★阿修羅♪ > 経世済民134 > 470.html
★阿修羅♪ ▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
日産最終赤字6712億円、20年ぶり規模 「生産2割減」(日経新聞)
http://www.asyura2.com/20/hasan134/msg/470.html
投稿者 赤かぶ 日時 2020 年 5 月 28 日 23:40:40: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

日産最終赤字6712億円、20年ぶり規模 「生産2割減」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59712420Y0A520C2MM8000/
2020/5/28 20:27 日経新聞



日産自動車が28日発表した2020年3月期の連結決算は、最終損益が6712億円の赤字(前の期は3191億円の黒字)だった。構造改革費用を約6000億円計上したほか、新型コロナウイルスの感染拡大などでの販売減が響いた。世界の生産能力を2割減らすなどの改革で固定費を21年3月期までに3000億円減らす。

日産の最終赤字はリーマン・ショック直後の09年3月期以来、11年ぶりとなる。赤字額はカルロス・ゴーン元会長のもと経営の再建を進めていた00年3月期(6843億円)に次ぐ規模となる。

24年3月期までの中期経営計画では、最終年度の販売目標は20年3月期(11%減の493万台)と大きく変わらない537万台と設定。規模より効率重視にシフトし、世界の生産能力を19年3月期の年間720万台から2割削減し、540万台にする。インドネシアの工場を閉鎖するほか、スペインの工場も閉鎖に向け協議を始めた。



車種も中型車と電気自動車(EV)、スポーツ車に集中し、2割削減する計画だ。固定費は21年3月期までに、19年3月期比で3000億円削減し、この水準を維持し続ける。22年3月期に売上高営業利益率を2%、24年3月期には5%にまで回復させる計画。構造改革に関わる費用や減損損失の総額は20年3月期で約6000億円になる。

前期の売上高は15%減の9兆8788億円、営業損益は404億円の赤字(同3182億円の黒字)だった。主力市場の北米ではフルモデルチェンジまでの期間が長期化し、販売面で苦戦を強いられている。

20年に入ってからは新型コロナで世界で外出規制などが広がり、販売が減少。米国の販売金融事業で貸倒引当金を計上したことなども合わせ、コロナ影響が約1000億円を超える減益要因となった。

21年3月期の業績予想は未定とした。4月以降、日欧米などの工場が休止。5月からは生産再開の動きも出ているが、在庫調整で本格稼働には至っていないケースが多い。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[79163] kNSCqYLU 2020年5月28日 23:42:12 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[9005] 報告

2. 赤かぶ[79164] kNSCqYLU 2020年5月28日 23:42:56 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[9006] 報告

3. 赤かぶ[79165] kNSCqYLU 2020年5月28日 23:43:28 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[9007] 報告

4. 赤かぶ[79166] kNSCqYLU 2020年5月28日 23:44:10 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[9008] 報告

5. 赤かぶ[79167] kNSCqYLU 2020年5月28日 23:44:45 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[9009] 報告

6. 赤かぶ[79168] kNSCqYLU 2020年5月28日 23:45:21 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[9010] 報告

7. 赤かぶ[79169] kNSCqYLU 2020年5月28日 23:46:09 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[9011] 報告

8. 赤かぶ[79170] kNSCqYLU 2020年5月28日 23:46:52 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[9012] 報告

9. 2020年5月29日 05:26:11 : ZEpZjRC56Q : NGxhbk9qZHBlbUU=[327] 報告
低価格車は強敵の競合他社との競争で将来性がないとみて、技術優位がある高級車で勝負する戦略だが、コロナショックの悪影響は長引くため、世界では高額な高級車が簡単に売れなくなることが予想される、日産の業績の改善は期待できないかもしれない。
10. 2020年5月29日 19:25:26 : wiwI8TXGtE : VXY4R3NkTlBhOXc=[27] 報告
受けるだけ アライアンスの 点滴を
11. 2020年5月29日 20:58:15 : 58xAOgfnAk : NmtISmVXUkhmdlk=[274] 報告
★スペインの工場を閉鎖することに対し、労働者が抗議しています。

Nissan cerrará fábricas en España y miles de personas perderán sus empleos
https://www.youtube.com/watch?v=pzu19m7cPR8

