http://www.asyura2.com/20/senkyo274/msg/213.html
Tweet |
https://mewrun7.exblog.jp/29092460/
2020年 07月 13日
今日もまた新型コロナウィルス(以下、コロナV)の話になってしまうのだが。<日々、イラダチが募っているのだ。(^^ゞ>
知人女性が「何で政府は、『若者が多い』とか『医療が逼迫していない』とか言って、経済対策を優先し、コロナ対策に力を入れないのか」と怒ってる。
「そのうち西村大臣とかも、ブラジルの大統領やあのポスターの子みたいに『コロナはただの風邪だ』とか言い出すじゃないの〜?」(`´) <お怒りはごもっともだ。(・・)>
ちなみに『コロナはただの風邪だ』と豪語していたブラジルのボルソナロ大統領は、経済対策を優先した結果、同国の感染者は180万超、死者数は7万人超で米国についで2位に。<ブラジルの人口は約2億人。>
マスクは不要だと、自らつけずに公務を行なっていたのだが。先週、体調がイマイチになって検査したところコロナVに感染していることが判明。しかも大統領府の職員が何と100人以上も感染していたこともわかったという。(゚Д゚)
で、知人が「ポスターの子」と言っていたのは、都知事選に出馬していた38歳のユーチューバー平塚正幸氏(国民主権党公認)のこと。ポスターに大きく「コロナはただの風邪」と記し、特別なコロナV対策は不要だと主張していた。
「(新型コロナは)季節性のインフルエンザと比べても感染者数は少ない。嘘を流すメディアこそ病原体です。新型コロナウイルスで死んだ人は知り合いにいないし、亡くなった方の平均は75歳ですよね。申し訳ないけど、もともと死に近かった人しか亡くなっていない」(NEWS ポストセブン7.1)
* * * * *
確かに今の感染者の多くは、20〜30代の若者が占めており、重篤化する可能性が少ないのであるが。だからと言って、何の対策もとらなければ感染者の数が増えるばかりだし。いずれ家族や周辺にいる中高年者、高齢者に波及するおそれが大きい。(-"-)
<かつて、子供は感染しにくいなんて話も出ていたのだが。ここ数日になって、乳幼児や小中学生の感染者が急に増加して来た。検査や消毒のため臨時休園、休校せざるを得ないところも増えている。重篤化しないことを祈るばかりだ。>
ちなみにスウェーデンは「高齢者や持病のある人以外の国民は重篤化しない」ということを前提に、ロックダウンは行なわず。感染が広がっても、無症状や軽症で終わるし、抗体ができて集団免疫が築かれるので、プラス要素が大きいと考えていた。
<福祉大国ゆえ、高齢者は施設で生活している人も多いとのこと。自宅在住者は買い物や食事のケアを行なって、外出を制限し、感染防止に努めていた。>
しかし、結局は高齢者にも感染が広がった上に、非高齢者にも重篤化する者がいたため、5〜6月に死亡者が激増し、5000人を突破。<人口100万人当たりの死亡率だと世界7位の数字。>また、首都ストックホルムで行なった検査では、抗体率は6〜7%しかなかったとのことで、集団免疫を築くことにも失敗した可能性が大きいという。(-_-;)
いつも書くように、mewは、経済対策を軽視していいと言っているわけではないし。また全国を対象に緊急事態宣言を出した方がいいとも考えてはいない。(-"-)
ただ、経済対策を重視するあまりに、感染拡大の防止策を何も行なわず、このまま放置していていいのかと問うているのだ。(・・)
東京は、もう4日連続で200人以上の新規感染者が出ている。確かに20〜30代の若い人が多いようなのだが。11日には、60代以上が23人、90代が5人いたという。
もう多くの人が気づいているように、「夜の街」関連は半分もいない。むしろ一般人の家庭内感染、飲食会などでの感染が増えているし。感染経路不明の人の割合が半分近くあることに留意すべきだろう。
また、全国各地では、東京由来以外の感染者も増えている。経済重視で基準をゆるくした大阪も、新規感染者が30人出て、黄信号が灯ったとのこと。
さらに先ほども書いたが、首都圏や他府県で乳幼児や小中学生の感染者が増えて来たことも心配だし。舞台の関係者と客など、新たな形のクラスターが出現したことも気になってる。
立民党の枝野代表は、東京を中心とした緊急事態宣言の発出に言及したそうだが。政府としても何らかの対応をすべきことは間違いあるまい。<そうしなければ「ただの風邪〜」って言ってるのと一緒だよね。(~_~;)>
『立憲民主党の枝野幸男代表は12日、東京都内の新型コロナウイルス新規感染者数が急増していることに関し、「さらに感染が拡大すれば政治の不作為による失敗となる。少なくとも東京を中心に緊急事態宣言を出すべき客観的な状況だ」と述べた。千葉市で記者団に答えた。(時事通信20年7月12日)』
