http://www.asyura2.com/20/senkyo272/msg/633.html
Tweet |
「不都合な真実」より「都合のいい嘘」がまかり通っている ファクトチェック・ニッポン!
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/273367
2020/05/20 日刊ゲンダイ
蓮舫参院議員(C)日刊ゲンダイ
「事実は不都合なものでも、長い目で見れば嘘より危険ではない」
アメリカの伝説的なジャーナリスト、ベン・ブラッドリーの言葉だ。この言葉は、彼が長く籍を置いたワシントン・ポスト社の壁に今も大書されている。
人は、自らが何か主張する際に何かしらの根拠を見つけようとするが、意外と主張を裏付ける事実を見つけられない。その時、あくまでも事実に忠実でいるか、嘘に基づいても主張にこだわるか。そこが分かれ道となる。
ブラッドリーが「不都合な事実」は嘘より危険でないと言ったのは、誤った情報によって急場をしのぐことはできても、それではやがて大きな方向性を見失うからだ。それは取り返しのつかないことになる。しかし、その当然のはずの摂理が、今、新型コロナを前に忘れ去られている。
新型コロナの情報を検証するファクトチェックを始めて1カ月となる。本欄でも取り上げた安倍総理の「休業に対して補償を行っている国は世界に例がなく、わが国の支援は世界で最も手厚い」など、誤った情報が散乱している。安倍総理のこの発言は明らかに誤りだが、メディアはそのまま伝えている。
蓮舫議員が「このままだと高卒みたいな可哀想な人たちが増える」と高卒を差別する発言をしたとして謝罪に追い込まれた。しかしファクトチェックをすると、蓮舫議員はそうした発言はしていなかった。ただ、新聞、NHKが謝罪した事実を取り上げたため、今でも多くの人が蓮舫議員は差別発言をしたと思っている。
安倍総理の発言や蓮舫議員に対する誤った拡散情報について公表すると、政権を支持する人たちから多くの批判が寄せられる。それは、一言で言えば、「偏っている」というものだ。事実でないと指摘した行為がなぜ偏りなのか? そう問うと、ファクトチェックの題材の選び方が偏っているのだと言う。
ところが、これは、政権の支持者からだけではない。政権に厳しい姿勢で知られるテレビ朝日の「モーニングショー」について検証しても同じ反応だ。
「期待しています」が一転 |
コメンテーターの玉川徹氏が、週末にはPCR検査は行われていないと語った点や、白鴎大学の岡田晴恵教授の「療養ホテルに医師はいない」との発言について説明が不十分だと取り上げると、「偏っている」「方向性が間違っている」と批判を受ける。つまりファクトチェックは、自分の支持する側が問題を指摘された時、「偏っている」とみなされるということだ。その都度、ファクトチェックとは政治的な立場に左右されずに事実の検証のみを行う取り組みであると説明するが、残念ながら理解は得られない。
自分の側に都合の良いファクトチェックについては「期待しています」などとエールをくれた人が、自分が支持する側がチェックされると憤りのメッセージを送ってくる。それは既に驚くことではない。
それでも事実の検証は続けなければいけない。不都合な事実から目を背けない。あくまで事実か否かを判断材料とする。
それは、都合の良い嘘にのるより安全だ。それは時代や国が変わっても変わることのない摂理だ。
※コラムへの感想や意見は以下のアドレスへ。
tateiwa@infact.press
立岩陽一郎
ジャーナリスト、1967年生まれ。91年、一橋大学卒業後、NHK入局。テヘラン特派員、社会部記者、国際放送局デスクなどを経て2016年12月に退職。現在は調査報道を専門とする認定NPO運営「INFACT」編集長。アメリカン大学(米ワシントンDC)フェロー。毎日放送「ちちんぷいぷい」レギュラー。
【ファクトチェック・ニッポン!/立岩陽一郎】「不都合な真実」より「都合のいい嘘」がまかり通っている https://t.co/YLdk6U2a4n #日刊ゲンダイDIGITAL
— 日刊ゲンダイ (@nikkan_gendai) May 19, 2020
「不都合な事実」よりも「都合のいい嘘」がまかり通っている
— KK (@Trapelus) May 19, 2020
「事実は不都合なものでも、長い目で見れば嘘より危険ではない」
誤った情報によって急場をしのぐことはできても、それではやがて大きな方向性を見失う
「ファクトチェック・ニッポン!」立岩陽一郎(日刊ゲンダイ) pic.twitter.com/ZcpHL0PTLJ
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK272掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK272掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。