http://www.asyura2.com/20/senkyo270/msg/235.html
Tweet |
https://mewrun7.exblog.jp/28870518/
いやだ〜。もう3月?(@@) <去年よりもさらに時が経つのが早い気がする。^^;>
午前中、寝坊した上、急用がはいったため、記事のアップが遅くなってすみません。m(__)m
【安倍首相のイベント縮小政策により、地方競馬も中央競馬も無観客レースに。非公開コメントにもあったけど、人のいないパドックで馬と厩務員が歩いていたり、ゴール後も人の姿が見られないのは、寂しい限り。
そして29日、観客のいない阪神競馬場で、四位洋文騎手(47)が引退式を行なった。若い頃からイケメン&関西上位・ジョッキーとして人気があったのだけど。世間では、07年牝馬ウォッカのダービー制覇で大きな注目を浴びたかも。(ウォッカは08年まで、ユタカじゃなくて四位が乗ってたのよ〜!)mewはアグネスデジタルで芝ダを乗りこなした四位が印象に残っている。
引退日当日に3Rで勝利するも、5Rで騎乗停止になったりして。昨年、調教師試験に受かったので、引退後、まずは藤沢厩舎でしばらく勉強するとのこと。今後の活躍を期待している。 o(^-^)o】
* * * * *
安倍首相が2月27日、突然、全国の学校の一斉に休校することを要請。これには、学校側や生徒、保護者はもちろん、全国の自治体、自公与党の幹部や閣僚の一部まで驚いたという。(゚Д゚)
愛媛の中村時広知事が「場当たり的で唐突。不安だけが大きく広がりかねない」と批判していたのだが、そう思った人は少なくないだろう。(-"-)
<しかも、批判が多かったせいか、28日の朝になって、萩生田文科大臣や安倍首相が「あくまでも要請であって、各自治体や学校で柔軟に対応して欲しいとか言い出すし。^^;>
安倍官邸は、25日に新型コロナウイルス感染症対策本部(部長は安倍首相)として、感染の拡大や患者の重症化の防止策などを盛り込んだ政府基本方針を決定、発表したのだが。
その時には、学校の運営は自治体に任せるとのことで。学校でも手洗いや消毒を行なうようにとか、混雑した電車やバスでの通学を避けるようになどの指針が示されただけだったのだ。
それゆえ、東京の私の住む周辺で言えば、多くの都立、私立校は、校内外で急いで協議を行なった結果、26〜7日に、ラッシュアワーを避けるために10時始業を決めたり、熱や咳の症状が出ている生徒に出席をしないように求めたりする施策を講じて、生徒や保護者に連絡したのであるが。
3月1〜2週めに行なう予定だった学年末試験や卒業式は、時間や形式を変更しながらも、そのまま行なう予定で準備を進めていた。
それが27日になって、急に一斉休校を要請するとの話が出て、そんな〜という感じに。<せめて1週間前か、25日の基本方針発表の時に言ってよ〜という声が多かった。>
小学生、特に低学年の子供がいる家は、親が仕事を休めるのか、どこか預かってくれるとことがあるのか、休んだ場合の収入減や解雇などに対応できるのか、まさに生活に直結した問題で悩まされることに。<小さい子の留守番中を狙った犯罪にも注意したいところ。>
また、3月1〜2週に学年末テストを行なう予定だった都立高、私立中高の大部分は、先生も生徒もテストや成績判断、授業に替わる補習をどうするか、めっちゃ困って混乱を招いているし。<推薦や進級のため、内申を上げるために、頑張っていた生徒もいるし。>
この期間に卒業式を予定していた学校は、その対応にもかなり苦慮しているとのこと。
多くの人は、新型コロナウィルスの感染拡大を防ぐには、学校を休校した方が望ましいと思ってはいるのだけど。一斉休校を求めるからには、具体的なケアを考えて、同時に発表できなければ、学校関係者、保護者に大きな困惑、混乱をもたらすことは、社会常識のある人なら、目に見えているわけで。
安倍首相は無策なまま、突然、2日前に方針を変える形で、一斉休校を要請したことには、大きな問題がある。(++)
で、何で安倍首相は27日に、こんなに唐突に場当たり的な施策を発表したのかと。
安倍首相よりも教育の現場に詳しい(&もう少し知恵や社会常識のある?)文科省や閣内、与党などは反対しなかったのか、不思議に思っていたのだが・・・。
どうやら安倍首相は、萩生田文科大臣&文科省などの反対を振り切った上、自民党の幹部には全く相談もせず、発表に踏み切ったという。<公明党幹部には発表の15分前に伝えたらしい。>
安倍首相は「25日の基本方針が生ぬるい。具体性、実効性がない」「首相のリーダーシップが見えない」と国内外から批判されているのを、かなり気にしていた様子。
、
そんな中、橋下徹氏が、かつて大阪府知事時代に、新型インフル発生を受けて、当時の舛添厚労大臣と協議して、府内の学校を休校にし、リーダーシップを発揮したということを自慢してたし。 今回、最も感染者が出ている北海道の鈴木直道知事が、先に全道の学校の休校を決めたのを見て、勇ましいと感じたのか。<北海道の場合、子供の感染者が複数出ているしね。>
誰か側近に入れ知恵されたのか・・・。
ともかく政府与党にとっても、唐突で場当たり的な発表だったようなのである。(・o・)
* * * * *
『首相電撃要請が波紋 調整不足、混乱やまず 自民にも批判・臨時休校〔深層探訪〕
