★阿修羅♪ > 経世済民134 > 399.html
 ★阿修羅♪
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
工場の非稼働続く…自動車メーカーの生産計画はどうなる? プロはこう見る 経済ニュースの核心(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/20/hasan134/msg/399.html
投稿者 赤かぶ 日時 2020 年 4 月 26 日 16:07:10: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 




工場の非稼働続く…自動車メーカーの生産計画はどうなる? プロはこう見る 経済ニュースの核心
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/272328
2020/04/24 日刊ゲンダイ


工場の非稼働日が続くだけに業績が気になる(トヨタ自動車の豊田章男社長)/(C)日刊ゲンダイ

 近くの公園の早朝のラジオ体操がいつのまにかなくなっていた。高齢者の社交場だったのに残念だ。平日に自宅前の自然公園で聞こえていた高齢者グループの笑い声が絶えなかったグラウンドゴルフも中止されていた。

 茨城県某所の大型ショッピングパークでは、歩いている人たちはあまりマスクをしていない。駐車場には千葉、埼玉ナンバーに加えて品川、足立ナンバーの乗用車も目立ち、不便となった首都圏からの訪問が多いようだ。

 政府は今月16日、「緊急事態宣言」を全国に広げた。5月6日までに新型コロナウイルス感染者数の改善が見られなければ、都市封鎖もカウントダウンに入るだろう。

工場の非稼働日が続くだけに

 今後、景気はどうなるのか。今年に続き来年も世界経済はマイナス成長となる公算という。先行指標として、トヨタ自動車の2020年度生産計画に注目したい。自動車産業は裾野が広く、多くの取引先、下請けなどに影響を及ぼすからだ。

 トヨタ自動車やグループ企業は内外で新車販売が落ち込んでいるため、海外工場に続いて国内工場も4月に続いて、5月は2日から10日の大型連休に加えて5月1日、11日も非稼働日とし、12日以降についても非稼働日を設ける予定という。19年のトヨタ自動車の主要国・地域別の販売台数(万台)は米国238、中国162、日本161、欧州105、同生産台数(万台)は米国119、中国140、日本341、欧州77。日本から欧米などへ180万台も輸出しているが、今後、輸出減少により国内工場の非稼働長期化も想定される。

 トヨタ自動車は2月6日に20年3月期の業績見通しを上方修正していたが、5月12日発表予定の本決算と来期(21年3月期)の生産計画に注目したい。

 さて、長期化する在宅勤務、学校休校、外出自粛に各社工場も稼働停止となれば、大人も子供も毎日自宅にいる。「ウサギ小屋」ではないが、息が詰まるような居住環境でストレスがたまる。主婦は朝昼晩の献立を考えるだけでも煩わしいだろう。日曜の午後、日本マクドナルドなどのドライブスルーは混雑していた。弁当や冷凍食品を購入する主婦は増える。関連企業に投資妙味だ。



中西文行 「ロータス投資研究所」代表
法政大学卒業後、岡三証券入社。システム開発部などを経て、岡三経済研究所チャーチスト、企業アナリスト業務に従事。岡三インターナショナル出向。東京大学先端技術研究所社会人聴講生、インド政府ITプロジェクト委員。SMBCフレンド証券投資情報部長を経て13年に独立。現在は「ロータス投資研究所」代表。




 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[73010] kNSCqYLU 2020年4月26日 16:07:54 : Etqgkm55TU : RGtULnlHMS9YdlE=[2852] 報告

2. 2020年4月26日 19:01:37 : bLbVVSfKBo : Q0txSzNoeHg1TG8=[505] 報告
干からびる 来るべきモノが 来ないから
3. 2020年4月27日 01:12:47 : QLdPYLaBfk : bUJtNVkxQWZ6T1k=[119] 報告

 ステイホーム やってみるしかないでしょうね〜〜

 仕事をしなければ 飯が食えないわけでもないということにしたら 

 今までの 仕事とは 何だったのか??  ってことでしょう
 

4. 2020年4月29日 10:49:17 : 0D5VluIzuY : RWpTTnRvQldEZFk=[79] 報告
金が無いのに誰が高い車買う?

