★阿修羅♪ > 医療崩壊6 > 627.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
私は一斉休校に反対する 小児科医が語る変異株の事実(朝日)
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/627.html
投稿者 AN 日時 2021 年 4 月 22 日 15:01:03: /YP.3B0UurBCM gmCCbQ
 

私は一斉休校に反対する 小児科医が語る変異株の事実
朝日新聞デジタル 2021年4月21日 15時00分
https://www.asahi.com/articles/ASP4P12ZDP4NUTFL003.html

 新型コロナウイルスの変異株の広がりを背景にした3度目の緊急事態宣言を前に、「子どもの休校」が再び取りざたされた。当面は見送られそうだが、これまでかかりにくいとされてきた子どもも感染しやすいとして、支持する声も根強い。感染症が専門で、日本ウイルス学会理事でもある長崎大の森内浩幸教授(小児科学)は、大人の行動制限とあまりにもアンバランスな議論に警鐘を鳴らしている。

社会がロックダウンしないのに

 ――感染者数の増加とともに、子どもたちの休校を求める声が聞かれるようになってきました

 断っておきますが、私は絶対に休校すべきではないとは言っていません。私が反対しているのは、昨春のように感染状況に関わらず、全国一斉休校するようなやりかたです。たとえば、校内で感染が広がっていたり、クラスターが発生したりしている場合などは、休校も選択肢になるでしょう。

 ただ、今の日本のように、大人たちがロックダウンせずに社会生活を送るなかで、子どもたちにだけロックダウンに相当する休校の措置を強いることは、大きな問題があると考えています。

 ――変異ウイルス株について、子どもへの感染力の強さを不安視する声も多いです

 確かに、変異株が流行していなかったころと比べれば、ウイルスの感染力が強くなっていて、子どもの感染例が増えてきているのは事実です。ですが、子どもが大人に比較してかかりやすいということに関しては、まだデータがありません。

 感染する子どもの数が増えていても、子どもが感染を広げやすいといった科学的な根拠も、今のところありません。日本の変異ウイルス株の調査においては、検査数もまだ少なく、検査対象も限定的であることから、今あるデータで判断することは時期尚早だと考えます。

「子どもが広げる」事実なし

 一方で、日本より前に変異ウイルス株の流行が広がり、大きな感染の波ができたイギリスでは、感染が最初に広がったのは15〜24歳で、24〜49歳と続き、15歳未満の拡大が見られたのは一番最後だったという欧州疾病予防管理センター(ECDC)の論文があります。

 それによると、15歳未満は、感染の拡大がみられた時期がほかの年齢層に比べて遅かったことに加え、ピークの山も一番低かった。このことから、変異ウイルス株の場合でも、子どもは流行の中心ではなく、子どもから大きく広がった事実はないことがわかります。同様に、子どもが重症化しにくいということも、変わっていません。

 ――そうなんですか。変異株の出現とともに、子どもにかかりやすいというイメージがありました

 当初、イギリスでも「これまではかかりにくかった子どもの感染者が増えている」として、「子どもが感染する」例が多く報道されていました。ただ、流行の波が終わったあとに振り返ってみると、それは「注目されたから報道された」という報道バイアスがあったことがわかっています。

 あくまでも、変異ウイルス株は「どの年齢でも感染力が強い」ということであり、子どもに限った話ではありません。

 同じ変異ウイルスを経験したイギリスで起こらなかったこと(子どもが感染拡大の中心になる)が、日本では起こると信じる根拠は現時点ではないと思っています。

学校感染は5%

 ――学校が「3密」の状況であることを不安視する声もあります

 学校現場において、換気やマ…
(以下有料記事)
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 2021年4月22日 18:35:21 : oTswp9pZkQ : QU4uRWxXVHRNd0k=[157] 報告
もともと休校などは、政府がコロナ対策をやっている感づくりに、簡易なところから実行したものに過ぎない。未だに、このやっと居る感を中心にしてオリンピック開催に影響を与えないような政策展開をしているのです。まさに日本で言えばオリンピックこだわりこそ、コロナの蔓延防止を無策にした根本原因です。
2. 地下爺[14949] km6Jupbq 2021年4月23日 07:29:18 : lgRHLEoOlg : L0NyMVczY2tIZHc=[195] 報告
よいしょと

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
学校感染は5%
 ――学校が「3密」の状況であることを不安視する声もあります

 学校現場において、換気やマスクの着用といった感染対策を行っていれば、決して「感染が広がりやすい環境」とは言えないと思います。学校は、家よりも広くて風通しも良く、校庭や体育館などの広い場所もあるからです。

 また、日本においては、学校が休校になったからといって、親の仕事が完全に休みになるような職種が決して多くないこともわかりました。学校が休校になると、子どもは学校よりも密になりやすいとされる学童クラブや、家で一人きりで過ごすようなことにもなりかねません。果たして、こうした選択が、ベストだと言えるのでしょうか。

 変異ウイルス株が出現する前のデータですが、2020年1月〜10月、全国の150の病院から寄せられたアンケートでは、感染経路がわかっていた423人中、329人(78%)が家庭内での感染だったことがわかっています。一方、学校での感染は22人(5%)にとどまっています。

 まずは社会で広がり、家庭の中で子どもたちに広がり、そこから学校や保育園、幼稚園に持ち込まれる……という流れは、変異ウイルス株の出現後も、大きくは変わらないと思っています。

 ただ、変異ウイルス株の感染力が強いからこそ、子どもが学校や保育園などに持ち込んだあとに感染が広がるケースがいくつか報告されることは避けられないでしょう。ですが、それは「子どもが感染を広げやすい」ということではありません。すべての年齢において感染力が強いので、ウイルスが広がりやすいということにすぎないのです。

