http://www.asyura2.com/19/senkyo262/msg/684.html
Tweet |
「日米安保」破棄発言は安倍首相とトランプの出来レースか
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/257473
2019/07/04 日刊ゲンダイ 似た者同士の安倍首相とトランプ米大統領(C)JMPA/稲葉訓也 トランプ米大統領が、G20サミット(20カ国・地域首脳会議)閉幕後の会見で語った日米安全保障条約の「見直し・破棄」発言。日本政府高官は「(トランプは)条約内容の正確な理解を欠いている」などと発言の打ち消しに奔走したが、この日本政府の対応こそ「正確な理解を欠いている」だろう。というのも、安倍首相自身が国会で、トランプと同様、安保条約の見直し、破棄は自由にできる――という趣旨の発言をしていたからだ。 「この条約(日米安保条約)は米国が了解しなければ破棄できない条約であったものを米国に了解をさせて改定したのが60年の安保改定でありまして、現在は我々がこれは破棄をしようと思えば破棄できる条約に変わったわけでございます」(13年5月の参院予算委) 「1960年の改定までは、旧安保条約のままでは、両国が承認しなければこの条約をやめることができない、つまり、アメリカがやめていいよと言わなければ極めて不平等な条約がそのままずっと続いていくという状況にあったわけでございまして、それを変えまして、日本がこれはやめようと思えばやめられる、そして米国がやめようと思えばもちろんやめられるわけであります」(15年7月の衆院特別委) ともに安倍首相の国会発言で、今も会議録にきちんと残っている。つまり、トランプの条約に対する理解の有無は関係なく、日米いずれかが「安保条約や〜めた」となれば、いつでも見直し・破棄できる、と安倍首相自らが繰り返し認めていたワケだ。 そうであれば今回のトランプ発言に対しても、日本政府は「やめようと思えばやめられる」と毅然と構えていればいい。それなのに「破棄の可能性」を示唆された途端、「フェイクニュース」「正確に理解していない」などと、右往左往しているからみっともない。 トランプにしてみれば、「いつでも条約破棄に応じられる日本が嫌がっている。これはディール(取引)外交に使える」と考えるのは当然ではないか。沖縄国際大大学院の前泊博盛教授(日米安保論)は「例えるなら、相手から突然、離婚を切り出された夫婦のよう。オロオロして困っている日本政府を見たトランプ政権が、今後の日米貿易交渉の材料に使うのは容易に想像がつく」と言い、こう続ける。 「もっとも、トランプ大統領の発言は、安倍首相とのデキレースの可能性もあります。トランプ大統領にとっては『安保条約の片務性を改善するには武器を買え』となるし、安倍首相にしてみれば『双務性にするには日本の武力強化しかない』と、さらに改憲のペダルを踏み込む理由にもなる。いずれにしても、トランプ大統領の思い付き発言ではないことを注意する必要があります」 ハガティ駐日大使は2日、都内で開かれた講演で、トランプ発言に触れた際、改善策として日本の「防衛費増」や「米国製防衛装備品」の購入などを挙げたという。すでに米国の揺さぶりは始まっているのだ。
|
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK262掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK262掲示板 次へ 前へ
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。