ローンは出来ないぞ!

これで車は終わっているのです。

車メーカー、2〜3社倒産するのでないかな?

農業が大切だと、馬鹿な政治家は気づくのでないかな?

トヨタばかり優遇しておいて、農業・水産業・林業の第一次産業は崩壊しつつあります。

食糧危機が始まります。

”車では腹は満たされない”、、、当然な話。

5. 2020年5月09日 10:05:33 : 58xAOgfnAk : NmtISmVXUkhmdlk=[123] 報告
トヨタはアメリカのGMに倣った複数チャネル制と、計画的旧式化と呼ばれる頻繁なモデルチェンジで無理やり自動車を押し売りしてきた。かつて高度成長時代は、これで成長できた。だが1990年のバブル崩壊以後、国民はこれまでのように自動車を買えなくなった。そこでトヨタは他社攻撃で市場を奪ってきた。三菱が特にやられた。(欠陥車と報道していた番組のスポンサーはトヨタ。)

トヨタの驕り高ぶる姿勢は、クラウンを自滅に追いやっている。2000年代初頭、奥田ひろしと張富士夫の時代。「クラウンを新車で買う客は、5年経てば乗り換える。クラウンの品質を下げても問題ない。」として、ゼロクラウンの内装の材質を大幅に落とした。その結果がダッシュボード割れとして現れている。

【衝撃】ゼロクラウンの内装が大変なことに…
https://www.youtube.com/watch?v=vnhC0Wc5jnE
●かつてはクラウンの内装と言えば無類の耐久性を備えていたものだが、奥田ひろし時代に最低の品質に変更された結果、軽自動車にも負ける耐久性になっている。

LS460整備日記Bダッシュボードのベタベタ補修
https://www.youtube.com/watch?v=JZhs7ARCvwc
●レクサスでも、こんなものである ! !

旧車屋さんの裏ワザ編-昭和47年式クラウン、53万kmでもノーオーバーホールの秘訣とは-
https://www.youtube.com/watch?v=qnNjxNSs-TA
●参考までに、昔のクラウンです。このクラウン、くじらクラウンと呼ばれ、ライバルの日産セドリック・グロリア230型に販売台数でボロ負けしたんで、1971年〜1974年の僅か3年しかつくられなかった。昔は売れないとなると、すぐモデルチェンジしたんです。そしてユーザーに買い替えさせた。まさに「電通」の言う、「使い捨て」そのものなのです。

小泉・竹中・安倍晋三売国奴政権が続いて、国民の非正規雇用化が進み、所得激減で中古の軽自動車しか買えなくなった。トヨタの高級車など、上級国民しか買えなくなっていたのですが、その上級国民がコロナでロンメル死しているから、段々と売れなくなる。トヨタは国内販売チャネルを一本化したから、これまで競争競争で販売を煽り立てていた手法が通用しなくなっている。

「系列統合」と新型コロナで苦悩するトヨタ販売店の今
https://www.youtube.com/watch?v=En0dUEIe07w
●早い話、パブリカの時代に戻るわけですな。これだけ需要が減退した以上、もはや食っていけないと言うこと。

今後消滅しそうな「トヨタ」のクルマ!マークXだけでなく人気車も統合!
https://www.youtube.com/watch?v=Zab9A8FzB5I
●これは2年前の動画ですが、トヨタは1970年代後期のクライスラーのようになっていく可能性が高いですね。つまり新型車は出ないのに、生産中止車種が増えると言うことなのです。

6. 2020年5月10日 18:16:32 : 58xAOgfnAk : NmtISmVXUkhmdlk=[133] 報告
トヨタについて書いたが、それより遥かに危険なのが日産自動車の状況である。もう赤字垂れ流しを止めることができず、ご臨終は時間の問題なのだ。言い過ぎかもしれないが、自動車メーカーは膨大な従業員を抱え人件費が巨大であるばかりでなく、生産設備も巨大である。採算分岐点を割ったら、あっと言う間に崩壊する。

