★阿修羅♪ > 近代史5 > 503.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
成仏不動産 | 事故物件の買取・売却・流通専門サイト
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/503.html
投稿者 中川隆 日時 2021 年 2 月 05 日 13:20:00: 3bF/xW6Ehzs4I koaQ7Jey
 

(回答先: 現代の姥捨て山 投稿者 中川隆 日時 2020 年 12 月 21 日 07:51:28)


成仏不動産 | 事故物件の買取・売却・流通専門サイト
https://jobutsu.jp/

大島てる CAVEAT EMPTOR 事故物件公示サイト
http://www.oshimaland.co.jp/

敷金礼金ゼロで家賃半額も…超安値の「いわく付き」事故物件に人気殺到!首都圏にも多数
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/662.html


▲△▽▼


「事故物件」をあえて積極的に買い取り、販売する元トップ営業マンの挑戦
木原洋美 2021/02/05


事件や自殺、孤独死などが発生した住宅(不動産)は「事故物件」と呼ばれ、忌み嫌われる存在だ。しかし、こうした物件を積極的に買い取り、「成仏不動産」と称して流通させる事業を行っている会社がある。その「成仏不動産」事業を運営する株式会社MARKSの花原浩二社長に取材してみた。(医療ジャーナリスト 木原洋美)

自宅マンションで孤独死した

50代ビジネスマンに持病はなかった

 2020年の暮れも押し迫ったある日、特殊清掃(事故物件の清掃)のための見積もりに付き従い、都内某所のマンションの孤独死が起きた部屋に立ち入った。亡くなったのは50代半ばの男性。8月の中旬に亡くなり、9月下旬に発見。遺体の傷みが酷かったため死因特定できず。室内に人が入るのは、警察による検視が行われて以来初めてとのことだった。

 物々しい防護服に身を包み、入室。不動産会社の方々からは「怖くないですか」と心配されたが、筆者は東日本大震災の折、行方不明になった親類を探して遺体安置所めぐりをした経験があるので、不自然死の現場にはたぶんほかの人よりは「免疫」を持っている。異臭に関しても震災後、「遺体捜索は腐敗臭の強いところから」とのアドバイスを受けて探し回ったので、その時の記憶をなぞるように玄関先で呼吸してみた。冬の寒さに加え、清掃会社の方が私の入室前に換気してくれたお陰だろう、耐え難い臭いはしなかった。合掌し、一礼して歩みを進める。

「亡くなられていたのはこちらですね。ちょっと変わった現場です。普通はご遺体があった場所にだけ体液のシミができているのですが、2カ所にありますね」

 清掃会社の方が説明してくれた。確かに変だ。

 亡くなられた男性は、居間に簡易ベッドを置いて寝ていたと聞いたが、1つ目の人の背中ほどの大きさのシミはベッドの脇にあり、乾いた土のようになっていた。なんらかの理由でベッドから転がり落ち、そのまま亡くなったのだろうか。汗ジミとは明らかに違う赤黒いシミの上には無数の蛆虫がいる。そして2つ目のシミは、2メートルほど離れた場所。1つ目のシミより一回り大きく、まだ濡れていた。発見時、ご遺体はそのシミのところに倒れていたという。

「本当、不思議ですね。腐敗したご遺体がひとりで動くはずはないし、わざわざ動かす理由もわからない」

 入室前、亡くなられた男性のお兄さん(70代)に話を聞いた際には、そんな話は全然していなかった。

「弟は、特に持病はなかったと思います。亡くなった理由は脳溢血とかですかね。とにかく突然で、寝耳に水でした。まだ若いのに」

 憔悴しきった様子で、教えてくれた。

 マンションは人気が高い私鉄沿線の閑静な住宅街にある。簡易ベッドの前には大きな机とハイスペックのデスクトップPC。メゾネットタイプの角部屋で、一人暮らしには十分過ぎる広さがあり見晴らしもよく、事故物件でさえなかったら、かなり居心地のよいスタイリッシュな空間だ。

 男性はこの部屋で、直前まで元気に独身ライフを満喫し、仕事のメールなんかもしていたかもしれない。そして不測の事態に陥り、助けを呼ぶこともできないまま息絶えた。筆者や読者の周囲に普通にいる、独身でバリバリ仕事しているビジネスマンだったのだろう。

 洒落たブランド物のジーンズが干しっぱなしになっており、いわゆる一般の人が抱くような「孤独死のイメージ」とはかけ離れた空間で、改めて、自宅が事故物件になるリスクはひとごとではないと感じた。

事故物件は「お得な物件」の

キーワードにもなりうる

 事件や自殺、孤独死が発生した住宅(不動産)は『事故物件』と呼ばれ、共用部での死亡、お墓や葬儀場の隣接地など人の死に絡んだ不動産全般と合わせて『究極の格安物件』ということになっている。

 一般的に価格の安い不動産には、遠い、狭い、古いなどそれなりの理由が存在するのだが、前述の物件が格安な「理由」は「心理的瑕疵(しんりてきかし)」。

 つまり、「恐い」とか「縁起が悪い」といった“気持ちの問題”が価格をがくんと引き下げる。

 日本では、それは「仕方がない」と納得する人が多いかもしれない。しかし、少なくともイギリスやフランスといった、古い歴史ある建物をリフォームしながら住み継ぐのが当たり前の国々では「事故物件だから格安になる」ということはないようだ。イギリスではむしろ人気があるとの話も聞く。

 実は日本でも、あえて事故物件に住みたいと考える人たちがいる。

 2020年の夏から秋にかけて最もヒットした映画は亀梨和也主演の和製ホラー『事故物件 恐い間取り』だった。本作は「事故物件住みます芸人」として人気の松原タニシのノンフィクションを『リング』『スマホを落としただけなのに』などの中田秀夫監督が映画化した作品。芸人・山野ヤマメ(亀梨)がテレビ番組の企画で事故物件に住み、遭遇した怪奇現象を披露することでブレークして行く過程を描いている。

 山野ヤマメは芸人として売れるため、できるだけ怪奇現象が起きそうな物件を選んで住み続けるが、「事故物件でも気にしない」「キレイな物件に格安で住めるなら構わない」「(孤独死の発生リスクが高い)高齢者であることや外国人であることを理由に賃貸オーナーから入居を断られることが多い」といった理由から、“あえて事故物件を選ぶ人”は案外少なくないらしい。そういう人たちにとって事故物件であることは、お得な物件探しのキーワードにもなりうる。

正しく買い取らなければ

リノベだけでは問題は解決できない

 事故物件を『選択する物件』へ――をコンセプトに展開する「成仏不動産」(株式会社MARKS、花原浩二社長)は昨年11月10日、「事故物件の正しい買取」事業をスタートさせた。

 同社はこれまで「入居を断られることが多い高齢者や外国人に事故物件を斡旋する賃貸マッチングサービス」や「事故物件等の心理的瑕疵物件だけを集めたプラットフォームサイトの運営」、「特殊清掃の後、お祓い・ご供養を実施して「成仏認定書」を発行する『成仏SOS』」、「事故物件の価格差を武器に『おしゃれ、安い、お得』を演出するリフォーム事業」など、事故物件を流通させるためのマルチで新しい仕組みを作り上げてきた。

