★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK263 > 207.html
 ★阿修羅♪
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
戦う!東京新聞 望月記者 《前編》《後編》 ニューヨークタイムズ(星の金貨 new)
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/207.html
投稿者 赤かぶ 日時 2019 年 7 月 14 日 03:05:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 


戦う!東京新聞 望月記者 《前編》


2019.07.11 星の金貨 new

質問をどんどんぶつけ、事実を浮かび上がらせていく望月衣塑子(いそこ)記者、日本では彼女は貴重な存在

報道の自由が危ぶまれる日本、望月記者の徹底して質問を続ける姿勢は高く評価されるべきである




モトコ・リッチ / ニューヨークタイムズ 2019年7月5日

首都圏最大の地方新聞の望月衣塑子(いさこ)記者は、ノートパソコン、本、メモを収めたワインレッドの車輪付きのスーツケースを引いて政府の記者会見場に入って行きました。

彼女は背を向けて座りました。

そして他の社の新聞記者たちがお行儀良く質問をした後、飛びかかるように質問を発しました。

日本政府の担当者たちはぐずぐず意味不明の話をしたり、取るに足らない細部について話をして聞く者をウンザリさせますが、望月記者はひるまず答えを要求します。

政府関係者は一様に彼女の質問が長すぎると批判し、ひどい時には完全に無視します。

菅内閣官房長官は北朝鮮について質問する望月記者に対し

「私はあなたの発問に答える義務はない。」

と言い放ち、演壇から飛び降りてつかつかと歩き去っていきました。

43歳の望月記者はまだ大きな政治的なスキャンダルを暴いたり、実業界を揺るがすような事実を暴いたりといったことはまだしていませんが、鋭く追及する質問を数多く行っています。

その姿勢が望月記者を日本の報道の自由を守る民衆の英雄のような存在にしています。

日本の大手メディアの記者たちの多くは、真理の探求者というよりは単なる速記者です。

しかし望月記者がノーという返事を受け入れることはなく、政治家や官僚を繰り返しイライラさせながら事実について問いただすことをやめません。

望月記者は自分の使命について

「権力を持つ人間たちがどのように行動しているのかを実際に監視する」ことだと語り、
「政府というものは常に国民の目から事実を隠そうとするものなのです。」

とつけ加えました。

質問を繰り返して事実をつきとめる、このような説明はいかなる新聞記者であっても最も基本的な当たり前のことのように聞こえます。



「(質問を繰り返し事実をつきとめるという定義は)私たちの中では「だから何?」というほど当然の事です。」

表現の自由に関する国連特別報告者であり、カリフォルニア大学アーバイン校医学部のデイヴィッド・ケイ教授がこう語りました。

ケイ教授は日本の報道機関の独立が保たれているかどうか、そのことに懸念を表明しています。

報道の自由が危ぶまれる状況にある日本において、望月記者の徹底して質問を続ける姿勢は「非常に価値があると考えられます。」

ケイ教授がこう語りました。

少なくとも迎合的に過ぎる日本の報道機関の姿勢に従うことを拒否することはできるのだということを、望月記者は身をもって証明しているのです。

望月記者は日本政府主催の記者会見に出席できる首都圏担当の取材記者であるという点で珍しい存在ですが、男性支配が続く日本の政治の世界で発言力がひときわ高い女性としても際立っています。

「彼女はこうした男性社会のなあなあの関係を攻撃しているのです。」

東京大学で社会科学・メディア研究を専攻する林香織教授がこう語りました。

望月記者の姿勢は「記者会見場で日本のジャーナリストはどう振る舞うべきかという暗黙の了解に反しているのです。」


写真 : 今年4月に東京で行われた記者会見で、菅義偉内閣官房長官は望月記者に対し「私にはあなたの質問にいちいち答える義務はない。」と言い放った。

日本は戦後アメリカ軍の占領下で起草された憲法の条文に報道の自由が明記されている近代的民主主義国家であり、ジャーナリストが「国民の敵」と非難されるような場所ではありません。

