★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK260 > 208.html
 ★阿修羅♪
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「元号さよなら声明」に、ご賛同のネット署名を。(澤藤統一郎の憲法日記)
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/208.html
投稿者 肝話窮題 日時 2019 年 4 月 28 日 01:22:04: PfxDcIHABfKGo isyYYouHkeg
 


「元号さよなら声明」に、ご賛同のネット署名を。
本日(4月27日)、「元号さよなら声明」への賛同署名運動を開始しました。

署名は、下記のURLから。
http://chng.it/7DNFn7sCfz

目標は10000人。是非とも、拡散のご協力をお願いいたします。

**************************************************************************

「元号さよなら声明」
もう使わない、使わされない!
元号の強制、元号への誘導、押し付けはごめんです。

また元号が変えられます。私たちは、一生の間にいったいいくつの元号を使わされるのでしょうか?

いま多くの人が元号はもう使いたくないと感じています。グローバル化が進んだ今日、日本国内にしか通用せず、また国内でも複数の年の間の年数をかぞえるにも元号は実に不便です。

日本の手帳には年齢早見表がついています。いくつもの元号にまたがって年数を数えるのは厄介だからです。グローバル化の時代に日本でしか通用しない元号は不便です。

それだけではありません。公的機関が元号だけを使っているため、改元の度に必要となる情報システムの改修には莫大な費用がかかり、IT社会は絶えずこのシステムの不安定性に振り回されます。

元号を使うことは義務ではありません。しかし現実には、それが当然であるかのように元号を使うことを求められたりします。

元号を使いたくない人、元号を知らない人に元号を使うよう「協力を求め」たり、無理強いをしないでください。また、誰もが使ったり見たりする公的な文書や手続き書類は、元号を使いたくない人でも困らない、元号を知らない人でも分かるものにして下さい。

私たちは元号を使いたい人が元号を使うことを妨げようとしているのではありません。ただ私たちは、次の三つのことを求めたいのです。

1.届出や申し込みの用紙、Web上のページなどにおける年の記載は、利用者が元号を用いなくても済むものとし、また利用者に元号への書き直しを求めないこと。

2.公の機関が発する一切の公文書、公示における年の記載は、元号を知らない者・使わない者にも理解できる表示とすること。

3.不特定多数を対象とする商品における年の記載は、元号を知らない者・使わない者にも理解できる表示とすること。

* 上記の1・2は、衆参両院議長、内閣府、最高裁判所事務総局、地方自治体に要請します。また同じく3は、元号表示しかしていない金融機関や企業などに対して、各地の賛同者の皆さんと共に要請します。

**************************************************************************
下記URLの拡散をよろしくお願いします。
http://chng.it/7DNFn7sCfz

また、下記のURLもご利用ください。
https://sayonaragengou.blogspot.com/p/httpssayonaragengou.html

https://www.facebook.com/gen5no/?modal=admin_todo_tour

よろしくお願いします!

(2019年4月27日)

http://article9.jp/wordpress/?m=201904  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 2019年4月28日 07:44:18 : yscXBTvscM : RkpSOXRtMGlCSUk=[4] 報告
賛同署名しました。
元号は要りません。
2. 2019年4月28日 08:00:05 : 5ryLsONcIs : Mnc5bm5CRFNxZVU=[2] 報告
>>1

おめでとう、琉球男、あんたが一番!

その勢いで文化大革命へ。

3. 2019年4月28日 09:37:43 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[719] 報告
「天皇制、今こそ問い直そう!」講師 伊藤晃さん 練馬集会 2019年4月27日(土)
.
TweetTV JP
2019/04/27 に公開
https://www.youtube.com/watch?v=gHEZvLFkwHQ

質疑応答の時間 「天皇制、今こそ問い直そう!練馬集会 2019年4月27日(土)
.
TweetTV JP
2019/04/27 に公開
https://www.youtube.com/watch?v=3I62fvccWXw

4. 2019年4月28日 09:37:45 : Sj1jSUrXBA : Y29OdVMwYUJwSjY=[4] 報告
グローバル化もすでに時代遅れだが、元号はもっと時代遅れだ。だから署名した。
5. 赤とんぼ[57] kNSCxoLxgto 2019年4月28日 10:50:18 : KzsKwpDjm2 : NEZCVnVxTW5zNjY=[19] 報告
 
キャンペーンページの下の方には以下のようなことも書かれていますね。
ポイントがよく整理されていると思うので(↓)に貼りつけておきます。

 
(↓)

時間がある方は、以下も読んでください!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<元号表示はこんなに不便>