* * * * *
しかし、政府はそんなことお構いなしに(orまるでコロナV問題が終息したかのような感じで?)経済対策に前のめりになっているのだ。(~_~;)
『政府は10日、新型コロナウイルス対策で行ってきたイベント開催制限を緩和し、5000人の観客入場を認めた。22日から始める旅行などの需要喚起策「Go To キャンペーン」と合わせ、社会経済活動の再開をさらに進める方針だ。
今回の緩和では、コンサートやプロスポーツなどは屋内、屋外とも入場者数が5000人以内、もしくは収容人数の50%以内のいずれか厳しい方の条件で開催できるようになった。政府は、おおむね3週間ごとに緩和を行っており、8月以降は5000人の人数制限の撤廃を想定している。
菅官房長官は10日の記者会見で、東京都内などで感染者が増えていることに関し、「感染リスクをコントロールしながら、段階的に社会経済活動のレベルを引き上げていくことを基本的な考え方としている」と述べ、制限の緩和方針を維持する考えを示した。(読売新聞20年7月10日)』
安倍内閣は「Go To travel」キャンペーンを前倒しして、7月22日から始めることにしたそうだが。実際のところ、観光系はまさにこの夏が勝負になるだろう。
既に春休み、GWと稼ぎ時を失っている上、本来なら7〜8月に開催されるはずだった五輪特需も受けられないことになってしまったのだ。もしコロナ感染の問題が波及しないのであれば、是非、この夏に少しでも利益を挽回して欲しいところなのだが。
でも、もし全国で感染者数が増加すれば、旅行どころじゃなくなるのは明らかだ。(++)
『西村経済再生相「『Go Toキャンペーン』は当然、首都圏での感染が広がっていくことを、注意しながら進めていかなければいけない」
西村大臣は、直近の感染状況をみると、全国の感染者の6割を東京、埼玉、千葉、神奈川を含めた1都3県で、8割を占めていると指摘した。
そのうえで、7月22日から始まる予定の、政府の「Go Toキャンペーン」については、こうした状況に配慮して、感染拡大防止策を講じながら、展開する必要があるとの見方を示した。(FNN20年7月12日)』
安倍内閣は、都合の悪いものはフタをして(or排除して)がお得意なのだけど。都合の悪い首都圏だけうまく外して、感染防止やキャンペーンを成功させることなど可能だと本当に思っているのだろうか?(@@)
* * * * *
また先週から野球やサッカーで、観客を入れてのリーグ戦が始まって。スポーツ好きのmewとしても、できれば各種の競技がどんどん試合が行なえるようになって、盛り上がってくれればと願っているのだけど。
<ちなみに、ばんえい競馬も11日から観客を入れていた。また中央、地方の場外馬券場が一部で営業を再開したのだが。中央は当日払い戻し不可って。換金のおばちゃんが復活しちゃいそ〜。^^;>
でも、政府が8月以降は5000人の人数制限の撤廃を想定しているという記事を見ると、何故、そんなに急ぐのかと不思議に感じてしまう部分もある。
もちろんスポーツ界でも、各チームの営業や雇用、スポンサーの問題や選手の士気の問題など色々あるとは思うけど。
まさか秋に五輪が開催するかしないか決まるから、それまでにスポーツの試合や協議会を多数の観客入りで催行できるところを示そうとかいう気でやってるんじゃないでしょうね〜。(-"-)
観客の方も最初は慎重に行動するだろうけど。だんだん慣れて来たら、あまりケアしなくなって、コロナV感染的に問題ある動きをするようになる可能性が大きいし。
あまり急ぎすぎて、もしどこかの会場でクラスターが起きたら、他の競技や五輪にも影響することになりかねないので、慎重にコトを運んで欲しいのだけど。誰か冷静になって、アドバイスできる人はいないのだろうか?(・・)<コロナ対策の分科会のメンバーに、読売新聞の東京支社の役員とか入れたりしちゃってるからな〜。(-_-;)>
ともかく政府には、コロナVをナメないように。経済対策を急ぐあまりに感染拡大を助長して、却って国民を苦しめるような結果にならないように、与党も野党も、メディアも国民も、言うべきことをどんどん言って行く必要があると思うmewなのだった。(@_@。
THANKS
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK274掲示板 次へ 前へ
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK274掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。