しかし現在の日本政府は時に特定のジャーナリストの記者会見場への入場を拒否したり、政治家と報道機関の経営陣との親密な関係を利用して記者たちの行動に制約を加えるなど、まるで独裁政権のような方針の下で行動しています。

日本の報道界で望月記者の存在を一躍有名にした舞台は政府の記者会見場ですが、ここには内閣府のいわゆる日本記者クラブのメンバーが出席しています。

記者会見の質問に際しては記者クラブのメンバーが優先され、ときには質問内容を日本政府の役人の検閲が入ります。

(望月記者の雇用主である東京新聞は記者クラブのメンバーです。東京新聞の記者であるために彼女は参加を許されています。)

こうした記者クラブは地方の警察署のような小さな組織から首相官邸に至るまで個別に存在し、会員ではないジャーナリストが記者会見に参加することすら妨げたり、政府機関からもたらされる情報を厳しく管理しています。

具体的には今年5月に東京郊外で発生した無差別大量殺人事件では、地元の警察機関は記者クラブのメンバーではないジャーナリストが事件の説明会場に入ることを許可せず、事件についての基本的な事実さえ彼らに明らかにすることを拒否したのです。
        
https://www.nytimes.com/2019/07/05
https://www.nytimes.com/2019/07/05/world/asia/japan-media.html

  + - + - + - + - + - + - + - +

こういう記事がいつか掲載されないかな、と願っていたところ、ニューヨークタイムズに掲載されました。

執筆したのは福島第一原発事故について精力的な報道を行ったマーティン・ファクラー氏の後任のモトコ・リッチさん(女性)です。

かつて翻訳したガーディアンの【 危機の時代のジャーナリズム 】( https://kobajun.biz/?p=32830 / https://kobajun.biz/?p=33171 )にこんな一節がありました。

「ジャーナリズムの本質は、市民一人一人が抱く疑問の答えを一緒に探し続けること。権力者の代弁者や応援団であることはジャーナリズムの本質に悖(もと)る行為」

「『これまでの秩序と態勢を崩壊させる』転換点に立つわたしたちには、ありのままの事実をありのままに伝える報道が必要」

「変化の時代に必要なのは、市民目線でものごとを考えるメディア、そして報道」

まさに望月記者の姿勢そのものといった感じがします。

そういえば【 危機の時代のジャーナリズム 】を執筆したのもガーディアンの主筆、女性のキャサリン・ヴァイナーさんでした。

幸いなことに望月記者にはその報道姿勢を応援する人々がいて、日本の民主主義がまだ死んでいないことにホッとする思いですが、現政権を見る限りホッとばかりしていられません。

私たちが生きているのはその民主主義を実現させるために数え切れないほどの人々が悲劇に見舞われ、血を流し、苦しい思いをした挙句に実現した社会です。

決して安易に崩壊させて良いものであるはずがありません。



戦う!東京新聞 望月記者 《後編》
2019.07.12 星の金貨 new

日本記者クラブの制度を当然と考える記者の多くが、政府官僚と対決することを避けている

まるで一般常識を語るようにして望月氏の徹底追及姿勢を批判する権力の取り巻きジャーナリスト




モトコ・リッチ / ニューヨークタイムズ 2019年7月5日

日本記者クラブの制度を当然と考える記者の多くが、政府官僚と対決することを避ける傾向にあるという批判が高まっています。

彼らが言い訳として構えるのが記者クラブから追放されたくない、意図的なリークも含め政府高官から時折漏れ聞こえてくる機密情報を特権的に手に入らなくなるというものです。

この春それを象徴する出来事がありました。

一人の男性記者が記者クラブの特権を使って引退を決めた野球界のスターであるイチロー選手に日本政府が国民栄誉賞を与えるつもりがあるのかどうか菅官房長官に直接尋ねたのです。

結果的に日本記者クラブの制度は多くのジャーナリストの調査報道への意欲を奪い、日本国民が自分達の政府について知るべきことが伝えられないままになっていると、ジャーナリズムに関わる人々が指摘しています。