「正しい買取」はこの仕組みの核となるべく、自然な流れの中で誕生したものだ。

「結局は全部1つだと思うんですね。正しく流通させるには、正しく買い取らなければならない。それには相場を知り、正しく査定できることが必要だし、買い取った物件を正しく特殊清掃、解体し、市場ニーズに応えるリノベーションをして、事故物件でも気にしない人に売却できる、正しい販売網を持っていなければなりません。今後、事業を成長させるためには事故物件のイメージアップも図りたい。

 事故物件を買って、利益の最大化を図る企業は多々ありますが、われわれのような取り組みをしているところはほかにないと思います」(花原さん、以下同)

 事故物件のオーナーに対して、リフォームやリノベーションを提案する場合もあるが、あえて積極的に買い取っているという。

「例えば事故物件を選択してもらうために、弊社としては、最新のデザインや設備を入れたり、新しい感性を持っているような人の為に思いっきりおしゃれにしたり、あるいは材料の再利用を工夫するなどで安さを追求したりして、事故物件のイメージをちょっと刷新できるような物件に変えて世に出したい。でも、ほかのオーナーさんが扱っている物件だと、われわれの提案はなかなか受け入れてもらえないし、仮に受け入れてもらえたとしても、事故物件だったことは伏せてほしいと言われて、メディアを通しての発信もさせてもらえません」

 それでは、いつまでたっても事故物件のイメージは変わらない。

「だから思い切って弊社で買うことによって、変えていきたいんです。

 高齢者や外国の方にもどんどん入居していただくし、リノベーションも、どれがハマるかはまだわからないので、いろんなパターンを試しながら世の中に発信して行く。

 メディアに取り上げられて注目度が上がり、イメージアップも図れたら価値も上がるだろうし、データをしっかり採ることで物件の評価も高めていきたいと考えています」

新築を建てることは空き家を増やすこと

トップ営業マンの葛藤

 不動産業を志した花原さんの原点は阪神淡路大震災だ。

「高校3年の1月に大震災が起き、直後の2月に入学試験を受けて神戸の大学に進学しました。同級生はやはり地元の人が多く、仲良くなって話してみると震災で親が亡くなったとか、友だちの家族が犠牲になったという人が少なくなかった。それで、地震に負けない家づくりの大切さを痛感し、前の職場である大手住宅メーカー(大和ハウス工業)に就職を決めました。鉄骨の、一番強い家を売ることが、人の命を助けることになると思ったんですね」

 神戸支店に配属された花原さんは、同期入社中トップの成績を残し、2011年より横浜支社分譲住宅営業所所長として横浜に転勤。以降、2016年に退職するまでに個人成績として、全国約1700人の営業中契約金額1位の実績を残した。

「横浜で携わったのは街をつくる事業でした。山を崩して家を100軒ぐらい建てたり、コンセプトづくりからニュータウンづくりをしたりしていたのですが、だんだんと新築を建てることは空き家をつくるのとイコールなんじゃないかと悩むようになりました。

 以前勤務していた神戸でも、空き家が増えて住宅の価格は下落傾向。かつてのニュータウンでも高齢者の独居世帯が増加し、街の再活性化が大きな課題になっています。それなのに、横浜でどんどん新築を増やしている場合かと」

 葛藤していた最中に親御さんが亡くなり、花原さんにとって空き家問題はいよいよひとごとではなくなる。

「自分でなんとかしなければと決意し、独立しました。当初は、それまで培ったことの延長線上でやっていましたが、2年たち事業が軌道に乗ってきたところにたまたま『事故物件を買い取りませんか』という話が舞い込んできたのです。結局、その物件は買いませんでしたが、こんなに安くなってしまうのはかわいそうだなと、なんとかしてあげたいという思ったことが、成仏不動産の立ち上げにつながりました。

 新築すべてが悪というわけではありません。地震に負けない長持ちする家づくりは必要ですが、一方でリノベーションも増やしていきたい。両輪がいるんだと思うんです」

 万物は必ず古び、人は必ず死ぬ。現代のような一人暮らし世帯が増え続ける社会では、事故物件の増加は必至だ。たまたま人知れず亡くなり、発見が遅れたというだけの理由で建物の価値が暴落してしまうのを当然とする常識は、刷新すべき時が来ているのではないだろうか。

 冒頭の事故物件は、「弟が最期を迎えた部屋でしばらく暮らしてみたい」という兄の希望で最低限のリフォームが施される予定だが、ゆくゆくは花原さんたちによってリノベーションされ、成仏物件として再生し、長く住み継がれることになるはずだ。

https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%e3%80%8c%e4%ba%8b%e6%95%85%e7%89%a9%e4%bb%b6%e3%80%8d%e3%82%92%e3%81%82%e3%81%88%e3%81%a6%e7%a9%8d%e6%a5%b5%e7%9a%84%e3%81%ab%e8%b2%b7%e3%81%84%e5%8f%96%e3%82%8a%e3%80%81%e8%b2%a9%e5%a3%b2%e3%81%99%e3%82%8b%e5%85%83%e3%83%88%e3%83%83%e3%83%97%e5%96%b6%e6%a5%ad%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%81%ae%e6%8c%91%e6%88%a6/ar-BB1doMMv  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 2021年2月16日 09:20:11 : 44N2D6Lynk : ZkFMRk5ZSXJwdHM=[20] 報告
日本人は単身世帯となり、単身世帯の高齢化は孤立化して見えなくなる社会へ
2021.02.16
https://blackasia.net/?p=22642


日本は単身世帯がデフォルトになり社会を覆い尽くす。単身世帯は気楽だが、年齢と共に不安要素が増える。たとえば、誰しも病気になるのだが、単身世帯では病気になっても誰も面倒を見てくれずに孤立化がどんどん進み、倒れても助けてもらえず、死んでも見つけてもらえない。(鈴木傾城)


価値観の多様化はどんどん進み、単身世帯がデフォルトに

総務省が平成30年版としてまとめた『情報通信白書』の「第1部 特集 人口減少時代のICTによる持続的成長」の中には、今後の日本は単身世帯が上昇していき、2040年には「単独世帯の割合は約40%に達すると予測されている」と述べられている。

現在の単身世帯の伸び率のベクトルを伸ばせば20年後にはそのような未来が待っているのである。そして、この単身世帯の割合を増加させるのが「65歳以上の単身世帯」であることも分かっている。

価値観の多様化はどんどん進み、かつてのように「結婚しなければ一人前ではない」「結婚しなかったら恥ずかしい」「結婚しない人生は失敗」みたいな価値観は否定されつつある。

いや、高齢層の中には、いまだに「結婚しないとは何事だ」と自分の息子や娘に怒鳴りつけて「いつ結婚するのか」「まだ相手がいないのか」と子供をせっつかせたり、「孫の顔を見たい」とかイヤミを言ったりする親もいる。とは言え、こうした親も発言力を失って小さくなりつつある。

時代は変わってしまったのだ。単身世帯がデフォルトになった。

戦前は、おじいちゃんおばあちゃんも、お父さんとお母さんも、子供も孫もひ孫も、みんなひとつの大きな家で暮らす大家族が日本の家庭の姿だった。しかし戦後はどんどん核家族化が進み、「お父さんとお母さんと子供ふたり」が典型的な日本の家庭の姿となった。

