同じことを何度も書いて申し訳ないが、長年思っていることです。地方の暮らしは自動車が不可欠。これがないと、まず生活が成り立たない。ところが日本では、自動車所有と使用に対する負担が、世界各国の中でも最も高い部類に入るのだ。 これが都会人の、田舎に向かう意欲を削いでいることは間違いないだろう。とにかく、移動の手段を持てなくしているのだから、これは犯罪のレベルである。 日本では土地が狭いから、道路や駐車場が狭くなるので、小さい自動車がよいなどと、軽自動車規格や小型車規格などつくってきたが、そのようなものは世界にはない。これら日本独自の規格によってつくられた自動車が、生産規模の小ささから価格が高くなっていることも知らない。 ★かつて日本でよく売れていたワンボックスのワゴン。これらの車種がどこに行ったか。もうかなり古いから、廃車になったと思っている人が多いだろう。だが、実際には外国に輸出され、重宝されているのである。 1990 Toyota LiteAce GXL 4x4 van in the USA - POV Walk Around and Long Drive https://www.youtube.com/watch?v=A82dor0LiLw ★少し見ていくと分かりますが、道路が右側通行になってる。これはアメリカに輸出された中古のトヨタ・ライトエースです。この動画は2018年撮影。製造されたのは1990年。もう30年前です。 アメリカ・ビッグスリーのミニバンは、大きくなりすぎて使いにくいし、このトヨタ・ライトエースみたいに修理が簡単ではない。やはり日本で作られた、この時代の実用車は、長く使用に耐えます。これはアメリカの例だが、他の国にも行ってるよ。 New Zealand 2009 Broken Turbo Toyota LiteAce https://www.youtube.com/watch?v=rXZ_wbUOmzY ★これはニュージーランドだ。日本の中古車が行ってます。 Шмаровозка. Toyota Town Ace (Тойота Таун Эйс). https://www.youtube.com/watch?v=a2JHmYhTQBs ★冒頭の動画で、後ろのナンバープレートのところから、日本仕様であることが分かります。中古になってから、ロシアで使用しています。ロシアでは、日本からの中古車人気ありますよ。日本の国のイメージも良い。 Боевая Старушка , Заднеприводная КОРОЛЛА!!!! https://www.youtube.com/watch?v=jVAtg5Pis9E ★錆びてるトヨタ・カローラ・バンですが、ロシアで使われています。フェンダーミラーそのまま。構造単純で、頑丈なところが大陸国家、ロシア向き。今はないけど、ソ連の国産車モスクヴィッチも、こんな感じでした。 このように日本からの中古車をこぞって買っている世界の人々ですが、買ってからも修理に困らないバンとかワンボックスが減っているのが気になりますね。軽自動車の中古は、あちこちの部品の規格が違うからねえ。タイヤが専用タイプになってしまう。これは困るんですよね。使いまわしできないから。 АДовый Универсал за Соточку! Nissan AD https://www.youtube.com/watch?v=ixKG_6VTYIQ ★明らかに日本で使われていた日産ADバンの中古です。古くなってからロシアで使われています。日産は、やはりルノーの支配下に入るまでが良いんだって。国産車ラーダつくってるアフトワズの評判がよくない。ルノーのグループに入ったから。やっぱり耐久力落ちたそうです。 Крестьянский универсал под 300 сил, Toyota Sprinter Carib https://www.youtube.com/watch?v=idihK-E7viw ★トヨタ・スプリンター・カリブです。これ、エンジンかなりいじってます。ロシアも自動車の好きな人、多いからね。自動車の趣味は、生きがいになる。うちもそうだけど、自動車はやっぱり楽しい。田舎生活の潤滑油だ。
|