NHKの元プロデューサーで現在は東京の武蔵大学社会学部教授の永田浩三氏は、

「現在日本ではたくさんの不透明な政治家がらみのスキャンダルが発生していますが、質問することが本当に困難な立場に追い込まれています。」

「日本のメディアは今、するべきことができない重度の機能不全に陥っているのです。」

望月記者は記者クラブの因習を厳しくはねつけたため、参議院選挙の対応に追われる日本政府はこの問題を一時棚上げにしました。

昨年12月、望月記者は地元沖縄の有力者がこぞって駐留するアメリカ軍の規模の縮小を求めているにもかかわらず、日本政府が大規模な米軍基地建設事業を進めていることについて菅官房長官に質問しましたが、彼女が質問している最中に、内閣官房室は記者クラブに対し彼女が『事実を誤認している』と非難するメモを突きつけました。

メモにはそれでも望月氏が今後行われる記者会見に出席することを妨げはしないと書かれていましたが、彼女を擁護する立場の人々は彼女を黙らせようとする陰険な試みであると疑っていました。

望月記者が勤める東京新聞は今年2月異例の全ページにわたる社説を掲載し、その中で権力を握る側がジャーナリストの質問を妨げたり規制することはできないと宣言しました。」



写真上 : 望月氏は東京新聞のニュースルームで、

「現政権は常に事実を国民の目から隠そうとしているます。」

と語り、次のように続けました。

「そだからこそ私たちが突き止めていかなければならないのです。」

今年3月には首相官邸前に約600人ほどが集まって「真実のために戦おう」「記者への個人攻撃はやめろ」などと抗議の声をあげ、望月記者への支持を表明しました。

今年6月には望月記者を題材にとったジャーナリスト者を主人公にした映画が公開され、さらに近々彼女を主題にしたドキュメンタリーも公開される予定になっています。

望月記者は子供の頃は女優になりたいと願っていましたが、政治学の学位を取得して大学を卒業した後、全国紙数社の就職試験を受けましたが、採用になりませんでした。

しかし東京新聞に新人記者として入社し、地方局の警察担当としてキャリアをスタートさせました。

彼女はたちまち頭角を現し、東京地方検事局を担当する重要なポストにつくことになりました。

取材のために望月記者は検事局の局長の自宅の外に駐車した黒いタクシーの中で眠り、その間タクシーメーターは回り続けていましたが相手が朝の散歩に出てくる間で辛抱強く待ち続けました。

しかしタクシー会社からの請求書を見た新聞社は、彼女の持ち場を変えることにしました。

結局望月記者は首都圏担当記者として戻ることになりました。

2人の子供を出産した後、望月記者は経済担当デスクに移動し、そこで日本企業が軍用機器を輸出している件について何本かの暴露記事を書きました。

そした望月記者が全国の人々から初めて注目されることになったのは2年前のことです。



菅官房長官の記者会見で、安倍首相が影響力を行使した疑いがある利益誘導スキャンダルに関係する山ほどの文書について詳細な質問を繰り返し、事実の存在を国民の眼前に描き出してみせたのです。

結局その事実を証明する文書を実際に入手したのは他の新聞社の記者であったため、望月記者に対して次のような批判をする記者クラブのメンバーが現れました。

望月記者は結果を出すことに失敗し、やったことは芝居じみたものだった、と。

しかしこうした発言をした記者たちは、自分たちが何者であるか一切明らかにしていません。

まるで一般常識を語るようにして望月氏の取材姿勢を批判するジャーナリストもいます。

「望月記者にはもっと自制してほしいというのが私たちの正直な気持ちです。」

時事通信社を退任した記者、田崎史郎氏がこう語りました。

「同じ質問を延々と繰り返さないことが大切です。」

望月記者が所属する東京新聞の編集長である臼田信之氏は、時折彼女のことが経営上の問題になる場合があると語りました。

「望月記者はしばしば上司が示した方針に従おうとしない場合があります。しかし彼女が明確な意見を持っていることは良いことであり、そしてそれは記者として大切なことです。」

