★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK272 > 611.html
 ★阿修羅♪
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
朝日新聞が圧巻の報道!<官邸関係者、ため息「保守支持層まで離れてきている」>民意、見誤り打撃 SNSから批判拡大 検察庁法改正、今国会断念
http://www.asyura2.com/20/senkyo272/msg/611.html
投稿者 赤かぶ 日時 2020 年 5 月 19 日 20:35:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 


※2020年5月19日 朝日新聞 朝刊 各紙面、クリック拡大











検察庁法改正、今国会断念 政府、世論の反発受け 定年特例、撤回せず継続審議
https://www.asahi.com/articles/DA3S14480955.html
2020年5月19日 5時00分 朝日新聞


検察庁法改正案の今国会での成立断念に関して取材に応じる安倍晋三首相=18日午後6時47分、首相官邸、岩下毅撮影

 政府・与党は18日、検察庁法改正案について今国会での成立を断念することを決めた。幹部ポストを退く「役職定年」の年齢を過ぎても、政府の判断で検察幹部にとどまれる規定の新設が、ツイッター上などで強く批判されていた。ただ、次期国会で同法改正案の成立をめざす姿勢は崩していない。

 ▼2面=民意見誤り打撃、4面=野党なお追及、10面=社説、25面=市民は

 新型コロナウイルス対応の給付金など、世論の批判の広がりを受けて政府が方針転換する例が続いている。安倍政権の基盤が揺らいでいるとの見方が与党内からも出ている。

 安倍晋三首相は同日午後、自民党の二階俊博幹事長を首相官邸に呼び、改正案の成立見送りについて協議した。首相の意向を受けて自民、公明両党の幹事長、国会対策委員長が急きょ会合し、今国会の成立をあきらめ、継続審議で次期国会に送ることを決めた。抱き合わせで国会に提出した法案も合わせて継続審議とする。

 18日夜、首相官邸で記者団の取材に応じた首相は「国民の理解なくして前に進むことはできない。批判にしっかりと応えていくことが大切だ。これからも責任を果たしていきたい」と述べた。15日夜の時点では「政策の中身、ファクトではなく一時的にイメージが広がるが、時間がたてば『事実と違ったな』と理解頂ける」と述べ、改正案の成立に意欲を示していた。だが、朝日新聞社が16、17日に行った緊急の全国世論調査(電話)では、改正案への「反対」が64%と、「賛成」の15%を大きく上回り、内閣支持率は41%から33%へと急落した。高まる批判を前に首相は断念に追い込まれた。

 検察庁法改正案は、現在63歳の検察官の定年(検事総長は65歳)を段階的に65歳に引き上げ、併せて役職の定年を導入することが柱。内閣や法相が必要とすれば、検事総長や次長検事らが最長3年とどまれる特例があり、政権の都合のよい幹部だけを残す恣意(しい)的な運用ができる恐れがあると指摘されていた。政府は既に解釈変更で東京高検の黒川弘務検事長(63)の定年延長を決めており、黒川氏の件を「後付け」で正当化する改正案だとの批判も浴びていた。

 大型連休明けに国会で本格的な議論が始まった後、ツイッター上で、俳優や歌手ら著名人からも「#検察庁法改正案に抗議します」という投稿が相次いだほか、元検事総長ら検察OBも反対する意見書を法務省に出していた。

 ただ、政府は「必要、そして重要な法案」(菅義偉官房長官)との認識は変えていない。次期国会でも法案の修正や撤回はせず、役職定年の特例を適用する基準をわかりやすく示すことで国民の理解を得たいとするが、野党側は今後も特例削除などを求める方針だ。(楢崎貴司)

<視点>問題点そのまま、国民軽視

 安倍晋三首相が検察庁法改正案の今国会成立を断念した背景には、新型コロナウイルスの危機にさらされる国民の政治意識の高まりがあった。

 野党の質問に正面から答えず、聞かれていないことを長々と話す。森友・加計(かけ)学園、「桜を見る会」の問題など自らにかかわる疑惑でも姿勢は変わらず、国会の日常風景となっている。

 検査は受けられるのか、給付金は届くのか。国民は自粛を求められ、コロナ対策が語られるであろう国会を見守っていた。なのに「知りたいことに答えていない」。そうした不満が噴き出したのが、記録的な数となったツイッター上の「#検察庁法改正案に抗議します」だった。

 首相は国会で抗議について、「様々な反応もあるんだろう」と評した。時の政府の判断で自らに都合の良い検察幹部を定年後もポストにとどめられる特例規定に、法案の問題点は絞り込まれている。だが、首相は「恣意(しい)的な人事を行う懸念はあたらない」と語り、具体的な歯止め策を示さなかった。

 国会を軽視する姿勢を許せば、国民軽視を許すことになる。コロナ禍に広がった意識が、政治の傲慢(ごうまん)さを見過ごさず、世論のうねりにつながった。

 「時間がたてば批判は収まる」とみているのか、政府・与党は法案をそのまま先送りする構え。世論の反発を受けてもほおかむりして逃げ切る――。7年半の政権運営で繰り返してきたそんな手法こそが、国民軽視の現れだ。(国会取材キャップ・蔵前勝久)

■検察庁法改正案のポイント

・検察官の定年年齢を63歳から65歳に段階的に引き上げ(検事総長は現行65歳)

・次長検事、検事長、検事正ら幹部は、63歳でポストを退く

・幹部が63歳(検事総長は65歳)を迎えても、内閣や法相の判断で特例として最長3年間、ポストにとどめることができる




















民意、見誤り打撃 SNSから批判拡大 検察庁法改正、今国会断念
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14480942.html
2020年5月19日 5時00分 朝日新聞


検察庁法改正を巡る主な経緯/安倍政権が方針を転換した最近の主な施策

 安倍政権が検察庁法改正案の今国会での成立断念に追い込まれた。新型コロナウイルスへの対応が優先される国会で、様々な疑念が指摘される法案の審議を強行したことに世論が強く反発し、仕切り直しを余儀なくされた。内閣支持率は急落し、政権運営にも打撃となりそうだ。▼1面参照

政権、当初は「世論のうねり感じない」

 18日、首相官邸。安倍晋三首相は自民党の二階俊博幹事長と会談し、同法改正案について「国民の理解なしで前に進むことはできない」と、今国会成立を事実上断念する考えを伝えた。

 3日前の参院本会議では首相は改正案の成立に意欲を示していた。法案への懸念を指摘する野党議員に「内閣の恣意(しい)的な人事が行われることはない」と反論。それまでの審議でも「今国会で成立させる必要がある」と明言していた。

 その強気の姿勢が先週末になって一転した。ここまで法案への批判が高まることは想定していなかった――。政権幹部はそう漏らす。

 潮目が変わる直接のきっかけは9日夜、ツイッター上で「#検察庁法改正案に抗議します」とのハッシュタグ付きの投稿が広がったことだ。著名人も声を上げ、投稿は数百万へと瞬く間に拡散した。

 政権は当初、「世論のうねりは感じない」(政府高官)などとネット世論を軽視。改正案の審議には影響しないと口をそろえた。こうした姿勢にも批判が集まり、SNS上の声に押されるように野党は国会での抵抗を強めた。野党は15日、武田良太・国家公務員制度担当相の不信任決議案を提出。与党がめざしていた先週中の改正案の衆院通過を阻んだ。

 さらに同日、元検事総長ら検察OBが法務省に異例の意見書を出した。「正しいことが正しく行われる国家社会でなくてはならない」。改正案を強く批判するそんな内容にSNS上で賛同が広がった。

 SNS上の声は、実際に広く社会にも浸透していた。朝日新聞が16、17日に実施した世論調査で、改正案に「賛成」は15%にとどまり、「反対」が64%だった。改正案の成立を「急ぐべきだ」はわずか5%で、「急ぐべきでない」は80%。内閣支持率も大きく下落した。

 沸騰する改正案への批判を前に、政権中枢はこのまま審議を強行すれば支持率が底割れしかねないと判断。今月下旬にも閣議決定する新型コロナ対策を盛り込んだ第2次補正予算案の審議に影響すれば、さらなる批判を招きかねない。危機感を強めた首相と側近は、与党幹部らに事前に伝えることなく先送り方針を決めた。

 ただ、今国会での改正案成立を見送っても、問題の発端となった黒川弘務・東京高検検事長の処遇をどうすべきかといった課題は依然として残る。政府は1月、黒川氏の8月までの定年延長を閣議決定した。野党はこれを「政権に近い黒川氏を検事総長にするための恣意的な人事」と批判し、改正案は黒川氏の人事を追認するものと指摘する。官邸関係者は「法案とは別に、黒川さんの人事をどうするか。国民の理解を得られるのか」と話す。(清宮涼)

支持率急落、また「転換」

 検察庁法改正案をめぐる世論を軽く見ていたのは、安倍首相の発言からも明らかだった。

 「政策の中身、ファクトではなく一時的にイメージが広がるが、時間がたてば『事実と違ったな』とご理解頂ける。事実をわかりやすく説明していきたい」

 首相は15日夜のインターネット番組で、特定秘密保護法や安全保障法制などを例に挙げてこう述べた。それからわずか3日で、首相は検察庁法改正案の今国会成立の断念に追い込まれた。

 安倍政権は世論の動向を常に意識してきた。国政選挙と国政選挙の合間を縫う形で、国民に不人気な特定秘密保護法や安全保障法制、共謀罪などを成立させた。しかし内閣支持率が下落しても、次の選挙までの間に経済政策を打ち出すなどして支持率回復を図るという手法を繰り返すことで、長期政権を維持してきた。ただ、国政選挙での連勝を続けるにつれて、政権内には「世論の批判は一過性。国民はすぐに忘れてしまう」(政府高官)との「おごり」が広がった面は否めない。

 最近では、英語の民間試験導入に象徴されるように、世論を読み誤って、一度決めた政策を撤回するケースがめずらしくない。

 新型コロナ対応をめぐっても、正規雇用など雇用関係にある働き手だけを対象にしていた助成金制度を、対象外になっていた一部のフリーランスにも適用するよう転換。閣議決定した「減収世帯への30万円」は、「国民一律に10万円」へと変更した。いずれも世論の反発を浴びての方針転換だった。

 こうした政権運営の混乱にもかかわらず、新型コロナの感染拡大が深刻化した3月、4月の朝日新聞の世論調査による内閣支持率はともに41%で横ばいだった。新型コロナへの対応に伴う政府の混乱は、支持率下落には直結していなかった。

 しかし、社会が新型コロナへの対応に追われる中で、政権が検察幹部の人事を恣意(しい)的に運用できるようになるとの懸念が指摘される同法改正案を推し進めたことなどには「火事場泥棒」などの強い批判が噴出。ツイッター上で多数の著名人を巻き込んだ異例の抗議が展開され、これまで政治に関心のなかった無党派層まで浸透していった。

