http://www.asyura2.com/20/senkyo272/msg/307.html
Tweet |
先ほど投稿した
「驚愕!「療養開始から14日経過すればPCR検査なしで隔離解除もOK」:都知事や専門家に危機を扇動させながら危機意識欠如の厚労省」
http://www.asyura2.com/20/senkyo272/msg/304.html
に関連する記事である。
転載する記事のなかに、厚労省の「担当者は「感染者が少ないために自宅療養の方針を維持している自治体も多い。容体の急変に対応できるよう、宿泊施設への移行を進めてほしい」と話している。」とある。
普通に考えれば、“感染者が多すぎるため自宅療養の方針を維持」ならわかるが、「感染者が少ないために自宅療養の方針を維持」というのはちんぷんかんぷんだ。
さらに、感染者が少ない地域で、“容体の急変に対応できるよう”にと言うのなら、宿泊施設への移行ではなく、入院措置だろう。
基礎疾患がないヒトは37.5度以上の熱が4日以上続いたら帰国者・接触者相談センターに連絡して欲しいと、診察&PCR検査に大きなハードルを設けたのは厚労省なのに、それは、保健所と国民の思い違いだ、“37.5度以上の熱が4日以上続いたら必ず連絡して欲しいという意味だ”とむちゃくちゃの強弁をしたくらいの厚労省幹部だから、意味不明は当たり前かもしれない。
次に、バカバカしくてもうどうでもいいと思ってしまう問題だが...
東京都の感染者は、現状、入院者1,835人・ホテル療養400人・自宅療養635人になっているようだ。
以下はその説明:
小池都知事は、昨日の会見で入院者は2,915人だと説明した。
その一方で、ミヤネ屋は、東京都の病床使用は1,835人だと言っている。
この差は、なんとなく、退院と死亡以外の感染者で病院にはいない人数ではないかと推測させる。その数は、1,080人である。
そして、転載する記事には、東京都の自宅療養者が635人とある。
これらを整理すると、
[東京都]
積陽性者:4582人
から、
累積退院者:1,567人(東京HP公表ベース)
死亡者:145人(東京HP公表ベース)
の1,712人を差し引くと、
療養者:2,870人
となる。療養者のうち
入院者:1,835人(ミヤネ屋ベース)
自宅療養:635人(記事ベース)
の合計が2,470人だから、
ホテルなどで療養:400人
となる。
差の1,080人から、記事にある東京都の自宅療養者635人を差し引くと445人。
※これらの人数は日日変動しているのであくまでもおおまかな状況をつかむための概数。
=============================================================================================
感染者2000人が自宅療養 全体の約2割、新型コロナ―厚労省[時事通信]
2020年05月06日18時10分
新型コロナウイルス感染者のうち、自宅で療養している人が全体の約2割に当たる1984人に上ることが6日、厚生労働省のまとめで分かった。自宅療養中に死亡した感染者がいたことなどから、同省は体調の急変に対応できる宿泊施設での療養を原則としたが、施設での療養は862人にとどまった。
同省が4月28日時点の状況をまとめたところ、全国の感染者は8711人で、うち5558人が入院していた。自宅療養は1984人で、ホテルなど宿泊施設の2倍を超えていた。社会福祉施設などでの療養は147人だった。
自宅療養は東京都の635人が最も多く、埼玉県354人、大阪府332人などが続いた。
同省の担当者は「感染者が少ないために自宅療養の方針を維持している自治体も多い。容体の急変に対応できるよう、宿泊施設への移行を進めてほしい」と話している。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020050600453&g=cov
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK272掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK272掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。