その1.西暦のような連続性がなく、「改元」の度に数え直さなくてはならない。
   長期計画に不便、いちいち西暦対照表を使う手間
その2.複数の元号にまたがって年数を計算しにくい。
   年齢、建物の築年数、契約で定められた期限など
その3.国際的な情報のやりとりができない。
   西暦に換算する手間
その4.日付データ管理など情報システムに膨大な負担をかける。
   官庁のシステム改修だけで数億円、帳票・申告書類の大量廃棄
 
 
<元号使用の根拠法はない>

1)元号について定めた元号法(1979年法律第43号)は極めて短い法律で、次のように定めています:
第1項 元号は、政令で定める。
第2項 元号は、皇位の継承があった場合に限り改める。
ここには、国民が元号を使わなくてはならない根拠も、公文書の年の表記が元号でなければならない根拠も定められていません。

元号法が問題になった国会でも次のように答弁されています:
「この(元号法の)法案には、元号の使用を義務づける規定はございません。国権の最高機関であります国会が、法律という形で元号を公式の年の表示方法とするものでありま(す)」(1979年03月16日・第87回衆議院本会議・三原朝雄国務大臣答弁)

「公式の」とはどういうことでしょうか? 国が決めるもの、国が決めることを「公式」というのでしょうか? 国民主権の社会、国民が主人公である社会では、「公式」とはすべての国民に通用し、共にすることができることをさすのではないでしょうか?

2)ところが、公文書の年表記に関する規則(1994年03月31日, 規則第3号)では、
「 公文書の年の表記については、原則として元号を用いるものとする。 ただし、西暦による表記を適当と認める場合は、西暦を併記するものとする」と定められています。

なぜ「原則として元号を用いるものとする」のか、その法的根拠は不明です。また「西暦による表記を適当と認める場合」とはどのような場合なのかの基準も記されていません。
これでは西暦表記が「適当」であることを証明しない限りは、元号の使用を事実上余儀なくされることになります。

3)また、広島県立高校の卒業証書で西暦使用が問題になった際の政府答弁書(1987年4月10日)は、上記1)と同様に、「国民または国・地方公共団体等の公的機関に対し、一般に元号の使用を強制する法令は存在しない」と確言しています。

しかし、続けてこの答弁書は、「国・地方公共団体等の公的機関の事務については、従来から年の表示には原則として元号を使用することを慣行としてきている。したがって、一般国民から公的機関への届出などにおいては、公務の統一的な処理のために、書類の年の表示には元号を用いるよう一般国民の協力を求めてきている」と述べています。

ここでも、公的機関の事務で元号使用が慣行とされている法的な根拠は、示されていません。

また、「公務の統一的処理」という公的機関の都合のために、なぜ一般国民に対して元号使用の「協力を求める」ことができるのか、その根拠も示されていません。

公務というものは、ほんらい一般国民のために行われるものです。ですから公務に関わる書類における年の表示も、まずは一般国民が行なっている年の表示に従ってなされるのが筋です。一般国民は公務に関わる書類の作成においてでも、その人がどのような年の表示をするかについて公的機関からとやかく指図されたり、「協力を求められ」るといった筋合いのものではありません。公的機関こそが一般国民が行う年の表示に協力することが求められるのです。

この答弁書は「上から目線」の逆立ちしたものでしかありません。
 

6. 2019年4月28日 11:02:53 : 5ryLsONcIs : Mnc5bm5CRFNxZVU=[4] 報告

バカサヨは、

台湾や香港が、なぜやたら画数の多い昔からの繁体字を使用しつづけるのか考えたことがあるか?

また台湾だって、厳密には皇帝の元号とは違うが、今も民国紀元を使用している。

おまえらは「文化・歴史・伝統」というものを軽視している。

韓国・北朝鮮は、現在はほとんど漢字を使わず、ハングルだけを使っている。

私はそれが、彼らの「文化」が、中国人などから軽視される根本原因だと思っている。

ハングルだけで漢字を忘れることで、「漢字文化圏」としての厚い歴史を棄てることになってしまったのだ。

7. 戦争とはこういう物[3122] kO2RiILGgs2CsYKkgqKCpJWo 2019年4月28日 12:10:30 : 9PG0M0b68Q : NGRTZWJIdFdHdFU=[54] 報告
元号を強制する奴のどれ位が「阪神大震災」「尼崎線事故」「東日本大震災」は平成何年か、すぐに言えるのか?
使いづらい物を無理に使うことは無い。その為の署名。
号外を奪い合ったり、令和入り製品が高く売れたり。利用したい奴はすればいい。
支持率上げに利用するア㋭政権には困った物だが。
8. しんのすけ99[390] grWC8YLMgreCrzk5 2019年4月28日 12:57:02 : A4AvZivHZs : WU95VlVYQVVmdmM=[152] 報告
>>7さん おっしゃる通り 

