会議の会員交代について「任命権は首相にある」と話す。17年の交代期には105人超の名簿を示すことを求め、大西氏側もそれに応じたという。一方で、山極氏が会長の時は「官邸は待っていたのに何もなかった」としている。
(略)
2016年の補充人事で、推薦候補について官邸が難色を示したことや、2017年の会員交代の際、多めの推薦候補者の名簿を官邸が事前に提出させたということは会員選出について、官邸と学術会議の間で事前協議が行われていたということ。
それを今回推薦候補の名簿を定員数105名丁度で事前協議をせずに提出したところ、首相がそれを許可しなかったというだけのこと。
朝日新聞の今回の記事を読む限り、任命しなかったと言う前例があるにもかかわらず、また事前に官邸と学術会議の間で調整があったにもかかわらず、学術会議側がその準備を怠ったという考え方ができる。
任命を拒否した件については、1983年の国会答弁を根拠に、首相の任命権は「形式的」なものであると批判しておきながら、既に前例が作られていたことや、事前協議があった上で任命をしていたという事実は、首相は任命を拒否することもできるということに説得力を加えるもの。
今回、朝日新聞がこのような記事を出したというのは、任命問題の件で政府を批判するのには無理があるのでこの件から撤退する、そういった意思表示を感じる。
2020/10/10
政治ニュースPICKUP
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK276掲示板 次へ 前へ
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK276掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。