そしてバブル崩壊以後は、この核家族の姿も壊れていき、若年層の単身化がごく普通になっていく流れとなっていった。

若年層が必ずしも結婚を目的としなくなったのは、言うまでもなく価値観の多様性もある。それだけではなく、非正規雇用者が増えたことによって「結婚に自信がなくなった若年層」が増えたこともある。

非正規雇用者をじゃんじゃん増やしていった小泉政権下の竹中平蔵氏は、日本の家族の姿もまた破壊したのだと言える。(マネーボイス:竹中平蔵が若者に仕掛けた罠。「1億総非正規」でも金を増やせる人間の思考=鈴木傾城)

自由で気楽。単身世帯には単身世帯なりのメリットがある
若者が結婚しなくなった上に、少子高齢化によって配偶者を亡くしてしまった高齢者の増加も単身世帯を増やすわけで、日本は二重に単身世帯が増える社会となってしまっている。

別に単身世帯が悪いと言っているわけではないのだが、時代はとうとう「誰かと一緒に暮らす」よりも「ひとりで暮らす」方が当たり前になってしまっているということを私たちは認識する必要がある。

単身世帯には単身世帯なりのメリットがある。私もそうだが、ひとりでいる方が気楽で良いと思う人も多い。

他人の面倒を見る必要もなければ、子供を育てる気苦労もしないで済む。いつどこで何をしていても、誰にも文句は言われない。それこそ、真夜中にフラフラしていても問題ない。

寂しくなったら野良犬のように街をほっつき歩けばいい。すると、同じく野良犬の女たちが街をほっつき歩いているので、気に入った女と関わって刹那的に別れればいい。動物的だが、他人の人生に責任なんか持ちたくないと思う人間には最高の関わり方だ。

そういう不道徳さが気に入らない人は、ペットを飼って寂しさを消すこともできる。今のこの社会は人間よりもペットの方が100倍も信用できる。人間はいつでも裏切るがペットは純真に接してくれる。

よくよく考えて見たら、人間よりもペットの方がずっと外観がかわいらしいではないか。そう思う人はペットを飼う。

多くの人が犬や猫に夢中になっていて、YouTubeでもそうした動物の動画が異常なまでに人気なのも、恐らくその背景に単身世帯が増えていることもあるのだと私は考えている。

単身世帯は休みの日はだらだらと寝て過ごしても、一日中YouTubeを見て過ごしても、別に問題はない。ある日は暴飲暴食して、ある日は何も食べなくてもいい。同じものを100日続けて食べても自分が満足ならそれで問題ない。

つまり、単身世帯はやりたい放題なのである。


歳を取れば取るほど誰も相手にしてくれなくなる現実
しかし、単身世帯にもデメリットはある。単独世帯の増加は、社会的孤立のリスクを高める。若いうちはいいのだが、年齢がいけばいくほど他者との関わりがゆっくりと確実に消えていき、孤独が身に染みるようになっていく。

20代の頃は友人が数十人いた人であっても、30代、40代、50代……と歳を取れば取るほど誰も相手にしてくれなくなる。

なぜ、そうなるのか。年齢が上になればなるほど、同年代の知り合いは家族を持ち、子供を持ち、仕事も責任が重くなるので、会ってくれなくなるからだ。友人第一だった人も、家族第一になっていく。ヒマなのは自分だけになる。

そして若さを失っていけばいくほど、まわりから結婚相手とは思われなくなって異性が離れていく。女性は30代過ぎればチヤホヤする男どもが突如として消えてしまう経験をするのだが、男性も30代を過ぎて容姿が崩れてきたら、いくら金があっても若い頃と同じようにはならない。

新しい友人や異性友達を作ることがだんだんできなくなってしまい、古い友人たちも忙しくて会えなくなってしまうので、知り合いは増えるよりも減る方が多くなる。単身世帯は歳がいけばいくほど孤立化が際立ってしまうのだ。

65歳以上の単独世帯の高齢者のうち、他者との会話が「ほとんどない」と回答した人の割合は7.0%であると内閣府の『平成27年度 第8回高齢者の生活と意識に関する国際比較調査結果』では示されている。

『平成30年・国民生活基礎調査』では65歳以上の単身世帯数は683万世帯なので、そのうちの7.0%と言えば、47万8100世帯である。言って見れば、47万8100人は来る日も来る日も誰とも会わない。恐らく、一日中テレビを見て過ごしている。そうした極度の孤立化の中に生きている人が大勢いる。

第一生命が2002年11月に『単身成人未婚者の生活問題』のレポートを出しているのだが、これを見ると、単身世帯の男性63.5%、女性74.2%が「何かあったら不安である」という漠とした心配を抱いて生活している。

もし病気になったら、もし事故に遭ったら、もし貯金を失ったら……。孤立化すればするほど「誰も」自分をサポートしてくれない。放置される。自分が困っていても誰も気にかけてくれない。

果たして日本は「社会」を維持できるのだろうか
『単身成人未婚者の生活問題』のレポートでは、一人暮らしのデメリットは「何かあったら不安である」なのだが、実際には何が不安なのか?

「空き巣やピッキング、強盗などの被害を受けること」「突然の病気やけがで自宅で倒れても、誰にも気がつかれないこと」「事故や災害などの緊急時に、家族が自分の安否をなかなか確認できないこと」「戸締まりや火の始末を忘れて、外出すること」「外で財布や定期などをなくして、家に帰れなくなること」「自宅に鍵をかけて外出し、鍵をなくして家に入れなくなること」……。男女共に半数以上がこうした不安を抱えている。

さらに女性特有の不安もある。

「自宅に押し売りやストーカーなどが来ること」「のぞきや洗濯物の盗難などの被害を受けること」「自宅までの帰り道で誰かに襲われたり、つきまとわれたりすること」……。

単身世帯は気楽と言えば気楽なのだが、その気楽さというのは何かトラブルが起きた時には一気に瓦解してしまう危険性がある。気楽さは自分が健康であれば享受できるものの、いったん健康を失ってしまえば孤立無援の苦しさが一気に襲いかかる。

突然の病気で部屋で倒れても誰も気付かない。実際に、高齢者の多くは自室で脳梗塞や心臓麻痺や様々な病気で動けなくなり、そのまま人知れず死んでいく。誰かそばにいたら助かった命も助からない。

孤独死した上に死体が腐乱しても長く発見されず、液状化して強烈な腐臭や液状化して階下の天井をどす黒く染めるほどになってやっと発見されることもあれば、白骨化して発見されることもある。

誰しも自分が腐爛死体になっても発見されないのは恐ろしいと思うし、そうなりたくないと考えるが、それでも単身世帯はそうなってしまう可能性は十分にある。単身世帯の問題はこれからもどんどん悪化していく。

日本が単身世帯に覆い尽くされていき、社会に見捨てられたような状況で暮らす人が大勢になった時、果たして日本は「社会」を維持できるのだろうか。社会の死は、日本の死でもある。

高齢者は単身世帯となる。単身世帯の高齢者は孤立化して見えなくなる。若年層の単身世帯もそのまま生涯未婚で高齢の単身世帯になる。こうした単身世帯の問題を放置しておくと、日本社会が空洞化して危険なことになる。