Nissan clausura sus fábricas y se pueden perder 20.000 empleos directos e indirectos
https://www.youtube.com/watch?v=GRP6d_qh1s0

★まだ完成して間もないインドネシアの工場が閉鎖されます。

El gigante japonés Nissan confirma el cierre de varias plantas en España e Indonesia
https://www.youtube.com/watch?v=6o_vtWTKE1A

★気を悪くしないで欲しい。日産自動車の惨状については、下に書いた。今日も日産の件でコメントを求められたが、もはや消滅するしかないだろうと悲観的な回答をしました。

日産・ルノー、経営統合を棚上げ 提携強化へ新プラン=関係筋:日本政府の狙い通りの方向へ
http://www.asyura2.com/20/hasan134/msg/465.html
投稿者 あっしら 日時 2020 年 5 月 26 日 11:08:05:
●これの、02、04、07、08が、うちのコメントです。

ゼネラルモーターズ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BC%E3%83%8D%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA

(一部、転載します。)

2009年6月1日、GMは連邦倒産法第11章(日本の民事再生手続きに相当する制度)の適用を申請した。負債総額は1,728億ドル(約16兆4100億円)。この額は製造業としては史上最大である。同時にアメリカ政府が60%、カナダ政府が12%の株式を保有する、事実上の国有企業として再建を目指す事になった。

★うちの悲観的な推測の理由は、昔だったら工場を閉鎖しても次のメーカーが名乗りを挙げたものだが、世界的な余剰生産によってどこのメーカーも買わないこと。ひょっとしたら中国メーカーが部分的に生産設備を買うかも知れないが。

日産自動車が破綻したら、中国が買収に乗り出してくることは間違いない。生産技術や新車開発能力などを手に入れて、後の膨大な負債は日本側に押し付けて逃げる。

ブランド力のない中国メーカーにとって、昔からの由緒あるブランドがどうしても欲しい。このことから中国は、このところ欧州の消滅したブランドを次々と買いあさっている。

ボルクヴァルト
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%AB%E3%83%88

★かつてのドイツの名門自動車メーカーだったが、他社との競争に敗れて1961年に倒産した。ちなみにこの時代、アウディは消滅寸前のところにあった。BMWも、二輪だけになるかも知れない危機の中にあった。このボルクヴァルトのブランドを中国が手に入れた。

ウーズレー
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%AC%E3%83%BC

★昔のイギリスの名門自動車メーカーだが、今は中国の南京汽車がブランドを所有している。

12. 2020年5月29日 21:11:35 : 0D5VluIzuY : RWpTTnRvQldEZFk=[332] 報告
日産よ!、ルノーのボロ車会社と手を切れ!と言っているだろうが、、、。

技術を盗まれ、資本も盗まれている、従業員は哀れなものです。

決起しないのかね? 日産は、三菱は  従業員は又リストラだな〜。

今度の社長は、ルノーの傀儡、、、期待できないね。

日本は産業力が低下し続けている。小さくてもいい、自主独立が、良いのでないか?

経済産業省世耕大臣 こいつは安倍一味。これでは、日本は衰退しますわね〜

全て崩壊しるまでやらせるのか?

安倍一味は追放しないとな〜

13. 増税反対[2087] kZ2QxZS9kc4 2020年5月29日 22:02:51 : 0YMjcsCkAo : eUFWTjNoRHM2RnM=[335] 報告
日産自動車ーNOTEーSERENAー軽自動車=売る車が無い
14. 2020年5月29日 23:27:42 : 58xAOgfnAk : NmtISmVXUkhmdlk=[276] 報告
11です。傷口に塩を擦り込むみたいで申し訳ありませんが、下の記事と写真を見たら本当に絶望しますので、勇気のある人だけ見てください。

Responce
ルノー カングーの日産版、NV250 を発表…欧州戦略商用車
2019年5月16日(木)06時30分
https://response.jp/article/2019/05/16/322346.html

★ほかのブランドのバッジをつけただけで新型車を出すことを「バッジエンジニアリング」と言いますが、これは英語圏の自動車メーカーに多く見られた手法で、イギリスのブリティッシュ・レイランド・モーターとか、アメリカのビッグスリーには山ほどありました。で、彼らがどうなったか。死にましたけど。

