★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK266 > 701.html
 ★阿修羅♪
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
黒田日銀崖っぷち IMF成長率3%下方修正で切り札政策なし(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/701.html
投稿者 赤かぶ 日時 2019 年 10 月 24 日 18:40:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 




黒田日銀崖っぷち IMF成長率3%下方修正で切り札政策なし
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/263700
2019/10/24 日刊ゲンダイ


円安・株高にひと息も(C)日刊ゲンダイ

 23日の日経平均終値は、3営業日続伸し、前営業日比76円高の2万2625円と年初来高値を更新した。消費増税や台風災害を尻目に株価だけは絶好調。30、31日に政策決定会合を開く日銀の黒田東彦総裁も胸をなでおろしているに違いない。

「1ドル=105円を切るような円高なら、決定会合で黒田総裁にはアクションが求められた。ところが現在、為替は108円台をキープし、株価も高水準。日銀内では“緩和カード温存”の意見が大勢になっている」(日銀関係者)

 一方、日銀関係者をビビらせているのが、世界経済の成長率だ。IMF(国際通貨基金)は先週、2019年の見通しを3・0%に引き下げた。これが日銀にとっては崖っぷちの数値なのだ。

 これまで世界経済の成長率が3・0%を下回れば、日銀はすかさず大胆な金融政策を打ってきた。アジア通貨危機の影響が広がった1998年、世界の成長率は2・6%に落ち込んだ。翌99年に当時の速水優総裁は「ゼロ金利政策」に踏み切った。ITバブルが崩壊し、成長率が2・5%にとどまった2001年、速水総裁は「量的金融緩和」を断行。08年のリーマン・ショックの翌09年は、世界経済は成長率マイナス0・1%の地獄を見た。翌10年、当時の白川方明総裁は巨額の資産買い取りなど「包括的な金融政策」を打ち出した。

 ところが、今の黒田総裁は速水、白川両総裁のようには振る舞えない。金融ジャーナリストの小林佳樹氏が言う。

「黒田総裁は、ゼロ金利どころかマイナス金利を続けたままで、金融機関が悲鳴を上げている。また、異次元量的緩和で、国債や株など資産を大量に買い入れ、国債市場や株式市場をゆがめてきました。現在、これらの金融政策の副作用が露呈し、国債の購入減など、むしろ行き過ぎた政策を修正する段階に来ている。過去の総裁とは違い、世界の成長率が3%を下回っても、黒田総裁には、有効な金融政策は残されていません」

 もはや黒田総裁に“切り札”は残されていないのだ。

「しかも、東京五輪特需はもう終わりかけている。消費増税のポイント還元は来年6月に終了し、満額増税になる。国内の消費や投資など内需がボロボロの中、世界の成長率も3%を下回れば、輸出も厳しい。そこで、有効な金融政策を打てないのですから、日本経済は八方ふさがりです」(小林佳樹氏)

 足元の円安・株高に浮かれている場合じゃない。









 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[36389] kNSCqYLU 2019年10月24日 18:43:53 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[26462] 報告


2. 赤かぶ[36390] kNSCqYLU 2019年10月24日 18:44:26 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[26463] 報告


3. 赤かぶ[36391] kNSCqYLU 2019年10月24日 18:47:02 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[26464] 報告


4. 赤かぶ[36392] kNSCqYLU 2019年10月24日 18:48:15 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[26465] 報告


5. 赤かぶ[36393] kNSCqYLU 2019年10月24日 18:48:55 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[26466] 報告


6. 赤かぶ[36394] kNSCqYLU 2019年10月24日 18:49:32 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[26467] 報告


7. 赤かぶ[36395] kNSCqYLU 2019年10月24日 18:50:30 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[26468] 報告


8. 赤かぶ[36396] kNSCqYLU 2019年10月24日 18:55:39 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[26469] 報告

日銀動かす「世界成長3%」 IMF、19年予測下方修正 過去3度 政策転換の節目に
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO51218930R21C19A0EE8000/
2019/10/24 日経新聞

国際通貨基金(IMF)が2019年の世界経済の成長率見通しを3.0%に引き下げたことに、日銀が神経をとがらせている。1990年後半以降、世界の成長率が3%を下回ったのはリーマン・ショックなど経済危機時の3度だけ。いずれも日銀に金融政策の転換を迫る節目となった。長引く米中貿易摩擦などで世界景気の回復シナリオは後ろにずれ、日銀による追加緩和の検討材料となる可能性がある。

「3%を割り込む意味は大きい」。日銀幹部はこう語る。過去20年を振り返ると世界の成長鈍化は日本におよび、日銀が金融緩和に踏み切る転換点となってきたためだ。

IMFによると、アジア通貨危機の影響が広がった98年の実質成長率は2.6%、01年はITバブル崩壊の余波で2.5%にとどまった。リーマン・ショックが起きた08年は3%、翌09年はマイナス0.1%に沈んだ。日本経済にも影響が広がり、98年の日本の実質成長率はマイナス1.1%、01年も0.4%となった。09年は前年から4ポイント余りも落ち込み、マイナス5.4%を記録した。

90年代後半の日本経済はバブル経済の後遺症に苦しんでいた。山一証券など大手金融機関が相次いで経営破綻。97年には消費税率が3%から5%に上がり、個人消費も低迷した。98年に物価が持続的に下落するデフレに陥り、日銀は99年、短期金利をほぼゼロ%に誘導する「ゼロ金利政策」の導入に踏み切った。