野良犬の女たち
『野良犬の女たち ジャパン・ディープナイト(鈴木 傾城)』
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08B4358CC/ref=as_li_qf_asin_il_tl?ie=UTF8&tag=asyuracom-22&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=B08B4358CC&linkId=bdf8967e8f2c80c8901a34333c3ad219


https://blackasia.net/?p=22642

2. 中川隆[-4812] koaQ7Jey 2021年5月13日 13:28:28 : YtGpGwGIUM : aERSVTJJcW1hUlU=[34] 報告
【ゆっくり解説】最恐の事故物件「三角の家」
2021/04/19





霊夢の怖いトリビア
呪怨のモデルとなった家「三角の家」についてゆっくり解説していきます。
3. 中川隆[-4803] koaQ7Jey 2021年5月14日 07:30:54 : CU8lM4oEXo : Y25nUHBzRG42OW8=[11] 報告
出演ビデオが1位になってしまった須藤早貴(ドンファン嫁)のマンションを大島てる(事故物件情報サイト)で見たらヤバ過ぎてヤバいww
2021/05/04



4. 中川隆[-4478] koaQ7Jey 2021年6月02日 16:22:14 : MIot1CKHXE : WTVZM0FiYVg3bGc=[22] 報告
【ゆっくり解説】大島てるの事故物件をめぐってみた。in香川県
2021/05/29





【シリーズ企画】全国の事故物件巡り
初の四国!香川県です。

【過去の動画はこちら↓】※五十音順
・愛知県➝https://youtu.be/phzLReEGGqo
・岩手県➝https://youtu.be/f4oSCmB10ks
・大阪府➝https://youtu.be/IPvnSdvUlu8
・東京都➝https://youtu.be/xyfYFPOvm-c
・兵庫県➝https://youtu.be/u9Vn7AT1YsA
・福岡県➝https://youtu.be/NJkoEoWmz3c
5. 中川隆[-4393] koaQ7Jey 2021年6月07日 06:45:21 : d8YHjL7DEs : NFhYa1FsblY2WHM=[4] 報告
【ゆっくり解説】住んだら終わり。ヤバい事故物件7選
2021/06/05


6. 2021年7月01日 18:04:41 : caVDg0Vgtv : Z2wxMGdxVDhidi4=[22] 報告
【ゆっくり解説】本当にヤバイ!日本に実在する呪われた家4選!
2021/06/28



7. 2021年7月10日 11:17:23 : 6eADMhy2go : UTZqV0FibS5aYmc=[9] 報告
実在する呪いのアパート【事故物件】3選(ゆっくり解説)
2021/07/08




8. 2021年7月12日 13:59:20 : k1iBuJ4ez6 : SmpFNG12cHBpMkk=[11] 報告
【ゆっくり解説】大島てるの事故物件をめぐってみた。in千葉県
2021/07/11




【シリーズ企画】全国の事故物件巡り
今回は千葉県です。
特に最後の物件が不気味でオススメです。

【過去の動画はこちら↓】※五十音順
・愛知県➝https://youtu.be/phzLReEGGqo
・岩手県➝https://youtu.be/f4oSCmB10ks
・大阪府➝https://youtu.be/IPvnSdvUlu8
・香川県➝https://youtu.be/d1dpXUk7sZ8
・東京都➝https://youtu.be/xyfYFPOvm-c
・広島県➝https://youtu.be/-moTrREWX34
・兵庫県➝https://youtu.be/u9Vn7AT1YsA
・福岡県➝https://youtu.be/NJkoEoWmz3c
・北海道➝https://youtu.be/QhrJ82lLEqc
9. 2021年7月24日 20:50:57 : vm2m0Yb61c : OVJpa2FtQ0tMUlU=[22] 報告
【ゆっくり解説】ゾっとする本当に怖い事故物件


10. 2021年9月08日 09:18:59 : ZSBokSI14s : dmZubGlla3NqUzY=[1] 報告
【ゆっくり解説】絶対行くな!日本の呪われた家・事故物件4選【心霊スポット】
2021/09/07


11. 2021年9月08日 15:26:11 : ZSBokSI14s : dmZubGlla3NqUzY=[6] 報告
差別助長する国交省のガイドライン案
事故物件が自死遺族を追い込む
2021/9/8
https://nordot.app/806498528036061184


 死は忌むべきものなのか。それとも忌むべき死と、そうでない死があるのか。あるいは、生きとし生けるものに必ず訪れる終止符として、等しく受け入れるべきなのか。本来はそのような問いがまず、あるべきだった。しかし、その問いは正面から取り上げられることもなく、私たちの内なる偏見や差別をそのままにして、通り過ぎてしまったかにみえる。(共同通信編集委員=佐々木央)

 ▽死の事実は告知するべきか

 国土交通省が「宅地建物取引業者による人の死に関する心理的瑕疵(かし)の取扱いに関するガイドライン(案)」をまとめ、策定の最終段階に入っている。長くて分かりにくい標題だが、簡単に言えば、入居者が死亡した“事故物件”について、死の事実を次に買う人や借りる人に告げる必要があるか、あるとすればそれはどんな場合かという問題に対し、国が示すガイドラインの最終案である。


 標題の「瑕疵」は、なじみのない言葉だが、「かし」と読み「傷や欠点」を意味する。法律的には「通常あるべき品質を欠いていること」とされる。2020年4月施行の改正民法によって、瑕疵は「契約不適合」と呼ぶことになったが、瑕疵の方がなじみがあり、ガイドライン案も使っているので、本稿も瑕疵と呼ぶことにする。

 民法には「瑕疵担保責任」という言葉がある。例えば家を購入し、住んでみて初めて雨漏りが見つかったら、隠れた瑕疵があったとして、買い主は損害賠償を求めたり、契約を解除したりすることができる。


 雨漏りや施工不良なら、確かに「隠れた瑕疵」だと納得するけれど、標題の「心理的瑕疵」とは何だろう。国交省のガイドライン案は冒頭、こう書き起こす。

 ―不動産取引においては、取引の対象となる不動産にまつわる嫌悪すべき歴史的背景がある場合に、いわゆる心理的瑕疵があるといわれ、とりわけ住宅として用いられる不動産において、過去に他殺、自死、事故死など、人の死が発生した場合、当該不動産が心理的瑕疵を有するか問題となる―

 ガイドライン案は「嫌悪すべき歴史的背景」が心理的瑕疵であり、他殺や自死、事故死といった事象が発生した住宅について、心理的瑕疵があるかどうかが問題になると述べる。法の領域の問題なのに、「嫌悪すべき」という主観的・情緒的な言葉が登場し、非合理的な内容を予感させるが、問題提起としてひとまず受け入れて先に進みたい。


 ▽瑕疵の有無の判断はスキップ

 **―こうした事案は、買主・借主にとって不動産取引において契約を締結するか否かの判断に重要な影響を及ぼす可能性があることから、売主・貸主は、把握している事実について、取引の相手方である買主・借主に対して告知する必要があり、過去の判例に照らせば、取引目的、事案の内容、事案発生からの時間の経過、近隣住民の周知の程度等を考慮して、信義則上、これを取引の相手方に告知すべき義務の有無が判断されている― **

 ガイドライン案はもともと「他殺や自死、事故死が発生した住宅には、心理的瑕疵があるのか」という問い掛けから出発したはずだった。それを検討して、もし心理的瑕疵の存在が否定されるなら、告知義務の有無を論じる余地はない。ところが、なぜかガイドライン案はその問いを吟味することなくスキップして、判例だけを根拠に、相手方に告知するべき義務が生じるケースや期間の検討に移っていく。

 ここで検討の結論を知るために、共同通信配信記事から「ガイドライン案のポイント」を紹介する。

 @病気、老衰、転倒や食事中の誤嚥(ごえん)といった事故による死亡の告知は不要。死後、長期間発見されず特殊な清掃が行われた場合は告知する。

 A殺人や自殺、火災などによる死亡は告知を求める。賃貸物件は3年経過すれば不要とする。

 B対象は住宅で、居室のほかベランダ、廊下など日常的に使う共用部も含む。

 これを心理的瑕疵の有無という観点から言い換えれば、殺人や自殺、火災による死は物件の心理的瑕疵となり、賃貸の場合、3年間それが消えない。居室のほか、ベランダや廊下といった共用部にも、告知するべき心理的瑕疵が残る。そう読める。

 ▽心理的瑕疵による損失の負担は誰が?