 検察庁法改正案が問題視される中で行った今月16、17日の調査では支持率は33%に急落。ある官邸関係者は「今のような状況では、『桜を見る会』や黒川氏の問題は問われることはないだろうと高をくくっていた節があった」と漏らす。

 委員会採決を前にして、首相が成立見送りを判断するという異例の対応には、政権の焦りがにじむ。官邸関係者はため息をついた。「保守の支持層まで離れてきている。よく支持率が30%あるなって感じだ」(岡村夏樹)














野党「先送りにすぎぬ」 攻勢、改めて撤回を要求 検察庁法改正、今国会断念
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14480899.html
2020年5月19日 5時00分 朝日新聞


ネット番組に出演し、検察庁法改正案の今国会成立断念などについて意見を言う野党各党の党首ら=18日午後

 検察庁法改正案の今国会での成立が見送られ、野党は「問題の先送りにすぎない」と、さらなる追及に意欲を示した。突然の首相官邸の方針転換には、自民党内からも不満の声が漏れた。▼1面参照

 立憲民主、国民民主、共産、社民の野党4党の代表らは18日、緊急の記者会見を開いた。立憲の枝野幸男代表は「多くの有権者が声をあげた。国民に政治を動かす力があるんだ」と評価するとともに、「これは単なる先送り。恣意(しい)的に検察官の職務延長が出来る部分を切り離さないといけない」と強調。検察幹部の定年を特例で延長できる部分の撤回を、改めて求めた。

 国民民主の玉木雄一郎代表も「好き勝手する官邸に対し、立法府が責任を果たせるかどうかが問われる。単に先送りで終わりです、と官邸の都合でやることを認めてはならない」と語り、問題の発端となった東京高検の黒川弘務検事長(63)の定年延長の閣議決定について検証を求めた。

 共産の志位和夫委員長も「特例の撤回。閣議決定の撤回。二つが必要だ」と追及を続ける姿勢を示した。

 一方で、ネットの声に背中を押されて批判のトーンを高める形になったことに、立憲の安住淳国会対策委員長は「これからはソーシャルネットワークへの対応を丁寧にやっていきたい」と述べた。

自民内、官邸に不満

 官邸が主導した突然の成立見送りに、自民党内でも不満は積もる。自民中堅は「これでは法案の欠陥を認めることになる」と指摘。事前に党に相談がなかったことに自民ベテランは「これで支持率が戻る。よく決断した。政権も安倍さん自身も救ったよね」と皮肉交じりに語った。

 自民の二階俊博幹事長は党本部で記者会見を開き、「国民の声に十分耳を傾け、国民のご理解なしに前に進めていくことはできない。当たり前のことだ」と強い口調で指摘。石破茂元幹事長も記者団に、「もう一度自民党で徹底して議論して、国民の理解を得られるかが問われている」と語った。

 また、朝日新聞社の緊急世論調査では、内閣支持率が急落した。自民中堅は「コロナで大変な時に、検察庁法を何で今やるんだという批判だ」と分析。秋の臨時国会での審議が見込まれていることに、ある閣僚経験者は漏らした。「後ろ倒しにすると、(衆院の)選挙に近づく。影響が怖い」

 (小林豪、河合達郎)

山口・公明代表のツイートに批判殺到 「支持辞めます」

 公明党からは18日、「大歓迎で受け入れたい」という声があがった。改正案をめぐっては、同党の山口那津男代表が投稿したツイッターの内容に対して批判が相次ぎ、対応に腐心していた。

 山口氏が批判の矢面に立たされたきっかけは12日夜。「改正案の趣旨が国民に伝わるよう、政府として丁寧に説明していただきたい」と投稿したところ、「(安倍晋三首相と直談判した)10万円給付の時のような本気度を全く感じられないのはなぜ」「抗議しないなら公明党支持辞めます」など厳しいコメントが殺到した。18日夕現在でコメント数は5千件近くにのぼり、批判的な内容が目立つ。

 危機感を抱いた同党は14日付の機関紙「公明新聞」に解説記事を掲載して理解を求めたが、党幹部によると、支持者からの批判は週末にかけて急増したという。このため、斉藤鉄夫幹事長が自民党幹部に「かなり厳しい」と状況を伝えたが、「法案自体に瑕疵(かし)はない」(公明幹部)という立場は崩さなかった。(大久保貴裕)

答弁迷走・矛盾露呈の末 政権、追い込まれた3カ月半

 検察官の定年延長をめぐる国会での議論は、つじつま合わせのような説明がさらなる疑念を呼び、政府が追い込まれるという3カ月半だった。コロナ対応に追われる中で批判が再燃し、安倍晋三首相は今国会での成立を断念したが、「検察人事への政治介入」という批判の核心部分への対応も先送りした。

 発端は、政権に近いとされる黒川弘務・東京高検検事長の定年延長が閣議決定された1月31日だった。前例のない検察官の定年延長。森雅子法相は「重大かつ複雑、困難な事件の捜査・公判に対応するため」と説明した。

 2月10日、衆院予算委員会で矛盾が露呈する。黒川氏の定年延長について、国家公務員法を適用したと説明する森氏に、検事出身の山尾志桜里氏が1981年の人事院の国会答弁を突きつけた。当時の国家公務員法改正案の審議をめぐり、「(延長は)検察官には適用されない」との解釈を示していた。森氏は「議事録の詳細は存じ上げない」としどろもどろになった。

 「違法」との批判が巻き起こるなか、81年の見解をめぐり、12日には人事院の松尾恵美子給与局長が「現在まで同じ解釈を続けている」と答弁。翌13日、首相は衆院本会議で「(検察官に)国家公務員法の規定が適用されると解釈することとした」と説明した。閣議決定から2週間を経ての表明だった。松尾局長は19日、自らの「同じ解釈」答弁について、「つい言い間違えた」と撤回した。

 政府は説明の整合性をとるために、「後付け」で解釈変更したことにしたのではないか――。野党はそう追及したが、森氏らは1月中旬から法解釈の変更を検討したと説明。だが、法務省などが国会に提出した資料には日付がなかった。森氏は省内で解釈変更を決めた手続きについて「口頭決裁で行った」と述べた。政府側は手続きの「証拠」をなお示せていない。

 森氏の答弁も迷走した。検察官の定年延長が必要になった理由を「社会情勢の変化」と説明してきたが、3月9日の参院予算委では唐突に東日本大震災を持ち出して「検察官が最初に逃げた」と発言。謝罪・撤回に追い込まれた。

 新型コロナウイルスが深刻化する中、野党の追及はいったん下火になったが、政府・与党が審議を強引に進め始めると、今月9日からツイッター上で「#検察庁法改正案に抗議します」という投稿が広がる。野党は対決路線に転換し、検察幹部が定年を超えても政府の判断でポストにとどまれる「特例規定」に焦点を当てた。政権が都合の良い幹部を優遇できる仕組みともなりかねないからだ。

 そもそも特例規定は、昨年10月段階で省内では「不要」と判断されていた。森氏は今月15日の衆院内閣委で「時間がある中で改めて検討した」と説明。実際に適用する際の基準も、「新たな人事院規則がないので、具体的に示すのは困難」と語るのみだった。

 SNS上の反発拡大に、首相は同日の参院本会議で「コメントは差し控える」としていたが、18日には記者団に、「国民の声に十分に耳を傾けていくことが不可欠」と語った。(三輪さち子)

■検察官の定年延長、混乱の3カ月半

 <1月31日> 黒川弘務・東京高検検事長の定年延長を閣議決定。政府は、国家公務員法の定年延長規定を使ったと説明

 <2月10日> 同法の延長規定は検察官に「適用されない」とする1981年の人事院答弁の存在を、野党が指摘

 <12日> 人事院の給与局長が81年答弁について「現在まで同じ解釈」と国会答弁

 <13日> 安倍晋三首相が国会で法解釈を変更したと表明

 <19日> 給与局長が12日の答弁を撤回

 <20日> 法解釈の変更をめぐる政府内協議の文書(日付なし)を国会に提出

 <3月9日> 定年延長が必要な理由をめぐり森雅子法相が「検察官が逃げた」発言

 <13日> 政府が検察庁法改正案を国会提出

 <5月8日> 衆院内閣委員会で質疑。森氏の出席に与党が応じず、野党側が欠席

 <9日> ツイッター上で著名人らの抗議が広がる

 <11日> 立憲民主党の枝野幸男代表が衆院予算委員会で「火事場泥棒」と批判。首相が今国会成立をめざす考え示す

 <13日> 武田良太・国家公務員制度担当相の衆院内閣委での答弁に反発し、野党側が途中退席

 <13日> 立憲など野党4党の党首らが、同改正案から特例規定の削除を要求することで一致

 <15日> 野党の要求で森氏が衆院内閣委に出席。検察幹部に定年延長を認める基準について「示すのは困難」と答弁。野党は武田氏の不信任決議案を提出し、改正案の採決は先送りに

 <15日> 検察OB有志が改正案反対の意見書を法務省に提出

 <17日> 朝日新聞社の緊急世論調査(16、17日実施)で改正案の賛成15%、反対64%。内閣支持率が33%に下落

 <18日> 首相が自民党に、今国会成立の見送り方針を伝える










抗議の渦、政権動かす 検察庁法改正案、「油断できぬ」「撤回まで」
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14480870.html
2020年5月19日 5時00分 朝日新聞


検察庁法改正反対を訴え、国会前に立つ小室昭夫さん=18日夜、東京・永田町、川村直子撮影



 ツイッター上で急速に抗議の声が広がってから、1週間余り。そのうねりはやまず、18日、検察庁法改正案は今国会での成立断念に追い込まれた。検察に対する「政治介入」への危機感から声をあげた市民や検察OBは手応えを感じつつも、今後の成立を目指す姿勢を変えない政府・与党への警戒を解いていない。▼1面参照

SNS上、警戒の声も

 国会前では18日午後も、ひとりの男性が抗議を続けた。「検察庁法 改正反対」の紙を掲げ、マスク姿の小室昭夫さん(34)。千葉県鎌ケ谷市の自宅から通い、この場に立ち続けて6日目になる。今国会では断念が決まったが、「ほとぼりが冷めた時にまた提出してくるのでは」と不信感が消えないという。

 新型コロナウイルスの影響で、小室さんの職場は休業中。完全歩合制なので給与は出ない。「いま、政府はコロナで大変な目にあっている人たちの救済に全力を注ぐべきだ」と話す。

 抗議が広がったツイッター上では「反対の声が届いた」「ツイッターデモの勝利」と歓迎する声が相次いだ一方で、「まだ油断できない」「撤回するまで言い続けよう」などと引き続き警戒が必要だという呼びかけも飛び交った。