日産自動車について、この阿修羅でも未だにゴーンが立て直したなどと迷信を吹いている奴がいるが、奴のやったことはトラック子会社(日産ディーゼル)の売却や、武蔵村山工場の閉鎖・売却など、メーカーとしての日産自動車の総合力を毀損することと、その衰える日産自動車の体力にかかわらず自らは法外な高報酬を日産自動車から搾取していたと言う、完全にハゲタカそのものでしかなかったのである。

日産自動車を崩壊に至らせたゴーンの経営判断の誤りの中で最大のものは、電気自動車に会社の全力を投入してしまったことだろう。この電気自動車は、充電に時間がかかるだけでなく、冷暖房の能力が低すぎて凍り付いた窓を解氷することができないだけでなく、バッテリーの劣化が予想以上に早く、1年で劣化に気づいてしまうほどなのである。

電気自動車のバッテリーは季節によって容量が大きく変化するが、暖房能力が欲しい冬季の縮小が著しく、ただでさえも航続距離が短くなることに不満なのに、満足に暖房を使えないとあっては、ユーザーの不満は爆発するばかりで、その証拠に殆んどのユーザーは、1年とか2年で激怒した後に売却…と言うより、捨ててしまうことである。

この電気自動車のバッテリーについてだが、充電すると温度が一挙に上がる。これを冷却しなければ一挙に電池の劣化が進むが、ゴーンは電気自動車リーフにバッテリーの冷却装置をつけることを許さなかった。儲けが減って、自分の搾取分が減るからで、リーフは旧型も新型もバッテリーの劣化が早く、外国では日産自動車に対し集団訴訟が起きており、日産自動車は敗訴している。それで無料でバッテリーを交換しているのだが、それでも交換後1年で劣化しているのだ。

日産自動車は日本国内でもユーザーから膨大な苦情が来ており、これに対しユーザーを無視して黙殺しているのだが、これで酷い目にあったリーフユーザーがネットで真実を拡散した結果、中古車になっても売れない状態になってしまったのである。

【EV車】電池寿命に不安 電気自動車(リーフ)の中古価格が暴落中
https://www.youtube.com/watch?v=t0YU6JJxlZQ

電気自動車 日産リーフを1年でやめた理由 気になる下取り価格は?やっちまったな さよなら リーフ カルロスゴーン zesp
https://www.youtube.com/watch?v=ZrGBIQXUl6U
●このフェルミ局長の動画が相当効いたようで、新車販売台数が激減したそうです。もう電気自動車なんてダメダメなことが世間に知れ渡ってしまった。売れない商品に、会社の総力を投入してしまったもんだから、他の商品に投入する資金力も開発能力も失ってしまった。これが日産自動車から新型車の出ない理由です。

【重要】日産 リーフ 充電し放題プランが廃止で、お財布ピンチ!【EV Life#74】
https://www.youtube.com/watch?v=uy-o8U_wysM
●電気自動車が売れないから、廃止するしかなかったのです。日産自動車は、ゴーンの負の遺産を清算する方向ですが、時すでに遅しだと思います。

既に三菱自動車は、電気自動車から撤退する方向で動いています。鳴り物入りで投入した電気自動車、アイ・ミーブは、モデルチェンジすらできない。そこでガソリンエンジンを搭載したアウトランダーPHEVを投入したが、最初は少し売れたものの、続かなかった。価格が高すぎるのです。400万円も出せますか、と言う問題なのです。

三菱自動車はアイ・ミーブの後継車種を日産自動車と共同開発していると以前報じられましたが、全然出てくる雰囲気すらありません。それもそうで、公道テストすらしていない。つまり、両社の経営判断で中止にしたことは明白です。

アイ・ミーブもユーザーの評判が悪くて、冷暖房が殆んど使い物にならないだけでなく、ベース車のアイがリアエンジンだったこともあって、前輪駆動に比べ直進安定性がかなり低く、操縦性が危険なのです。これを抑え込むため、強力なキャスター角を与え、無理やりまっすぐ走るようにしている。この結果、前輪が異常に摩耗するのです。極端な話、前輪が10,000kmくらいしか持たない。しかもタイヤが特殊なサイズなので、価格が異常に高い。

