http://www.asyura2.com/20/senkyo274/msg/910.html
Tweet |
パブでクラスター、都知事の「感染防止ステッカー」称賛は何だったのか
http://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2020/08/post-15e869.html
2020.08.14 まるこ姫の独り言
あれほど力を入れて、コロナ感染防止対策の一環として「ステッカーのあるお店」を宣伝してきたのに、その「ステッカーのあるお店」からコロナウイルスの感染者が多数出ている。 「ステッカーのあるお店」を推奨しますは、何だったのか。 確かに小池百合子は、7月15日の会見で、目印としてステッカーのあるお店を選んでいただきたいと語っていた。 >“感染防止徹底宣言ステッカー”のない店は「利用を避けて」 小池都知事が緊急記者会見で呼びかけ 7/15(水) 18:13配信 ハフポスト日本版 >小池都知事は、いわゆる夜の街や会食などで感染が増加していることにも言及。事業者に対し、都が示したガイドラインを守っていることを示す「感染防止徹底宣言ステッカー」を掲示するよう求めた。 一方で、利用する側に対しては「ガイドラインを守らないお店は避けていただきたい。目印としてステッカーのあるお店を選んでいただきたい」と呼びかけた。 私は、小池百合子が、「感染防止徹底宣言ステッカー」を貼ったお店がコロナに対して万能の力を発揮するかのような過大な宣伝しているときから、変だ変だと思ってきた。 そこまで、黒と白を分けるのはどうかとも思ってきたが、やっぱりコロナの威力はすさまじかった。 そしてこのステッカーは入手が簡単だったとの報道が。 小池が発表したような、「感染防止徹底宣言ステッカー」はウイルスを阻止するためのアイテムではなかったと言う事だ。 >感染防止ステッカー、実は入手が簡単 パブでクラスター 8/13(木) 21:00配信 朝日新聞デジタル >東京都江戸川区のフィリピンパブで、客ら計8人が新型コロナウイルスに感染した。同店は感染防止に取り組んでいることを示す、都の「感染防止徹底宣言ステッカー」を掲示していたが、それでもクラスターが発生した。 小池の姑息なところは、いかにもこのステッカーを貼りだしているお店が万全なお店と言うようなが発表をしていたのに、いざ集団感染が起きた途端、「対策を実践せず貼る業者がいないとは限らない」と業者側に責任転嫁をしている所だ。 あれだけ「感染防止徹底宣言ステッカー」の万能感を煽っておきながら、クラスターが発生した途端、業者=悪にすり替える都知事。 保健所によるとこの業者は「対策は講じていた」そうだ。 だとしたら、どんなに対策をしてもコロナに感染するときはすると言う事で、業者がしっかり対策をしていても、無症状の陽性患者がお店で飲食したり、会話をしたりすれば感染することもあり得ると言う話だ。 それをどうやって防げと言うのか。 お店側の対策にも限界がある。 今のところ、無症状者の陽性患者を炙り出すためには、基本中の基本であるPCR検査を拡充する以外の対策はない。 他国は初動から、どんどんPCR検査に力を入れてきたのに、日本の場合、PCR検査ができない理由ばかり上げて検査の拡充を渋ってきた。 なぜか、政府にかかわる人間はPCR拡充に否定的だ。 だから未だに何十万規模の検査をする気はなく、国民や業者にばかり過重な対策強化を強いてくるが、国や都は行政がやるべきことをやってきたのか。 あれもこれも対策せよと言われるばかりでは疲れる 一方で行政側は未だに検査拡充に対しての動きがない。 |
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK274掲示板 次へ 前へ
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK274掲示板 次へ 前へ
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。