★阿修羅♪ > 原発・フッ素53 > 526.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
小学生の鉛筆は「HB」でなく「2B」が主流 子どもの筆圧が弱くなり…「2B」を指定する小学校も (BSS山陰放送) 
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/526.html
投稿者 魑魅魍魎男 日時 2021 年 5 月 06 日 09:01:29: FpBksTgsjX9Gw 6bOWo@mx6bKSag
 

「小学生の鉛筆は「HB」でなく「2B」が主流 子どもの筆圧が弱くなり…
「2B」を指定する小学校も」 (BSS山陰放送・Yahooニュース 2021/5/5)
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc319fbf37e1a3915a249e640659f9723988d4a0

小学生が使う鉛筆といえば「HB」という人も多いかもしれませんが、最近は違うようです。

鳥取県米子市の文房具店。ここ数年で鉛筆の売れ筋に変化があるといいます。

ハートランドマミー米子店 足立由香子さん 「いま2Bが主流で、低学年のお子様を中心に売れている」

なんと、今や小学生向けコーナーに並ぶ鉛筆のおよそ8割が「2B」なのです。

買い物客(小学生) Q 何を買いましたか?「2Bの鉛筆と自由帳です」 Q 2Bを選んでいる理由は?「濃くて書きやすいからです」 「HBは薄いから2Bを使った方がいいと先生から言われたことがあります」

芯が硬く、文字が薄いHBと比べ、2Bは芯が柔らかく文字が濃いのが特徴。

なぜ今、2Bがよく売れているのでしょうか?

ハートランドマミー米子店 足立由香子さん 「お子様の握力低下とかで筆圧が弱くなっていると感じる」

子どもたちの筆圧が弱くなっている原因は握力の低下と考えられていて、米子市内の小学校の中には、使う鉛筆を2Bに指定している学校もあるとのこと。

こうしたなか、文具メーカーからは新たな商品の提案も。 「きれいに消えるかきかたえんぴつ」。通常、濃く柔らかい鉛筆で書いた文字は消えにくいといいますが、この鉛筆は書いたり消したりを繰り返しても跡が残りにくい優れものです。

さらに、2B以上の濃い鉛筆でも、少ない回数で楽に消すことができるという消しゴムも登場しています。

時代とともに変化する文房具の需要。店によりますと、無理なく文字を書くためには、鉛筆を正しく持つことも重要だということです。

----(引用ここまで)--------------------------------------

HBの鉛筆が硬すぎて書けない子供たち。

以前も子供の老化が話題になりましたが、おそらくこれも内部被ばくの影響でしょう。

放射能汚染から子供を守ってやらなかったツケが回ってきたのです。


(関連情報)

「『老化』する小中学生 つまづいて骨折 和式トイレでかがめない… (産経)」 
(拙稿 2016/12/12)
http://www.asyura2.com/16/genpatu47/msg/122.html

「マスコミが盛んに報道する子どもロコモは、被ばく被害そのものである」 
(拙稿 2015/4/13)
http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/533.html

「真っ直ぐ立てない子供たち「まるでゴリラ」…足指に“異変”も (産経ニュース)」 
(拙稿 2015/5/17)
http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/800.html
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 2021年5月06日 10:44:35 : o4XjKXElcY : YVpHQnpDUndlZEk=[63] 報告
 少なくとも40年以上前から小学1年生は『2B』のえんぴつを使っていた。

一方、当時は2年生あたりから『HB』を使うのが普通だったが、現在は『手首に負担がかからないように』という理由で『2B』が推奨されていると聞いた。

けして、硬すぎて書けないと言う話ではないらしい。


 その上で、内部被ばくの影響を言うのなら、何時ごろから『筆圧が弱くなっている』のか、または『2B』が推奨され始めたのは何時ごろからなのか、どの団体がそれを言い始めた事なのか等の追加情報が欲しい。

投稿者には、この辺りを補足してもらえるとありがたい。


ざっと調べたところでは、

小学校の鉛筆はなぜ「2B」を推奨するのか?
https://fact1.jp/archives/1721


三菱鉛筆さんに聞いてみた! なぜ「2B」なのか?

