http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/719.html
Tweet |

アベシ政権以降強力に利用されてきたのが、計算方法など数字を操作して政策の印象を操作する情報操作。五輪前に緊急事態を回避するのに、数字の操作を使われればその後何が起きるのか。五輪スポンサーの地デジ大マスゴミは大きく報じていない気がするが。気がするが。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(ここから)
ステージ判断基準は据え置き 加藤長官 病床使用率算出方法変更
https://www.sankei.com/article/20210607-TURBZR3CXROMHBFF2WY3AHLCKQ/
2021/6/7 14:01
*会見に臨む加藤勝信官房長官=7日午前、首相官邸(春名中撮影)https://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/A5R5BZ7MRZLLNK4YKDXWQMUVNI.jpg
加藤勝信官房長官は7日午前の記者会見で、厚生労働省が新型コロナウイルスの感染状況を示す指標の一つである病床使用率の算出方法を4日から変更したことに伴い、緊急事態宣言や蔓延(まんえん)防止等重点措置に関するステージ判断の基準は変更しないと説明した。「見直しはあくまでも集計方法の適正化であり、ステージ判断の指標の考え方を見直す必要はない」と述べた。
加藤氏は、各都道府県で病床使用率の算出方法にばらつきがあったと指摘し、「それをそろえることでより整合性のある数字を(出す)ということで見直しが行われた」とも説明した。
新型コロナ患者用に確保した「確保病床」以外の「一般病床」に入院しているコロナ患者を、分子となる入院者数から除外した。
これまで分母には一般病床分を含めていなかったため、一部地域で数値が高く出ていた可能性があるという。変更で新型コロナ病床の逼迫(ひっぱく)度合いを適切に反映できるとしている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(ここまで)
関連:
■「コロナ死&病床使用率」衝撃実態リスト…医療危機に直面(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/20/senkyo278/msg/478.html
投稿者 赤かぶ 日時 2021 年 1 月 12 日 18:15:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
■明日の医療 厚労省の矛盾 病床規制の問題(2)
http://www.asyura2.com/09/iryo03/msg/570.html
投稿者 MR 日時 2012 年 8 月 14 日 00:40:01: cT5Wxjlo3Xe3.
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。