もっときつい評論を紹介します。

国策自動車会社であるルノーも日産も、結局、生き残れはしないだろう
電気自動車の将来性など幻想だし
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/64540

15. 2020年5月30日 11:19:39 : 58xAOgfnAk : NmtISmVXUkhmdlk=[284] 報告
11の続きです。日産スペイン・バルセロナ工場閉鎖ですが、ここでは電気自動車e-NV200をつくっています。この車種は、商用車NV200の電気自動車版です。それで見つけた下の記事。

Car Watch
日産、追浜工場で量産EV「e-NV200」の出荷式を開催
(2014/10/31 00:00
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/673961.html

(記事を転載します。)

日産自動車は10月30日、追浜工場(神奈川県横須賀市)において、同日に発売を開始した量産EV(電気自動車)の第2弾「e-NV200(イー・エヌブイ・ニーマルマル)」の出荷式を開催した。

e-NV200は、同社がグローバルに販売する量産EVとしては2車種目となり、ワゴンモデルと同時に初の商用モデルもリリースされる。製造はスペイン・バルセロナ工場のみで行われ、追浜工場において出荷前の最終的な品質チェックを行い、全国の販売店を通じて販売される。e-NV200のスペックや価格は関連記事
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20140609_652089.html
を参照いただきたい。

★ここから次が問題。

スペインで生産されたe-NV200を追浜工場で最終検査

まず、ステージに登壇した日産自動車 追浜工場 工場長 高橋徹氏は「このクルマは当社にとって2車種目の電気自動車になります。スペインのバルセロナ工場で生産されていますが、その後日本に輸出され、当追浜工場において日本市場導入前の最終検査を実施しております。追浜工場では2010年から量産型電気自動車『日産リーフ』の生産を世界に先駆けて始め、いわばEVのマザー工場です。スペインで生産された『e-NV200』についても責任を持ってお客様に満足のいただけるクルマをお届けしていきたいと考えています」と述べた。

★このe-NV200は、販売は不振を極め、日本国内販売は2019年10月で打ち切りとなっております。その後もスペインのバルセロナ工場で生産されているものの、欧州でも不振を極めていることから、どうやら工場ごと閉めて生産も終了するみたいですね。つまり電気自動車事業の失敗を認めたという訳で、これは大きいですね。

ゴーンの逃亡で誰も気が付かなかったニュースです。さすが生みの親、バツが悪くなって逃げたか。

16. 2020年6月01日 21:42:02 : 58xAOgfnAk : NmtISmVXUkhmdlk=[301] 報告
日産自動車が売れなくなったのは、昔から故障が多くてユーザーがディーラーに苦情を言うも、全然製品が改善されなかったことから、ユーザー離れがどんどん進んだからですよ。この、日産の故障の多さは1980年代から顕著になりました。

【検証動画】壊れたATミッションの内部はいったいどうなっているのか!?検証してみたら内部で大変なことが起きていた。前編【再投稿】
https://www.youtube.com/watch?v=PoTsjda8wqY
●コメント欄に重要な書き込みがありますので、紹介します。

石澤良明4 週間前

これは液体パッキンが溶け出してフィルターを詰まらせ、オイルの循環を阻害したものです。正確には組み立て時の不具合ですがメーカーが認めたくない故障です(笑) 液体パッキンの塗りすぎって判断難しいですね。

fukuma yamazaki2 週間前

ロー&リバースクラッチの、破損のようですね。
ローリバは他のクラッチに比べてクラッチやドリブンプレートの面積が狭いので、
急発進が多いと、クラッチやドリブンプレートが持ちません。
写真の最後に示されている破片はドリブンプレートの一部だと思います。
18万キロ走行してれば、負担のかかりやすいパーツから破損していくと思います。
商用車だから、雑に使われることもあって、消耗しやすいかもしれません。

★自動車整備の経験から、トヨタより日産の方が全般に壊れやすい傾向がありますね。オーストラリアでも日産車の中古価格が低いのはこれが原因で、このことが新車販売の不振につながっています。

壊れやすいと言えば、スカイラインのハイキャスもそうで、これを嫌がって油圧回路を遮断している個体もありますが、そうすると今度はパワーステアリングに負担がかかって、こっちも壊れます。