「今日周りを見渡すとおとなしい記者ばかりが目立ちます。望月記者については時々うるさいと感じることがありますが、ほとんどの場合それは良い意味でのうるさいなのです。」

https://www.nytimes.com/2019/07/05
https://www.nytimes.com/2019/07/05/world/asia/japan-media.html

  + - + - + - + - + - + - + - + 

この後編に登場する政権与党、つまり権力を持つ側に都合の良い記者などというものは、隠蔽や改ざんを自分たちが擁護することによってどれだけ多くの力のない人々が尚一層困難な状況に追い込まれてしまうか、そんなことは考えもしないのだろうな、と思います。
その代わり我が身可愛さばかりが先に立つ。

しかも相手も我が身可愛さでは誰にも引けを取らない人物。

『さもしい』という言葉が久しぶりに脳裏をよぎりました。

しかしそうした事実に気がついている私たちの発言や指摘が無力であっては、日本の劣化は悪化の一途をたどります。

300万人もの日本人を殺した太平洋戦争や軍国主義がこの国の美しさを守るために貢献したなどというのは、意見や見解と呼ぶのも愚かしいほどのものですが、それを平気で主張する人間たちをこのまま権力の座に置き続ければ、80年前の悪夢が再び現実になる危険性があります。



























 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[21339] kNSCqYLU 2019年7月14日 03:20:03 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[11405] 報告

「日本、独裁政権のよう」ニューヨーク・タイムズが批判
https://digital.asahi.com/articles/ASM7644NNM76UHBI00V.html
2019年7月6日16時50分 朝日新聞


首相官邸で記者会見に臨む菅義偉官房長官=岩下毅撮影

 米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は5日、菅義偉官房長官が記者会見で東京新聞記者の質問に対する回答を拒むなど、そのメディア対応を指摘したうえで、「日本は憲法で報道の自由が記された現代的民主国家だ。それでも日本政府はときに独裁政権をほうふつとさせる振る舞いをしている」と批判した。

 同紙は、菅氏が会見で東京新聞記者の質問に「あなたに答える必要はありません」と述べたエピソードなどを紹介。菅氏ら日本政府に対するマスコミ関係者らの抗議集会が3月に開かれ、参加した600人が「Fight for truth(真実のためにたたかえ)」と訴えたことも伝えた。

 一方で、同紙は日本政府の記者会見をめぐる振る舞いの背景には「記者クラブ」の存在があると指摘。「記者らはクラブから締め出されたり、情報にアクセスする特権を失ったりすることを恐れ、当局者と対立することを避けがちになる」との見方を示した。

 日本政府のメディア対応をめぐり、海外の視線は厳しくなっている。言論と表現の自由に関する国連の特別報告者デービッド・ケイ氏は6月、日本メディアは政府当局者の圧力にさらされ、独立性に懸念が残るとの報告書をまとめている。(ワシントン=園田耕司)













2. 赤かぶ[21340] kNSCqYLU 2019年7月14日 03:21:14 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[11406] 報告


3. 赤かぶ[21341] kNSCqYLU 2019年7月14日 03:22:10 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[11407] 報告


4. 赤かぶ[21342] kNSCqYLU 2019年7月14日 03:22:58 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[11408] 報告


5. 赤かぶ[21343] kNSCqYLU 2019年7月14日 03:24:28 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[11409] 報告


6. 赤かぶ[21344] kNSCqYLU 2019年7月14日 03:25:47 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[11410] 報告


7. 赤かぶ[21345] kNSCqYLU 2019年7月14日 03:27:57 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[11411] 報告


8. 赤かぶ[21346] kNSCqYLU 2019年7月14日 03:30:06 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[11412] 報告


9. 赤かぶ[21347] kNSCqYLU 2019年7月14日 03:32:53 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[11413] 報告