 では、心理的瑕疵という概念を認めると、何が起きるのか。テレビ番組などではしばしば、こんなに条件のいい住宅なのに事故物件だから驚くほど安いとか、事故物件は恐ろしいといった形で、興味本位に取り上げられる。しかし、通常より安いなら、安くなった損失分を誰かが補償の形で負担しなければならない。それは売り主や大家かといえば、違うのだ。

 この問題に詳しい大熊政一(おおくま・まさかず)弁護士に、実例を聞いた。

大熊政一弁護士
 ―神奈川県のAさんの娘は、県内の別の市で賃借していたマンションの風呂場で自死した。家賃は9万5千円だったが、連帯保証人となっていたAさんが請求されたのは計684万円。内訳は家賃補償592万円、部屋の改修費用見込み額92万円だった―

 「家賃補償が高額だったのは、補償期間を6年8カ月分と設定したからです。最初の2年8カ月間は満額、次の2年間は約8割、最後の2年間は約5割でした。改修費用にはユニットバスに加え、部屋の床面、壁、天井の張り替えなどほぼ全面的な改装費用が含まれていました」

 Aさんの代理人として大熊さんが交渉し、家賃補償を2年に圧縮したり、改装工事をユニットバスだけにさせたりして、最終的に約257万円になった。「ご遺族のAさんが現地に行ってみたら、対象物件に入居者が居ることも判明しました」

 家主の親戚が経営している会社の新入社員に、2カ月だけ社宅として提供していたことが分かり、その期間の請求は控除することになったという。

 「法外な請求だった」と大熊さんが言うのは、Bさんのケース。

 ―Bさんの20代の娘が元同僚の女性と一緒に、X社の賃貸マンションの風呂場で自死した。部屋の家賃は月6万7千円、共益費は2千円だったが、X社からの請求額は1531万円。内訳は9年分の賃料と2年ごとの更新料、発見時に警察が部屋に入るために破壊したサッシ代、ユニットバス交換工事費に加え、マンションの他の9室の賃料10年分の10%相当額も含まれていた―

 大熊さんが交渉するが、X社の姿勢は強硬だった。そこでBさん側から債務不存在確認の訴訟を起こした。裁判所がX社を説得、3年分の賃料相当額、ユニットバス交換費用など約328万円で和解した。

 ▽法律上の概念として適切なのか

 親族が自死すれば、ほとんどの家族は精神的に大きなダメージを受ける。「助けられなかった」と自責の念に苦しんだり、喪失の悲しみから後追いを考えたりする人もいる。そのような苦境にある人に対して、心理的瑕疵が追い打ちをかけるのだ。

 全国自死遺族連絡会代表の田中幸子(たなか・さちこ)さんは、実態を次のように説明する。田中さんは全国の3千人以上の自死遺族とつながり、日夜を問わず相談を受け、支援してきた。自身も長男を自死で失っている。

 「賃貸物件における自死に対しては、多年にわたる家賃補償だけでなく、おはらい料や自死現場以外の全面改装、クーラーなどの備品の買い替えまで請求されることがあります。アパート1階に住む大家の家族5人への慰謝料として1人50万円、計250万円を請求されたケースもありました。このような過大な請求に対し、遺族はカードローンで借りてまで、黙って支払っているのが実情です」

田中幸子さん
 08年に東京のアパートで自死した男子大学生の遺族には、アパート1棟丸ごとの建て替え費用として、親に1億2千万円の請求書が来たという。賠償だけでは足りず、謝罪文を書くよう迫られた遺族もいる。

 法律上の概念としての心理的瑕疵は否定されるべきだ。大熊さんはそう主張する。

 「そもそも瑕疵とは物理的なそれを意味します。そのような有力な学説もあります。それを拡張し、安易に心理的瑕疵を認める判例や実務の在り方は、世の中に広まっている偏見と差別意識を助長する結果になります」

 大熊さんの言う偏見や差別意識とは何か。それは自死や事件による死を、病死や事故死と明確に区別し、嫌悪し非難するべきものと捉える見方、意識だ。そうだとすれば、国交省のガイドライン案は、現状の枠組みを肯定することによって、今ある偏見や差別を合理的と認め、助長することになる。

 その部屋で誰かが死んだと聞いたら、避けたいと思う人は少なくないだろう。だが、それは法的に正当な要求として保護されるべきなのか。自死や事件による死の実態について、私たちはもっとよく知り、それに向き合う社会の在り方について、もっと考えるべきではないか。

https://nordot.app/806498528036061184

12. 2021年9月09日 23:39:18 : 6OR1K0ASjq : dlNBbDAvSUNwRUU=[1] 報告
衝撃!霊が住む…部屋!事故物件の体験談【ゆっくり解説】


13. 2021年9月20日 07:33:16 : 6C6SEMfD1k : YnZQeFh4aHV2cS4=[10] 報告
【ゆっくり解説】今、あなたが住んでいる家は大丈夫ですか?
2021/09/19


14. 2021年10月02日 08:59:49 : u8uuqDZBrs : WEpjMlNBaVNvL1E=[5] 報告

【ゆっくり解説】想像を絶する...過酷すぎる職業“特殊清掃員”
2021/10/01


15. 中川隆[-16032] koaQ7Jey 2021年10月10日 18:41:23 : MKtlKLYSaM : cGpaQUJRN3pRcjI=[41] 報告
事故物件 _ 「呪怨」のモデルとなった家
http://www.asyura2.com/21/reki7/msg/104.html
16. 2021年10月19日 16:41:58 : I1WTnafCCY : ZThJc0VIS2ouMzI=[1] 報告

【ゆっくり解説】近寄るだけで危険?ヤバい事故物件10選 - Part2
2021/10/18




今回は呪われていたり事案があったりとさまざまないわくつき物件についてゆっくり解説していくぜ。


▼関連動画

【ゆっくり解説】泊まったら終わり…絶対に近づいてはいけない最恐幽霊ホテル5選



【ゆっくり解説】住んだら終わり。ヤバい事故物件7選

17. 中川隆[-15952] koaQ7Jey 2021年10月20日 01:18:03 : QqNo1TrTCE : ZDJLNW5rRTJFdm8=[3] 報告
“解剖現場”では臭いが一気に広がり「ウワッ」となることも…法医学者が目にする孤独死体の“その後”を徹底ルポ!
『死体格差―異状死17万人の衝撃―』より #2
山田 敏弘2021/10/18
https://bunshun.jp/articles/-/48680


