http://www.asyura2.com/19/senkyo265/msg/527.html
Tweet |
詐欺師加計学園の証拠はここにある
http://my.shadowcity.jp/2019/09/post-16030.html
野次馬 (2019年9月13日 23:53) ネットゲリラ
※画像クリック拡大
愛媛県が、出してはいけない書類を出してしまってあわてて回収という騒ぎなんだが、もう遅い。ネットにアップされてしまった。ワザとじゃないか? という見方もあるw コレだけで加計孝太郎のクビが飛ぶ逸品です。補助金詐欺確定。番頭ワタナベがはしゃいでますw
なにはともあれ、詐欺師加計学園の犯罪の証拠はここにある。大拡散して、みんなで1つ1つ詰めて追い込んでいきましょう。すでに、複数の国会議員やマスコミとは今後の追及について作戦会議を開いています。クビを洗ってまっていろ。この詐欺師ども!
図版はクリックすると大きくなります。なお、こちらに全部ありますので、ダウンロードして保存しておけ。
今治市が隠し通した数字が愛媛県から出てきた。
→ "実績報告書2017.pdf" "実績報告書2018.pdf"
また、今治市長の県への補助金申請書="全部開示:リスト (6).pdf"から
「世界に冠たる先端ライフサイエンス研究」を行う国際教育拠点
は消え失せていた
10:30 担当課県職員二人が「お詫び」に来ました。
県:非公開にすべきところを公開し、ご迷惑をおかけしたことについてお詫びに参りました。
今治市、加計学園、関係会社にもお詫びをして参る考えです。
村上:お詫びいただくことではなく、当方はむしろ歓迎しています。
9.13レポート(2)
県:黒塗りをしていない部分開示は間違っていました。できればご理解願って。
間違った公開文書なのでネット上からは差替えていただきたいことをお願いいたします。
村上:もうすでにみんなが見てしまっていますが...
9.13レポート(3)
県:私どもが一義的に開示したのは村上さんなので、あなたの方から削除していただきたいというお願いなのです。
村上:県のお願いは受け止めます。ですが、今日長々と話しました、4.2復命書は(特に軽微なものなので1年未満の保存期間として)廃棄して村上に公開しなかったこと、
9.13レポート(4)
6.5復命書を(2015.6.5の復命書に2017年3月6日公表の「WGヒアリング議事要旨」を挟み込み)改ざんして公開したこと、地方自治法174条の専門委員を指して知事に議会で「第三者機関」と語らせたことなどについてはすでに説明済みとして、
9.13レポート(5)
県の誤りを認めないでおいて、今回(黒塗り忘れ部分公開)の件を一方的にお詫びされ、ネット上の削除をお願いされても困るのです。
9.13レポート(6)
今日、県職員が部分公開の黒塗りの文書と全部公開文書を持ってきました。
村上:この文書は、愛媛県情報公開条例上はどういう位置づけなのか。
県:お詫びの文書であり、部分公開決定ではこれが正しく、正式な文書であるという説明資料である。
9.13レポート(7)
村上:この文書は情報提供文書であり、部分公開決定通知書で開示されるべき文書であることを説明するためのものなのか。
県:そうだ。
9.13レポート(8)
【村上の解説】
・愛媛県情報公開条例に基づく公文書公開請求において公文書決定通知書(部分公開 元地政第180号)で公開された文書は"黒塗り忘れ"の「部分開示:実績報告書2017」及び「部分開示:実績報告書2018」であり、
9.13レポート(9)
・「9.13 県職員持参文書」は、部分公開で開示される文書は正しくはこうであるべきことを説明する文書及び全部公開文書である。
県の説明から、愛媛県情報公開条例で部分公開された文書は"黒塗り忘れ"文書であり、9.13文書は正しく開示されるべき説明資料ということになります。
消されると証拠隠滅なので、拡散と保存に強力だw
今治市が隠し通した数字が愛媛県から出てきた。
— 村上治 (@iyomarukoroseoc) 2019年9月10日
→ “実績報告書2017.pdf” “実績報告書2018.pdf”
また、今治市長の県への補助金申請書=“全部開示:リスト (6).pdf”から
「世界に冠たる先端ライフサイエンス研究」を行う国際教育拠点
は消え失せていた
県の開示文書↓https://t.co/YTE90B22YK pic.twitter.com/YNREZpl9pP
9.13レポート(1)
— 村上治 (@iyomarukoroseoc) 2019年9月13日
10:30 担当課県職員二人が「お詫び」に来ました。
県:非公開にすべきところを公開し、ご迷惑をおかけしたことについてお詫びに参りました。
今治市、加計学園、関係会社にもお詫びをして参る考えです。
村上:お詫びいただくことではなく、当方はむしろ歓迎しています。
9.13レポート(2)
— 村上治 (@iyomarukoroseoc) 2019年9月13日
県:黒塗りをしていない部分開示は間違っていました。できればご理解願って。
間違った公開文書なのでネット上からは差替えていただきたいことをお願いいたします。
村上:もうすでにみんなが見てしまっていますが… pic.twitter.com/hgYMjfLprd
9.13レポート(3)
— 村上治 (@iyomarukoroseoc) 2019年9月13日
県:私どもが一義的に開示したのは村上さんなので、あなたの方から削除していただきたいというお願いなのです。
村上:県のお願いは受け止めます。ですが、今日長々と話しました、4.2復命書は(特に軽微なものなので1年未満の保存期間として)廃棄して村上に公開しなかったこと、
9.13レポート(4)
— 村上治 (@iyomarukoroseoc) 2019年9月13日
6.5復命書を(2015.6.5の復命書に2017年3月6日公表の「WGヒアリング議事要旨」を挟み込み)改ざんして公開したこと、地方自治法174条の専門委員を指して知事に議会で「第三者機関」と語らせたことなどについてはすでに説明済みとして、
9.13レポート(5)
— 村上治 (@iyomarukoroseoc) 2019年9月13日
県の誤りを認めないでおいて、今回(黒塗り忘れ部分公開)の件を一方的にお詫びされ、ネット上の削除をお願いされても困るのです。
9.13レポート(6)
— 村上治 (@iyomarukoroseoc) 2019年9月13日
今日、県職員が部分公開の黒塗りの文書と全部公開文書を持ってきました。
村上:この文書は、愛媛県情報公開条例上はどういう位置づけなのか。
県:お詫びの文書であり、部分公開決定ではこれが正しく、正式な文書であるという説明資料である。 pic.twitter.com/y34WxKNTFS
9.13レポート(7)
— 村上治 (@iyomarukoroseoc) 2019年9月13日
村上:この文書は情報提供文書であり、部分公開決定通知書で開示されるべき文書であることを説明するためのものなのか。
県:そうだ。
9.13レポート(8)
— 村上治 (@iyomarukoroseoc) 2019年9月13日
【村上の解説】
・愛媛県情報公開条例に基づく公文書公開請求において公文書決定通知書(部分公開 元地政第180号)で公開された文書は“黒塗り忘れ”の「部分開示:実績報告書2017」及び「部分開示:実績報告書2018」であり、
9.13レポート(9)
— 村上治 (@iyomarukoroseoc) 2019年9月13日
・「9.13 県職員持参文書」は、部分公開で開示される文書は正しくはこうであるべきことを説明する文書及び全部公開文書である。
県の説明から、愛媛県情報公開条例で部分公開された文書は“黒塗り忘れ”文書であり、9.13文書は正しく開示されるべき説明資料ということになります。
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK265掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK265掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。