2/29(土) 8:32配信時事通信
安倍晋三首相が27日に電撃的に打ち出した全小中高校などへの臨時休校の要請が大きな波紋を広げている。政府・与党内で事前に十分な調整が行われた形跡はなく、28日も混乱が続いた。新型コロナウイルスの感染拡大を食い止めるには「劇薬」もやむを得ないとの評価の一方、「進め方が拙速」との批判は足元の自民党からも出ている。
◇官房長官も知らず
「春休みに入るまで臨時休校を行うよう要請する」。首相は28日の衆院予算委員会でこう説明。これに対し、萩生田光一文部科学相は同日の記者会見で「期間や形態は工夫があっていい」と語り、「春休みに入るまで」にはこだわらないと説明した。首相と萩生田氏のずれは、政府内の準備不足を浮き彫りにしている。
政府関係者によると、臨時休校をめぐる調整は首相とその周辺、文科省幹部の間で進められた。詳細については「菅義偉官房長官も知らなかった」(自民党幹部)とされる。
文科省は当初、全国一律の休校要請に反対だった。感染者のいない地域まで巻き込む上、共働き世帯などが仕事と育児の板挟みになるのが明白だったためだ。同省が今週初め、感染が確認された場合に限って、地域単位で臨時休校を検討するよう通達したのもこのためだった。
◇食い違い
それでも、首相は全国一律にこだわった。パンデミック(大流行)への強い危機感に加え、「対応が後手」との政府批判に対する反発もあったとみられる。論争が決着したのは27日午後6時にセットされた対策本部の数時間前。首相は萩生田氏ら文科省幹部と首相官邸で向かい合い、「一律」の必要性を説いた。
もっとも、混乱はこの後も続いた。27日の対策本部の会議中、萩生田氏が休校期間について「3月2日から2週間ぐらい」と説明したにもかかわらず、首相がこの後のあいさつで「春休みまで」と唐突に表明したからだ。食い違う2人の発言に、居合わせた閣僚の間にも驚きが広がった。
会議後、萩生田氏は記者団から休校期間をただされ、「首相があえて日程を区切らない発言をしたので、ちょっと整理させてほしい。28日の記者会見で話す」と答えるのが精いっぱいだった。
◇蚊帳の外
この間、自民党は完全に蚊帳の外に置かれた。
岸田文雄政調会長に方針が伝えられたのは対策本部直前。鈴木俊一総務会長には報告がなかった。党内には不満が渦巻いており、岸田氏は28日、記者団に「唐突感が否めない」と異例の苦言を呈した。鈴木氏も「報告は必要だった」と不満を示した。
「生煮え」の方針は全国に混乱を広げている。週明けから休校する場合、残された平日は28日だけ。翌週以降の対応を事実上1日で決めなければならず、全国の自治体や学校が対応に追われた。自治体関係者からは「いかがなものか」と恨み節も漏れる。
自ら国民に説明すべきだとの声が与野党から強まる中、首相は29日に記者会見に臨む。外国出張時を除いて首相が土曜日に会見するのは極めて異例だ。ただ、自民党の閣僚経験者の一人は「指導力を見せたいのだろうが、現場は大混乱。国民は評価しないだろう」と切り捨てた。(時事通信20年2月29日)』
『政府内ではもともと休校要請について「共働き世帯が混乱する」「政府に権限はない」などの消極論が少なくなかった。首相は27日午後1時半ごろから約30分間、萩生田光一文部科学相、藤原誠文科事務次官と会談。政府が夕方に対策本部を開くと発表したのは、この会談の約1時間後だった。
政府内では、慎重な文科省を首相が押し切ったとの見方が大勢だ。政権への批判が高まっていることを受け、首相が指導力をアピールしようとしたのではないかとの見方も出ている。(時事通信20年2月28日)』
* * * * *
『公明・斉藤幹事長「唐突感否めない。丁寧な説明を」 全国一斉休校
公明党の斉藤鉄夫幹事長は28日、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染拡大を受け、安倍晋三首相が全国の小中高校などの休校要請に踏み切ったことについて「びっくりし、唐突感が否めないというのが正直なところだ」と述べた。政府からの連絡が直前だったことを明かし、「決断されるのであれば与党に相談があってしかるべきだ」と語った。国会内で記者団に述べた。
斉藤氏は休校要請について「この1、2週間が感染拡大を防止できるかどうかの重要な期間だという観点からすると、全国一律の措置も理解できる」とした。一方、出勤できなくなるひとり親家庭などへの詳細な支援策が示されなかったことに関し「わが党にも多くの心配の声が寄せられている。もう少し丁寧に説明してほしかった」と語った。(産経新聞20年2月28日)』
もともと安倍首相には、一般国民の日常生活が見えていないのだが。<そういう経験もないしね。>
自分のリーダーシップをアピールするために、国民生活を混乱させる首相にNOと言う人が(自公与党内からも)増えて欲しいと思うmewなのだった。(@_@。
THANkS
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK270掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK270掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。