●オーストラリアですが、広大な大陸で航続距離がダメな電気自動車は、完全に市場を失いました。三菱アイ・ミーブは2014年夏で販売終了し、日産リーフも販売終了。シドニー市内でも、充電して行けないところがあるから当然でしょう。

日産自動車に話を戻しますが、会社の総力を電気自動車に投入して、その販売が崩壊してしまった現状において、反転に転じることは不可能だと思います。電気自動車から撤退するにしても、ガソリン車が売れるかと言えばそうではない。かつて日産自動車と言えば、後輪駆動のシーマやセドリック、グロリア、スカイラインが人気車種でしたが、後継車種のフーガが完全に市場を失っている。しかも次期車種の開発すらできない状態だそうです。

膨大な日産自動車ディーラーの維持すら困難になりつつある。新型車は久しぶりに出したが、三菱自動車の製品でした。もう日産自動車は、他社との合併を模索する時期に来ていますね。

7. 2020年5月11日 23:30:28 : 58xAOgfnAk : NmtISmVXUkhmdlk=[139] 報告
★日産リーフの悲惨さをご覧ください。

初期型リーフのバッテリーがとうとう5セグになった・・【EV Life#70】
https://www.youtube.com/watch?v=l-CG1MBbD4s

【日産 リーフ】初期型リーフはもう限界・・?【EV Life#82】
https://www.youtube.com/watch?v=dMHg54KBcj4

【EV Life#82】のコメントです。
ハナセコマル
初代リーフに乗ってましたが先週手放しました。私のリーフは買った時9セグメント 100キロ 最終8セグメント 60キロ 買ってから暖房我慢して乗ってましたが限界だと思いました。遠出出来ないのと充電待ち本当にキツい。冬場無理だと思いました。満充電しようと思うと最低1hは必要ですね。

そっとじ
うちの初期初期くんは購入時9セグ、その年の冬に8セグになり定常コースの送り迎え(半分平地、半分登り)で往復30分30qを暖房ONで往復して残量2メモリになったのでそこで見限りました!
1年間弱、ありがとう!ヒートポンプはフルパワーで1hで2kW消費するようです

姓もない名もない
同じリーフオーナーとして同情します。
バッテリー劣化意外と進行はやいですね。
マイリーフは後期型ですが9万キロ走行で4セグ欠けの状態です。
今後物凄く不安ですね。汗

●中古車で購入しても、使用に耐えないと言うことで早期に手放す人が多いようです。こんなもの、売っていては日産自動車と言うメーカーの信用にも関わりますよ。日産自動車に懲りた人は、絶対に日産車に戻ってきません。

【緊急事態】初期型リーフで見た事無い警告灯が点灯!【EV Life#90-1】
https://www.youtube.com/watch?v=GmshTvHGddI

【解決?】初期型リーフで見た事無い警告灯が点灯!【EV Life#90-2】
https://www.youtube.com/watch?v=iPXXE_Rvlyo

【EV Life#90-1】のコメントです。

すぎのぶ
私の2011年初期型リーフでも、警告灯が点灯しました。ディーラーでOBD2診断してもらったら、バッテリー容量低下?みたいなエラーでした。
どうすれば、消せますって、なんとなくわかっていましたが、解決方法は、メインバッテリーの交換だということでしたね。
回生と充電だイマイチということなので、充電システム系の不具合でしょうかねぇ。
バッテリー容量低下も併発かもしれませんね。
可動部が少ないので消耗が少なそうですが、家電系だと結構壊れる可能性も高めですよねぇ。
特にパワーコン系はねぇ。
やっぱり、BEVの経年劣化は、かなりヤバそうです。
10年以内に20万キロとか30万キロとか走れる人には、いいのかもしれないけど。
そもそも、そんなに走る人は、長距離行く人でしょうしねぇ。
コロナの影響で、世界的に景気も悪くなり、ガソリンも安くなってしまったし、BEVの補助金や政策も資金不足で頓挫するのが、濃厚になってきましたね。