 病院の外で死を迎えた異状死体を扱う法医学者(法医解剖医)。全国で約150人を数える彼ら彼女らプロフェッショナルたちは、日々さまざまな解剖現場に立ち会い、死因を突き止めている。なかには凄惨な状態の死体もあり、その代表的なものが、死後、時間が経過した孤独死体だ。

 ここでは、国際ジャーナリストの山田敏弘氏による著書『死体格差―異状死17万人の衝撃―』(新潮社)の一部を抜粋。日本における死因究明現場から見た孤独死の実態について紹介する。(全2回の2回目/前編を読む)

◆◆◆


ゴミ屋敷の中で
 東京都大田区にそのアパートはあった。

 数年前のその日、私は数日前に腐乱死体で発見された男性の自宅の清掃に向かっていた。孤独死が発生した後に遺体発見場所となった部屋を掃除したり遺品整理をする業者に密着取材をするためだった。当時、そうした業者がメディアでもよく取り上げられるようになっていた。

 アパートに着くと、すぐ前の道路脇に作業を担当する3人の男性がいた。作業員が勢揃いしたところで、全員が白い防護服を着用、それぞれが独自で持ってきた高性能防塵マスクを用意する。

※写真はイメージです ©iStock.com
※写真はイメージです ©iStock.com
この記事の画像(2枚)
 マスクは普通のサージカルマスクなどとは違って、防毒マスクのようなものである。私もこの取材のために防毒マスクを購入していた。

 朝の9時。「では始めますか」とリーダー格の男性が言った。

 そのアパートは2階建てで、それぞれの階に4部屋ずつあった。現場の部屋は、階段を上がって二つ目の部屋である。

 ドアの前にはこんな張り紙がしてあった。

「お友達が心配してアパートに訪ねてきました。不動産屋さんと連絡して話をしてもらいました。家にもどったら申し訳ありませんが、不動産屋さんに連絡してください」

 すぐ近くに住むアパート所有者である人物の名前が最後に記されていた。連絡が取れなくなった住民の身を案じて友人が訪ねてきたが、アパートの管理は不動産屋に任せているため、そちらに連絡をするよう手書きでメモを残していたのだった。

 作業員はその張り紙には目もくれず、ドアを開けて入っていく。

死因は熱中症
 部屋の中は、いわゆるゴミ屋敷。私はほかの孤独死の現場もいくつか取材しているが、ここと同じように、物が山積みになっているだけでなく、ゴミ袋に入ったままのゴミもたくさん放置されている部屋が多い。遺族や不動産屋が手を付けることができないから業者に依頼がくるのだ。

 部屋に入ると、鼻をつく独特の悪臭がマスクを突き抜けてくる。人間の腐敗臭だ。

 依頼者である不動産屋によると、部屋に住んでいたのは60代の男性。わかっているところでは、職を転々としながら、休みにはバイクで日本を放浪していたという。このアパートには10年近く住んでおり、6年ほど前に不動産屋が家賃の支払いの遅延で訪問した際、すでに、部屋の中がゴミだらけになっていることに気が付いたという。

 玄関を入ると、すぐに4畳半のダイニングがあり、右側にはトイレと風呂があった。奥にはまた4畳半の居間があるのだが、ゴミだらけで足の踏み場もない。中に入っていくのもひと苦労だった。

 住民男性は、奥の部屋で壁にもたれ座るような形で亡くなっているのが発見された。腐敗していたため、すぐに警察が呼ばれた。遺体は解剖され、死因は熱中症だったことが判明したのだという。

 その後聞いた話では、部屋の腐敗臭を消すために、遺品整理業者が独自に開発した液体を繰り返しふりかけて対処したというが、それも大変な作業だったらしい。遺族に返せる品物は引き渡し、それ以外はほとんどを回収業者が処分した。


増えつつある孤独死
 孤独死というものは昔から存在する。

 1人で生活をしていて死亡する人はいつの時代にも、どこの世界にもいる。日本の新聞でも明治時代の1884年10月11日付の読売新聞の朝刊社会面には、「丁稚・手代を次々解雇、女房を雇い女代わりに使ったケチ男が孤独死」と孤独に死んだ男の記事も存在している。

 1886年10月14日の読売新聞の記事では、一人暮らしの飯屋の主人がコレラにかかり、看取る者もなく吐瀉死したと報じている。警察にそれを届ける者もいなかったとし、発見後は、周囲を消毒して対処したと書かれている。


 近年では、孤独死の数はかなり増えつつあるようだ。

 現在、孤独死についての全国的な統計はない。だが調べている自治体はある。例えば東京23区では、2016年に孤独死した人の数は3179人。1日に10人近くが孤独死していることになる。

 東京23区の孤独死は年々増加している。2005年には1860人だったのが、2011年は2618人、2014年には2891人だ。

 また2019年の大阪府警での調査では、大阪府内の孤独死の数は2996人となっている。その年の異状死(孤独死を含む)が大阪全体で1万2309人報告されており、孤独死で最も多いのは70歳代だった。次いで、60歳代、80歳代と続く。男女を見ると、男性の孤独死は2213人で女性の783人の3倍ほどになっている。大阪市の調査でも市内の孤独死の8割は男性だったという。

孤独死の死因の特徴
 日本は世界と比べても高齢化が進んだ国である。高齢化に伴って、単身者も増えており、孤独死も増えているのが実情のようだ。内閣府の高齢社会白書によれば、60歳以上で一人暮らしをしている人の45.4%が孤独死を身近な問題と感じていると答えている。

 日本医科大学の研究では、孤独死の死因の特徴としては、循環器疾患が多い。心筋梗塞や狭心症などの急性虚血性心疾患、さらにはくも膜下出血で亡くなっているということである。これは異状死でも同様の傾向がある。それ以外でも、自殺やアルコール性肝障害が顕著だという。

 近年では、「同居孤独死」という言葉も生まれている。同居者がいるにもかかわらず孤独死が報告されるケースだ。2020年11月、読売新聞は「同居孤独死」の実態についてこう報じている。

「自宅で死亡し、同居の家族らがいるにもかかわらず4日以上発見されなかった『同居孤独死』が2018年の1年間で、東京23区と大阪、神戸両市内で204人いたことが、各監察医事務所への取材でわかった」

 高齢化が進むことによって高齢者のみの世帯が増加したり、認知症や寝たきりなど自宅で介護が行われるケースも増えている。またひきこもりなど未婚の子どもと同居している高齢世帯もある。そういう世帯で、「同居孤独死」が起きやすいという。

 そうした死体が発見された場合、異状死として扱われ、警察によって処理されることになる。


日本では「8050問題」と呼ばれる問題も顕在化している。文字通り、80歳代の親と、ひきこもりなどの問題を抱えた50歳代の子どもの2人暮らし世帯という意味だ。未婚で親と同居している40〜50代の数は、1995年の112万人から2010年は263万人、2015年には341万人と増加を続けている。こういう世帯が増えれば、「同居孤独死」の件数も増えることになるだろう。