次いでITバブルの崩壊。日銀は00年にゼロ金利政策を解除したばかりだったが、01年には政策の目標を金利でなく「お金の量」に置いて民間金融機関に必要以上の資金を供給する「量的緩和政策」をくり出した。

さらにリーマン・ショックから広がった国際的な金融危機。日銀は円高阻止やデフレ脱却への強い姿勢を市場に示す必要に迫られ、10年に5兆円規模の資産買い取りが柱の「包括的な金融緩和政策」を決めた。

そして現在。過去3度と同じように「3%ライン」が近づくなか、日銀は今月30〜31日に金融政策決定会合を開く。日銀の内部では市場が足元で株高・円安基調にあるのを踏まえ、貴重な緩和カードは温存すべきだとの意見はなお根強い。1日の消費増税の影響をもう少し時間をかけて見極めたいとの声もある。

一方で、黒田東彦総裁は17日、米中対立が実体経済に影響し始め「明らかに外需は弱くなっている」との認識を示した。日銀に次の一手を迫るのは、過去にも経験したように海外経済の動向だろう。ただかつてと異なるのは、すでに大規模緩和を長年続けているいまの日銀に残されたカードが少ないということだ。

(坂口幸裕)










9. ひでしゃん[2284] gtCCxYK1guGC8Q 2019年10月24日 18:55:53 : hjTsd0XdN2 : cjBvbUFUQmVNSUE=[180] 報告
金利や量的緩和をこれだけ続けて
目標達成出来ない
ゼロ金利など止めてノーマルな
公定歩合5%程度に戻すべき
金利が低いというのは経済が停滞している証拠
緩和しても政治で帳消しにするから必要なところにはカネが回らない悪循環
兎に角金利を戻すことで経済をノーマルな方向に転換させるべき
耄碌した日銀黒田には通じないか
ゾンビ企業には天国だろう
10. 赤かぶ[36397] kNSCqYLU 2019年10月24日 19:00:08 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[26470] 報告


11. 赤かぶ[36398] kNSCqYLU 2019年10月24日 19:01:22 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[26471] 報告


12. 2019年10月25日 07:18:39 : myJmO9sK9c : QnZLQmppeUlwMDI=[846] 報告

 日本のJDIも 赤字だが 韓国のLGの 液晶テレビも 赤字になった模様だ

 LGが 潰れるだけでも 韓国経済は 破壊されるだろう

 ===

 問題は 車だろう ドイツの車が 中国で売れないのは 危機的だ

 日本の車も 同じように 中国で売れていない

 さしあたり 日産は どうなるかわからない スズキだって インドでも売れていないし

 マツダあたりも どうなるか わからない

 ===

 2019年には 世界恐慌の  兆しが表れるといわれてきたが まさに この様相を示しだした

 2020年には 本格的な 不況に入る可能性が高い
 
 ===

 それにしても 株価は そういう ファンダメンタルを無視して 株高となっている
 
 そろそろ 潮時と見た方が よさそうだ
 

[スレ主【赤かぶ】による初期非表示理由]:その他(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)アラシ。過去に場違いコメント多数でアラシ認定。

13. 2019年10月25日 07:28:02 : myJmO9sK9c : QnZLQmppeUlwMDI=[847] 報告

 住宅が 売れなくなると 政府は 減税したので マンションは売れ続けた

 車が 売れなくなると 政府は 車 減税をするしか 能はない 

 ===

 車一台買うと 50万 政府が援助してくれる時代が やってきそうだ
 
 その 原始は MMTによる お金の印刷だよね〜〜

 ===

 ずいぶん前から 産業の 2大大型商品は マンションと 車だと 決まったものだ
 
 日本の車は ドイツ車と同じように 世界中で 売れていたので 特に減税は必要なかったので

 多額の税金を取っている状態だが 今後は ひたすら減税に動くのだろう
  

[スレ主【赤かぶ】による初期非表示理由]:その他(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)アラシ。過去に場違いコメント多数でアラシ認定。

14. 2019年10月25日 07:56:15 : myJmO9sK9c : QnZLQmppeUlwMDI=[849] 報告

 21世紀の 一大産業となるのは 「ロボット産業」であろう

 マンション・車・ロボットの 時代となる

 ===

 LGなどの 液晶などは 工場内で 自動生産されているわけで 装置産業だ

 ===

 現在 足りていないのは サービス産業の労働力だろう 

 人型ロボットが 必要になりつつある 
 

[スレ主【赤かぶ】による初期非表示理由]:その他(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)アラシ。過去に場違いコメント多数でアラシ認定。

15. 2019年10月25日 07:59:17 : myJmO9sK9c : QnZLQmppeUlwMDI=[850] 報告

 衣食住+医療だが 医療の分野の 「生命維持装置」(老人介護サービスロボット)が

 今後の 最大の産業となりそうだよね〜〜
 

[スレ主【赤かぶ】による初期非表示理由]:その他(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)アラシ。過去に場違いコメント多数でアラシ認定。

16. 2019年10月25日 19:15:26 : bLbVVSfKBo : Q0txSzNoeHg1TG8=[262] 報告
無理重ね わざともたらす 副作用

株高く 民は益々 痩せる秋

17. 2019年10月27日 00:37:08 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[3452] 報告
11月27日が終わると日本列島は危険領域に落とし込まれてしまう!!
.
新国際政経
2019/10/26 に公開
https://www.youtube.com/watch?v=1D9V01MSoNk

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK266掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK266掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK266掲示板  
次へ