http://www.asyura2.com/20/senkyo269/msg/290.html
Tweet |
新型ウイルス対策 「東京は封鎖できるか」内閣官房に聞く 人生100年時代の歩き方
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/268184
2020/01/28 日刊ゲンダイ
中国・武漢から到着し、検疫を通過する乗客ら。手前は体温を測定するサーモグラフィー(23日、成田空港)/(C)共同通信社
新型インフルエンザや未知の感染症が国内外で発生または疑いがあるとき、日本は国家の危機管理として内閣総理大臣をトップとする「新型インフルエンザ等対策閣僚会議」が動きだす。未知のウイルスを国内に入れない水際対策が最重要だ。
◇ ◇ ◇
新型コロナウイルスによる肺炎が集団発生した中国中央部の武漢市が、市外へ向かう鉄道や航空便を一時停止した。東京都の1385万人に匹敵する約1100万人の人口を抱える巨大都市だけに、その経済的損失は計り知れないが、もし国内で武漢のような感染症の大量発生が起きたら、東京や大阪が封鎖されることはあるのか。
普通のインフルエンザでも、それらを原因とする国内死亡者数は年間1万人程度と推計されており、新型だからといって殊更に恐れる必要はない。ただし、今回のヒトからヒトへ感染する新型コロナウイルスが突然変異し、より強毒化する可能性は否定できない。国内にウイルスを「入れない」という水際対策がカギとなる。
成田空港や関空を閉鎖するのか?
「WHO(世界保健機関)が緊急対策を発表した場合、日本政府の判断で『新型インフルエンザ等対策ガイドライン』に基づき、発生国からの便を検疫実施の空港、海港へ集約化します。空港名は、成田、羽田、関西、中部、福岡の5つ。港は横浜、神戸、関門、博多の4つになります。羽田や関空は国内便も運航しており、混乱を避ける意味でも完全に閉鎖することは予定されておりません」(内閣官房新型インフルエンザ等対策室担当者)
当該国からの国際便などは自粛を要請するだけにとどまり、地方空港に来た場合は成田や関空へと到着地が変更になるというわけだ。そこでサーモグラフィーやPCR検査を行い、ウイルスを国内に持ち込ませないようにする。
ただし、同ガイドラインでも「感染してから発症するまでに潜伏期間があるので、水際で侵入を完全に防ぐことはできない」と認めている。となれば、東京や大阪がアウトブレーク(感染症の集団発生)の可能性が地方より高くなるわけだ。その場合、武漢のように鉄道や地下鉄を止め、必要なら道路の封鎖も考慮に入れなくてはいけない。
「隔離措置についての判断は難しく、まずは国民の生活の安定が優先されます。電気・ガス・水道のインフラのほか、郵便や運輸についても、各社に従業員の欠員に対応できる体制づくりをお願いしています」(前出の内閣官房担当者)
ウイルスの拡散を防ぐため、むしろAmazonなどの配送は自粛して構わない気もするが、あちらを立てればこちらが立たずのジレンマがあるようだ。
23日、武漢市内の駅エスカレーター(現在は封鎖)/(C)ゲッティ=共同
集団感染でやるべきことは「食料確保」 |
厚労省の新型インフルエンザの被害想定によると、最悪の場合、国内の罹患率は全人口の約25%、病院を受診する人は1300万〜2500万人、入院患者は53万〜200万人、死者は17万〜64万人に達する。ニュースに敏感な人はマスクや消毒用アルコールなどをすでに備蓄しているだろうが、意外な盲点となるのが「食料の確保」だ。
厚労省の想定では新型インフルエンザが国内で大流行した場合、従業員の欠勤は最大4割になる。自衛隊に緊急要請してもトラックドライバーら物流従事者の不足は深刻で、食料・生活必需品などの流通、物流に影響が出る。そのため厚労省は「2週間程度の食料品の備蓄」を推奨。海外からの輸入食材が滞ることも考えなくてはいけない。
もし自分の感染が疑われたら、いきなり病院に行くのは厳禁だ。必ず保健所に連絡し、指示された医療機関で受診しなければならない。その場合、公共交通機関(電車やタクシーなど)の利用は控えるべきだという。さらに同省では、感染者に対する偏見や差別は「厳に慎まなくてはならない」としている。マスクをしない自撮り画像をインスタに上げただけで、「自覚が足りない」「殺人と同じ」と理不尽に叩かれるのは火を見るよりも明らかだ。
また、職場における対策も重要。接触感染の防止のため、ドアノブやエレベーターの押しボタンも消毒し、従業員同士が接近(2メートル以内)しないよう通路を一方通行にする案なども出ている。ラッシュを避けるための時差通勤、一時休業も検討の余地がある。
地球温暖化で発生は予測不可能
厚労省も新型インフルエンザは、いつ出現するのか予測することはできないという。一方、地球温暖化でウイルスを媒介する動植物や昆虫の生息域が変化していることも混乱に拍車をかける要因だ。
新型ウイルスが発生したら、まずは水際対策で「入れない」こと、「入ってしまったら封じ込め」て、「ワクチンができるまで個々で自衛する」ことを肝に銘じたい。
【人生100年時代の歩き方】新型ウイルス対策 「東京は封鎖できるか」内閣官房に聞く https://t.co/0SYK07S6DN #日刊ゲンダイDIGITAL
— 日刊ゲンダイ (@nikkan_gendai) January 27, 2020
新型ウイルス【内閣官房担当者に聞く「武漢は封鎖できたが東京はできるのか」】成田、関空で食い止める 集団感染でやるべきことは「食糧確保」 地球温暖化で発生は予測不可能(日刊ゲンダイ) pic.twitter.com/Fx0sHhdDki
— KK (@Trapelus) January 27, 2020
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK269掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK269掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。