10. 2019年7月14日 18:13:21 : O4De0GezQ6 : NFRCa2VlWDcweTI=[7] 報告
Freedom♪〜 Freedom🎶〜という音楽があったが、
創価学会Gang Stalkingギャングストーキングに24時間!365日
創価学会ギャングストーカーに遭っているので、Freedom!はご馳走だ。
首から 集団ストーカー犯罪  人権侵害 Targeted Indivisial等の札を下げている。
創価学会集団ストーカーターゲットにされ、殺された友人の分も含
めて。

★THE NEW YORK TIMESさん!
再度、望月衣塑子記者氏を取り上げてくれ、有難う!
ほんと!勇敢な望月衣塑子記者!
闘う努力を続ける人!
望月衣塑子さん!こういう人を上等な人という。

11. 地下爺[7478] km6Jupbq 2019年7月14日 18:28:18 : EvprcEFGVc : NDJuS292Z1UvRHc=[1858] 報告

  安倍晋三君に 政権担当能力など 無い!!


  能力のないものに 能力以上のことを 強いるのは パワハラ だ !!


  故に 望月君の パワハラ を静止 するのが 目的だ!


                    by すだれハゲ@感冒腸管


◆画像の引用元
もはや悪代官以下の官房長官菅義偉
https://mamorenihon.wordpress.com/2017/04/11/akudaikan-sugayoshihide/


12. 2019年7月14日 20:59:28 : 2YqP2jr0ae : cS5IaEVoR1pvL28=[80] 報告
問題ない?!?!

そうですね!
憲法違反あℌん材者の主犯格と番長格のスガ!
グル組織の、
根の腐った憲法違反カルト宗教集団政党の構成員全員
が現憲法下で、死●でも・・・・ナンラ、問題ないデス!

失った国民の貴重な蓄えは、親族様で全部返却して
もらいますので問題ないデス!

早めの処分をしてくださいネ!
もちろん、
経団連や報道界や裁判所やアベ工作公務員も同様です、カ!?

コイツラが、
あなたやあなたの子供やあなたの孫を
殺し始める前に・・・・

よろしくお願いします。

13. 2019年7月14日 21:02:36 : JeQ1HOCGGE : TjZEdE5mWnQuY1E=[4] 報告
望月衣塑子記者の仕事がNYTに取り上げられたことは喜ぶべきことだ。
が、水を差すようだが、何せ、COINTELPLO!を編み出した、
あのう・ま・いアメリカだ。

一文無しのアメリカ。
アホな首相のお蔭ですべての金をアメリカ様のATMと化してしまったアンポンタンJapon!

アメリカVultureは共産主義、社会主義のような?国はすべて敵なのだ。
自分の主張に従わない人間は認めないというスタンスは末端の組織まで変わらない。
今迄のアメリカを見ていると、ヒロシマ、ナガサキの今でもABCCで続けられている人体実験を考えると、福島の取材も同列なものかと取る。

アメリカン、可哀想な人種だ。

世界会議?で、ヒロシマ!ナガサキ!の映像が映し出された時、頭を垂れ、十字を切っていたプーチン大統領!
そっぽを向いて、口の中にはチューイングガム!のオバマ大統領!
さァて!お客さん、どちらが真実でしょう?

自民党公明党政権の机の中をガラガラガッチャンと空けなきゃ、最後の一っ滴迄、飲み干されるよ。

安部飼い殺しの多くの羊の群れJapアホのまま、死ぬ。
そういう羊が減ることを願う。

♠♦♣♦大統領(♥がない人物なので💛markスキップ)始め、大多数のアメリカ人はATMパシリのアベを絶対、放牧!しない。

14. 2019年7月15日 04:42:39 : gZtv0BnyoY : Y05Pd09XVmxESEU=[2] 報告
問題は朝日読売、NHKらの政治部記者であって
望月記者ではない、彼女は普通のジャーナリスト ほかの記者が異常
ここ阿修羅もそうだが又欧米ジャーナリズムもそう
取材又は議論の対象は他の政治部記者ではないか
15. 前河[2446] kU@JzQ 2019年7月15日 09:06:14 : vvt9pey3XY : eWlaeXZxN1pEMk0=[29] 報告
昨日、望月記者原案の映画「新聞記者」を観た。

