http://www.asyura2.com/20/senkyo273/msg/380.html
Tweet |
https://mewrun7.exblog.jp/29048901/
2020年 06月 12日
最初に・・・東京都は11日夜に「東京アラート」を解除。12日午前0時から休業要請をさらに緩和する「ステップ3」に移行した。(遊園地やバー、カラオケ、パチンコ店などが営業可能に。飲食店も午前0時までOK。)19日からは接待を伴う飲食店やライブハウスの営業再開も認め、都の休業要請は事実上、全面解除されることになる。
小池都知事が会見で、「これまで自粛のお願いばかりしてきましたけれど、これからは自衛、自粛から自衛、そういう局面ではないかと考えています」と語っていたのだけど。要は「もうこっからは自己責任だからね」って宣告してるってことだよね。(~_~;)
* * * * *
ちょっと興味深く思ったニュースを一つ。(・・)
河野大臣の防衛省と小泉大臣の環境省が、自衛隊施設で再生可能エネルギーの導入を進めることで協力することを発表した。(・o・)
『自衛隊施設の再生エネ化、防衛省と環境省がタッグ
河野太郎防衛相は9日の記者会見で、環境省と協力して、自衛隊施設で再生可能エネルギー(再生エネ)の導入を一層進める、と発表した。離島にある自衛隊施設で、風力や太陽光発電などの再生エネ導入を想定している。
河野氏は「災害発生時、基地内で自前で発電ができるような再生エネ施設があれば、強靱(きょうじん)化につながる」と意義を強調。小泉進次郎環境相も同日の記者会見で「政府全体で、再生エネの主力電源化を目指している。(両省が)一緒に動くことを、波及効果も含めて非常に期待している」と述べた。(朝日新聞20年6月9日)』
河野太郎氏は、自民党の中では数少ない脱原発派で、かつては野党議員と共に活動をしていたこともあった。小泉進次郎氏は、父・純一郎元首相ほど強い脱原発派ではないが、近時はややそちらを志向しているような発言をすることがある。
2人とも若手議員時代は、古い自民党の価値観を破るような言動をして、ちょこっと期待する部分もあったのだけど。安倍内閣の閣僚になってからは、す〜っかり取り込まれてしまい、何だかな〜という感じに・・・。
でも、もし彼らが主導する形で、離島施設のみならず、あちこちにある広大な防衛省の敷地で、再生エネルギーを導入するのは、いいことだと思うし。それを機に、今後、自民党政権の政府も「「政府全体で、再生エネの主力電源化を目指して」くれれば、それに越したことはないだろう。<安倍政権には期待できないけど。(-_-;)>
河野氏も小泉氏も、とりあえず将来の首相候補に名が挙がっているのだが。早く電力会社をはじめ大手企業とのズブズブのしがらみ関係による利権分配ごっこから抜け出せない古い自民党を打ち破って、この考えを実現して欲しい。(++)
<2人とも安倍内閣を出て、自由に発言した方が、次期首相への期待率が高まるかも。ただ、河野氏はこの間も「ブルーインパルスによるコロナ医療感謝飛行」とか自慢しちゃったりしてたし。外相、防衛相として保守的な発言が増えて来て、mewの評価がどんどん下がっている。^^;>
今、問題になっている「中小企業への持続化給付金」の業務委託の問題は、上に書いた『大手企業とのズブズブのしがらみ関係による利権分配ごっこ』の典型事例みたいなものだろう。(**)<電通は自民党の宣伝や内閣の諸事業を受託。自民党側に献金バックもしている。>
経産省は、持続化給付金の諸事業を一般社団法人「サービスデザイン推進協議会」に約769億円で委託。この法人が電通に749億円で再委託していたことが問題になっているわけだが。
もともと「サービスデザイン推進協議会」なる法人は、電通がパソナなどと設置していたことが判明。しかも、電通は再委託を受けた後、電通の子会社やパソナなどに再々委託(再々々々委託という話も)していたこともわかり、この法人は電通の名をオモテに出さないためのダミー会社だったという見方が強まっている。(-"-)
<昨日、「再々々々委託」の文字を見るたびに、ついRADWIMPSの「前前前世」(映画「君の名は」の挿入歌)が頭の中を流れて来てしまったmewなのだけど。一文字多い〜。(>_<)♪>
* * * * *
今回の事業委託も、公告による入札という形はとっているのだが。公告前に経産省が一般社団法人「サービスデザイン推進協議会」をヒアリングした際、の電通の担当者が同席していたとのこと。もう一社、入札に参加していたのだが、そこの入札価格は黒塗りになっていて公表されなかったことから、出来レース(談合の疑い?)ではないかと見られている。(~_~;)
この給付金事業には、経産省下の中小企業監督庁も関わっているのだが。ここの長官である前田氏は、「サービスデザイン推進協議会」と面識があることもわかった。
それも、週刊文春によれば、米国の「前田ハウス」なる妙な場所で会っていたという。<中小企業庁で米国で何やってるの?^^;>みんな最初からズブズブの中で、つながっているのだ。(@@)
* * * * *
『新型コロナ 持続化給付金 入札公告前、電通関与か ヒアリング、「協議会」と同席
