http://www.asyura2.com/19/senkyo259/msg/737.html
Tweet |
国民に突き付けられている「強制不妊手術救済法」の不条理 二極化・格差社会の真相
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/251999
2019/04/17 日刊ゲンダイ 「反省とおわび」の主語は「国」だ(仙台地裁に向かう原告側弁護団と支援者ら)/(C)共同通信社 この国はどうして、いつまで経ってもこうなのだろう。権力が個人の人生をどれほど蹂躙しても、結局は何事もなかったのと同じことにされてしまうというのか。 国家による強制不妊手術の被害者(ただし存命中の)に、一時金として一律320万円を支給する救済法案が11日、衆院本会議で可決され、参院に送られた。連立与党の合同ワーキングチーム(WT)と野党を含む超党派議連の合議で決定された法案だから、国会は紛糾しない。月内の成立が確実視されている。 手術は戦後の日本国憲法の下で制定された旧優生保護法(1948〜96年)に基づき、障害者や遺伝性の疾患のある人ら約2万5000人が執刀されていた。厚生省(現厚生労働省)が全国の自治体を駆り立て、手術件数を競わせたという。 にもかかわらず救済法案には、国の責任が明記されなかった。「われわれは、それぞれの立場において、真摯に反省し、心から深くおわびする」と、またぞろ責任の所在を曖昧にしてしまっている。 WTの田村憲久座長(自民、元厚労相)は衆院厚生労働委員会で、「対象を幅広くしたことが大きなポイント。平成のうちの成立を心からお願いする」と述べた。被害者の高齢化への配慮を最優先したと言いたいらしいが、救済と元号に何の関係があるというのか。 被害者たちは納得していない。現在は全国7地裁で計20人が提起している国家賠償請求訴訟の請求額は1000万円台から3000万円台後半。金額の差もだが、@「反省とおわび」の主語を「国」とするA旧法の違憲性を明記する――の2点についての要求が黙殺された形になっていることに怒っている。 考えたくもないことだが、この狂いきった時代だ。5月には出ると伝えられている仙台地裁判決が、政権と与野党の意向を忖度しないとも限らない。 確かに日本国民の全員に責任があった。だが、選挙で選ばれた政府の暴走が珍しくもない以上、国と国民は別々に論じられなければ矛盾する。モリ・カケも統計偽装も何もかも、新元号「令和」の前にチャラにされつつある惨状を見るがいい。 国と国民は断じて一体などではない。権力の大罪が露呈してなお、「われわれ」で済まされる社会は、権力が神の地位を与えられたディストピア、要は現代の日本そのものだ。こんな地獄絵図が永遠に続いてよいはずがないだろう。救済法案の不条理は、被害者たちだけの問題ではないのである。 斎藤貴男 ジャーナリスト 1958年生まれ。早大卒。イギリス・バーミンガム大学で修士号(国際学MA)取得。日本工業新聞、プレジデント、週刊文春の記者などを経てフリーに。「戦争経済大国」(河出書房新社)、「日本が壊れていく」(ちくま新書)、「『明治礼賛』の正体」(岩波ブックレット)など著書多数。
|
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK259掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK259掲示板 次へ 前へ
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。