 「検察庁法改正案に抗議します」という#(ハッシュタグ)をつけて、8日夜に最初にツイッターに投稿した30代の女性会社員も取材に「賛同してくれた人にお礼を言いたい。よかった」と語りつつ、「国民が忘れた頃の採決を狙っているのかもしれない」との不安は消えていない。フォロワーから自民党が過去に強行採決してきたことを教えてもらったからだ。

 女性はツイッターで、抗議したことに対する批判の声も浴びせられてきた。「国民がこういうことをやらなくてもいいように、これからは国会でちゃんと議論してほしい」と願う。

 15日に改正案に反対する意見書を出した松尾邦弘・元検事総長(77)は「国民の声に耳を傾けたベターな判断」と評価した上で、「廃案になったわけではない。警戒心をゆるめずにしっかり見守り、問題があれば検察も声を出すことが必要だ」と話した。

 意見書の提出を呼びかけた清水勇男・元最高検検事(85)は「法案の必要性を具体的に提示しなければ、国会に何回提出してもだめだ。きちんと法案を練って、提出するかどうか検討してほしい」と指摘。ネット上や世論で抗議が広がったことについては「多少力を貸すことができたのなら、OBとして苦労したかいがあった」と話した。

元特捜部長ら「不要不急」「将来に禍根」

 元検事総長らに続き、政界捜査を担った経験のある元特捜検事らも行動を起こした。元東京地検特捜部長の熊崎勝彦氏(78)らOB有志38人が18日、「検察の独立性・政治的中立性と検察に対する国民の信頼が損なわれかねない」として、改正案の再考を求める意見書を法務省に提出した。

 有志には東京高検の黒川弘務検事長(63)と司法修習同期の4人も含まれる。元東京地検特捜部長は6人。政官財への未公開株譲渡をめぐる「リクルート事件」や、国会議員や県知事らを逮捕した「ゼネコン汚職」を捜査した熊崎氏や井内顕策氏(71)、大鶴基成氏(65)ら歴代の部長のほか、昨年まで黒川氏の前任の検事長だった八木宏幸氏(63)も名を連ねた。

 意見書では、検察幹部の任命権が内閣にある一方で、政府が検察の人事案を尊重してきた慣習などにより、「検察の独立性・政治的中立性が確保されてきた」と指摘。法改正は政府の関与を退任時にまで拡大するもので、「民主的統制と検察の独立性・政治的中立性確保のバランスを大きく変動させかねない」と訴えた。性急に法改正する必要性は全く見当たらないとして、「失礼ながら、不要不急のものと言わざるをえない」と政府・与党の姿勢を批判した。

 世話人の一人、元特捜部長の中井憲治氏(73)によると、意見書の取りまとめは数日前から浮上。「先輩方が積み上げてきた厳正公平・不偏不党を守らないといけない」という危機感がOBらを突き動かしたという。

 かつての上司らの訴えについて、ある検察幹部は「国民の信頼を損なうことへの心配がひしひしと伝わってきた。ありがたい」。改正案の今国会での成立断念について、ある幹部は「ひとまず良かった」と安堵(あんど)したが、別の幹部は「こういう形で検察が注目を集めるのは良くない」と嘆いた。

 法務省幹部の一人は「これほどの騒動は大阪地検の証拠改ざん事件以来ではないか。特捜OBらの行動は重い」と動揺を隠さない。「混乱の発端となった定年延長の閣議決定にけじめをつけないと、法改正の議論は進められない」

元特捜部長らの意見書要旨

 検察庁法改正案の定年延長規定は、民主的統制と検察の独立性・政治的中立性確保のバランスを大きく変動させかねず検察権行使に政治的な影響が及ぶことが強く懸念される。

 そもそも多種多様な事件処理の過程で、幹部検察官の定年延長の具体的必要性が顕在化した例は一度もない。先週の衆院内閣委員会での審議も含め、国会で具体的な法改正の必要性は明らかにされていない。今、性急に法制化する必要は全く見当たらず、今回の法改正は失礼ながら不要不急のものと言わざるを得ない。

 さらに東京高検検事長の定年延長によって、政府が検察の意向を尊重してきた人事慣行が今後どうなっていくのか、検察現場に無用な萎縮を招き、検察権行使に政治的影響が及ぶのではないかなど国民の疑念が高まっている。このような中、今回の法改正を急ぐことは、検察に対する国民の信頼をも損ないかねない。

 万一、幹部人事に政治的関与が強まったとしても、少々のことで検察権行使に大きく影響することはないと後輩を信じている。しかし、将来に禍根を残しかねない今回の改正を看過できないと考え、あえて声を上げることとした。

弁護士有志も撤回求め声明

 弁護士有志による「法の支配の危機を憂う弁護士の会」は18日、「改正案の継続審議は今後に重大な禍根を残す」として改正案の撤回を求める声明を出した。

 同会は4月22日からネット上で、検察庁法改正に反対するアピール活動を実施。この日までに計2966人の弁護士の協力を得た。声明では「危機を訴えて上げた声が、今国会での成立を阻止できたことは重大な成果だ」と評価。その上で「政権が検察人事に介入し、政治的コントロールを可能とする制度は断じて容認できない」として改正案の撤回を求めている。

政治の「自分事」化、進んだ

 中川淳一郎さん(ネットニュース編集者)の話 これまでも(ブログの)「保育園落ちた日本死ね!!!」などの例はあるが、新型コロナによる生活への影響でみんながストレスをためるなか、人々の間でさらに政治の「自分事」化が進んだのだと思う。人々に安心感を与えられない政権に対し、歌手のきゃりーぱみゅぱみゅさんら政治的発言をしてこなかった芸能人が、義憤を表したのも今回の特徴だ。

 ただ、「モリカケ」や「桜を見る会」などの経緯を考えると、平時であれば、このような展開にはならなかっただろう。本来、雑談のような世界のネット上で、政治の話が盛り上がるのが望ましいとも思えない。それだけ、今の生活がつらい人が多いのだと思う。

政治関与のタブー化も問題

 青木理さん(ジャーナリスト)の話 芸能人に加え、検事総長OBまであらゆる層が反対の声を上げ、世論調査でも明確な傾向が出た。新型コロナウイルスへの対応で批判され、政権が弱っていたこともあると思うが、1週間ほどで民意が事態を変えた意味は大きい。

 ただ、検察は「人質司法」をはじめ、数々の冤罪(えんざい)の要因になった体質を抱えたままだ。これを改革し、民主的統制を図るのは本来は政治の役割。今回のような不透明な介入は論外だが、政治がトップ人事を議論し、関与することが完全にタブー化しても問題だ。

 改正案は先送りされたが、黒川検事長の異例の定年延長はそのまま残る。この経緯や法的問題点は追及し続けなければならない。











 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 日高見連邦共和国[19999] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2020年5月19日 20:37:44 : dFPtH7U8G9 : MXVtTHljTUNBNjI=[7] 報告
まともな保守層なんぞ、と〜っくに安倍なんぞ、見捨ててるって!

2. 赤かぶ[77308] kNSCqYLU 2020年5月19日 20:39:06 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[7150] 報告

3. 赤かぶ[77309] kNSCqYLU 2020年5月19日 20:40:05 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[7151] 報告

4. 赤かぶ[77310] kNSCqYLU 2020年5月19日 20:42:08 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[7152] 報告

6. 赤かぶ[77311] kNSCqYLU 2020年5月19日 21:05:04 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[7153] 報告

7. 2020年5月19日 21:20:30 : x0UpgDdNLo : aURwVnYxbG8xSFk=[261] 報告
極左無政府主義(新自由主義)の自民党を支持している時点で、それは保守ではない。
アベ逮捕待ったなしだな、めでたい!
田中の角さんと比較するメディアがあるけど、全然違うでしょ。www
そこは統一教会仲間で元フィアンセの韓国、朴槿恵と比べないと。www
8. 赤かぶ[77315] kNSCqYLU 2020年5月19日 21:41:54 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[7157] 報告

9. 2020年5月19日 21:43:37 : i0YrvuzHoQ : N1ZLUDlkQmFvbnc=[3] 報告
なりふり構わず、己の保身だけに努めている。
近財、赤木さんの無念を晴らすためにも絶対に成立させてはダメだ。
獄に繋いでもらいたい!
10. 2020年5月19日 21:47:32 : i0YrvuzHoQ : N1ZLUDlkQmFvbnc=[4] 報告
立国党首の言葉が余りにも弱い、これでは安倍に付け入る隙きを与えてしまう。
共産党さんぐらいに、しっかりしてもらいたい!
11. 赤かぶ[77323] kNSCqYLU 2020年5月19日 22:03:54 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[7165] 報告

12. 2020年5月19日 22:24:36 : 0D5VluIzuY : RWpTTnRvQldEZFk=[251] 報告
安倍晋三の存在自体が、”国難”ですね。

安倍の毒マスク、、てことなんでしょう、、、まだ安倍の毒マスク届きませんが、、、

330円/枚ですって?えらい高いですね?

これって、安倍様の利権ですか? 検品に8億円ですって? 

あのな!クレームだから納入業者に払わせるものなんだよ、厚生省官僚さん、、知らなかったの?

税金の無駄遣い、、税金払いたくなくなるな〜 日本は重税国家ですからね。

13. 2020年5月19日 22:27:27 : iwAujJtOFE : ZGZXRTcuMFlZQXM=[746] 報告
>>。ヨ保守支持層まで離れてきている。」

保守支持層って誰?安倍城に残った最後の兵のこと?
その兵が落城を恐れて城から逃げ出しているんだろう。
まあ安倍の城に居てもいいことはないだろうからな。

14. 赤かぶ[77326] kNSCqYLU 2020年5月19日 22:28:20 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[7168] 報告

15. 2020年5月19日 23:09:56 : ATjTyCYFps : Mk4wUE1zVkdqeHM=[212] 報告
保守派「アベはサヨク」

寝言ですな・・・おまえらの親玉の右翼だよ

16. 前河[4448] kU@JzQ 2020年5月19日 23:24:52 : uBQvt4Fzpo : YWtxNTJlbWtOYXM=[119] 報告
そもそも安倍は保守本流ではないし保守でもないんじゃないか?あえて言えば、自守(じしゅ)だろう。(自分守の略)

または僕守

経済重視だけで保守と言えるのか?歴史修正主義で保守本流なんているのか?