過度な演出や派手な要素をあえて取り除き、ドキュメントの様なリアリティがあったな。

山口強姦疑惑、財務省公文書改竄、それによる役人の自殺、加計優遇……などの類似事件を描き、その中で内調が不正な工作を描く様がリアル。これはフィクションなのか?という感じ。

音楽も効果的で、望月さんの代役?と思われる主人公の記者が不正を暴こうとする。多少単調な面もあるが、流れにどんどん引き込まれて行き、中身のある良い映画と言える。面白かった。

映画を観てない方もいらっしゃると思うので、これ以上は言いませんが、内調や新聞記者の存在が、国の方向性を決める程の重要な役割がある事を認識させられる。

つまり、真実を報道出来るか出来ないかで、国の方向性が変わり、国民に取ってプラスにもマイナスにも左右される。と映画を見終わって感じた。

記者は事実を国民に伝え、事の本質を追求すべき。当たり前の事だが、当たり前ではない。今は。

この映画は、全マスコミ関係者が見るべき。マスコミは政権に寄ってはならない。

マスコミ関係者のバイブルと言っても良いと思う。現在のマスコミは「マスコミの役割」というものを忘れかけている。真実を追求する姿勢が足りない。

菅のバカ会見が典型的なダメな会見の好例。予定調和で当たり障りのない会見をやめ、記者が鋭い突っ込みをすべきだ。

権力者はただでさえ、勝手な権力を使いがち。安倍政権なら尚更だろう。ゆえにマスコミが権力者をチェックする必要があるが、今のマスコミはそれを放棄してる。

特にテレビマスコミが酷い。安倍と会食などしてるのが信じられない。マスコミが権力者となあなあな関係になってはいけない。

望月記者の姿勢を強く支持する。彼女は記者としての役割を真っ当にこなしている。他の記者は望月記者を見習うべきであり、煙たがるのは論外。

頭を冷やし目を覚ませ!記者クラブの記者!新聞社の上司は何をしてるのだろうか?現場がダメなら「お前たちしっかりしろ!」とげきをとばすべきではないだろうか?

不思議な日本のマスコミだ。

日本人は大人しいお人好しが多いが、記者はそれではダメだろう。


16. 斜め中道[7377] js6C35KGk7k 2019年7月15日 09:55:26 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[1335] 報告
>>11 ・・・のすだれハゲ@感冒腸管

多少は、モノゴトわかってんじゃん。
もっと評価を高くしたかったら、素直に●●すればいいんだかんな・・・。

17. 前河[2447] kU@JzQ 2019年7月15日 11:51:36 : eYgQOu0cNU : Y0JoSm9IMXhuMjI=[55] 報告

菅の「問題ない」は、菅の志の低さと実力不足を表している。後藤田さんなんて、事前質問書なんて無くてもスラスラ答えていたらしい。


記者クラブについて、少し前に書いたのを修正して載せます。

>記者クラブ制度とは限られたマスメディアの記者だけが「優先的」に記者会見場に入れ、限られたマスメディアだけが「記者クラブ」という部屋が与えられて自由に「記者証」で入退館ができる、という特権が付与される。

⬆これは違うスレですが書いてられる方がいた。

特権を得ている側からは全体像が見えないんだろう。

自民しかり、公明しかり、NHKしかり………………

居心地が良い守られた状況の環境の中で、正義感やハングリー精神……などが失われて行くのだろう。

なあなあ癒着な組織というのは一切のリスクを避け、閉鎖的空間の中で頑なに異質なもの(異質だと頭から決めつけたもの)を避ける。この過程の中で必ず腐っていくね。

しかし、本来は新しい問題点や課題が生じるから、望月さんが質問しているような様々な課題や問題点を避けていると、問題点に蓋をしたり、問題点から逃げている事になるので、問題点の先送りになったり解決出来ずに日本全体の情勢が悪化する=国民が不幸になる運命が待っている。

