http://www.asyura2.com/19/senkyo265/msg/661.html
Tweet |
室井佑月(むろい・ゆづき)/作家。1970年、青森県生まれ。「小説新潮」誌の「読者による性の小説」に入選し作家デビュー。テレビ・コメンテーターとしても活躍。自らの子育てを綴ったエッセー「息子ってヤツは」(毎日新聞出版)が発売中
イラスト/小田原ドラゴン
室井佑月「グダグダじゃん」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190918-00000006-sasahi-spo
AERA dot. 9/19(木) 7:00配信 週刊朝日 2019年9月27日号
作家・室井佑月氏は、JOCが決定した理事会の非公開化に苦言を呈する。
* * *
8月8日の京都新聞によれば、「日本オリンピック委員会(JOC)は8日の理事会で、9月10日の次回から理事会を報道陣に非公開とすることを決めた」という。なんでもその理由は、「本音での意見交換を促す狙いがあるとしている」だそうだ。「JOCによると、非公開化は1991年の日本体育協会(現日本スポーツ協会)からの独立後、初めて。24人の理事の採決で賛成19、反対4、保留1だった」という。
どうして、この時期にそうなる? 開催費は膨らむばかり、暑さ対策はできていない、開催1年を切って問題が山積みの東京五輪。たった24人の理事が意見を言い合うより、出てきた問題に対して、その道の専門家など多くの人を引き入れ、対処したほうがいいに決まってる。
だいたいさ、理事の人らは高額な報酬を得て、末端はボランティア。その面の皮の厚さをどうとも思わなかった人たちだもんね。
大腸菌まみれでトイレの臭いがするという海。もうそのことについては「泳ぎ切った人は全員金メダルでいいんじゃないか」という声もあがっているほどだ。
屋根のない客席には雪を降らせるという。が、その道のプロはこの話を「うまくいくか? 暑ければ雪にならない」と訝(いぶか)しがっている。
エアコンなしの新国立競技場は、入場で並ぶお客さんの目を涼ませようと朝顔の鉢を並べることにしたみたいだが、それ根本的な暑さ対策じゃないから!
でもって、旭日(きょくじつ)旗。組織委員会は「持ち込みを禁止しない」と発表した。
韓国が嫌だっていってきたから、それに対してのアンサーだ。組織委員会は韓国メディアの取材に応じ、「日本で広く使われていて、政治的宣伝とはならない」と答えたらしい。
それはかなり苦しい言い訳のように思う。今、この国じゃ旭日旗はレイシストの集会で使われていたりする。ネットで映像を探せばすぐ出てくるだろう。
国としてそういう団体の取り締まりをしてこなかったのが悪かった。なぜか?多くの人にバレつつあるが、そういうレイシストの一部が、安倍政権を熱烈に支持しているからだ。
オリンピックって平和の祭典、もうはじめのコンセプトからしてグダグダだ。でもって、この国や組織委員会の対応の失敗を誤魔化(ごまか)すため、「旭日旗の揚がっているところを見ると、がぜんやる気になるんです」なーんて発言する選手が現れたりしないだろうな。
そういわされるおそれはある。そんなことが起こったら話が余計ややこしくなるだけだけど、JOCの理事会が非公開になったことだし(誰の提案か誤魔化せるし)、彼らのこれまでをみてたらそういうこともあるんじゃないかと……。
話し合いを非公開にするなら、上手(うま)くいかなかった場合の責任も一手に引き受けてくださいよ。そこだけは国民総懺悔(ざんげ)とハナから決まってるみたいだが。
JOCが理事会を非公開に 山下会長「本音で話すため」
https://digital.asahi.com/articles/ASM886TK3M88UTQP01V.html
2019年8月8日23時21分 朝日新聞
理事会の非公開について説明するJOCの山下泰裕会長(中央)、福井烈専務理事(左)、籾井圭子常務理事
日本オリンピック委員会(JOC)は8日、東京都内で臨時理事会を開き、1989年の発足以来、報道陣に原則公開していた理事会を、完全非公開にすることを決めた。山下泰裕会長は、公の場では話せないことが多く、理事会の議論が低調だったとして「表に出せない情報も共有して、本音で話し合い、スポーツ界の発展のために役割を果たす」と説明した。