海外では「最後の選択肢」
 ――海外では、第2波以降に休校している例もあります

 繰り返しになりますが、私も学校を「絶対に休校にすべきではない」と言っているわけではありません。感染拡大が急速に広がる地域などで、期限を区切った対策として取り得る手段としてはあり得ると思います。

 海外で休校を選択した国もありますが、それは「大人もロックダウンをしている場合」の選択肢です。フランスなど、今年に入ってから学校を休校にした施策をとった国は、休校を「最後の選択肢」として位置づけています。

 まず大人が、医療関係者らを除き厳しく在宅勤務を求められ、「日用品の買い出し」「時間を限った散歩」といった必要最低限の外出しか認められていません。

 でも今の日本では、リモートワークができないといって通勤している人も、息抜きが必要だといって飲食店に通う人もたくさんいます。大人の行動が制限されないままで、子どもの制限だけを強めることは、大人のエゴだと思っています。

 ――休校は、子どもの心身への影響が大きいことも発信されてきました

 休校はもちろん、行事などの学校生活の制限があることは、学習の遅れだけではなく、機会の喪失といった観点からも重要な副作用があります。「あれもしてはいけない」「これもしてはいけない」と制限が多くなった子どもたちの心に、どんな影響が出てきているでしょうか。大人は、これを見て見ないふりをしているようです。

恐怖にかられず冷静な議論を
 ――国立成育医療研究センター(東京都世田谷区)の調査でも、新型コロナの感染が拡大して以降、うつ症状を現す子どもが増えていることが明らかになっています

 この1年、子どもたちへの締め付けはとても多くなりました。小中学生や高校生など、子どもの自殺者が増えていることが話題になりましたが、このことと無関係とはいえないと思っています。

 「ロックダウンをされたら困る」「仕事に行かなくては」などと反対を表明できる大人に比べ、子どもはこうした反対意見を表明するすべを持っていません。補償を求めることもできないので、休校や子どもへの制限は、「やっている感」を出しやすいと考えられてしまったのかもしれません。

 残念ながら、ウイルス感染のリスクを「ゼロ」にすることはできません。大人として、社会として、子どもたちの暮らしを守りながらの対策をするにはどうしたらよいか。周囲から恐怖をあおって対策を進めるのではなく、メリットやデメリットのバランスを丁寧に検証し、子どもたちの視点に立って考えていくべきだと思います。(聞き手・中井なつみ)

3. HIMAZIN[1898] SElNQVpJTg 2021年4月24日 15:28:33 : kQ8LPsZjUk : LkhZYlA1U2hBQnM=[725] 報告
未成年の死亡者ゼロです。休校の必要なぞ全く無い。

40代以下の死者は69人、10代以下は死者ゼロ:2021/4/5時点の新型コロナ年代別死者数
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/606.html
4. 2021年4月24日 17:24:36 : BzArfZcWPw : VUV4b3Nyam41QTI=[23] 報告
じじ「存在しない新型コロナウイルスの変異株は存在しねえだろwww」
オレ「オレもそう思うwww」
じじ「じゃ、何大騒ぎしてんだ?」
オレ「元祖w新コロの化けの皮がだんだん剥がれてきて、バカ以外信じなくなってきたから、ここらでいっちょう、新製品を発表だwww」
じじ「アップルと同じやなwww」
オレ「ジョブスも墓の中で嗤ってるやろwwww」
5. 2021年4月25日 07:50:48 : LOZKhFAgXM : bWVhMWF3bXl6YnM=[11] 報告
すべてのRNAウイルスは、変異株
変異株やないRNAウイルスは存在しない。
「変異株」と言うキーワードは、世間を煽るキーワード
もし、新コロが実在するとして(これも怪しいけど)1年半前新コロの一部分をモデルに
人工的に造ったとmRNAワクチン(正確にはワクチンやなくて遺伝子注射)。
そのモデルになった新コロ自体が現在では変異しまくってるので、
mRNA自体が有効かどうかもわからん。
スパイクたんぱく質の抗体っていうのは、短期中期長期的にみてどんな影響がでるのかは神のみぞ知る

数年前のSARSウイルス(新コロの前身?)では、ワクチン開発には成功していない。
その理由がこれまたコワい。
実験動物個体が死んでしまったり、不妊や奇形が多発して動物実験は中止に。
動物実験が悲惨な結果だったので動物実験を中止したmRNAワクチン開発。

その中止したmRNAワクチンを、緊急事態ということで「動物実験」をすっとばして
いきなり人体実験に。それも実験個体数がハンパない。

スパイクたんぱくは、哺乳類の胎盤形成に不可欠な蛋白質といわれており、
特に若い女性にどんな影響がでるのか、個人的には全く予想できません。
正直、コワいです。  以上

6. 2021年4月25日 17:49:17 : YjTSZWJ9WM : bXpjSXhRbGFNU3c=[132] 報告
このように学校の中の感染実態がわからないわけで、やるべきは小中学生全員のPCR検査でしょう。まずは科学的データ、次に感染者の隔離、最後の手段で休校。
7. HIMAZIN[1903] SElNQVpJTg 2021年4月25日 17:57:51 : kQ8LPsZjUk : LkhZYlA1U2hBQnM=[730] 報告
>>6

「無症状感染者」とやらが多数創出されてパニックが煽られるのが目に見えますね。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 医療崩壊6掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 医療崩壊6掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
医療崩壊6掲示板  
次へ