 孤独死の取材もしてきた私の感触では、孤独死という言葉は、必ずしも実態を反映しているとは言えないかもしれない。なぜなら、1人で、部屋などで亡くなってからしばらく発見されることがないケースでは「孤独」ではない人も多いからだ。

 同じ屋根の下に暮らしていたり、近所に家族や親戚がいるケースもあり、決して社会的に身寄りもない「孤独」とは違うからだ。このあたりの定義もまだ曖昧なままである。


「同居孤独死」の現場
 孤独死で発見された遺体はどう扱われるのだろうか。発見者はまず警察に連絡することになる。すると警察が現場に臨場し、遺体は解剖にまわされる可能性が高い。事件性の有無も調べる必要がある。

 法医学者らが扱う遺体の中でも腐敗している場合は、対処が異なってくる。まず臭いが強いからだ。その臭いは一度嗅いだら忘れないものである。私は、真夏の炎天下で腐った生ゴミの入ったゴミ袋から漂う甘酸っぱいような臭いを嗅ぐと、人の腐敗臭を思い出す。

 ある元監察医はこう語る。

「お腹にはガスが溜まるので切って開けたときに、その臭いが一気に広がり『ウワッ』となることもある」

 こんな死因究明の現場に立ち会ったことがある。70歳代の男性が訪ねてきた介護士によって発見された。布団の中で、仰向きで亡くなっていた。遺体は腐敗が始まっていた。

 現場検証をした警察は、死体には争った形跡も外傷もなかったが、発見状況、現場の状況、死体所見などで死因が判然としないために、司法解剖を実施することに決めた。

警察が用意した現場の写真なども、重要なヒントに
 朝の9時には、納体袋に入った遺体が解剖室に運び込まれた。解剖室の隣にある事務所で、警察の検視官などがこの日に執刀する法医学者に状況を事細かに説明する。法医学者も既往歴から服用していた薬などについて質問し、検視官による説明にさらに突っ込んだ質問を行なっていく。警察が用意した現場の写真などもじっくりとチェックする。そうした細かな情報を把握することで、解剖時の死因究明には重要なヒントになるのである。

 説明によれば、この男性には同居する中年の息子がいた。だが少し知的障害があったため、おそらく、父親が死亡していることに気が付いて、姿を消し、行方不明になったとみられていた。また男性は数年前に脳梗塞で入院したことがあったが、その後、病院には行きたくないと主張して、通院を止めてしまっていた。

「では行きましょう」

 法医学者が一言発すると、検視官らは「よろしくお願いします」と席を立つ。そしてともに解剖室に移動する。


解剖台に仰向けに横たわった遺体の周りには、法医学者と解剖助手、記録係、内臓などを撮影する写真係、警察の検視官、さらに遺体を解剖する際に血液などを拭き取るタオルを次々と洗う助手もいる。こうした人たちがチームになって解剖を行なっていく。

腐敗臭が漂う解剖室
 腐敗したその遺体は、皮膚がかなり変色している。

 腐敗とは、バクテリアによる組織の破壊である。青緑っぽい色になっている部分もある。皮膚の一部は腐敗して火傷をしたときに1枚うっすらと皮がめくれたような状態になっている。また仰向けで死んでいたことから、背中を見ると、広く死斑が確認できた。背中に血液が溜まるために、青黒くなるのだ。


 前面から体を開き、内臓を確認していく。なんとも言えない生臭さのある腐敗臭が漂う。ただ解剖室にいる誰も気にするそぶりはない。腐敗が進んでいるために、内臓は溶解が起きていて、臓器が確認しづらくなっている。法医学者からも、「うーん、臓器が溶けていてわかりづらい」との声が漏れる。

 そうしていると、電動ノコギリの音が聞こえた。助手が頭を開けるために頭蓋骨を削っているのだ。頭蓋骨を外して確認すると脳も溶けかけていた。すぐにでも崩れてしまいそうな脳を取り出し、スライスしながら調べるが、脳内に出血した形跡は確認できなかった。脳梗塞の既往例があったが、脳に死因は見つけられない。

 あっという間に、ほとんどの臓器が取り出された。脳には致命傷はないと見たこの法医学者が次に注目したのは胃である。胃の内容物と消化具合で少なくとも死のタイミングはわかるからだ。

死因を特定できないまま、解剖は終了
 プラスチック容器の上で、食道部分を左手で持ちながら、胃袋を切ると内容物がボトボトと落ちる。遺体が腐敗しているため、胃の内容物も異様な臭いを発している。胃をさらにきれいに開いて内側にも異状がないかを調べる。

 内容物は裏ごし器ですくって、水をゆっくりと垂らしながら見ていく。すると、まだ消化し切っていない玉ねぎやにんじんなどが確認できた。実は検視官の説明では、遺体が発見された際、部屋には野菜の煮物などを食べた形跡が残されていた。

 執刀の法医学者は、「胃の内容物の消化具合を考えると、死亡したのは煮物を食べた後3時間以内だと考えられる」と述べた。

 ここからどんなことがわかるのか。

 人は死亡するとその瞬間に胃の働きが止まる。ただ脳梗塞などを起こして意識がなくなってゆっくり死亡していく場合、胃の働きはすぐには止まらないため、数時間、消化が続いている可能性が高い。

 仮にこの男性が脳梗塞などで死亡した場合は、ここまで胃の内容物が残っていないと考えられた。つまり、死因は心筋梗塞などの急死だった可能性があるという。

 死因を特定できないまま、解剖は終了した。このあとは、さまざまな薬毒物検査で、死因につながるヒントはないかを調べることになる。臓器の一部や血液などを採取して、ホルマリンで状態を固定して保管した。

このケースのような腐敗した死体は夏場に急増するという。気温が高いために、腐敗が進むペースも早い。そうなると死因究明も一筋縄ではいかなくなるのである。

 煮物を食べてから亡くなった男性と同居していた息子は、後日水死体で発見された。自殺だったと見られている。自殺の理由はわからないが、仕事をしておらず、父親の年金で暮らしていたことから、父親が亡くなったことで将来を悲観したのかもしれない。

妻と娘も同じ屋根の下で同居していたが…
 先に述べた通り、同居人がいても孤独で死亡するケースは少なくない。孤立していたのである。関東のある法医学者はこんなケースを担当している。


 男性は50歳代。一軒家の自室で死亡しているところを発見されたのだが、死後10日ほどが経っていた。男性が住んでいた家では、実は妻と娘も同じ屋根の下で同居していた。ただ妻によれば、夫は家で自室に引き籠もっていたのだという。食事などは台所に用意されているものを気が向いたときに取りに来て、部屋に運んで食べるという生活だった。しばらく姿を見なくても誰も気にしない、という家庭環境だった。

 遺体は、しばらく姿を見ていないと思った妻が部屋を確認したことで発見された。警察はもしかしたら事件の可能性もあるかもしれないということで、司法解剖が行われた。

 男性は、自宅にあるベッドの端に座って立ち上がろうとしたところで意識を失ったのか、下半身がベッドの外に出ている状態で、仰向きに寝ている状態で発見された。

 解剖を進めていくと、特に身体からは異状は見つからなかった。ただ、胸部の大動脈に豚脂様凝血という血の塊があったことから、気を失ってから、ゆっくりと亡くなっていったことがわかり、死因は凍死であることが判明した。

