★阿修羅♪ > 戦争b23 > 214.html
 ★阿修羅♪
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
シリア政府軍を攻撃、ロシア軍に反撃されたトルコ政府はNATOに支援を要請(櫻井ジャーナル)
http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/214.html
投稿者 赤かぶ 日時 2020 年 3 月 02 日 10:54:45: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

シリア政府軍を攻撃、ロシア軍に反撃されたトルコ政府はNATOに支援を要請
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202002290000/
2020.03.01 櫻井ジャーナル


 シリア西部のイドリブでシリア政府軍とトルコ軍が戦闘状態に入っている。その過程でトルコ軍部隊が攻撃されて数十人が死亡したが、その後、トルコ政府はNATOへ支援を要請した。加盟国への攻撃はNATO全加盟国への攻撃と見なすという取り決めに基づくものだ。

 シリアで政府軍と戦っている武装集団はバシャール・アル・アサド政権の打倒を目指す外国勢力が送り込んだジハード傭兵だった。クルド軍が出てくるのは2015年9月末にロシアがシリア政府の要請で軍事介入、ジハード傭兵を敗走させてからのことだ。

 そのジハード傭兵が支配する最後の地域がイドリブ。昨年8月にロシアを訪問したトルコのレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領はウラジミル・プーチン露大統領に対し、配下の武装集団タハリール・アル-シャームの解体を約束、地域を正常化することで両国は合意したと言われているが、実現していない。その月の下旬にはトルコ領へ逃げ込もうとしてトルコ軍に押し戻された戦闘員がエルドアンを「裏切り者」と罵り、大統領の写真を焼という出来事もあったという。反発する武装集団を12月までトルコ政府は説得しようと試みたものの、不調に終わる。それを見たシリア政府軍は攻撃を開始したと考えられている。

 トルコ政府は12月後半にイドリブから約3万人の戦闘員をリビアへ移動させはじめていたが、2500人を運んだところで中断する。1月19にベルリンでリビアに関する会議が開かれ、停戦、武器の禁輸、政治的なプロセスへの復帰などが決められたが、その影響だと見られている。

 会議の裏側で何が話し合われたか不明だが、その後、トルコはロシアとの戦争に向かった動き始める。その幕開きとも言える出来事がトルコを後ろ盾とする武装勢力によるロシア軍将校の暗殺。アレッポで2月1日に4名が殺されたのだ。

 シリア政府軍がイドリブ南部を支配するタクフィール主義者の武装背力SNAを攻撃、その地域の相当部分を奪還するが、それに対し、約400名のトルコ軍部隊がSNAを支援するために南部へ向かう。

 その部隊の車列をシリア政府軍のSu-22戦闘爆撃機2機が空爆​​、兵士が道路脇の建造物へ避難すると、その建造物をロシア軍のSu-34戦闘爆撃機が破壊した。33名から55名のトルコ軍兵士が殺されたという。それだけでなく、ロシア軍は地中海へ2隻のフリゲート艦を派遣したと伝えられている。トルコ軍が戦闘をエスカレートさせた場合、イドリブのトルコ軍を全滅させるという脅しだろう。そしてトルコ政府はNATOに支援を求めたわけだ。トルコ政府はロシアがNATO加盟国を攻撃しないと思っていたのかもしれない。

 EUを脅すため、トルコは難民を使ってきた。トルコにいる難民をEUへ押し出した場合、その人数次第でEUはパニックになる。

 2011年10月、リビアでムアンマル・アル・カダフィ体制を倒した後、アメリカをはじめとする侵略勢力はジハード傭兵と武器/兵器をトルコ経由でシリアへ運んでいた。アムネスティ・インターナショナルの元事務総長で国連事務総長特別代表だったイアン・マーティンによると、アル・カイダ系戦闘員1500名がリビアからトルコへ「難民」として運ばれている。トルコにいる難民の中には相当数の戦闘員が含まれているはずだ。(Thierry Meyssan, “Before Our Very Eyes,” Progressive Press, 2019)