日産と言えば、古い車種の交換部品が手に入りにくくなってきました。在庫持つと税金かかるから、ゴーンが削らせたらしく、1970年代の車種で壊れると修理不能になるケースが多いようです。

17. 2020年6月02日 22:11:49 : 58xAOgfnAk : NmtISmVXUkhmdlk=[306] 報告
日本国内でトヨタ、スズキ、ダイハツ、ホンダ、に販売台数を抜かれて5位に転落している日産自動車。他社並みに売れる商品は、小型車のノート、ミニバンのセレナ、軽自動車のデイズしかない。カタログには他社を凌ぐラインナップが印刷されているが、どれも買う人はいない。日本国内の販売網の維持は困難になりつつある日産。当然、販売店からの突き上げも強い。これに対し、6月にようやく新型車が投入されるようだ。これがキックスである。

このキックスは、ライトSUVと言うジャンルづけで、ガソリンを節約できるe-Powerを搭載している。しかしSUVと言うと、普通は4輪駆動を期待する。しかし、これは単なる前輪駆動だ。つまり、なんちゃってSUVなのである。

これはタイ工場で生産される輸入車で、しかも2016年に登場したものだ。つまり現時点で4年経過している。新型車でも何でもない。価格も高く、280万円するそうだ。こんな商品を売らされる日産ディーラーも、お気の毒である。

この、ピント外れた新型車と言うのも、ゴーン体制の負の遺産である。ゴーンは、世界市場で売れる車種ばかり開発してきた。日本国内の事情など全く考慮していない車種ばかりである。

日本では道路や駐車場が狭いため、幅の広い自動車は歓迎されない。日本の軽自動車規格や小型車規格と言うのは、日本にしかないものだ。特に小型車規格(全幅1.7メートル×全長4.7メートル)が重要で、これに沿って日本中の道路は建設されてきたと言っても過言ではない。

ところが最近では側面衝突対策で、全幅が1.7メートルを超える自動車が激増している。日本メーカーはリッターカーにおいては、1.7メートルを守っているが、韓国メーカーなど平気で1.7メートルを超えている。

この日産キックスも、外国で売るための車種であり、日本国内の事情は全く考慮されていない。それだけで売れる要素がない。4輪駆動がないのも問題だ。日本は世界的な積雪国であり、軽自動車にも大抵の車種に4輪駆動がある。

この「なんちゃってSUV」は、それまでセダンやハッチバックに乗っていた顧客に売るための車種である。すなわち、天井が高い。これで乗りやすさを演出し、本格的SUVに抵抗のある顧客にも受け入れやすくした車種である。

オーストラリアでは、この手の車種が結構売れており、日本では不振を極めている三菱RVR(註 これは日本市場だけの名称で、世界中どこでもASXと名乗っている。)は販売も好調だ。これまでランサーに乗っていた顧客をうまく吸収している。

★日産ディーラーにとって、のどから手が出るほど欲しいのは、1ℓクラスのミニバンではないか。トヨタはタンク・ルーミーで、この市場を押さえている。これに対抗しているのがスズキのソリオ。いずれもダイハツ・タントやスズキ・スペーシアと言った軽のミニバンをベースに開発されている。

これらの車種は、軽の4人乗りに対し5人乗りで支持を得ている。幅も1.7メートル以内に抑えられていて、日本の道路事情に適合している。このような車種が日産にはない。ゴーンが開発させなかったからだ。ゴーンは、日本市場には三菱とスズキが製造している軽自動車で充分だと考えていたようだ。

日産自動車の日本国内市場における販売台数は、回復するきっかけすらない。日本国内の市場に適合する車種は少なく、しかも旧式化が進んでいる。ノートにしても、ライバルのトヨタのヤリス、ホンダのフィットが新型化し、明らかに古くなってきた。そのせいか、ノートの販売は落ちてきた。

日産ディーラーは、スズキの軽商用車も販売している。このことからスズキのソリオを供給してもらって売ると言う選択肢もあるが、それなら日産のディーラーに行く必要はない。ゴーンが日本国内の事情に適合した新型車を開発させなかったツケが、ここに来て一挙に爆発している。

18. 2020年6月08日 22:07:32 : 58xAOgfnAk : NmtISmVXUkhmdlk=[353] 報告
藤原直哉 @naoyafujiwara
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1269916615878926336
日産「5万人の雇用」喪失危機