保守が離れるのは当然だが遅すぎるな。どんだけ騙されてるんだ?という話。

保守に見せ掛け詐欺の帝王アベ。オレオレ詐欺の連中もビックリだ。

17. 2020年5月19日 23:39:01 : ES5sTnCWZY : dWx5UFU2Ljl2Umc=[23] 報告
>>15
ほんとこれな
ネトウヨは自分が気に入らないものはサヨク扱いだからな
18. 2020年5月19日 23:44:54 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[2333] 報告
>>17
ってことは何か?
翻訳すると
→保守派「アベは気に入らない」
ってことか?
日本語への翻訳作業が要るネトウヨ語って…。
19. 2020年5月19日 23:53:10 : 2FOSukKJfI : Nkw4c2tKeW9zdVU=[597] 報告
まあ、「保守」ではなかったよな。あの政党。
少なくとも小泉以来。
「保守」だと思ってた人は過去の幻を見てただけ。
ここまで来てやっと気づいたか。
20. 2020年5月20日 00:07:38 : 1X38vZT5MU : cm85OU9sVC9RbDI=[4] 報告
保守を自称する奴は「阿保守」。これ、常識よ。

とはいえ、朝日もまだ忖度してる。自民幹部が「30%あるのが不思議だ」などと抜かしているが、ホントは一桁3%なんだろうがよ。これでまだ3%が支持してる!なんて方が不思議だよ。

電通もなかなかアベ達のクビを斬れないのは、自分達にまで被害が及ぶのが怖いから、これから裸の王様を防波堤にする事でも画策してるのではないか?

21. 2020年5月20日 00:17:46 : nCalfi6YqE : aTlaQUw5Ymc3MUk=[87] 報告
>>16

同感です

安倍には強国への媚びと保身(我欲)しか感じられません

トランプに握手を拒否られるくらいなので、下衆さが滲み出てるのでしょう


安倍のあの面はまだまだ何か企んでますよ

次はなにかな?

地震?
台風?
食料難?
放射能?
電磁波?

それとも茶番の第二波第三波のコロナかな?
その裏でこっそりやるかもしれません。

人間ほっとしたときが一番事故りやすいという心理は知り尽くしてるでしょうからね。

安倍がこれほどまで検察を手中にしたがる理由とは…。やはりあの仮説が正しいのかな…。


22. 地下爺[11278] km6Jupbq 2020年5月20日 00:28:37 : cnW20anmHI : WTFQNEljbnlHUk0=[1036] 報告

朝日の社員手帳の冒頭には「綱領」が掲げられ、そこには


 「正義人道に基いて国民の幸福に献身し、一切の不法と暴力を排して腐敗と闘う」


 「真実を公正敏速に報道し、評論は進歩的精神を持してその中正を期す」


と 記されているそうです。。。。


23. 赤かぶ[77350] kNSCqYLU 2020年5月20日 00:30:03 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[7192] 報告




(社説)検察庁法改正 先送りやめ廃案にせよ
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14480842.html
2020年5月19日 5時00分 朝日新聞

 検察庁法改正案が抱える問題は「先送り」では解消しない。廃案にして政府部内で一から議論をやり直すべきだ。

 「役職定年」の年齢になっても政府の判断で検察幹部を留任させられるようにする同法案について、安倍首相は今国会での成立を断念した。

 多くの市民が法案の内容を理解し、SNSなどを通じて異議を表明したことが、これまで強権的な手法で政策を推し進めてきた「1強」政権にストップをかけた。その意義は大きい。

 しかし政権はあきらめていない。撤回するのではなく、一般の国家公務員の定年を延長する他の法案とともに継続審議にするという。いまは分が悪いと見て、世論が落ち着くのを待ち、秋以降の次期国会で一括成立させようという意図は明らかだ。

 そもそも武田良太・国家公務員制度担当相は、審議を急ぐ理由として、公務員の定年引き上げには自治体の準備期間が必要だからだと説明していた。ならば検察庁法だけ切り離し、それ以外について成立をめざすのが筋ではないか。国民の代表である議員に対し、いい加減な答弁をしていたと言うほかない。

 法務省がまとめ、昨秋に内閣法制局の審査もほぼ終わっていた当初案には、検察官の定年の段階的引き上げと役職定年制の導入だけがあり、留任の特例は盛り込まれていなかった。

 ベテランの経験や知識を活用するのが法改正の目的であるなら、この案をそのまま提出すれば済むことだ。ところが今年1月末の東京高検検事長の定年延長の閣議決定直前になって、見直し作業が進んだ。

 その経緯はいまも不明なままだ。首相は「国民の理解なくして前に進めていくことはできない」と記者団に述べた。本当にそう思うのなら、客観的な文書や作成日時などがわかる電子記録を示し、昨秋以降の検討の経緯をつまびらかにすることから始めなければならない。

 当然、1月末の閣議決定も撤回する必要がある。検察官の定年は延長できないという、40年近く堅持されてきた政府見解を一方的に変更して強行した人事だ。法の支配を踏みにじる行為を放置するわけにはいかない。

 今回の問題は政権の病を映し出す。政府がとった措置の正当性を裏づけるものだとして人事院が提出した文書には、日付が書かれていない。一宮なほみ総裁はそれでも問題はないと言い張る。森雅子法相は、法の解釈変更に関わる重要な決定を「口頭で決裁した」と答弁して、恬(てん)として恥じない。

 記録を軽んじ、検証を嫌い、説明責任を果たさない政治と、今度こそ決別せねばならない。

24. 赤かぶ[77351] kNSCqYLU 2020年5月20日 00:32:10 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[7193] 報告

25. 赤かぶ[77352] kNSCqYLU 2020年5月20日 00:33:24 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[7194] 報告

26. 赤かぶ[77353] kNSCqYLU 2020年5月20日 00:34:31 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[7195] 報告

27. 赤かぶ[77354] kNSCqYLU 2020年5月20日 00:35:51 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[7196] 報告

28. 赤かぶ[77355] kNSCqYLU 2020年5月20日 00:36:43 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[7197] 報告

29. 2020年5月20日 00:39:30 : vg6gvxEo9I : ektSaDF1SGhsY2M=[210] 報告
/

継続審議===>国民を舐め切っている!!===朝日新聞もまともなこと書くな。

 =============================  ========

 
   ★>【 アビガンも国民を舐めてるんじゃねぇ!! 】<★


   奇形児が生まれる可能性は、RNAポリメラーゼ酵素がグアシンやシトシンと
   これら塩基とアビガンが体内で三リン酸化体となったものとを勘違いしてRNA
   に組み込まれてしまうと、そこでコピー作業が中断されてしまう・・・らしい?

   医学系の資料や論文はどうも大雑把ではっきりしない。
   生化学or薬学の基礎研究レベルでの詳細な反応経路を知りたいが・・・

   ==================================

  ★「アビガン「有効性判断には時期尚早 臨床研究継続」新型コロナ」
   https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200519/k10012436781000.html

   新型コロナウイルスの治療薬の候補として期待されている「アビガン」につい
   て、国内で行われている臨床研究ではこれまでのところ、有効性については判
   断できず、さらに臨床研究を進めて検証する必要があることが分かりました。

  =================================

有名芸能人などにTVでアビガンが良かったです・・・と言わせてるのは、プロ
  パガンダだったのか????
  今更に、「有効性判断には時期尚早」と言い出してる。

  【 安倍とゴルフ仲間のフジフィルム会長 】だから、利益誘導なのかぁ。

  ==================================

   レムデシビルも、

   中   国:有効性はない
   韓   国:有効性はない
   フランス :治験の途中だが効果は期待できない
   イギリス :ザ・ランセット(医学誌)で効果はないと否定

   何処までが正しくて、何処までが本当なのかぁ???。

   フジフィルムも色々と隠してるんじゃねぇかぁ〜〜〜!!!

  ===================================

  A級戦犯DNAらは、金儲けのために、国民を舐め過ぎだぁ。

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[スレ主【赤かぶ】による初期非表示理由]:この投稿に対するコメントとしては場違い。別の投稿にコメントしてください。(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)

30. 2020年5月20日 00:45:10 : aUw4nQ8cGY : UTUuNVQwRVAyaFE=[5] 報告
まあ、保守にもいろいろあるだろう。
真正保守もあれば、なんちゃって保守もある。

それを見定めるのは、本人の力量だとオレは思っている。
オレはどちらかといえば保守だ。革新ではない。物事が一気に変わるのはストレスだ。

だからといって、サメ脳以降の棄民党など全く支持はしていない。
その前も、中曽根なる大勲位の不沈空母論など、国民をブチ殺す思想と思ってコイツらを保守だと思ったこともない。

保守は何のために必要か。それは急激な変化についていけない年寄り、地方都市、そして美しい山河とそこに住む生き物達を守るために必要だと思っている。

原発を造る? これが保守がやることか?
強制的にマイナンバーを施行する。 これが保守がやることか?

否、否である。 何を守るんだ、お前らは。 自分らの利権だけだろうが。

保守なら保守らしく、田中正造のように、国の施策の失敗で行き場のない人たちを守れよ!
保守なら保守らしく、田中角栄のように、道半ばだったが地方の生活を守れよ!

自分らの利権だけを守る連中は、けっして保守ではない。
国民の財産、国土の保全、そしてその未来を守るのが本物の保守である。

三島由紀夫以降、その命を賭して人民に問うた人物がいようや?
国民のために尽くし、国民のために死ねる。 これが本物の保守である。
オレもいつかは、こうなりたいと思っているが、まだまだだ。

いまのネトウヨに支援されているような腐った連中は、保守ではない。
単なる売国奴だ!!!

31. 赤かぶ[77356] kNSCqYLU 2020年5月20日 01:01:13 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[7198] 報告

菅氏「黒川氏の人事、影響なし」 検察庁法改正案先送り
https://digital.asahi.com/articles/ASN5M3TK6N5MULFA00B.html
2020年5月19日 11時52分 朝日新聞


記者会見に臨む菅義偉官房長官=2020年5月19日午前11時14分、岩下毅撮影

 菅義偉官房長官は19日午前の閣議後会見で、政府・与党が検察庁法改正案の今国会での成立断念を決めたことが、東京高検検事長の黒川弘務氏(63)の人事に影響するか問われ、「全く影響はない」と述べた。

 政府は1月末、国家公務員法などの解釈変更を用いて、黒川氏の定年を8月7日まで延長することを閣議決定した。野党側は政権に近いとされる黒川氏の検事総長就任に道を開くと批判しているが、菅氏は検察庁法改正案の成立先送りと、黒川氏の人事は関係しないとの考えを示した。今の稲田伸夫検事総長(63)は来年8月に65歳の定年を迎えるが、約2年で総長が交代する慣例に沿えば今年7月が交代時期となる。

 菅氏はまた、行政府が法律を解釈変更した時の周知の必要性について「国民生活などへの影響を踏まえ、必要に応じた周知が行われることはあるが、一概に答えられない」と語った。黒川氏の定年延長に絡む解釈変更では周知がなかったが「検察官の人事制度のことで周知の必要はなかった」との見解を示した。

 抱き合わせで国会に提出したほかの法案を切り離して検察庁法改正案を審議するかも問われたが、「国会のことは国会に任せている」と述べるにとどめた。

32. 赤かぶ[77357] kNSCqYLU 2020年5月20日 01:02:13 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[7199] 報告