菅は質問に丁寧に答えようとしない浅はかな困った官房長官。実力不足とも言えるが。
国民のためになっていない。

「問題ない問題ない」を連発していては何も解決しない。逃げるな菅よ。言論弾圧を行い望月さんの質問を制限するのはやめることだ。

この民主主義を冒涜している菅の悪質な言論弾圧を許しているのが記者クラブだ。

記者クラブは民主主義国家において本当に大切な権力チェックという役割を放棄している。解散した方が良い。必要悪のレベルを越えている。

民主党政権時代の時の様にフリーの記者の参加を許可すべきだろう(報道の自由度ランキングも今と違い高かった)。

なあなあ癒着のやらせ記者会見など記者会見の意味がない。

望月さんは真っ当な厳しい質問を菅に浴びせる。これが正常だ。世の中、なかなか正論が通用しない場合もあるが、権力チェックに場合は正論をぶつけるべきだと思う。

そもそも、世界に記者クラブなどの仲良しクラブはほぼないだろう。(韓国に似たのがあったか?)

いつまで談合ばかりやる気だ?この国は。

18. 前河[2448] kU@JzQ 2019年7月15日 11:57:01 : eYgQOu0cNU : Y0JoSm9IMXhuMjI=[56] 報告

17ですが訂正

>権力チェックに場合は正論をぶつけるべきだと思う。……❌

権力チェックの場合は正論をぶつけるべきだと思う。……⭕

失礼しました。


19. 2019年7月15日 21:28:05 : 8FwlH0svrI : TGlvUTNSbFpzeXc=[2] 報告
1ページも使って、海外で、ふつう!の同国人記者を取り上げてくれたのは喜ばしいことだ。

が、フィリピン人のメディアの女性記者が逮捕され、何か国でNewsになった。
だが、望月記者氏は理不尽な、非合法的?不当な、酷い目にあっているが、ジャーナリストとして、今のところ、逮捕された訳でもない。
故に、我々にとっては重要ないち記者だが、大国アメリカ西側メディアにとっては単なる極東の小
劣島に過ぎない。

何もなくて?、これ程、取り上げるかな?
The New York Times側のアメリカの殖民地として扱う、単なる温情?だけの記事にならいいが、
何せ、カツアゲ国家であり、‟転んでもただでは起きない”アメリカさん。
アメリカが一文無しである事は知識層なら、誰でも知っている。
そして、戦争を起こしたがっている。
更に、イラン、中国、ロシア、中東の数か国は友国同士であり、アメリカに金を呉れる、友達もいない。
当然、アメリカのケツを追いかけているポチJaponにも友国はいない。

どうしても、アメリカ、西欧社会に‟ありがたや!精神”が抜けきらないJapanese


20. 2022年5月04日 22:42:53 : iFn8MDLkzI : MDE3MTROVWk5anc=[1466] 報告
10Ψ2022/05/04(水) 20:12:36.78ID:oblEvix/>>12

Netflixで配信中のドラマ『新聞記者』
韓国の国力をかけた反日ドラマだ
韓国にどっぷりつかった望月と東京新聞とNetflixは一気に斜陽化
だが安倍首相、菅首相を引き釣り下ろした東京新聞はいまや韓国の英雄だ

12Ψ2022/05/04(水) 20:16:04.20ID:oblEvix/
>>10
>>1
ちなみに「森友疑惑」とは、
関わった者達総てが必要のあるなしに関係なく互いに互いを忖度し合い
その末にこじれまくった騒動のことだ
想像に容易い『巨悪』は関わった者たちが勝手に創り上げた幻想に過ぎず
そのため事件が沈静化することを恐れた韓国は勝手に捏造したドラマをでっちあげることで反日を煽った

h ttps://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1651661609/

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK263掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK263掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK263掲示板  
次へ