私なんか 歴史に少々五月蝿いが それでも1600年関が原が元号で何年か ググらなければ答えられんなぁ
なんて、考えていた所が 言われて見れば愕然 そんな昔の事より 東日本震災が平成で何年なのか即答できない
(よーーーーく考えて ああ 平成23年か 冷や汗もんですな^^;)


9. 2019年4月28日 15:57:44 : hHRyrQsPsY : Nk5rVnVxSUM2Vk0=[107] 報告
06、
誰も漢字を廃止せよ、と言っているのではないのだよ。
江戸時代のように日本国内以外に世界は存在しない、という空間を作り出すことが出来れば、元号に一本化してもよいが、それではGDPが100分の一くらいになってしまうから、世界経済との交流は不可欠だ。つまり、西暦を日本から排除することは出来ない。すると、ワールドワイドの西暦とカジュアルでコンテンジェントな元号の併用か、或いは西暦に一本化か、どちらかを選択しなければならないことになる。

そこで、西暦と元号の併用は変換に手間がかかり、人によっては暗算を間違える危険があり、かつ新聞記事などによく見られる「2桁表示」の場合どちらを意味するのか不明の場合がある。これらの欠陥は、国益を毀損することになる。

恐らく、台湾の民国紀元もそうだが、特殊で奇妙なイデオロギーのためだけにこうした不合理なルールを強制することは、僅かづつではあるが、国力を毀損することになるからいずれ無くなるだろう。いずれなくなる利益のないものなら、早く廃止した方がいい。

10. 霞ヶ関に原爆を落とせ[75] ieCDlorWgsmMtJSagvCXjoLGgrk 2019年4月28日 17:54:44 : IfAX1K0hGs : V3pCVDlVd0hUSGs=[2] 報告
>>6
ならばお前は英語だけ使えばいい!!
白人かぶれな国士気取りのバナナは日本から出ていくんだな!!
11. 2019年4月28日 19:24:32 : Kq0jfgC49A : dW56Tkh3dTFtRGc=[40] 報告
まだ署名100人には達していないのか。
迷惑にならない程度に5chならば関連スレッドで
呼び掛けるTwitterなら拡散希望する等しない限り
増えていくことはないだろう。
12. 2019年4月28日 19:34:21 : Kq0jfgC49A : dW56Tkh3dTFtRGc=[41] 報告
>>9

>いずれなくなる利益のないものなら、
>早く廃止した方がいい。

物事には順序というものがある。
急進的な動きには反対する。ところで
君の主張は君の過去の主張との整合性が
取れないのではないか、と思うのだが如何か。

>CNNがベネズエラには歯磨き粉も存在しないとか
>みんな飢えているというのは、真っ赤な
>ウソだということだ。(田中龍作も)
>とにかく彼らは、シリアやイラクと同じように、
>なんとかして石油を手に入れたいので、
>CIAとマスコミが協力して、マドゥロは国民を
>苦しめる悪人に仕立て上げ、
>爆撃の口実を作ろうとしているようだ。
http://www.asyura2.com/acat/n/nk/nk5/Nk5rVnVxSUM2Vk0=/100000.html

13. 2019年4月28日 19:39:11 : Kq0jfgC49A : dW56Tkh3dTFtRGc=[42] 報告
口実だろうが何だろうが完膚なきまでに叩き潰された
完全に近い社会主義では何れ潰れるのは明々白々。
それは独裁を敷いていたイラクやシリアも同じこと。
主権(内政不干渉)は依然として残るが
【何れ無くなる】から転じて【即刻廃止】に
結論付けるのならばネオコンサバティズムと大差ない。
14. 2019年4月28日 20:27:48 : hHRyrQsPsY : Nk5rVnVxSUM2Vk0=[108] 報告
12、
>物事には順序というものがある。急進的な動きには反対する。

元号を継続するか廃止するかはゼロ/ ワンイシューだと思うが、徐々に廃止する方法でもあるのかね。

>君の主張は君の過去の主張との整合性が取れないのではないか

どこがどのように整合性が取れていないのか教えてくれないか?