33. 赤かぶ[77358] kNSCqYLU 2020年5月20日 01:03:24 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[7200] 報告

34. 赤かぶ[77359] kNSCqYLU 2020年5月20日 01:04:10 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[7201] 報告

35. 赤かぶ[77360] kNSCqYLU 2020年5月20日 01:04:53 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[7202] 報告

36. 赤かぶ[77361] kNSCqYLU 2020年5月20日 01:05:46 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[7203] 報告

37. 2020年5月20日 06:07:31 : 6Cn0bRDsxA : YWZ0UHUyeFRic28=[1] 報告

>国民民主の玉木雄一郎代表も「好き勝手する官邸に対し、立法府が責任を果たせるかどうかが問われる。単に先送りで終わりです、と官邸の都合でやることを認めてはならない」と語り、問題の発端となった東京高検の黒川弘務検事長(63)の定年延長の閣議決定について検証を求めた。
>共産の志位和夫委員長も「特例の撤回。閣議決定の撤回。二つが必要だ」と追及を続ける姿勢を示した。
___________

玉木・志位のほか立憲・枝野も委員会で追及していたが、
_____「黒川の定年延長」という「法を破る違法」_______が閣議決定された
_____そして黒川は、現在も東京高検検事長に居座っている_________
これをそのままにしてはならない。決して許してはならない。明らかに不法・脱法だからだ。
さもなくば、あのバカ総理モドキが何度でも閣議決定し、どこまでも定年延長が可能になるからだ。
黒川がどうしてその職に居座っていられるのか、徹底的に糾弾し、不法・脱法を認めさせるべきだ。

加えて、遡っての退職と給与返還を求め、野党・学者・国民が一体となり、訴訟を起こすべきだ。
この不法・脱法を既成事実とさせてはならない。悪しき前例にしてはならない。どこまでも糞だ!
加えて、安倍晋三の行ってきた不法・違法・脱法の数々を取り上げ、訴訟を起こすべきだ。
モリカケ桜・詩織さん事件、河井夫妻の公選法違反疑惑など、30件ぐらいにはなるだろう。
安倍自公カルト犯罪者内閣を徹底的に追い詰め、奈落の底へ突き落すべきだ。

違法・脱法・スターリン方式クーデター内閣___
売国棄民・利権と腐敗・権力私物化・違法脱法の犯罪集団・安倍一派に天誅を!

38. 2020年5月20日 06:21:41 : Bdc9j9EQNg : OEU2Szd0SW5ZUjI=[111] 報告
御意

アビガンの特例承認の方が先だよね❗



[スレ主【赤かぶ】による初期非表示理由]:この投稿に対するコメントとしては場違い。別の投稿にコメントしてください。(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)

39. 2020年5月20日 07:06:14 : Wz3NcKB9F2 : QXZRaUNIRU5UdXc=[1] 報告
>>中谷元・元防衛相
≪全く事前に自民党や与党にも相談なく、突然、閣議決定で (黒川弘務氏の定年延長が) 決まったことに、びっくりした。検察庁は起訴、逮捕できる準司法官で、社会正義の官庁。官邸の一存で定年延長が決まると、検察に対する信頼を失ってしまうのではないか≫
______________________________________________

中谷元は、まともだ。是非とも選挙管理内閣の総理大臣をやってくれ。
そもそもインチキ選挙の犯罪者内閣だ。実力部隊を率いて官邸を乗っ取ってくれ。

2014年12月、防衛大臣に起用され、喜びと誇りと任務の重さを自覚し、改めて服務の宣誓を胸に刻んだ・・・

__宣誓私は、我が国の平和と独立を守る自衛隊の使命を自覚し、日本国憲法及び法令を遵守し、一致団結、厳正な規律を保持し、常に徳操を養い、人格を尊重し、心身を鍛え、技能を磨き、政治的活動に関与せず、強い責任感をもつて専心職務の遂行に当たり、事に臨んでは危険を顧みず、身をもつて責務の完遂に務め、もつて国民の負託にこたえることを誓います。__

・・・しかし、与えられた任務は「安保関連法という憲法違反の法案の答弁」に立ち続けることだった。その苦しさは、心中は、察するに余りあるものがあった。そしてイラクで自衛官を戦死させ、隠蔽を続けた髭の隊長こと、佐藤正久によるカマクラ作戦の中のドタバタ採決・・・。速記録は「聞き取れず」だったが、その後議事録は改ざんされ、「採決・賛成多数!」とされた。もはや平和憲法・民主主義・法治国家も崩壊したのだった。
 そんな苦渋の任務の果てに即刻首を切られた中谷元。後任は、安倍のメンコで腐れマ●コ、国防も自衛隊員の宣誓も平和憲法も知らない__カルト日本会議・網タイツ・マチス様にチロルチョコ・戦艦にハイヒール・憲法9条に抵触しない戦闘行為・世界に誇れる日本の大義・大義のために死ね__の稲田トモミであった。ガーン! あの時、首を切られた中谷元の悔し涙は、すべての自衛隊員の悔し涙であり、1億2650万人の日本国民の涙であった・・・・・

中谷元よ! 
日本国民は、百のタワゴトよりも1つの正義を望んでいる。
インチキ内閣を打倒し、チャウシェスク夫妻の最期を再現してくれ!____と誰かが言っていた。

かしこ

40. 地下爺[11279] km6Jupbq 2020年5月20日 07:29:48 : cnW20anmHI : WTFQNEljbnlHUk0=[1037] 報告

  これが にほんじん だと思う!!


  日本は いろんな 人種の坩堝 誰でも受け入れてきたのが にほん。 


  あんなのも 受け入れたが まー 仕方ない ちゃんと 正しましょ!!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(天声人語)お助け橋の町 朝日新聞 2020年5月20日 朝刊 より

 東京・日本橋浜町(はまちょう)で生まれ育った稲崎知伸(いなざきとものぶ)さん(54)は、
天保年間から続く表具店の6代目。額装や掛け軸、びょうぶ絵を扱う職人である。
同じ町内にある東横インのために何かできないかと考えた

 コロナの感染拡大による病床不足を解消するため、軽症者らを受け入れると決めたホテルだ。
ところが東京都内第1号として公表されると、にぎやかだった隣接の公園から子どもたちの姿が
ぱたりと消える。SNSには不安をあおるような投稿があふれた

 六つの商店街を束ねる立場の稲崎さんは、仲間に相談。患者と医療従事者を励ます旗や幕を
作ることにする。

「快癒祈願 せっかくこの下町に来て頂いたのに、何も出来ないのは心苦しい」
「もう少しの辛抱。力を合わせて困難を乗り切りましょう」。

 そんな言葉をホテルの部屋から見えるところに掲げた。

「地域の皆さんに、心配は無用です、落ち着きましょうと呼びかける意味も込めました」

 ウイルスが世の中を一変させて久しい。感染者の名前や住まいを暴いたり、病院勤務者の
子どもとの接触を避けたり。ぎすぎすした雰囲気は各地でなお消えない

 東横インの周辺を歩く。目の前の隅田川にかかる新大橋は、地元で「お助け橋」と
呼ぶらしい。1923年の関東大震災で奇跡的に焼失せず、大勢が橋の上で難を逃れたことにちなむ

 下町っ子が練った言葉はこう結ばれる。

 「是非お身体(からだ)を治してから、またいらしてくださいませ」。

 お助け橋の町ならではの心意気である。


41. 地下爺[11280] km6Jupbq 2020年5月20日 07:30:57 : cnW20anmHI : WTFQNEljbnlHUk0=[1038] 報告
 

42. 斜め中道 (-_-メ)[623] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年5月20日 08:49:51 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[3719] 報告
>>1 >>7 >>9 さまに、特に賛同する♪

>>16 前河さまの「僕守」・・・は、いいにゃ♪ 辞書登録した♪

腐った糞蛙屁、腐った糞どもが破壊しようとしているものを
「墨守」しなきゃならんと
改めて思わせてくれるエクセレントなコピーだにゃ〜♪

43. 2020年5月20日 10:36:31 : uBoLWLCKnU : ZWVoNE5rbVNhN3M=[27] 報告
私はずっと保守の考えで行動している。保守とは日本の国土と国民を守ることが大前提だ。歴代の自民党政権には一定の保守矜持が保たれていてバランスが保たれていた。
しかし安倍政権は保守ではない。似非保守売国奴政権といっても過言ではない。
もり、かけ、桜、に代表されるように日本の民主主義、法治制度を根底から崩す反日的な政権だ。

国家の安全保障とは何も軍事力の問題だけではない。食料安保、感染症対策はそれ以上に重要な安全保障であることに全く考えが及んでいないことが今回のコロナ対策でも明らかになった。

医療品不足はほとんどを海外に依存していた結果が今日の混乱を招いている。
これが食料問題に置き換えてみたらどうなるかを想像してみるがいい。

世界が食料不足に陥り世界各国が自国優先に走ったら日本はどうなるか馬鹿でもわかるだろう。

軍事力だけに焦点を当て危機感ばかりを煽っていた結果が、コロナ対策の無能ぶりが暴露されてしまったわけだ。

安倍政権を応援している約3割に問いかけたい。彼はこの7年間でいったいどんな成果を上げたのか??なぜ彼らがそれでも支持するのかその理由が全く分からない。アベのただ勇ましい口先だけにおどらされているのではないか??

今までの経緯を見ればやることなすことすべてやってるふりだけの結論なき政治だあったことがなぜわからないのか不思議でならない。

成果を上げた政治問題を聞いてみたいものだ。その3割の幻の日本国民に支えられていただけではないのか?

福島の原発問題はアンダーコントロールであるのか??いまだ一歩も解決に進んでいない。

拉致問題はどうなった??北方領土問題は??今の体制ではオリンピックの開催など夢のまた夢だな。

今また日本列島が北から南まで地震で揺れ始めた。大地震がもしくるようならアベで対応できるのか??