新型コロナウイルスの影響を受けた中小企業などに政府が現金を配る持続化給付金の民間委託を巡り、入札の公告前に経済産業省が一般社団法人「サービスデザイン推進協議会」をヒアリングした際、広告大手の電通の担当者が同席していた。後に電通は協議会から再委託を受け、実質的に業務を取り仕切っており、識者は同席によって協議会側が入札で有利になった可能性を指摘する。(毎日新聞20年6月10日)』
『野党合同ヒアリングが1日、国会内で開かれた。野党側は、2社入札のうち1社の入札額が黒塗りとされているなどとして入札情報の開示を求めたが、政府側は「私どものルールに基づき公表しない」などと応じず、議論は平行線をたどった。(毎日新聞20年6月1日)』
『「持続化給付金」の事務の委託をめぐる野党側のヒアリングは8日も国会内で行われました。
会合で、中小企業庁は、委託先の一般社団法人「サービスデザイン推進協議会」が作成した企画提案書や契約書など3種類の文書を示しました。
企画提案書のうち、運営体制や給付金が振り込まれるまでの流れなどが記載された部分は、大半が黒く塗りつぶされているため、出席議員からは、「重要な部分が黒塗りになっていて、十分に検証できない」などと批判が相次ぎました。
これに対し、中小企業庁の担当者は「協議会のノウハウなどをライバルの業者に知られると、まねをされる懸念があり、開示できない」と説明し、理解を求めました。(NHK20年6月8日)』
この中小企業庁の前田長官が、米かつて国で「前田ハウス」を主催し、そこで「サービスデザイン推進協議会」の常務執行理事と会っていたという記事が週刊文春に掲載されることに。
野党側は事実確認のため、前田長官を国会に呼んだのだが。安倍内閣の諸問題で出て来る他の省庁幹部と同様、野党議員を(&国民も?)ナメて、人をくったかのような感じの答弁を繰り返していた。(-_-;)
『前田泰宏長官 常務執行理事とパーティー同席認める
持続化給付金事業を担当する中小企業庁の前田泰宏長官(56)が、事業を受託した「サービスデザイン推進協議会」の常務執行理事と米国視察をした際、パーティーなどで同席したことを11日、参院予算委員会で認めた。同日発売の週刊文春が「経産省最高幹部と幽霊法人電通社員 テキサス“癒着”旅行」と報じていた。
前田氏は経産省大臣官房審議官時代の17年、テキサス州オースティンで毎年開かれる大規模イベントを視察。民家を借り上げ、「前田ハウス」と称して毎晩パーティーを開いていた。常務執行理事との関係を問われた前田氏は「癒着旅行ではなく公務の出張」とした上で、「ホテルのコーヒーバーで偶然会い、話をした。パーティーにも参加されていた記憶がある」と答えた。「そんなに親しい方ではない」との答弁には失笑が広がった。
16年5月16日に設立されたサービスデザイン協議会は、同日公募された「おもてなし規格認証事業」を受注したのをはじめ、これまで経産省の事業を14件請け負っているが、電話もなく決算公告もしていない一般社団法人。769億円で委託された持続化給付金事業は749億円で電通に再委託され、さらに再々委託や外注が行われる不透明な形態で「中抜き」疑惑が浮上している。(日刊スポーツ20年6月11日)』
* * * * *
そもそも、「前田ハウス」とは何なのか?<何か変というかミョ〜というか。>
『立憲民主党の蓮舫議員の質問に前田長官は「癒着旅行ではなく、公務の出張だ。『サウス・バイ・サウスウエスト(SXSW)』を視察し、意見交換することに非常に意味があると考えた。ただ、期間中は来訪者が多くホテルの予約がなかなか取れなかったため、友人が借りたシェアアウス、民泊に泊まった。そこで夜に毎日パーティーをして、関係者と意見交換をした」と説明。参加要件などが記された『前田House in SXSW Austin』というチラシの存在についても「あることは事実」とした。
『週刊文春は、「前田House」「雑魚寝宿泊。女子部屋あり」「ビール、ワイン飲み放題、軽食フリー」などと記載された文書の内容も報じている。前田氏は答弁で「そういうチラシがあることは事実」とも認めた。
蓮舫氏が「国民の疑惑や不信を招く行為は絶対にしていないと言えるか」とただしたが、前田氏は「そういう行為はしていないと認識している」と答えた。
菅義偉官房長官は11日午前の記者会見で、「(パーティーの)参加者の飲食費は、宿泊者の宿泊費の中から払われ、前田長官もその宿泊費を支払って参加した」とし、特定の会社ではなく大勢の参加者がいたとして「何の問題もない」と述べた。(朝日新聞20年6月11日)』
<参加者の飲食費の原資である前田氏らの宿泊費は、公務で行ってるとすれば、中小企業庁が出していると思われ・・・。ってことは、省庁ひいては政府として、こういうハウスを主催していたことになるのでは?(・・)>
この「持続給付金」の事業委託問題は、まだまだ突っ込みどころ満載なんだけどな〜。来週で国会が閉じられてしまうのが、本当に残念でならないmewなのである。(-_-;)
THANKS
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK273掲示板 次へ 前へ
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK273掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。