出席理事24人のうち、賛成19、反対4、保留1の賛成多数で決まった。JOCは89年に日本体育協会(現日本スポーツ協会)から独立後、人事案件などを除き理事会を原則公開していた。次回の9月10日から非公開となり、理事会後の説明や資料配布などで透明性を確保するという。
東京運動記者クラブJOC記者会は7月下旬にJOCから方針を伝えられ、「時代の動きに逆行する。高い公共性を備えるJOCの理事会を公開しないのは、国民の理解も得られない」などとする抗議文を提出していた。
非公開化は拙速で議論不足
JOCが理事会の完全非公開を決めた。「公益財団法人として透明性ある運営に反する」との批判を覚悟のうえで、6月に就任した山下泰裕会長がかねての持論を実現させた。
従来も人事案件など、議案によっては非公開だった。完全非公開は、議論を活発にするためという。しかしスポーツ基本法は、スポーツ団体は事業を適正に行うため透明性を確保すべきだと定め、スポーツ庁が6月に公表した中央競技団体が順守すべき規範「ガバナンスコード」は、「適切な情報開示」を求めている。統括団体として指導する立場にあるJOCの決定は、現在も理事会を公開している加盟団体に、透明性を下げてもいいとの誤ったメッセージを送ることになる。
この日の理事会では、記者説明や資料配布などの透明性確保策が不十分だとして、議事録公開などの提案も出たという。山下会長が決定後の記者会見で「透明性をどう高めるか、検討が必要」と話した通り、議論を深めず、拙速に決めた印象はぬぐえない。(塩谷耕吾)
「表に出せない情報も共有して、本音で話し合い」???「表に出せない情報」って何? そういう情報を出さないと「本音で話し合い」出来ないの? そんな程度なら、税金を使うな。屁理屈つけて隠蔽やゴマカシはもう沢山だ!(恥を知れhttps://t.co/h71SNEANUh
— ゆりかりん (@yurikalin) August 8, 2019
山下泰裕会長「公の場で話せないことを本音で話すため完全非公開」
— 盛田隆二 (@product1954) August 8, 2019
JOC記者会に簡単なサマリーだけ配布して、議事録も公開しないんじゃ、人・モノ・金の動きがすべて藪の中になる。なんで政府の真似するのかな、山下は。記者会はJOCに対し断固として抗議を続けるべきだろう。https://t.co/vKHW8fkoYv
JOCが理事会を非公開に 山下会長「本音で話すため」:朝日新聞デジタル https://t.co/QKAuMavBJZ 前任者は買収疑惑で辞任に追い込まれ、後釜は会議を非公開に。やましいところがあるのか、中身ゼロの議論を知られるのが恥ずかしいのか。まったくもって破廉恥な人たちだ。
— 佐藤 圭 (@tokyo_satokei) August 9, 2019
終わった後の世界の反応が…
— 綾乃 (@ayano0628ayano) September 20, 2019
恥をさらす日本になるでしょうね。
恐ろしいわ。
もう、世界からは、日本の安倍晋三で知られていて、
良いように書かれていません。
室井佑月「グダグダじゃん」
— インパクト (@ayrton88senna) September 18, 2019
『話し合いを非公開にするなら、上手くいかなかった場合の責任も一手に引き受けてくださいよ。そこだけは国民総懺悔とハナから決まってるみたいだが。』
アベスガらの面談記録も同様。記録無しなら政府の不法行為の責任を全て取るべし。 https://t.co/2qSsiTiFvY
『JOCが決定した理事会の非公開化に苦言を呈する。室井佑月「グダグダじゃん」その通りだ!』
— 松本 美紀子 (@yuuta24mikiko) September 19, 2019
⇒ https://t.co/LlCvSX4lMf #アメブロ @ameba_officialさんから
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK265掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK265掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。