http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/305.html
Tweet |
「県外最終処分理解へ活動を強化」 (NHK福島 2021/2/19)
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20210219/6050013510.html
小泉環境大臣は、内堀知事と会談し、除染で出た土などを2045年までに福島県外で最終処分することに国民の理解を得るため、全国各地で対話集会を開くなど、活動を強化する方針を伝えました。
会談は、東日本大震災と東京電力・福島第一原発の事故から来月で10年になるのを前に、オンラインで開かれました。
福島県内の除染で出た土などは、2045年までに福島県外で最終処分することが法律で定められていますが、去年、環境省が行った調査では、このことを知っている人が、福島県外ではおよそ2割、福島県内でもおよそ5割にとどまりました。
会談で、小泉大臣はこの結果について、「しっかりと反省し、改めて日本全国の課題だという意識を持ちながら、協力や理解を求めていく」と述べ、新年度以降、国民の理解を得るための活動を強化する方針を伝えました。
具体的には、最終処分する量を減らすため、除染で出た土などの一部を再生利用することの必要性や安全性などについて、理解を深めてもらうための対話集会を全国各地で開くということです。
また、全国の大学などと連携し、講義や関連する施設の見学会も行うとしています。
会談のあと、小泉大臣は記者団に対し、「対話集会はまずは東京から、私が出席する形で始めたい。法律で決まっている2045年という期限に向けて、理解を得られるよう全力を注ぎたい」と述べました。
一方、内堀知事は「県外最終処分の約束を守っていただくことが中間貯蔵施設を受け入れた前提であり、全国の機運醸成も含め、着実に前に進めてもらえると期待している」と述べました。
------(引用ここまで)-------------------------------------------
汚染土が安全なら福島県内で利用すればいいだけの話で、
わざわざ高い運搬費を出して、運搬で大量のCO2を放出して、
県外に運び出す必要はありません。
どんなに説明会を開こうと、汚染土を受け入れる自治体はなく、
猛烈な反対にあうだけでしょう。
福島県は原発の誘致・稼動で莫大な交付金をもらっています。
甘い汁だけ吸って危険は他県に押し付けるという調子のよい話が
通るわけがありません。
(関連情報)
「福島県内の除染で出た土など 県外で最終処分 “知らない”8割 (NHK)」
(拙稿 2021/2/10)
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/292.html
「いよいよトイレ無きマンションで、ブザマな糞の押しつけ合いが始まった」
(拙稿 2021/1/19)
http://www.asyura2.com/20/genpatu53/msg/258.html
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素53掲示板 次へ 前へ
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素53掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。