要介護の夫をネグレクトし、死亡させた妻と息子
 また孤独死では、こんなケースも起きうる。

 2006年に広島で寝たきり状態だった60歳の男性が死亡しているのが発見された。男性はその3年ほど前に脳内出血を起こして手術を受け、一命を取り止めたが、歩けなくなり、言語障害も残った。食事や排泄など身の回りのこと全般で介護が必要な「要介護3」に認定されていたという。

※写真はイメージです ©iStock.com
※写真はイメージです ©iStock.com
 その後、男性と一緒に暮らしていた妻と息子2人が逮捕された。介護がなければ生きられない状態の男性を、ネグレクトしたことで死亡させたという容疑だった。民間の介護施設の職員が訪問した際に、男性の遺体を見つけて通報した。

 この一件を報じた読売新聞によれば、遺体は一部白骨化しており、家族のネグレクトが悪質だとして、警察は家族を保護責任者遺棄致死容疑ではなく、「未必の故意」による殺人容疑を適用したという。「未必の故意」とは、明確に殺す意思がなくても、そのままでは死亡することを認めつつ放置することを指す。

 こういうケースでも、解剖は不可欠である。

 前出の千葉大学の岩瀬博太郎教授はこの事件について、「たとえば、糖尿病の患者にインスリンを打たずに放置し、高血糖発作で死亡させた場合には殺人や保護責任者遺棄致死になり得る」と述べる。しかし、きちんと解剖に回して死因を精査することなく、見ためや状況から考えて死因をよくある「心筋梗塞」などとして処理してしまえば、「犯罪の認定は困難になる」という。

18. 中川隆[-15646] koaQ7Jey 2021年11月02日 09:39:14 : Pr6dz97TYY : VVQ0VERMZ3pEOW8=[4] 報告
【ゆっくり解説】日本に実在する事故物件。鶯花荘と鶯花荘寮がガチヤバすぎた!ガチでヤバいってどういうことか。こういうこと。
2021/10/31

19. 中川隆[-15645] koaQ7Jey 2021年11月02日 09:39:48 : Pr6dz97TYY : VVQ0VERMZ3pEOW8=[5] 報告
【ゆっくり解説】日本に実在する事故物件。鶯花荘と鶯花荘寮がガチヤバすぎた!ガチでヤバいってどういうことか。こういうこと。
2021/10/31


20. 2021年11月03日 11:59:31 : 50sF8abUFo : Vy5YZG9yS1RyejY=[16] 報告
すべてが怨念で埋め尽されいる「黒い家」と事故物件【ゆっくり解説】


21. 中川隆[-15338] koaQ7Jey 2021年11月12日 10:09:09 : JZhKWZY5ss : emliVkpFYTd6RU0=[12] 報告
【ゆっくり解説】恐怖!大阪日本一。大島てるの事故物件。
2021/11/10




心霊&怪奇現象 体験談。怖い話「お前たち、あの地蔵を動かしたのか。」体験談。守ってくれていたのに感謝せず。いつもこのパターン。誰かが必ず大迷惑。ゆっくり解説していきます。
22. 中川隆[-15208] koaQ7Jey 2021年11月19日 01:43:46 : OUwGe8BXJc : VHQ3Yi5zcjJZclk=[2] 報告
【ゆっくり解説】映画化された実話…芸人が住んでいた事故物件がヤバい
2021/11/18




今回は住みます芸人の松原タニシさんが体験したヤバい事故物件を紹介するわよ。
映画「事故物件 恐い間取り」のモデルとなった本当にあった体験よ。
23. 中川隆[-15207] koaQ7Jey 2021年11月19日 02:08:37 : OUwGe8BXJc : VHQ3Yi5zcjJZclk=[3] 報告
中田秀夫『事故物件 恐い間取り』




監督 中田秀夫
原作 松原タニシ
脚本 ブラジリィー・アン・山田
撮影 花村也寸志
音楽 fox capture plan


ホラー初挑戦となるKAT-TUNの亀梨和也が、怪奇現象に見舞われる売れないお笑い芸人を熱演。Jホラーをけん引する『リング』の中田秀夫監督による演出が恐怖をあおる。

ストーリー
テレビ番組への出演を条件に、事故物件で暮らすことになった売れないお笑い芸人・ヤマメ。ネタ欲しさにさらなる怪奇現象を求めるヤマメは、事故物件を転々とし“事故物件住みます芸人”としてブレイク。だが、想像を絶する恐怖が彼を待ち受けていた。


キャスト
山野ヤマメ亀梨和也
小坂梓 奈緒
中井大佐 瀬戸康史
横水純子 江口のりこ
カオリ MEGUMI
下中裕美 真魚
熊谷 瀧川英次
松尾雄二 木下ほうか
肉戦車 加藤諒
肉戦車 坂口涼太郎
佐々木中田クルミ
団長安田
クロちゃん
ヒミコ バービー
定食屋店主 宇野祥平
伊崎努 高田純次
篠崎 小手伸也
有名タレント 有野晋哉
有名タレント 濱口優


「事故物件住みます芸人」として、実際に9軒の事故物件に住んだ芸人・松原タニシの実体験を記したノンフィクション「事故物件怪談 恐い間取り」を亀梨和也主演で映画化。監督は、「スマホを落としただけなのに」「貞子」の中田秀夫が務めた。

売れない芸人・山野ヤマメは「テレビに出してやるから事故物件に住んでみろ」と先輩から無茶ぶりされ、テレビ出演と家賃の安さから殺人事件が起きた物件に引っ越す。その部屋は一見普通の部屋だったが、部屋を撮影した映像には謎の白いものが映り込み、音声が乱れるなどといった現象が起こった。ヤマメの出演した番組は盛り上がり、ヤマメは新たなネタを求めて事故物件を転々とする。住む部屋、住む部屋でさまざまな怪奇現象に遭遇したヤマメは「事故物件住みます芸人」として大ブレークするが……。
24. 中川隆[-15202] koaQ7Jey 2021年11月19日 02:17:24 : OUwGe8BXJc : VHQ3Yi5zcjJZclk=[8] 報告
事故物件 _ 「呪怨」のモデルとなった家
http://www.asyura2.com/21/reki7/msg/104.html
25. 中川隆[-15151] koaQ7Jey 2021年11月21日 11:18:33 : DfWLM8FXvA : a3duYW1jOVYzc2c=[18] 報告
【ゆっくり解説】横浜のタワマンで起きた射〇事件…大島てるが語る最恐事故物件5選
2021/11/20


26. 中川隆[-14898] koaQ7Jey 2021年12月03日 06:13:33 : G5ABra6JXc : RVZDMkZkZll6d2M=[30] 報告
【ゆっくり解説】驚愕!凶悪事件が実際に起きた…ヤバい事故物件6選
2021/12/02




今回は実際に凶悪事件が起きた事故物件を紹介するわよ。
私は絶対にこんな物件には住みたくないわ〜(-_-;)


00:46 座間9人〇害事件
05:40 世田谷一家〇害事件
08:21 リンゼイ・アン・ホーカーさん〇人事件
10:19 東電OL〇人事件現場
13:07 江東区亀戸漫画家女性〇人事件現場
15:16 首吊り自〇ネット配信現場

▲上へ      ★阿修羅♪ > 近代史5掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 近代史5掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
近代史5掲示板  
次へ