文房具メーカーの老舗にして大手である三菱鉛筆株式会社にお話を伺いました。

――入学時に父兄用に配布されるペーパーでも「鉛筆は2B」などと記載されるように、小学校で使われる鉛筆は現在「2B」あるいは「B」が多いようですが、これはなぜなのでしょうか?

その理由については、小学校におたずねいただくのがよいかと存じます。

ただ、小学校低学年はノートのマス目も大きいですし、まだ鉛筆の持ち方が安定しておらず、筆圧の強い子もいれば弱い子もいる中で、濃く書ける軟らかい鉛筆は日本語の特徴であるトメ、ハネ、ハライがしっかり書けるため選ばれているのではないかと推察します。硬筆書写の授業では、4B、6Bなどのやわらかい芯が使用されています。

――なるほど。トメなどの日本語の特徴をしっかり書けるものが良いと。すると2Bは小学生にとって良いチョイスなのでしょうか?

一般筆記ではF〜HBの硬度が最も使われているようですが、B、2Bは芯が軟らかいので学童にも適しています。

――「HB」は最もポピュラーなイメージがありますが、生産量も一番多いのでしょうか?

当社の生産量内の各硬度の割合を1994年と2014年で比較しますと、1994年の段階ではHBが最も生産量が多かったのですが、2014年ではHBが減って2Bが逆転しています。

――えっ! それはなぜなのでしょうか?

逆転の理由としては、大人の事務用途の筆記用具がシャープペンシルやボールペンなどに移り、その結果として「鉛筆のメインユーザーが小学生に変化した」ことが考えられます。大人の事務用としてはHBが使われることが多いですが、学童がメインユーザーになったことで、学校で指定されることの多いBや2Bの鉛筆の割合が増えたと考えられます。

 理由は兎も角、確かにHBと2Bのシェアの交代が、東日本大震災前後なのは間違いないようだ。

2. 2021年5月06日 11:25:30 : PN4tDmmZJQ : dEZDNVNVR3Job2s=[43] 報告
>>1
「鉛筆の主流「HB」から「2B」に… 背景には小学生の「握力低下」が」
(FNNプライムオンライン 2021/4/23)

ここのグラフによると、福島原発事故まではHBと2Bの売り上げは
ほぼ同じだったが、その後は2Bが増えている。

手を使わない生活にどっぷりつかった結果、というのは苦しい説明。
この10年で急に手を使わなくなったということは考えられない。

やはり被ばくの影響と見るのが自然だろう。

3. 2021年5月06日 12:55:07 : PN4tDmmZJQ : dEZDNVNVR3Job2s=[44] 報告
力を入れてHBの鉛筆で書こうとすると、ボキッと指の骨を
ストロンチウム骨折するわけだ。

こういうのも何だが、HBの鉛筆も使えない子供が
健康で長生きできるとは思えない。

4. ぢっとみる[2160] gsCCwYLGgt2C6Q 2021年5月06日 20:47:35 : j2GlV3fysM : Tmt0LkxOZEgxdEE=[1] 報告
> 子どもの筆圧が弱くなり…

筆圧がヨワくなった分、
どっかがツオくなってルとコワイ。
たとえば……
先ッポで障子を破ル…など。
ジマンにならんヨ。

5. 茶色のうさぎ[-25935] koOQRoLMgqSCs4Ks 2021年5月07日 12:11:06 : dX2ZjriSbE : c1UxTXZzSTBJTlU=[1] 報告

 うむー♪

 健康被害💛 ←知らんぷりー♪♪ ぺっ♪ 甲状腺ガン etc

 ↓ こいっら、 ころせー♪♪💀 ぺっ♪ 約束まもれ 約束はたせ ぺっ♪
https://photos.google.com/photo/AF1QipNp9xiVQmFM9rf_5MMDbMxv4lQ2xVfjbYAUBuHs
https://photos.google.com/photo/AF1QipMcOd7L1bED7V371pgN-4CBrbQlmgw_g_E3P7rG