 輸送の拠点になっていたのがベンガジのアメリカ領事館。その領事館が2012年9月11日に襲撃され、クリストファー・スティーブンス大使が殺されている。大使はその前日に領事館でCIAの工作責任者と会談、その翌日には海運会社の代表と会っている。

 こうした工作が知られると、バラク・オバマ大統領は穏健派を支援しているのだと弁明するが、それをアメリカ軍の情報機関DIA(国防情報局)が否定する。2012年8月の段階で否定、その政策の危険性を指摘する報告書を政府へ提出​​した。

 その報告書はシリアで政府軍と戦っている主力をサラフィ主義者やムスリム同胞団だとし、戦闘集団としてアル・カイダ系のアル・ヌスラ(AQIと実態は同じだと指摘されていた)の名前を挙げていた。それだけでなく、オバマ政権の政策はシリアの東部(ハサカやデリゾール)にサラフィ主義者の支配地域を作ることになるとも警告している。

 それを無視してオバマ政権は反シリア政府軍への支援を継続、2014年1月にイラクのファルージャで「イスラム首長国」の建国が宣言された。宣言したのはサラフィ主義者だ。

 その勢力は6月にモスルを制圧するが、その際にトヨタ製小型トラック「ハイラックス」の新車を連ねた「パレード」を行う。その様子を撮影した写真が世界に伝えられ、広く知られるようになるが、そうしたパレードは格好の攻撃目標だが、アメリカ軍は動かなかった。勿論、偵察衛星、無人機、通信傍受、人間による情報活動などでアメリカの軍や情報機関は武装集団の動きを熟知していたはずだ。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[61346] kNSCqYLU 2020年3月02日 10:55:55 : LSw33cvQOo : MmV2aDVmVG9pMi4=[12636] 報告

2. 赤かぶ[61347] kNSCqYLU 2020年3月02日 10:56:27 : LSw33cvQOo : MmV2aDVmVG9pMi4=[12637] 報告

3. 赤かぶ[61348] kNSCqYLU 2020年3月02日 10:57:40 : LSw33cvQOo : MmV2aDVmVG9pMi4=[12638] 報告

4. 2020年3月02日 12:28:48 : skkaDYOEEw : NHhNM1kvWHhWOXc=[49] 報告
Pars Today

https://parstoday.com/ja/news/middle_east-i59447
より

シリア北部イドリブで現在起きていること トルコ政府の誤った情勢分析 


シリア情勢、特に同国北部イドリブ県にトルコが軍事介入を強めていることから、シリアでは再び衝突が激化しているものの、現状ではトルコ側の敗北に終わっています。

イドリブ県ではテロリストが大敗を喫する一方で、トルコ軍はシリアの国家主権を再び侵害し、シリア及びその同盟国との戦闘状態に突入しました。この数日間で、トルコ軍側に数十人の死傷者が出ています。

イドリブで現在起こっている事態は、トルコ政府の誤った捉え方に起因します。

トルコ側の第1の誤りは、シリア軍との戦争が、同国ハサカ県やラッカ市でのクルド人武装勢力との戦いと同様のものと捉えていたことです。それとは裏腹にシリアとその同盟国の軍はトルコ軍の前に断固として立ちはだかり、トルコ軍に特に甚大な人的被害をもたらしました。

イドリブ情勢をめぐるトルコ政府の第2の誤りは、シリア軍に対する軍事攻撃のあらゆる結果をロシアが警告していたにもかかわらず、その警告を軽視し、現実になるとは考えていなかったことです。その一方でロシア軍は、トルコの軍事攻撃に具体的に反応しました。トルコ軍が混在するテロリストの拠点を攻撃する中で33人のトルコ兵が死亡しています。