中身のないリストラ計画に幹部は唖然。反転攻勢をかけるにも売れそうな車はなく、ナンバー2も匙を投げる恐れ。

★今の日産自動車の状況は、1980年のアメリカ・クライスラーの状況より、はるかに悪いと思います。あの時のクライスラーは、海外子会社をまとめて売却し、翌年にドル箱だった戦車部門を売却したものの、期待の新型車Kカーを登場させ、このKカーをベースにして、ありとあらゆる車種を開発した。その中で1982年に登場させたミニバンが、アメリカ自動車史上、空前の大ヒット作となったことにより、クライスラーはその時は何とか再建できたのである。

つまり、苦しい経営環境から抜け出すためには、いかなるリストラしても無理で、最後はヒット作を出す事しかない。

1982 Dodge Chrysler and Plymouth K cars commercial
https://www.youtube.com/watch?v=Ydl5l4Q0k6k
●これは当時のテレビジョン・コマーシャルです。アメリカ人の好きなプロスポーツの舞台で、燃費の良さや価格の安さをアピールしています。

The Development of the Chrysler K Car
https://www.youtube.com/watch?v=Cy_RwOsbJ0Y
●この動画の前半は、メーカーにおける開発過程のドキュメンタリーです。後半は、アメリカ連邦政府から借りた資金で最新鋭の工場を建設し、そこで製造されているところを撮影しています。

当時、クライスラーを救えと言う世論が高まり、あのフランク・シナトラがコマーシャルに無料出演したくらいです。アメリカ人の愛国心に訴えた広告で、日本車買うのやめてクライスラーのKカーを買ったアメリカ人が多いそうです。

★今の日産自動車には、愛国心に訴えようにも、支配しているのがフランスのオートモビル・ルノーとあっては、日本国民も買おうと言う気にならないですね。そして何よりも、無理してでも買いたい自動車がない。これまで長年、国内向けラインナップを縮小し続け、しかもどれもが旧式化しているとあっては、ディーラーに足を運ぶ人などいません。

日産自動車は、経営破綻してルノーの支配下に入った段階で、社名だけ日本風で、実態はフランスの資本に取られたのですから、国民の購買意欲も消え失せます。ルノーに買収された時も、国民に対してほとんど説明がなかった。そもそも、これがダメである。

クライスラーの場合は、経営危機を正確に伝えており、再建の課程もガラス張りで進められた。つまり情報公開が行われていたのです。日産の場合、経営破綻になったのは我々、自動車に詳しい者しか知ることはなかった。ルノーへの身売りが、秘密裏に行われたことが、問題です。

その当時、日産の労働者も、ディーラーの担当者も、日産自動車が経営破綻したことを知らされなかった。本当は、倒産したのです。あの当時、山一證券とか北海道拓殖銀行とか潰れた。バブルの後始末が大変だった時代です。

日産自動車のメインバンクも、バブルの後始末しなければならなかった。あの頃、都市銀行が集中合併したでしょう。日本興業銀行も、富士銀行も合併で名前が消えた。日産自動車に巨額の融資していた大銀行ですよ。

その大銀行が、日産自動車に融資していた資金を引き揚げることを通告した。これで日産自動車は、潰れたんです。しかし、日産自動車の経営者は、その事実をひた隠しにした。それで何をしたか。

あの当時の塙社長が秘密裏に欧州に飛び、最初はドイツのダイムラーと交渉したものの、条件が折り合わず、電光石火の如くフランスに飛び、ルノーと交渉した。そして話をまとめたのです。日産のルノー傘下入りは、その後に発表された。

下手したら、このルノーとの話もまとまらなかった可能性があります。当時の日産自動車は、そこまてで追いつめられていたと言うこと。その事実を知らない日本国民が、未だに多いですね。もう本当に潰れるところだったのです。

ゴーンが来て、自らは会長になりましたが、大胆なリストラを進めるのを見て、心苦しかったろうな…と思います。それから公式に表にでることはなくなりましたが、「お前が日産をルノーに売ったんだろ ! 」と右翼に殺される危険もあったらしい。日産の関係者から、内緒で聞きました。