桑古亮
私は後期の24kwhのSに乗ってます。半年位前に同じ警告灯が点いて、回生ブレーキどころかブレーキ自体が効かないということがありました。その時は、目一杯ブレーキペダルを踏めば最期の方でABSが効いた時みたいにガガガという感じでなんとか止める事ができました。ほとんどブレーキが効かないので恐ろしかったです。日産でプログラムの書き換えをした様で、普通にブレーキがかけられる様にはなりましたが、しばらくの間はほとんど回生ブレーキが効かない状態でした。今は元に戻ってますが、いつまた同じ事が起こるかもしれないと思いながら運転しております。

super girl
自分から今後のためにお伝えできる助言ですが、一般的に車の警告ランプは色で重度が判別できます。
赤=重度、橙=中度、黄色=軽度。
この3色で大凡費用の覚悟も出来ます。
赤色の場合はその場で入庫(入院)するか、乗らない方が良いです。
黄色は大抵交換時期やメンテタイミングを促す事が多いです。
橙は直ちに止まる事は無いけど要診断チェックで、診断をかけても発現しない異常もあるので面倒な場合もあります。

●日産自動車としても売った限りはアフターサービスの義務がありますが、メーカーとして電気自動車の経年変化でどうなるか予測していなかったんじゃないかと思います。

三菱アイミーブも、同じように警告灯がつく事がありました。原因は自動車に搭載された充電器のコンデンサーの耐久性が不充分なため、内部の基盤がショートすることがあるそうで、メーカーは全ユーザーに通知を出して点検しました。このコンデンサーの耐久性ですが、新車で販売された当時は全然問題なかったです。アイミーブが登場して10年ほど経ちますが、トラブルが出てきたんですね。

電気車輛と言えば鉄道の電車や電気機関車がありますが、それらは鉄道事業者の運営する工場で全般検査して、部品を交換します。担当するのは電気のプロですが、電気自動車は自動車整備工場で車検整備しますよね。彼らは、残念ながら電気のプロではありません。

最初の電気自動車が売り出されて10年になりますが、この手のトラブルは今後も増えていくのではないでしょうか。だとしたら、電気自動車を中古で買うことは、危険だと思います。

8. 2020年5月15日 19:39:04 : 58xAOgfnAk : NmtISmVXUkhmdlk=[160] 報告
うちばかり書いていますが、今度は…。

我らのアキちゃん‏ @aki_kirameki6
https://twitter.com/aki_kirameki6/status/1261190787917688834
大物が次から次へとやめて行く。
日産、北米事業のトップ辞任へ 「個人的な事情」

★事業継続に疑義がある状況になっているものと推測します。

9. 2020年5月25日 20:36:57 : 58xAOgfnAk : NmtISmVXUkhmdlk=[238] 報告
★日産リーフの中古車価格が激安である。10万円台のものもある。しかし、そこには罠がある。まず特集記事をリンクします。

ベストカーWeb
え、これ買っても大丈夫? 激安10万円台続出!! 日産リーフの中古車相場と注意点
2020年5月17日 / 中古車
市原信幸
https://bestcarweb.jp/news/151889

★結論から言うと、絶対ダメです。完全に劣化しきったリーフは、走行距離が50kmくらいしかない。冷房も暖房も事実上、使えません。走行距離が信じられない程、短くなる。つけたら10kmとか15kmはザラ。一回走って充電時間8時間ですよ。つまり、使い物にならない。

航続距離の短い自動車は、すぐ燃料を補給できないといけない。ガソリン車なら、一回の給油は5分程度で済みます。ところが電気自動車は全然違う。充電中の8時間、何もできないんです。家族から「迎えに来て。」と電話がかかっても、断るしかない。これが原因で夫婦喧嘩も起きています。

そもそも一日の自動車の使用状況なんて、予想がつかない。もし急病人が出たらどうしますか。救急車に乗れずに、別にいかなくてはならないかも知れない。その時に、思ったことができないんです。これは、何の役にも立たない自動車であることがよく分かります。

冷房にしても、暖房にしても、バッテリーを食う割には聞きません。ファンの音がでかいだけ。「何だ、これは。」になりますよ。これまでから電気自動車を買った人が短期間に挫折して売った例をいくつも知っています。