原発事故の時の空き缶の対応のほうが今の安倍よりまだましと思えてきてならない。

速やかに退陣してもらいたい。

44. 2020年5月20日 11:07:48 : Di1MeEkVSI : TURTbXVWMmNYN3c=[94] 報告

安倍さんと楽しくやろうという、日本の観光業が、

コロナさんのおかげで、オリンピックも、経済交流も、

みやげ物も、ホテルも民宿も潰えたので、

安倍が嫌いになり離れたという見立て。

安倍人気があれば、検察法もあんり事件も、スーマートシティもカジノ法案も、

水道法も種子法もあれよあれよと言う間に通ったことだろう。

日本の低層も、中層もこれほどまでに安倍に
アレルギーは起こさなかったでしょうから、国民もいい加減。


岡田ハルエ氏の言う、「コロナ対策の後手後手が、国民の恨みを買う」

だろうと前に言っていたが、そのことは簡単に、推察できる。


 


今後第二、第三の経済の波はやってくるので、腐った内閣を完全に倒してから、

仕切りなおし、すべきだと思う。

45. 2020年5月20日 11:31:13 : 8xO3ubnEXg : S1JNU0J2L0pMZC4=[69] 報告
37さんのおっしゃる通りです。

問題のもとにあるのは、2月に憲法破壊の常習者アベが画策した卑劣きわまる違法人事、すなわち黒川だけのための定年延長という、検察OBの立派な方々も指弾した不正な人事です。

この人事の根拠については、法務大臣もいまだに全く説明できていないというか、お手上げ状態・ギブアップですね。

不思議なことに法律家である黒川は、こんな不正な人事を平然と受けてのうのうと検事長に居座っているように見えます。アベの卑劣きわまる手法による2月の違法な定年延長を受諾できる検事長など、法律の精神に鑑みて許されるものなのでしょうか。

「特定個人のみに向けられた違法な人事を、清廉であるべき検事長たるものが、どういう法的根拠によって平気で受諾したのか」、黒川はそれを自身の言葉で説明する必要があると思われます。

もちろん「綺麗にお辞めになる」というのが最善の選択であり、一市民としてそれを期待したいところです。

46. 赤かぶ[77408] kNSCqYLU 2020年5月20日 12:30:49 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[7250] 報告

検察庁法改正、現行案のまま成立めざす姿勢 森法相
https://digital.asahi.com/articles/ASN5M51LZN5MUTIL02B.html
2020年5月19日 15時19分 朝日新聞


記者会見する森雅子法相=2020年1月6日、法務省、飯塚悟撮影

 政府・与党が今国会での成立を断念し、継続審議とした検察庁法改正案について、森雅子法相は19日の閣議後会見で「(起訴権限をほぼ独占する検察に)民主的統制をどう及ぼすのかと、独立性をどう確保するのかというバランスの問題を国民に説明したい」と述べ、現行案のまま成立を目指す姿勢を示した。ただ、次期国会に提出するかどうかは明言を避けた。

 政府の判断で幹部の定年を延長できる特例規定について、森氏は「内閣が恣意(しい)的に運用するのではないかという疑念を解消したい」と説明。その上で、人事院と連携しながら具体的な基準を作るとし、時期については「なるべく早く示したい」と述べた。

 同法改正をめぐっては今月、ツイッター上で「#検察庁法改正案に抗議します」との投稿が相次ぎ、検事総長や東京地検特捜部を経験した検察OBも反対の意見書を法務省に提出している。森氏は意見書について「私が目を通した。民主的統制と検察の独立の均衡の問題も書いてあり、その点をしっかり説明していきたい」と強調した。


47. 赤かぶ[77409] kNSCqYLU 2020年5月20日 12:32:05 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[7251] 報告

48. 赤かぶ[77410] kNSCqYLU 2020年5月20日 12:32:47 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[7252] 報告

49. 赤かぶ[77411] kNSCqYLU 2020年5月20日 12:33:23 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[7253] 報告

50. 2020年5月20日 13:46:01 : SQCHEThp5c : ZElFdTJmdW1xL2M=[212] 報告
保守層は離れても、カルト層が最後まで、悪逆非道な手段を使ってでも、安倍を守ろうとするだろう。
51. TondaMonta[1955] gnOCj4KOgoSCgYJsgo@CjoKUgoE 2020年5月20日 13:59:37 : gydYDC5KHg : Szh3LndtakdBZVk=[1] 報告
ボナバルト君もお忘れなく。余の辞書に「不可能」という文字はない。
ブランディーで取り敢えずサリュート。えええ何、銘柄は何?
52. 斜め中道 (-_-メ)[630] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年5月20日 14:10:01 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[3726] 報告
>>51 飛田門田さま
銘柄は、メタ糞・・・・あ、滅茶臭・・・・あ、メタクサ(METAXA)じゃろう♪
53. 赤かぶ[77416] kNSCqYLU 2020年5月20日 14:39:32 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[7258] 報告

黒川氏は検事総長に就くのか 検察庁法先送り、なお批判
https://digital.asahi.com/articles/ASN5M7CXYN5MUTFK00G.html
2020年5月19日 22時38分 朝日新聞


検察の定年延長問題 残る焦点は

 政府は検察庁法改正案の今国会成立を断念したが、19日も反対の声が広がる同法改正案とほかの改正案との「抱き合わせ」を維持する方針を示した。検察の定年延長問題の発端となった東京高検の黒川弘務検事長(63)の今後の処遇にも注目が集まっており、批判が収まる状況にはない。

 今後の焦点の一つは、政府・与党が次の国会に向けて継続審議とする方針の検察庁法改正案を、どんな形で審議するかだ。

 同法改正案は、一般の国家公務員の定年を延長する改正案などと抱き合わせた「束ね法案」として、今国会に提出された。政府が必要と判断すれば検事総長や検事長、検事正らを最長3年間、ポストにとどめられるとの「特例」が含まれ、野党は「恣意(しい)的な運用ができる」と指摘。検察部分を切り離すよう求めてきた。束ね法案を問題視する声は自民党内にもあり、「切り離さないと通らない」(ベテラン)との意見がくすぶる。

 だが、政府は束ね法案の形を維持する構えだ。安倍晋三首相は18日、記者団が「検察庁法改正案」について質問しているのに、「公務員の定年延長法案」との呼び方で回答を繰り返した。理解を得るために必要な点について「公務員制度改革の趣旨、中身について丁寧にしっかりと説明していくことが大切」と述べ、束ね法案にこだわる姿勢を示した。

 森雅子法相も19日の閣議後会見で一般の国家公務員対象の改正法案と検察庁法改正案について、「同一の趣旨、目的」と説明した。自民党幹部は切り離しを拒む理由を、「野党の手柄になるからだ」と語った。

 国会審議では切り離しのほか、幹部の定年を延長する際の厳格な判断基準を示すよう求められていた。森氏は会見で、人事院と連携しながら具体的な基準をつくるとしたが、時期については「なるべく早く示したい」と述べるにとどめた。

 もう一つの焦点は、政権に近いとされる黒川氏の処遇。1月末に閣議決定された定年延長の期限は8月で、7月が交代時期ともされる検察トップの検事総長に就くかどうか注目を浴びている。

 1月末の閣議決定は「法的根拠がない」と問題視されてきた。検察庁法には検察官の定年を延ばす規定がないのに、政府が国家公務員法の規定を適用したとして延長したからだ。さらに、同法の規定は「検察官に適用されない」とする1981年の政府答弁の存在が発覚。閣議決定の違法性が指摘されると、首相は過去の法解釈を変更していたと突然、国会で表明した。

 こうした経緯から「脱法」「違法」と指摘される黒川氏の定年延長。それを「後付け」で正当化するための検察庁法改正なのでは、との疑念も広がった。党内にも世論の批判への警戒感は消えておらず、中谷元・元防衛相も18日のBS番組で、「責任を取って辞任すべきだ」と求めた。

 法務・検察内でも、定年延長に「けじめ」をつけるべきだとの声もある。検察幹部の一人は「黒川総長が誕生すれば閣議決定をめぐる議論が再燃するのは目に見えている。悪い意味で注目されてしまう」と話す。

 だが、政府は依然、強気の姿勢を崩していない。菅義偉官房長官は19日の会見で、今国会成立見送りが黒川氏の処遇に与える影響を問われ、「まったく影響はない」と言い切った。(相原亮、野平悠一)

54. 赤かぶ[77418] kNSCqYLU 2020年5月20日 14:42:23 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[7260] 報告

55. 赤かぶ[77419] kNSCqYLU 2020年5月20日 14:43:16 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[7261] 報告

56. 赤かぶ[77420] kNSCqYLU 2020年5月20日 14:44:08 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[7262] 報告

57. 2020年5月20日 14:44:56 : RgzvCTPQ3c : YktlYkp3d010YXM=[303] 報告
安倍さん、いよいよ自分の思考すら擦り切れつつあるように感じる。もしかすると体調が悪化しているのかもしれない。

まあ、もう「歴代最長最悪の内閣」として日本政治史に名前が(悪い意味で)刻まれる事は確定しているので、とっとと満足してやめて、どこぞへと逃げろ逃げろ、と思う。

憲法の改正どころか、検察法の改正すら力押ししようとして力負けするザマでは、もう何も決められないし、何もできない。何かをしようとする意思が薄弱になっており、持続できないのかもしれない。都合の悪い事を直視し、向き合わなかった人間の末路だ。学生たちに「こんな人間になるなよ」と教えるに足るよい教材だ。

どうせトランプにも「お前と仲良くすると大統領再選の妨げになる。もうお前やめていいよ」と暗に言われているのではないか?

58. 赤かぶ[77421] kNSCqYLU 2020年5月20日 14:45:19 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[7263] 報告

59. 赤かぶ[77422] kNSCqYLU 2020年5月20日 14:46:36 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[7264] 報告

60. 2020年5月20日 15:36:26 : Di1MeEkVSI : TURTbXVWMmNYN3c=[102] 報告

国民は時間が経てば、忘れるだろうが、

今年は、アベの活躍するイベントがない。舞台がない。

活躍の場がない。経済封鎖を解いても、

人々は、二度と同じ行動を取らない。デパートで、
北海道物産展は開かれるだろうか。

レストランも食事が、まずくて、訪れる人も少ない。

しかも、密閉した夏は、暑いので、クーラーは危険だから、

外出は避けようとする。

しかも、第二波、第三波は秋になると、経済にも、変動を起こしそう。

連鎖反応を起こすと、機能不全に陥る。

アベのスター街道はほっといても、,蛇の道に。


61. 2020年5月20日 16:17:07 : S9mp59XVLg : M0psMDVkWWFJRlU=[1] 報告
>> よく支持率が30%あるなって感じだ

何があっても自民党、何をやっても自民党。

そういう信者の皆様が自民党を支えております。

オウム真理教と同じですね。ポアと言えば殺人すら認める。

自民党信者なら、サヨク、ナマポと言えば殺人も認めるでしょう。

現にコロナで散々人殺ししても、支持し続けるんですから。

62. 斜め中道 (-_-メ)[632] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年5月20日 17:59:34 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[3728] 報告
>>61 さま
経験的には、ナマポさんにも自民党支持者はすくなくないと思いますが・・・?♪
63. 命を大切に思う者[2435] lr2C8JHlkNiCyY52gqSO0g 2020年5月20日 18:40:56 : LB9DG4mcOw : aUlKdkVwVDVsSEk=[67] 報告
> 安倍政権は世論の動向を常に意識してきた。
> 国政選挙と国政選挙の合間を縫う形で、国民に不人気な特定秘密保護法や安全保障法制、
> 共謀罪などを成立させた。
> しかし内閣支持率が下落しても、次の選挙までの間に経済政策を打ち出すなどして支持率回復を図る
> という手法を繰り返すことで、長期政権を維持してきた。

> 政権が...同法改正案を推し進めたことなどには「火事場泥棒」などの強い批判が噴出。
> ツイッター上で多数の著名人を巻き込んだ異例の抗議が展開され、
> これまで政治に関心のなかった無党派層まで浸透していった。

> 官邸関係者はため息をついた。
> 「保守の支持層まで離れてきている。よく支持率が30%あるなって感じだ」

その官邸関係者は、なぜ「保守の支持層まで離れてきている」と思ったんだ?
支持率が33%に急落したことは関係ないですよね?
これまで、
「内閣支持率が下落しても、次の選挙までの間に経済政策を打ち出すなどして支持率回復を図る」という手法で
回復して来たのなら、支持率が33%に急落しただけなら、またすぐ回復すると思う筈ですから...