★それから21年が経ちましたが、現在の日産の状況は明らかに1999年より酷い。自動車マニア歴52年のうちが言うのも何ですが、今度の危機は乗り切れない。しかし、こうなったのも、石原氏を始めとする歴代経営者の経営上の失敗が続いたからなのです。

うちはフランスのシトロエンの愛好家ですが、シトロエンも1974年4月に倒産し、あわてたフランス政府がルノー・プジョー・ミシュランタイヤ(かつての大株主)の経営者を呼び、フランス政府が仲介してプジョーの下に押し込めたのが1974年6月。それで何とか新型車CX2000を出しましたが、その後のシトロエンはブジョーとパワートレインとプラットフォームの共通化により、かつての個性を失いました。

だから日産車の愛好家が苦しむのも、よく分かります。歴史上、消えていった自動車メーカーなど、いくらでもある。イギリスなんぞ、BMCとレイランド・グループが合併して、その後どんどん衰退していって、最後には消滅してしまった。民族資本の自動車メーカーが消えてしまったのです。

これは極端な例としても、自動車が強いと思われているドイツですら、巨大メーカーであったヴォルクヴァルト・グループが1960年前半に倒産していて、アウディすら消える寸前にあった。今や飛ぶ鳥を飛ばす勢いのアウディに、そんな時代があったことが信じられないと思いますが、本当なんですよ。

1960年代前半、日本の自動車の御三家と言えば、トヨタ、日産、いすゞだった。いすゞ自動車は、乗用車もつくっていたのです。かつて東京自動車と呼ばれ、陸軍の軍用トラックや国鉄バス、日本通運のトラックなど、いすゞは商用車の名門だけでなく、その勢いを駆って戦後、乗用車にも進出した。しかし乗用車部門は赤字続き。

このため宮澤喜一氏の仲介でアメリカのGMと提携し、その傘下に入りました。しかしGMが経営不振で、いすゞ自動車の株を売却。その前に、乗用車の事業が続けられなくなり、1991年に撤退しました。しかしタイでピックアップトラックとSUVを製造し、日本以外の全世界に輸出して、大ヒット作となっています。

いすゞ自動車が失ったものは、乗用車だけだった。しかし日産自動車は、会社そのものが消えてしまいかねない。問題は、ここなのです。前回の経営破綻について、一切の事実を秘密裏にしていたことが、まずいと思います。それが今日まで尾を引いている。その爆弾が爆発したのだと思います。

不幸なことに、無能極まる安倍政権が長く続きすぎていることが、日産の運命を暗黒にしている。やはりシトロエンではないが、最後は政府の指導力が重要です。シトロエンの1974年の時は、後のフランス大統領になるジャック・シラク氏が、シトロエンの名を残すことを「絶対の使命」として、話をまとめたと言います。それだからこそ、ブランドは残った。

今の日産は、あまりにも運が悪い。バカの極致の安倍と、無能な経済産業省。こんな当事者では、他社にいくら呼び掛けても日産自動車を救済することは、ないよ。誰だって、火中の栗を拾いたくないもん。

19. 2020年6月12日 00:04:50 : 58xAOgfnAk : NmtISmVXUkhmdlk=[381] 報告
日産崩壊の危機!このまま終わってしまうのか??【赤字, リストラ, ゴーン】
オリーブの木 代表黒川あつひこ チャンネル
チャンネル登録者数 20.5万人
https://www.youtube.com/watch?v=4fS49mfeXS0

★ついに、オリーブの木、黒川さんが取り上げました。
コメントを紹介します。

Chou Kaede
技術の日産?、そうかなー?ブルーバード二代とローレルに乗ったが日産には技術が無いと思う。新車でローレルを買ったが故障ばかり。しかも販売店が威張り散らして態度が悪すぎる。嘘やデタラメは平気。

新車時、時計は週に5分も進み、エンジンのシリンダー1つは点火不良で燻り、5年で車体全体の塗料が剥がれ、ラジエーターからは水漏れ、エンジン部からオイル漏れ。見積もりを頼むと20万円だと言い、べらボーな事を言って騙そうとする。

ダイナモも壊れた。ディストリビューター内部の配線が切れた時には、もはやこれまでと思った。遠方に行った時に難しい故障が起きたら最悪だ。トヨタに変えてから35年、数台乗ったが一度も故障した事がない。

