http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/680.html
Tweet |
変異するウイルスと向き合う(東京新聞)
URL無しです。
東京新聞5月23日朝刊。
生物学者の福岡伸一さんの記述から。
私は、以下の事を知らなかったので、抜粋引用いたします。
ーーー以下引用(前略)
E484KやN501Yといった変異株の名称にはちゃんとした意味がある。ウイルスはスパイクタンパク質という突起を持つ。これはアミノ酸が連結してできたもの。変異株では、四百八十四番目、ましくは五百一番目のアミノ酸が、それぞれE(グルタミンさん)からK(リジン)に、N(アスパラギン)からY(チロシン)に置き換わっている、ということを示す。
ーーー引用終了(後略)
「今では、そんなことは、子供だって知っているぞ!」
とか、言われそうですけどね。
紙面のはいいこと書いてあるのだけど、全文丸写しは、後日以下コメにするかもしれません。(疲れるので・・・)
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。