そう思った理由は、ツイッター上で多数の著名人が抗議してる姿を見たからか?
芸能人はこれまでは、官僚・自民党連合の犯罪に加担し自民党独裁に協力することで分け前を貰ってたからなあ。
例えば、芸能人のギャラは、テレビ局から貰ってるけど、
テレビ局は何らかの方法(昔は原発CM)で公金を不正に貰って、その一部を分け前として芸能人にあげてたわけで、
芸能人の貰ってる金は、国民から税金名目で奪って来た金の分け前だから、
「芸能人は官僚・自民党連合の犯罪には加担してくれる筈」と官邸関係者は思ってた、
ところが、逆らい始めた。「保守の支持層まで離れてきている」とはそういう意味か? 
64. 2020年5月20日 19:28:00 : Ok1dsCNucQ : TWVYVFROaWc4QnM=[321] 報告
また頼る 頬かむりして 逃げ切る手
65. 2020年5月20日 20:44:17 : iFn8MDLkzI : MDE3MTROVWk5anc=[346] 報告
2020/05/20(水) 20:12:04.38ID:aAaAclDc0

【倒閣運動】朝日、毎日、東京新聞の「とにかく安倍をたたけ」の大号令 新聞業界の「不都合な真実!」 
元スレ ht tp://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1503999123/

 「いま、社内は安倍(晋三首相)を叩くためなら、どんなことでもするという空気になっている」。
作家の門田隆将さんは最近、知り合いの毎日新聞記者からこう聞いたと、26日発売の月刊誌『Hanada』(10月号)で明かしている。朝日新聞記者にも同様のことを言われたという。

 ▼学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部新設問題をめぐり、内閣支持率が下落した安倍内閣を、この機に打倒しようと盛り上がっているということか。
門田さんは7月23日付小紙朝刊の新聞批評欄で、そうした新聞を「倒閣運動のビラ」と呼んでいた。

 ▼そういえば、民進党を離党した長島昭久元防衛副大臣も5月に、自身のツイッターに記していた。
「昨日たまたま話した朝日新聞のある幹部の表情には、社運を賭けて安倍政権に対し総力戦を挑むような鬼気迫るものがありました」。

 ▼実は小欄もかつて知人の東京新聞記者から、こんな打ち明け話を聞いたことがある。
「上司に『安倍なんか取材しなくていいから、とにかくたたけ』と号令された」。同僚記者も、別の東京新聞記者から同趣旨のことを聞いている。

 ▼悲しいかな、これらのエピソードは新聞業界の「不都合な真実」を示す。
事実をありのままに伝えることよりも、自分たちの主義・主張や好みを広めることに熱心な習性があるのは否めない。
「権力の監視」を隠れみのにしつつ、時に暴走を始める。

 ▼マスコミは、行政・立法・司法の三権と並ぶ「第四の権力」とも呼ばれる。
政治家からは、真顔で「本当は第一の権力だろう」と指摘されることも多い。
ならば、自制心と自浄作用を失ったマスコミ権力は誰が監視するのか。国民の常識と良識が働き、一定の歯止めとなることを期待するしかない。

66. 2020年5月20日 21:08:11 : NNYJEHYjQ6 : RTZCTWkyNGhLNi4=[1] 報告
どこが「圧巻の報道」?
検察庁法改正案を安倍が断念する以前に、反対の論陣を張って政府を追い詰めたのならともかく、SNSでの圧倒的な反対表明があり、それにビビった政府の決定があってからの、いつもながらの後出しじゃんけん、私たちも反対していましたというポーズだけじゃないの。こうゆう記者クラブ談合メディアにいまさら何を期待しようというのかな。
67. 乳良〜くTIMES[1486] k_uXx4Fggq1USU1FUw 2020年5月20日 22:01:13 : Dccs0DnmLw : ckJDM1Q2c3V5Vmc=[7] 報告
>>65

日本国民の利益よりも駄目リカに「日本を売り渡す‼」ことに邁進し、

三権分立を根底から蔑ろにする、というトンデモな総理大臣を支持する輩は、

売国奴であり、人間の屑であります。

68. TondaMonta[1958] gnOCj4KOgoSCgYJsgo@CjoKUgoE 2020年5月20日 22:01:42 : gydYDC5KHg : Szh3LndtakdBZVk=[4] 報告
斜め中道様。
 メタクサ。懐かしいですね。ギリシアで買ってきた覚えがあります。辛いお酒が好きな人にとっては甘すぎてダメみたいですね。今井ち。
 アンフォラに入ったワインを蒸留するとブランディーができます。香港空港で買ってきた王冠入りのブランディー。辛口なので全部御側用人に進呈しました。飲まれてしまった??リモージュも辛口ですね。これからも辛口のコメントをしますので宜しく。新自由主義は許さないぞおおー。
69. 東大解体論者[-241] k4yR5YnwkcyYX47S 2020年5月20日 22:04:52 : uUSmwv8aBc : RmRtUHNoWmFCRFE=[20] 報告
>>65
それを言うなら自民政権のスピーカと化している
ゴミ売りや蛆産経2大バカ便所紙にこそ言うんだな(笑)
70. 2020年5月20日 22:13:16 : VvKMNHWKbc : UjR3QnFRSFJGM3M=[4] 報告

なにが、安倍は保守じゃないだよ。笑わせるなよ。

それ、自民党ネットサポーターズクラブの最新ネット印象工作方針かよ。安倍は諦めても、保守の看板だけは守りたいか?

安倍こそ、岸の孫、安倍の子、戦前右翼国家主義体制への復帰を目指し、憲法改悪を実現せんとした右翼保守の本道だ。だからこそ、右翼保守はこぞって安倍自民党に結集して、安倍ちゃんエライ、安倍ちゃん最高ってやってたじゃないか。自民党内に反対派なんかまったくいない。右翼保守にオピニオンリーダーと言うか、デマゴークも、誰一人として安倍を批判する奴なんかいない。ここ阿修羅だって、出てくるネトウヨは、あくまで安倍さま命で、なにやったって、それがまずいなんて認めた奴は一人もいない。ただただ、屁理屈つけて、徹底擁護してきたじゃないか。

それが、その右翼国家主義的本質である、反人民、権力濫用、利権追求、無能、民主主義の否定がバレちゃって、日本人がそれを明らかに憎悪し出したら、慌てて、いや安倍は保守じゃないかよ。今まで、出てきたことのない保守を自認する怪しい奴らまでうじゃうじゃ出てきて、本当の保守は安倍とは違うと、必死の弁解工作だ。

どこまで、ご都合主義で、どこまで卑怯なんだよ、日本の保守は。安倍が例外なわけはないだろう。

日本の保守は、反人民で反民主主義の国家主義、利権官僚=利権大企業擁護で自己責任、反独立で売国で米国従属だ。だからこそ、

安保条約と地位協定の強行
ベトナム戦争への協力
原発推進
公害薬害の否定と加害企業の擁護
沖縄の永久米軍基地化の容認と米軍犯罪の否定
労働基本権の否定と労働組合運動への弾圧
自己責任論による社会保障のサボタージュ
年金制度の悪用とその崩壊
利権執着による産業構造高度化の失敗
米国国債や兵器購入を通して国富を米国へ朝貢
自衛隊を米軍の従属軍として米国の戦争へ提供
窮乏化する人民の見殺し
株価だけのアベノミクス
憲法改悪による平和民主主義と戦後民主主義体制の否定

等々の悪政を、一貫して支持してきたのは日本の保守だろう。それをこんな卑怯で姑息なネット工作なんかやりやがって。

恥を知れ!

日本の右翼保守は、安倍と一緒に地獄行きだ。日本人は決してお前らを許さないからな。首洗って待つんだな。

71. 2020年5月20日 22:53:40 : fVql2XxU9Q : Z1NVLlQ1SnB6QTI=[1] 報告
>>70

キミも気付けよ。
安倍は保守などではない。単なる売国奴だ。

戦争願望を持っている輩が保守だと思っているのなら、
それは違うと言いたい。

勘違いするな。
もう一度言う。 安倍は保守なんかじゃない。
単なる売国奴だ。

72. 2020年5月20日 23:04:45 : fVql2XxU9Q : Z1NVLlQ1SnB6QTI=[2] 報告
>>70
付け加えるが、国体を守るのか、国民を守るのかという差だ。

前者を守るのはまず間違いなく売国奴であり、後者を守るのは本物の保守だということだ。

日本の国体、インドネシアの国体、フィリピンの国体、そんなの関係ないだろ?
国民を守る政治家が、尊敬されるだけだろ?

今の日本はクズどもが取り仕切っていることを、台湾に住む知人も知ってるわ。

日本のバカ国民どもよ。 気付けよ!って話しなんだよ。

73. 2020年5月20日 23:48:27 : ES5sTnCWZY : dWx5UFU2Ljl2Umc=[26] 報告
>>37,38
また不正選挙がーか
自民の犬は早く死んどけ
>>62
たぶんそういう意味じゃないと思うぞ
自民の狂信者ならサヨクやナマポと言われてる人も平気で殺せると
>>70
安倍や日本会議の保守、右翼とはあの軍事独裁政権時代をトリモロスってことなんだろうさ
元々の意味からはずれてきてると思うがな
なんにせよ軍事独裁政権なんざ真っ平御免だ
右翼側にはこんなことになった責任を取ってもらいたいものだ
74. 2020年5月21日 02:37:24 : C2i4eDKWA6 : d3pUQ3kvbGNsV2s=[-2590] 報告
>>67
トンデモな総理大臣でも資格がないのに批判している在日コリアンは

内乱工作員であり、ヒトモドキの屑であります。

75. 2020年5月21日 02:42:27 : C2i4eDKWA6 : d3pUQ3kvbGNsV2s=[-2589] 報告
>>67

支持するのも批判するのも有権者である日本人だけに与えられている権利なのに

資格ないのに批判している側の中に参政権持ってない在日コリアンが
邪魔するように紛れて政治工作している問題から解決しないといけない
ってことにいつになったら気づくんだ?