トヨタ車で東京から大阪・京都・青森やその他、時々ドライブ旅行をする。夜中に走る事もしばしば。故障したら困るのだ。日産もそこを直さないとダメだろう。ゴーンなんかは2〜3年でクビにすれば良かったのです。配当金も高すぎる。ユダが儲けさせろと迫るのか?ゴーン等は狡すぎる。

武田薬品の外人社長も17億5800万円も掻っ払う日本人騙しの悪党だろう。外人は嘘つきのドロボーの悪党と何時も疑おう。また、勉強が出来ました、好い人なんです ❗ は馬鹿と大して変わりがない。

★日産はIMFの自動車資本自由化に対抗するため、通産省主導の自動車メーカー再編に乗り、1966年プリンス自動車を合併し、日産ディーゼル、愛知機械工業などを傘下に収めて、日本最大の自動車メーカーになった。その時点で小型車サニー、中型車ブルーバード、大型車セドリックに加えてプリンスのスカイライン、グロリアまで加わったんだから、トヨタを遥かに凌ぐ販売台数を誇ったのである。しかし、それがピークだった。

1970年代中ごろから、トヨタの方がよく売れるようになってきた。その頃から、日産車の故障の話をよく聞くようになってきた。ディーラーに持ち込んで直っても、次から次と壊れる。腹を立てたユーザーが怒って、トヨタに乗り換える動きが活発となった。

それでも1980年代は、まだ日産に対する期待も少しばかり残っていて、トヨタと日産とセールスマンを競合させて、有利な値引きを引き出すことが流行ったものだが、それで日産車を買っても、トヨタでは壊れないところが壊れたとかよく聞いたものだ。

うちの叔父も1980年代にセドリックを買ったものの、故障が相次いでトヨタに戻ってしまった。この頃にはホンダやマツダや三菱に顧客を奪われ、青息吐息だった。新しく就任した久米社長が、このような状況を打破するため、901運動を推進した。

これにより傑作車が次々と登場したものの、いずれも開発費がかかっているため価格が高かったが、そのような中でも、かつての「技術の日産」が復活したと言うことで、セールスマンの意気も上がり、ユーザーも欲しがっていた新型車であったことから、シーマなどトヨタの牙城を崩すことに成功した。

しかし、経年変化と共に、やはり故障が出てきた。特に深刻だったのが、スカイラインなどの後輪に採用された舵角制御のハイキャスで、これが壊れると途方もない修理費がかかることから再び日産離れが再燃。これで軽自動車主力のスズキ、ダイハツにまで追い越され、事実上の経営破綻状態になった。それを秘密工作で、ルノーに身売りして、何とかごまかしたのだ。

上の動画の08:32で黒川さんが言われているように、ゴーンはリストラで多くの敵を作った訳です。ゴーンが来た直後の1999年10月に約21,000人の人員削減し、この時は最後の人員削減だと言ってました。そして、ここから反転攻勢に出ると。

ところが販売は減少を続け、ゴーンは販売網を維持するために軽自動車を売ることを決定。ところがそれらの軽自動車は、三菱自動車やスズキと言った他社からの調達であったため、生産設備は余剰となり、2009年2月、更に約2万人を人員削減。

この時点でゴーン流経営は、破綻していたのです。しかし日産はフランスに支配されていて、日本側からは解任できない。そのままゴーンは、更に10年間居座った。これで日産は、再起不能になった。ゴーンは国策捜査で逮捕され、隙を見て海外逃亡しますが、前代未聞のことでした。しかし、そんなことで注目を浴びては駄目ですね。

現在の日産の経営者は、更に人員削減すると言っていますが、製造業ですから売れる製品を作ることしか再建方法はありません。もう、新車で他社に対して販売競争できる製品は、ごくわずかしかない。軽自動車は三菱、スズキからの調達ですから、自社製品はどれだけあるか。ここが問題です。

ノート、セレナ。数少ない売れる車種ですが、ライバルは新しくなっており、ある日突然、強力なライバルの出現で急に売れなくなることもあり得ます。まるでイギリスのブリテイッシュ・レイランド→ローバー・カーズの流れそっくり。それ以前には、西ドイツのヴォルクヴァルト・グループがそうでした。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民134掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民134掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民134掲示板  
次へ