http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/399.html
Tweet |
安倍応援団の「神道政治連盟」幹部が自殺、身に迫っていた刑事告訴の動き
https://diamond.jp/articles/-/240074
2020.6.12 12:00 宮原啓彰:記者 ダイヤモンド・オンライン
Photo:Diamond
先月、安倍政権を支える政治団体「神道政治連盟」の大幹部でもある神社界の大物の訃報が飛び込んできた。表向きは病死とされるその死を巡り、神社界では今、さまざまな憶測や怪文書が飛び交う。死の直前、この幹部を刑事告訴する動きが水面下で進んでいたという。(ダイヤモンド編集部 宮原啓彰)
神社界の大物中の大物、突然の訃報
5月20日付の新聞各紙が掲載した訃報に、全国の神社関係者が衝撃を受けた。
盛岡八幡宮(岩手県盛岡市)の宮司で岩手県の神社界のトップ、岩手県神社庁長の藤原隆麿氏(66歳)が突然、死去したのだ。
藤原氏の肩書はそれだけではない。全国8万社の神社を管理・指導する神社界の中枢、神社本庁では理事の要職。そして、憲法改正を推進する神社界の政治団体「神道政治連盟(神政連)」においては総務会長という四役の一角を務めており、神社界の“ドン”と言われる神政連会長、打田文博氏とも昵懇の間柄だったようだ。
神政連は、自民党、引いては現政権との関係が深いとされ、その理念に賛同する超党派の国会議員連盟「神政連国会議員懇談会」の会長は安倍首相で、閣僚の多くが所属する。
そんな現政権を支える神社界の大物中の大物の死因について、神社本庁は「存じていない」とし、岩手県神社庁は「心筋梗塞による病死と聞いている」とダイヤモンド編集部の取材に答えた。
だが、複数の神社本庁や岩手県神社庁、盛岡八幡宮の各関係者によれば自殺だったという。直前には、盛岡八幡宮の宮司を休職、神社本庁や神政連にも辞表を提出しており、覚悟の上での自死だったのではないかと見られている。
藤原氏に迫っていた刑事告訴
いま神社関係者の間で取りざたされているのは自殺の理由だ。複数の神社本庁関係者は「実は、今年3月から、藤原氏を刑事告訴する動きが進んでいた。これが自殺の動機と関係しているのではないか、という見方が神社界で広がっている」と明かす。
話は「ダイヤモンド・オンライン」が報じた3月2日付の記事にさかのぼる(関連記事『安倍応援団の神社幹部が不倫か、神社界揺るがす裁判に影響も』)。
目下、神社本庁の不動産売買を巡り、上層部と業者の癒着疑惑を内部告発した元幹部職員への懲戒処分の是非を問う裁判が大詰めを迎えているが、その神社本庁の裁判担当の実務責任者である神社本庁の大幹部と、その直属の部下のA女史の不倫疑惑が浮上し、この2人がラブホテルを利用する写真と共に報じた記事だ。
この大幹部とは、藤原氏ではなく、神社本庁の秘書部長兼渉外部長、小間澤肇氏。前出の打田神政連会長や神社本庁の実質的トップ、田中恆清総長の右腕的存在とされ、神政連では実務トップである事務局長を、さらに神政連の関係団体で改憲を推進する政治団体「日本会議」でも常任理事という要職にあり、同団体の政治政策を担う政策委員だ(肩書は全て当時)。A女史はその直属の部下で、神社本庁の秘書課長を務める。
小間澤氏とA女史が配属される秘書課は、神社本庁の人事や就業規則を管理する中枢部署。そんな神道の「浄明正直」の精神を体現すべき幹部たちの不倫疑惑に、神社界は大混乱に陥った。
だが、この記事に無関係である藤原氏の名前は当然ながら1度も登場していない。それにもかかわらず、なぜ藤原氏が関係してくるのか。
「2人がラブホテルを利用した釈明に、藤原氏の名前を出してきた」と、複数の神社本庁関係者は明かす。
A女史は当時の取材に、小間澤氏とラブホテルを利用したことを認めた一方で「(ラブホテル内では)自分の個人的な相談をしていた」と不倫関係を否定した。
複数の神社本庁関係者によれば、「その『個人的な相談』とは、A女史の釈明では、『(A女史の)元交際相手である藤原氏との間のトラブル』というものだった」という。なお、藤原氏も小間澤氏と同じく妻帯者だ。