誤りは他にもあります。NATO北大西洋機構条約の加盟国であるトルコ政府が、対ロシア戦争ではNATOがトルコ側の味方として介入してくると見込んでいた事が指摘できます。しかし、実際にはその当てが外れ、NATOは口頭で立場表明をするに留まりました。事実NATOは、「トルコ軍はシリア側に進軍して、テロ組織ヌスラ戦線を支援した。だが、それ以前に西側諸国はトルコ政府に対し、ヌスラ戦線がテロ組織であることを理由に、この戦争でトルコ側を支援することはできない」と通告していたのです。

EUのボレル外務・安全保障政策上級代表もイドリブ情勢に反応し、イドリブでの緊張が激化し、一大国際紛争に発展しかねないと警告すると同時に、こうした状況は、一般市民に耐え難い人道的苦しみと生命の危機を招くとしています。この表明は、事実上トルコの敗北を意味します。つまり、トルコ政府が過去9年間、シリア危機にNATOを介入させようと躍起に試みてきたものの、現在すでにロシア軍がトルコ軍を攻撃し、トルコ軍側に数十人もの死傷者が出ています。これはNATOがまたしても、組織の一員であるトルコを支援・参戦するということをしなかった結果なのです。

5. 2020年3月02日 17:30:35 : XyKmTr6CCg : Vk1CSUQzLjl0MDY=[2] 報告
トルコが、シリア軍によるドローン迎撃を口実として、シリア軍のSu−24、2機を撃墜した。

これに対して、ロシア軍は、これ以上トルコ軍機を黙認できなくなると、警告を発した。

6. 2020年3月02日 18:12:50 : h2vhqKtXLk : NGNWV0MvWVBJQWs=[93] 報告
プーチンはコウモリトルコは認めない。アメリカがいつまでも唯一の超大国ではない。
7. 2020年3月02日 20:57:33 : wlIpBGJoGE : OExCMVoyNzV0T00=[58] 報告
「敵」にさせ 見えぬところで 助け舟
8. 2020年3月02日 23:18:32 : 7TI5QrZrQI : TkcyR1liQ0QyL3M=[155] 報告
https://twitter.com/Ozkok_A/status/1234092183575318533


https://twitter.com/masanorinaito/status/1234404199787483136


https://twitter.com/masanorinaito/status/1234133683335921670


https://twitter.com/masanorinaito/status/1234119225364512770


https://twitter.com/masanorinaito/status/1234105514637709312


3月5日のエルドアン・プーチン会談前に可能な限りシリア軍を激しく攻撃、トルコ・ロシア外交当局の協議でロシアの被害を避ける情報共有がなされ、シリア軍を狙い撃ち、狡猾なロシアはそれを黙認。

エルドアン大統領は異例の怒りを表明してる。

9. 2020年3月04日 12:47:43 : bp7fMkqAxM : eE5vODg2SHJxTlU=[8] 報告
親日国トルコと聞いたけど、こんな国だとはね・・・・・・韓国や北朝鮮にすら劣るんじゃねえか。中東の中での日本と同レベルの国だとは付き合う気が起きない。

ロシアとマンツーマン、もしくは中国仲介で手を結ぶ道を選ぼう。親日国より、日本にとって必要な国と仲良くする方が重要だ。もちろん、それは日本を占領下に置いてるどっかの落ち目になりつつある超大国では無いよ。

10. ぢっとみる[1101] gsCCwYLGgt2C6Q 2020年3月06日 21:33:34 : LLC16YRhF6 : ZGEwWi9qMFkwMms=[515] 報告
トルコにも“薩長”がいるのか?

スゴい大砲アルよ。買ェよ。おヤスくしときまっセ。
という甘言。
アンタら、オモイのホカ、ツオイツオ〜イ!
コノ大砲アッたら、モットモ〜ット…
という煽てに乗って、
所構わず攻めてった。
そういうクニ知ってル?

▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b23掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b23掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
戦争b23掲示板  
次へ