お前含む阿修羅利用している老害共は!

76. 斜め中道 (-_-メ)[633] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年5月21日 08:17:13 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[3729] 報告
>>74 >>75
必死やにゃ♪  お呆呆呆呆呆呆(上品な嘲笑)♪
77. 斜め中道 (-_-メ)[634] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年5月21日 08:24:30 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[3730] 報告
>>68 飛田門田さま
メタクサは、俺も甘くて苦手だが、現地で飲めば結構な門田♪

葡萄起源のスピリッツでは、アルマニャックが美味いと思うが、
世界中どこ行っても、そこで飲む酒は美味い門田♪

戦争中のバグダッドでは、毎日朝からアラックのオレンジジュース割を飲んでた。
それを知ってる奴等が、しょっちゅう俺の執務室に来てたにゃ♪

78. 地に平和[231] km6CyZW9mGE 2020年5月21日 09:25:06 : 2Pk9kO6gWQ : V2g0dmlZV3cwdkk=[10] 報告
>保守の支持層まで離れてきている。よく支持率が30%あるなって感じだ


「保守」という言葉は当然のように使われるが、いかにも日本的な「雰囲気だけで中身の無い」言葉だ。
一体何を「保守」するのかによって、中身が正反対になることもあり得るからだ。

分かり易い例が防衛問題だ。
日米安保に賛成か反対か、長らく賛成派が保守と言われてきたのだろうが、昨今のように「本物の保守とは」などと考え始めると、逆の結論になることもあり得る。

そもそも「保守」とは、欧米の政治学で言う“conservative”の翻訳なのだろう。
英語でconservativeと言うとき、それは「伝統的価値観を保持すること」と言って、大きな問題は無さそうだ。

しかし、「保守」はあくまでも翻訳語だ。
それを日本の政治に当てはめるのは、本来的に無理がある。
明治維新自体が、「日本の伝統」から見れば、「保守」ではなく「革新」と言うべきものだからだ。

そういう翻訳語を、矛盾の自覚も無いまま現実の政治に持ち込んでいることが、今日の(言葉の、そして現実の)混乱を招いていると考える。
 

79. 地に平和[232] km6CyZW9mGE 2020年5月21日 09:28:33 : 2Pk9kO6gWQ : V2g0dmlZV3cwdkk=[11] 報告
>本来、雑談のような世界のネット上で、政治の話が盛り上がるのが望ましいとも思えない。

朝日の正体を見たような・・・

80. 地に平和[234] km6CyZW9mGE 2020年5月21日 09:41:09 : 2Pk9kO6gWQ : V2g0dmlZV3cwdkk=[13] 報告
>>78
> いかにも日本的な「雰囲気だけで中身の無い」言葉だ。

→ いかにも日本的な「雰囲気だけで中身のはっきりしない」言葉だ。

に訂正します。

81. 斜め中道 (-_-メ)[640] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年5月21日 10:24:08 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[3736] 報告
>>78(含、>>80 さまに賛同する。

ついでですが、中国・蘭州のワインは、日本に持って帰ってきても美味しかった。
(個人的には、世界のBEST5のワインに入ってます♪)

82. 地に平和[237] km6CyZW9mGE 2020年5月21日 10:46:44 : 2Pk9kO6gWQ : V2g0dmlZV3cwdkk=[16] 報告
>>81さん

賛同ありがとうございます。
中道さんに賛同してもらえると、確信が持ててうれしいなあ(笑)

お酒強いんですね。
自分はほとんど飲めないです・・・

83. 斜め中道 (-_-メ)[641] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年5月21日 11:34:18 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[3737] 報告
>>82 さま

じゃあ、いつかミルクでも♪

子供(中学生)の頃から一升/日ペースで呑んできましたが、
30歳前から、基本飲んでいません。

アルコール依存症を疑われて医者に行ったんですが、
その時の医者の
「・・・まぁ、問題がなきゃ依存症じゃないと言っていいんですが、
 でも貴方、お酒やめられないんでしょ?♪」
・・・の言い方が、ペケペケの罵愚とかタマとかみたいな感じ(想像です)で、
視界が緑になるほど逆上した結果、その瞬間に断酒を決定しました。

以後、(ほぼ完全に)呑んでません。
極めてたまに飲みますが、
後はひかないなぁ・・・って、依存症じゃないやんか。

昔は、お酒が嫌いなあまり、
目の前からなくなるまで飲んでいたような気もしますが・・・

84. 斜め中道 (-_-メ)[642] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年5月21日 11:55:53 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[3738] 報告
>>83
×30歳前 ⇒ 〇60歳前

・・・えれぇ間違いじゃ・・・

85. 2020年5月21日 12:15:07 : x0UpgDdNLo : aURwVnYxbG8xSFk=[262] 報告
>>70
貴殿の仰っている内容の全てが「右翼」であり、けっして「左翼」などではないと思いますね。
この国は戦後からメディアによって対米追従こそ保守と定義されて現在に至っています。
しかし、アメリカの属国以外、どこに他国へ従属する事が保守などと言う国がありましょうか?
戦前回帰と言いつつ対米追従は戦前保守の思想から見ても大きく矛盾していますが、これもアメリカ(CSIS)から言われての事。
国を豊かにする考え方が右翼であるならば、国(国体)というのは国民あっての国体ですよ。
北朝鮮を見ればわかるように金王朝存続のため、国民をないがしろにするような国では豊かな国にはなれません。
日本を没落させ続けている小泉構造改革(極左無政府主義)に批判的な考え方する人こそ本来の保守だと個人的には思います。
このように本来の保守とネトウヨは完全に違いますが、この国ではメディアによって対米追従が右派、それに反対する人が左派と価値観が歪曲されているのが問題。

86. 地に平和[238] km6CyZW9mGE 2020年5月21日 13:08:29 : 2Pk9kO6gWQ : V2g0dmlZV3cwdkk=[17] 報告
>>83さん
>アルコール依存症を疑われて医者に行ったんですが、・・・

何となくですが以前おっしゃっていた「階段から盛大に転げ落ちて・・・」の話と関係あるような印象を受けました。

>じゃあ、いつかミルクでも♪

お茶がいいな。

87. 斜め中道 (-_-メ)[643] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年5月21日 14:04:48 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[3739] 報告
>>86 さま

鋭いにゃ〜♪
最近、悪いことはできねぇなぁ・・・と思うことがよくあるんですが・・・。
(「六次の隔たり」を実感したという意味です、為念。)

お茶は、育ての娘んとこでも栽培してま〜す。

88. 地に平和[239] km6CyZW9mGE 2020年5月21日 14:29:51 : 2Pk9kO6gWQ : V2g0dmlZV3cwdkk=[18] 報告
>>87さん
>お茶は、育ての娘んとこでも栽培してま〜す。

狭山、静岡、八女、鹿児島・・・それともインドとかでしょうか?(ちょっと気になる)

89. 斜め中道 (-_-メ)[646] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年5月21日 15:50:15 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[3742] 報告
>>88 さま
鹿児島で〜す♪
俺が薩摩にいた頃は、実家にも結構広い茶畑がありましたけどね。
(茶摘み少年やってました♪)
90. 地に平和[240] km6CyZW9mGE 2020年5月21日 16:30:34 : 2Pk9kO6gWQ : V2g0dmlZV3cwdkk=[19] 報告
>>89さん

わたしは子供の頃近所(都内の別の場所です)にお茶の生け垣がよくあって・・・
お茶の花は可愛くて大好きでした。

茶摘みをやったことは無いけど、「夏も近づく八十八夜♪」の歌も好きでした。
(小さい頃は童謡などよく歌ってました・・・)

91. 斜め中道 (-_-メ)[657] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年5月22日 11:07:55 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[3753] 報告
「茶摘(文部省唱歌)」

思い出そうとしたら・・・

夏も近づく八十八夜
野にも山にも城島茂
あれに見えるはTOKIOぢやないか
DASH島にも夏が来る

・・・という詞しか浮かんでこなかった・・・

92. 地に平和[241] km6CyZW9mGE 2020年5月22日 13:31:19 : 2Pk9kO6gWQ : V2g0dmlZV3cwdkk=[20] 報告
(笑)

夏も近づく八十八夜
野にも山にも若葉が茂る
あれに見えるは茶摘みぢやないか
あかねだすきに菅(すげ)の笠

色彩が美しいな〜と思っていました。
(空の青、茶畑の緑、あかねだすきの赤)
 ※茜染め https://maitokomuro.com/naturaldye/madder-dye/


冷静に考えると、単なる観光客気分なんだけど・・・
文部省唱歌という「“美しい日本の風物詩”を使った愛国キャンペーン」に
乗せられていた感じはありますね(笑)

93. 斜め中道 (-_-メ)[660] js6C35KGk7kgKC1fLdIp 2020年5月22日 13:52:23 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[3756] 報告
二番の
「摘めよ摘め摘め摘まねばならぬ
 摘まにゃ日本の茶にならぬ」・・・なんてぇのは、
きっとここじゃ評判悪いですよね〜♪

子供(4歳)の頃から「・・・ねばならぬ拒否症」だった感じがあります。

94. 地に平和[242] km6CyZW9mGE 2020年5月22日 16:11:15 : 2Pk9kO6gWQ : V2g0dmlZV3cwdkk=[21] 報告
「摘めよ摘め摘め摘まねばならぬ」
確かに自分が摘む立場だったらうるさい(笑)


>子供(4歳)の頃から「・・・ねばならぬ拒否症」だった感じがあります。

「ねばならぬ」っていうのは、「自分で考えるな」っていうことですもんね。

戦前の皇民化教育、つまり教育勅語の
「一旦緩急あれば義勇公に奉じ、以て天壌無窮の皇運を扶翼すべし」
「最終的には、天皇陛下のために死なねばならぬ」
という教育というか洗脳というかは、まさにそういうものでした。

これを拒否するのは大事なことですね。

95. 2020年5月24日 08:46:19 : JQONAc1R1o : OHFMaW9tUFJoRHM=[55] 報告
日本の恥部がすべて右翼と保守が元凶って認識は凄いな
挙句には日本人はみんな死ねとでも言いそう
・・俺はこいつは特亜系世論誘導工作員とみてる
右翼≒武装化を敵本水準まで目の敵にしてるし
同じ日本人での右左なのに馬鹿ウヨ連呼で相手に対して敬意を感じられない
その左翼原理主義的主張は中華様の侵略対象への呪縛そのものだ
・・日本人になりすましごきぶりみたいにこそこそ世論歪曲する奴もいるだろうよ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK272掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK272掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK272掲示板  
次へ