うちも自動車整備工場をしていますので、電気自動車に乗っている人向けに代車として三菱アイミーブを持っていますが、この2年間、まったく貸し出した記録がありません。そこで誰も使わないのならと言うことで、処分を検討しています。

このアイミーブ、バッテリーを交換しているのです。メーカーが無料交換を保証してくれたので、ディーラーの工場にもっていって交換してもらいました。そしたら、やーすとラリアなのでタイの三菱自動車工場にストックがあるんですね。それで輸入通関手続きして、交換完了まで1ヵ月かかりました。

それで交換してから2年経ちますが、やっぱりバッテリーは劣化します。日産リーフほどではないが、それでも1割近く減少しました。急速充電なんて一回もしていないのに。

日産リーフの新車販売は、売れないから停止状態だそうです。ディーラーに展示車が入ったものの、さらし者になってます。モデルイヤーも変わるから、泣く泣く在庫処分ですよ。これに嫌気がさして、ディーラー権の返上も起きています。売れない電気自動車に、どうしてここまでこだわるのか。本国でも悲惨になってますね。

三菱自動車も今回のコロナ不況で打撃を受け、かなりの赤字を計上しました。いくつかの車種を生産中止にすると報道されましたが、小型車ミラージュと日本では売っていないアトラージュが生産中止になると推測されています。

登場以来、ほとんど改良されていない電気自動車アイ・ミーブも、これを契機に生産中止されると見られていますが、もともと軽自動車扱いだった同車の後継車なら、軽の電気自動車が必要となりますが、どうやら全く開発していないそうで、発売計画そのものがなくなった模様ですね。

つまり電気自動車アイ・ミーブは、後継車種ないまま生産中止される公算が高くなってきました。あとは軽商用車ミニキャブ・ミーブのみになりますが、こちらは日本の郵便局で大々的に導入が決まっているようです。しかし冬場の走行距離の激減問題は解決されておらず、凍結した窓を解かすパワーがないことや、バッテリーに冷却装置がついていないことは、使用開始してから1年で大問題になることは確実です。

電気自動車は、致命的な問題を抱えたまま消えていくことになりそうですね。買った人が、僅か1年とか短期間で手放す例が多く、我慢ばかり強いられて運転していても楽しくなく、嫌になって捨ててしまうのです。ゴーンも、よくこんなものに社運を賭けたものだ。奴の滅亡は、避けられない運命だったのです。

10. 2020年5月26日 20:18:05 : 58xAOgfnAk : NmtISmVXUkhmdlk=[252] 報告
★またまた電気自動車の動画です。

【言論アリーナ】電気自動車は革命か
https://www.youtube.com/watch?v=UAToJdO9m38
●またまたヒョーロンカか、ヒョーロクダマか、なんかわからんけどダラダラ話をやってるな。短い時間でまとめないと、世の中に伝わりませんよ。誰だって忙しいんだから。短い時間で理解できる動画にしないとダメですね。

脱ガソリン車!EV革命 世界は覇権争い/日銀、いつまで国債買えますか/書店がない自治体2割の驚愕 経済の深層 20170901
https://www.youtube.com/watch?v=k3Cbgm-ji7A
●鋭いコメントを紹介します。

Yasu Shimizu2 年前

EVについては切り口が甘い。テスラに振り回されている部分はあるが、EVの本質的な問題は「出先でバッテリーが上がったらニッチもサッチも行かなくなる」点だ。その意味で、小型の発電用エンジンを搭載したEV主体のハイブリッドこそ、安心して乗れる車ではないかと思っている。

テスラのEVは何かと話題になるが、フル充電には240Vの40Aで一昼夜かかる事を知らないのか。240Vの50A契約をしていても、充電の間は10Aしか使えないということだ。こうした切り口が出て来ないのは、如何にも分析不足の感を拭えない。

一方でEV化が急速に進んでいるのはF1である。来期からポルシェなど強豪2社がF1から撤退、電気自動車によるE3000へ移行する事を表明した。すでにマン島では電動バイクによるレースが盛んだ。EV化の流れは確かに加速している。