 ↓ 苦情窓口です。 ←中央官庁 代理人です。 サギ集団です。 
https://photos.google.com/photo/AF1QipPzfEcRkiPHUrTWpuG-Eh-GcBH8AMQLbj-FOcWl

 ↑ こいっら、 犯人です。 苦情、注文してね。 ぺっ♪  うさぎ♂ 麦3

 ??? 太陽の季節💛🌈 



[スレ主【魑魅魍魎男】による初期非表示理由]:アラシかも(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)

6. 2021年5月08日 08:31:48 : GEr4BBmeuU : NFo0MjVSZDljelk=[49] 報告
 鉛筆はやわらかい芯の方が文字がきれいに書けるよ。試してごらん、筆で書くようなイメージになる。最近、硬筆では4Bの鉛筆を使う。
7. 2021年5月08日 23:20:54 : pNlPCkSbrE : UHFWeXlvcDg5aEk=[253] 報告
>>1

2Bなんて字を書く時には使わなかったぞ?
絵をかくときだけだ。

字はBだろう。
高学年から中学になるとHBを使うようになる。

8. 2021年5月08日 23:21:10 : FMUxdSDxBY : ZTVzNmZWZGx6MGc=[1] 報告
原発が爆発してるのに「直ちに影響は無い」と言いまくっていた連中はいまどうしているのだろうか。
甲状腺癌さえ被曝との関係を否定するような自治体、国、政党は被曝事実を絶対否定する事で東電に並ぶ直接の加害者だ。
何が「立憲」だ!
何が「民主」だ!
自民、公明、国民民主、維新と結局変わらない。

かつて爆発当時は、少なくとも東北関東の二十歳未満の青年、少年少女、幼児は、半年以上関西方面に疎開すべきだった。
今からでも遅くはない。放射能災害緊急事態宣言はまだ出ている。
追加の空間被曝が年間1ミリシーベルト以上の幼稚園、小学校、中学校、高校は休校とし、児童生徒を疎開させるべきだろう。国は保護者同伴の経済補償をしながら移住を促進すべきだ。
復興五輪なんて何の意味も無い。
被曝を回避出来なければ復興はあり得ない。

9. 2021年5月09日 00:07:46 : ElwOSbPtHY : dE1CbXNnaENoMFU=[2] 報告
 
>復興五輪なんて何の意味も無い。

そう言えば東京五輪は復興五輪だったね。
「コロナに勝った証として・・・」と言い直されたから、すっかり失念。

復興を標榜する運動会なら、まず原子力緊急事態宣言を解除して欲しいね。
 

10. 2021年5月09日 02:45:59 : NVJ7yZqnz2 : NVlCNkxhZng0cS4=[28] 報告
HBと2Bが逆転したのは2006年からですね。
「鉛筆」「硬さ」「推移」でググって画像タグを見ればいくつかグラフが出てきます。

業界大手トンボ鉛筆の売上比率は
1999年
(1)HB43%
(2)2B22%
(3)B21%

2006年、
(1)2B36%
(2)B30%
(3)HB26%

2017年
(1)2B47%
(2)HB23%
(3)B20%

トンボ鉛筆の見解は
・1970年代後半から徐々に始まった学校による濃いタイプの推奨。
・HBを使ってた大人世代が、パソコンの普及によって鉛筆を使わなくなったこと。
のようです。

11. 2021年5月10日 08:56:06 : PN4tDmmZJQ : dEZDNVNVR3Job2s=[55] 報告
小学校のときは、2Bを使うのは図工の時間だけ、
字を書くのはBないしHBだった。

鉛筆だけではなく、しゃがめない、すぐ骨折する、まっすぐに立てない、
などの老化現象も進んでいるので、放射能被ばくの影響と見るのが妥当だろう。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素53掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素53掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
原発・フッ素53掲示板  
次へ