★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK265 > 443.html
 ★阿修羅♪
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
日本、3年連続で最下位=教育への公的支出割合−OECD(時事ドットコム)
http://www.asyura2.com/19/senkyo265/msg/443.html
投稿者 AN 日時 2019 年 9 月 11 日 20:12:45: /YP.3B0UurBCM gmCCbQ
 

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019091001091&g=soc
時事ドットコムニュース 2019年09月10日19時34分

 経済協力開発機構(OECD)は10日、2016年の加盟各国の国内総生産(GDP)に占める教育機関への公的支出割合を公表した。日本は2.9%で、比較できる35カ国中最も低く、3年連続で最下位となった。
 公的支出割合のOECD平均は4.0%。最も高いのが6.3%のノルウェーで、5.4%のフィンランド、5.3%のベルギーとアイスランドが続いた。
 教育機関別に見ると、日本は小中学校と高校の公的支出の割合が92%で、OECD平均の90%を上回っていたのに対し、大学などの高等教育は31%で、平均の66%を大きく下回った。
 OECDの担当者は、「多くの国が高等教育に対する支出を増やしているが、日本の支出は横ばいで、他の国々に後れを取っている」と指摘した。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. AN[168] gmCCbQ 2019年9月11日 20:22:02 : yMNPYpFb52 : LnlCMXF6SXVuRFU=[130] 報告
注意していただきたいのは、「国内総生産(GDP)に占める公的支出割合」だということ。

 2016年時点で、日本は名目GDP世界の3位であり、ノルウェー・フィンランド・ベルギー・アイスランドは20位以内にも入っていません。 つまり絶対支出額がもし同じなら、GDPが高い国の支出割合は相対的に低くなるからです。

 ですが、「最下位である」というのはやはり情けないですね。

2. 2019年9月11日 20:51:03 : hR3Gvq6IYw : QTFvNUVUeU0vTTI=[1] 報告
 そりゃあ、そうでしょう。
 あれだけ、軍事拡張のためにカネを使い、アメリカ様に貢いでいたら、日本の国のために使うおカネがなくなるのは当たり前でしょう。
 教育への公的支出割合だけでなく、社会保障費等々、みんな先進国と言われる中では下位かビリでないの?
 しかも、少しはある日本のおカネも1〜5パーセントのお金持ちがほとんど独占してしまっているのだから…。

 昔々、プラモデル好きな奴がいて、それも軍事オタクで小遣いを全部つぎ込んで戦闘機とか軍艦とか、戦車をつくり、部屋中に飾って見せびらかしていたが、音楽に関心はなく(レコードは買えない)、映画にも関心がなく(映画館には行けない)、デートもせず(おカネがなく)、スポーツもせず(カネがかかるから)、ゲーセンにもいかず(遊ぶカネがなく)、喫茶店でだべることもせず(コーヒー代出すのがもったいなく…)、友人がどんどん減っていって、孤立。仲間がいない。
 もらったお金はプラモデルに使うばかり。でも、プラモデルを披露したくても、見たがる友だちがだんだんといなくなってしまった。
 で、彼は何をしたかというと、昔は子どもの遊びで使えた火薬の2B弾(いまはあるのか分からないが…)に火をつけて、作ったプラモデルの中に突っ込んで爆発させ、プラモデルを破壊し、ひとり孤独の楽しみ。戦艦大和が燃え、プラモデル特有のプラスティックの燃えるにおいをかいでニヤニヤしていた。

 わたしのことではないですよ。でも、なんか、いまの日本みたい。

3. 増税反対[1587] kZ2QxZS9kc4 2019年9月11日 23:41:49 : dBK9nZgT36 : NDdBMTlXOFp3eWc=[128] 報告
注意していただきたいのは、「国内総生産(GDP)に占める公的支出割合」だということ・・・・・


 そんなの関係ないぞ。アメリカもドイツもイギリスもフランスも、

日本より遥かに支出割合が多いのが現実。注意する意味など微塵も有りません。

GDPの低い国でも教育に金を惜しまず使ってると見るのが正しいのです。

4. ぢっとみる[764] gsCCwYLGgt2C6Q 2019年9月12日 00:00:00 : LLC16YRhF6 : ZGEwWi9qMFkwMms=[178] 報告
>>2.さん

> 火をつけて、作ったプラモデルの中に突っ込んで爆発させ、プラモデルを破壊し、ひとり孤独の楽しみ。戦艦大和が燃え、プラモデル特有のプラスティックの燃えるにおいをかいでニヤニヤしていた。

私は子供の頃、
きっと、
そういう感じの人が原爆なんか作って、
ニヤニヤしながら落としたんではなかろうか?
と考えたことがある。

破壊願望/欲求?

ギャンブル狂の人は、
儲けようと思ってやっているのではなく、
何もかもが無くなるのが何よりの“快感”なのだ。
(儲けるためなら、儲からないと分かった時点で止めるはず?)
「無」への疾走感。
などと、
フランソワーズ・サガンの生涯について書いてあった(書評だったか?)のを読んだことがある。
そういうものなのかなぁと思った。

でも、権力/財力のある人が皆を巻き込んで、
「無」への疾走をされちゃうと困る。

5. 2019年9月12日 07:35:46 : TuhGXMSNbY : ZzZlOEk3YnVxMlk=[254] 報告
でも特定の学校は優遇するよね
6. 2019年9月12日 07:58:06 : Pmr0RJLL9M : R01TLmYyL1FqaE0=[3] 報告
自民党って別名棄民党ですよ。

国民の相対的学習能力が向上したら、棄民政策がままならないわけで、お笑いとか、スポーツとか、カジノとか国民が馬鹿になることにしか金は使いません。

7. 2019年9月12日 19:19:00 : 21HksZQf2s : cWo3b25wdFprZ1k=[35] 報告
バカになる ように割り振れ 予算こそ
8. AN[169] gmCCbQ 2019年9月12日 20:45:53 : yMNPYpFb52 : LnlCMXF6SXVuRFU=[131] 報告
>>2.さん
 仰る通り、<GDPの低い国でも教育に金を惜しまず使ってると見るのが正しい>ので、全く異論はありません。


 話変わりますが、世界大学ランキングというのがありまして、ときどき阿修羅にも紹介されています。 今年の分が昨日発表されました。 世界大学ランキング、でググればいくつか出てきますのでリンクは張りません。

 じつはリンクを張らない理由は別にあって、小生はあのランキングを全く信用していないからです。
 あれを発表しているのは、英国の「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)」という一私企業です。 国連/政府が発表する数字すら信用ならないのに、企業発表の数字などなんらかの恣意に基づくと考えた方が自然です。
 「教育の質、研究の量と評価、論文の引用回数、産業界からの収入、国際的なネットワークなどを元に評価」とあるのですが、それよりは(BBCの小見出しにあった)「グローバル競争」力が評価基準であると考える方がよほど腑に落ちます。

 大学を「グローバル競争力」で評価するなど、(小生の基準では)言語道断!
 大学を評価するのは、一にも二にも「研究の質」でなければなりません(教育はその基礎です)。 それが評価できるものならば、の話ですが。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK265掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK265掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK265掲示板  
次へ