15. 2019年4月28日 20:44:59 : ikher4HE5c : T3dzMUFiTmFRSmc=[2] 報告
ばかばかしい。

元号が不便、て、たいして不便でもなかろう。
携帯に元号まで出るカレンダーアプリでもつければいいだけ。過去もネットですぐ調べられる。
使いたくない者は積極的に使わなければいいだけ。
基本、特に天皇制にまつわる伝統的なものを軽蔑するのは日本共産党系バカサヨだろう。
だから共産党はいつまでたっても少数派なのだ。

16. 2019年4月28日 22:33:36 : hHRyrQsPsY : Nk5rVnVxSUM2Vk0=[109] 報告
>元号が不便、て、たいして不便でもなかろう。

そうそう、そのとおり。みんなが怪我をしたり、みんな百万円損をするほど不便ではない。

しかし、不要な暗算をしたり、携帯をいちいち電源ONして確認しなければならなかったり、暗算を間違えて書類の記入を訂正したり、新聞に「xxxの期限は20年3月とのことです」と書いてあったので慌てて何かを買ったら西暦ではなくレーワだったりとか(それで百万円の損とか)、まあ、いろいろ小さな不便がある。問題はこの小さな不便が1億2千万人に漏れなくふりかかるということだ。

一方で、利便性はというと、一部の特殊イデオロギーにかぶれた人々の「気持ち良い」思いくらいしかない。ベンサムは最大多数の最大幸福といったがその考えからすると、日本人全員が一部の人の気持ちよさのために、小さいとは云え不便を我慢することは不合理であろう。

17. 2019年4月30日 17:40:26 : C2i4eDKWA6 : d3pUQ3kvbGNsV2s=[-1062] 報告
@liyonyon

元号のこととなると、中国、朝鮮と日本とを比較してみれば面白い。元号を発明したのが中国だが今の中国にはこの伝統は既にない。朝鮮は中国の属国であるためにずっと中国皇帝の元号を使っていた。唯一日本は、最初から独立国家として自らの元号を使い、そしてこの伝統を現在にまでに受け継いでいる。

15:35 - 2019年3月31日

h ttps://twitter.com/liyonyon/status/1112483631212052484

【元号は日本のみの制度】

さて。そもそも元号制度発祥の地は中国であり、紀元前に誕生。以降ベトナムや朝鮮半島なども元号を取り入れた時期がありましたが、現在「元号制度」を採用している国は日本のみになります。

もはや、「一世一元」制度の導入で、天災があったからと改元することは不可能で、災いをリセットする、という厄払い的な意味は薄れ、その存在価値を問う声もありますが、はじまりがあれば終りもある、という日本的な情緒を想起させる装置として元号の必要性を個人的には強く感じます。

h ttps://tabizine.jp/2019/01/07/229786/
抜粋


西暦だけで充分と思ってる奴

つまり日本の元号廃止を訴えているのは日本を隷属化させたくて仕方のない近隣諸国が中心となっているわけですね

もしくは算数もできない知的障碍奴が紛れているのかもしれません



[18初期非表示理由]:担当:言葉遣いがおかしいコメント多数により全部仮処理

18. 2019年4月30日 17:54:57 : nuFElU31SM : eTJSNmNQN0hWc2s=[58] 報告
では、来年は平成32年ということで。
19. 2019年5月05日 01:32:53 : C2i4eDKWA6 : d3pUQ3kvbGNsV2s=[-1082] 報告
タモリの新元号特番コメントが話題に

「西暦は本のページ。元号は日本だけの『章』」


5/1(水) 21:35配信

スポニチアネックス
タモリの新元号特番コメントが話題に「西暦は本のページ。元号は日本だけの『章』」

 フジテレビが4月30日に元号またぎで放送した特番「FNN報道スペシャル 平成の“大晦日(みそか)”令和につなぐテレビ」で総合司会を務めたタモリ(73)のコメントが注目を集めている。

 6時間半の生放送番組エンディングでコメントを求められたタモリは「西暦というものが、ずっと(続く)本のページ数だとすれば、元号というのは日本だけが持っている『章』。その章があるから(時代の)切り替えができますよね」と自身の考えを述べた。

 放送後、令和を迎えた5月1日にネット上ではタモリの発言が注目を浴び、「元号についての捉え方、タモリさんの話がとってもわかりやすい」「タモリさんの話聞いて、しっくりきた」「この考え方いいな」「さすがタモリさん」などの声があった。

h ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190501-00000198-spnannex-ent

[18初期非表示理由]:担当:言葉遣いがおかしいコメント多数により全部仮処理

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK260掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK260掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK260掲示板  
次へ