既婚者である元交際相手との間で起きたトラブル相談のために、上司と部下の関係にある男女がラブホテルなどで密会することの必然性や、仮に藤原氏とのトラブルが事実だとしても、なぜそれが不倫疑惑の否定になるのか理解に苦しむが、少なくとも報告を受けた田中恆清・神社本庁総長は鵜呑みにしたようだ。
上皇さまの甥が激怒「神社本庁は腐っている」
記事配信後、A女史から釈明を受けた田中総長は、上皇さまの義理の甥で神社本庁の象徴的な存在である鷹司尚武統理を始め、一部理事に対して、A女史の元交際相手として藤原氏の名前を明かしたうえで、「2人は不倫関係ではない。藤原氏のA女史に対する行為を刑事告訴すべく、警察に相談する」という趣旨の報告をしたという。
「組織として藤原氏を刑事告訴するという話さえあった。だが、一職員の元交際相手とのトラブルに組織が前面に出るのはまずいという反対論が出たため、A女史が個人で警察に被害届を出す方針になった」と、別の神社本庁関係者。
こうした神社本庁内における動きが自殺の動機になったのかは藪の中だ。だが、少なくとも神社界中枢における藤原氏の立場が、急激に危うくなっていたことは間違いなさそうだ。
また、さらに別の神社本庁関係者は「上層部では、ダイヤモンド編集部に小間澤氏とA女史の不倫疑惑をタレ込んだ“犯人”も藤原氏とする説も出ている」と言う。故人の名誉のために言えば、小間澤氏とA女史の不倫疑惑記事に、藤原氏の関与は一切ない。
田中総長は、小間澤氏とA女史に始末書提出と厳重注意という極めて軽い処分で幕引きを図ろうとしたが、これに激怒して処分の再考を強く求めているのが、神社界の権力ではなく権威の象徴、鷹司統理だ。
「神社本庁は腐っている。民間ではあり得ない」――。
鷹司統理は大学院修了後、日本電気(NEC)に入社し、最後はNEC通信システムの社長まで務めた、神社界の“外”の常識をよく知る人物。上司と部下の不倫疑惑という不祥事に対する田中総長の処分の甘さに、鷹司統理は周囲にそう嘆いたという。
「2人への処分は、神社本庁が新型コロナを理由に閉庁を決めたことであらゆる会議が中止になり、一時うやむやになった。6月から開庁したが、鷹司統理の思いが伝わるか、7月に行われる(神社本庁職員の)人事異動が焦点だ」と前出の神社本庁関係者。
2人への処分について、神社本庁教化広報部は「一宗教法人内部の秩序に関わることであり、答える必要はない」。また、A女史と藤原氏を巡るトラブルについては、「個人に関することであり、組織として干渉すべきことでない以上、答えようがない」と書面で回答した。
A女史と小間澤氏“個人”にも取材を試みたが、小間澤氏は本編集部であることを伝えた瞬間、「すみません」とだけ述べて即座に電話を切り、A女史は一度も電話に出ることはなかった。
一方、2人への処分と同時に注目されているのが、藤原氏の死去による空白ポストを巡る争いだ。神社本庁理事や神政連総務会長、岩手県神社庁長という要職を巡り、田中総長と神社界のドン、打田神政連会長の勢力と、これに反対する勢力の間で綱引きが激しくなっているという。
藤原氏が宮司職を務めていた盛岡八幡宮も例外ではない。社家(代々特定神社を世襲してきた一族のこと)ではない藤原氏の息子が上職を飛び越えて後を継ごうという動きに、「盛岡八幡宮の他の職員の多くが反対している」(前出の盛岡八幡宮関係者)からだ。
藤原氏の自死による混乱はしばらく収まりそうにもない。
関連記事
日本会議常任理事も務める極右団体「神社本庁」幹部が部下と不倫 ラブホから出てくる決定的瞬間をスクープされた!(リテラ)
http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/358.html
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK273掲示板 次へ 前へ
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK273掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。