だが、使い勝手、インフラ整備などの観点から見れば日常生活でメインに使うにはまだまだ課題山積であると言えよう。プロの分析としては余りに切り口が鈍い。大学生の研究レポートとしても赤点ものである。

★ひよわな電気自動車では、自然の中を突き進むことはできない。世界には電気も来ていない僻地がいくらでもある。そんな中、どうやって充電するのだ。川の中でも走れるエンジン搭載自動車でなければ、ここには来れない。この自動車が来るのを待っている人がいる。

AKSI MOBIL HILUX VS DMAX MENYEBRANGI DERASNYA AIR SUNGAI
https://www.youtube.com/watch?v=ednZi2T-TsA

★これは南米コロンビア。悪条件の中、突き進む。この頼もしさは、エンジン搭載自動車にしかないものだ。

TOYOTA LAND CRUISER COLOMBIA
https://www.youtube.com/watch?v=4GJhGrRX_dQ

★これはタイで撮影された動画で、三菱トライトン、日産ナバラ、トヨタ・ハイラックス、いすゞMU-Xが登場します。この4WDの分野では、日本メーカーは他国のメーカーの追従を許さない確たる評価を受けている。ここには出てこなかったが、いすゞ・ディーマックスも加えて欲しい。

日産も、ナバラの評価は高い。この分野に開発費をつぎ込めば、まだ何とかなったと悔やまれる。

จากทดสอบรถไถนา ก็มาทดสอบเรือดำน้ำ EP.2 TRITON , NAVARA , HILUX , MU-X : Adventure Never Ends
https://www.youtube.com/watch?v=5ieY0XRNmes

★さて、ここまで頼りになるエンジン搭載自動車を見た後で、改めて電気自動車を見て欲しい。普及しないのは、買った人が後悔しまくっているからだろ。なんか知らんが、ヒョーロクダマが理屈をこねたところで売れる訳がないんだよ。

目を覚ませ ! !

【Vlog】電気自動車はバブルか
https://www.youtube.com/watch?v=7htgWX59tEM

★電気自動車の弱点のバッテリーの問題を解決したと報道された全固体式電池。あれから全く報道しませんね。実は調査したところ、量産技術の時点で壁にぶつかっているそうです。安く量産できないと、いつまで経っても市販車に搭載不可能だそうです。今のままでは価格が高すぎて売れないらしい。どれくらいの金額かって。センチュリー買えるほど。

[ScienceNews2017]全固体電池 次世代電池の有力候補(2017年5月12日配信)
https://www.youtube.com/watch?v=DVXGBz3mQUs

★これ見たら、電気自動車買うなんて気は起らなくなるよ。

Tesla Model S Spontaneously on Fire in Los Angeles
https://www.youtube.com/watch?v=CdaFk3w6rUY
●ポリマー・リチウムイオン電池の内部が気化して、ここから炎が吹いているシーン。リチウムがこんなに危険なものだと知ってましたか。かつて携帯電話やノート型パソコンが発火したとかニュースになりましたが、電気自動車に搭載されているリチウムイオン電池の量は、それらとは比較にならない。

★こちらはテスラの交通事故。実はテスラは電気モーターを用いているため、アクセル踏んだ時のトルクの出方がエンジン搭載自動車と全く違う。ドッカンターボ以上です。だから日産も三菱も、小さい車しか出さないだろ。出力特性が普通の人には危険なのです。

あわててアクセルを踏んだだけで暴走する。事故発生率が高い。少なくとも、現行免許で乗れるのはおかしい。戦前のフォードT型みたいに、専用免許を設けるべきです。

電気自動車は危険な高圧電気を取り扱うのだから、本当なら電顕三種の資格は必要ではないかと思います。気楽に乗れるなどと宣伝していることが、根本から間違っている。

TESLA Car Crash Compilation 2020 - Autopilot Fails & Collision (2020 NEW)
https://www.youtube.com/watch?v=GxhNAN80c5s

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民134掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民134掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民134掲示板  
次へ