★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK259 > 506.html
 ★阿修羅♪
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
携帯4社に5G電波割り当て、総務省 5年で1.7兆円弱投資へ 出遅れ感じず、運用面でトップ目指す=佐藤総務副大臣
http://www.asyura2.com/19/senkyo259/msg/506.html
投稿者 うまき 日時 2019 年 4 月 10 日 18:48:43: ufjzQf6660gRM gqSC3IKr
 


 
テクノロジー2019年4月10日 / 12:38 / 4時間前更新
携帯4社に5G電波割り当て、総務省 5年で1.7兆円弱投資へ
Reuters Staff
1 分で読む

[東京 10日 ロイター] - 総務省の電波監理審議会(総務相の諮問機関)は10日、NTTドコモ(9437.T)、KDDI(au)(9433.T)、ソフトバンク(9434.T)、楽天モバイルの4社が申請していた第5世代(5G)携帯電話サービスで使用する周波数の割り当てを認める答申を行った。各社は2020年の春をめどに本格サービスを始める。

総務省に届け出た開設計画によると、4社は2024年度末までの5年間に5G基地局に合計1.7兆円弱の設備投資を実施する計画。各社別ではドコモが約7950億円、KDDIは約4667億円、ソフトバンクは約2061億円、楽天モバイルは約1946億円。

今回の割り当て容認には「使いやすい料金設定を行うよう努めること」という条件がつけられており、各社は低廉な料金設定と普及に向けた設備投資の難しい舵取りを迫られることになる。

ソフトバンクは「4Gで提供している料金水準を一つの基準とする」と表明しており、収益拡大には5Gの上に乗るサービスでいかに稼ぐかが鍵となりそうだ。

総務省関係者は「開設計画の投資額は最低限のものが書かれており、実際にはこれよりは大きくなる傾向がある」と述べ、投資額はさらに膨らむとの見方を示した。

*内容を追加しました。

志田義寧
https://jp.reuters.com/article/volkswagen-m-a-jac-idJPKCN1RM0L9


 


テクノロジー2019年4月10日 / 13:13 / 5時間前更新
5G出遅れ感じず、運用面でトップ目指す=佐藤総務副大臣
Reuters Staff
3 分で読む

[東京 10日 ロイター] - 佐藤ゆかり総務副大臣はロイターのインタビューで、来年から本格サービスが始まる第5世代(5G)携帯電話サービスについて、少子高齢化など日本が抱えているさまざまな課題を解決する技術だとし、普及に期待感を示した。

総務省の電波監理審議会は10日、NTTドコモ(9437.T)、KDDI(au)(9433.T)、ソフトバンク(9434.T)、楽天モバイルに5Gに必要な電波の割り当てを認める答申をまとめたが、米国と韓国はすでにサービスを始めており、日本は出遅れているとの指摘もある。

これについて佐藤副大臣は、開始時期よりも5Gサービスを受けられるネットワークの整備がより重要だとして「出遅れとは感じていない」と強調。「運用面で世界トップを目指していく」と語った。

インタビューの詳細は以下の通り。

──5Gで日本はどう変わるのか。米韓はすでにスタートしており、出遅れているとの指摘もある。

「5Gは4G、LTEと比べると、100倍の通信速度や超低遅延などの特徴があり、これまで技術的にできなかった世の中を実現できる。日本社会に大革命を起こす技術であり、大変期待している」

「具体的には自動運転や遠隔医療、ドローン操作、遠隔教育などで利用できるほか、高齢者の見守りサービスなどにも活用できる。日本が抱えている少子高齢化のさまざまな問題を解決する技術として、課題先進国として運用面で世界トップを目指していく」

「出遅れとは特に感じていない。本質的な問題として、周波数を割り当てた後に5Gのスピードと容量をきちんと伝送できるネットワークが整っているかどうかの方が大事だ。そこに着目すれば、日本に優位性がある」

──携帯電話業界は、寡占状況の中で課題も多い。

「ICT(情報通信技術)は経済活動から言えば、水やガス、電気などと並ぶものだ。それぐらいなくてはならないものなので、低料金でユニバーサルに提供するというのは大原則だと思う。そうした中で今回、通信料金と端末料金の完全分離を義務化するための電気通信事業法改正案を国会に提出した」

「通信は通信で競争して、より良いサービス、より良い料金を提供する。一方、端末は5G対応の1台20万円もするようなものから、高齢者に優しいシンプルなモデルまで、消費者のニーズに合ったものをそれなりの価格で提供するのが本筋で、端末同士の競争も促したい」

「端末に関しては、今年9月から中古端末にもSIMロック解除を導入する。比較的新品に近い中古端末が出回るようになれば、新品と中古端末との競争も始まるので、相当、価格弾力性が上がってくるのではないか」

──端末購入補助がなくなることで、端末の実質購入価格が上昇するという批判もある。

「端末価格が上がるような政策を目指しているわけではない。消費者の選択肢が増える、適正な価格で端末を選べるようになることが大事だ。ハイエンドが欲しい消費者はハイエンドの端末を見比べて選択できる、高齢者向けのシンプルな端末が欲しいなら、シンプルな端末を見比べて選択できる、それぞれのカテゴリーで競争を促すことが極めて大事」

──大手携帯電話会社の通信料金が安くなると、仮想移動体通信事業者(MVNO)が苦しくなるのではないか。

「同じ通信料金になるということは想定していない。大手通信事業者は今後5Gの設備投資もしていかなければならず、そのコスト回収もある。競争する中でも、これ以上は下げられないというラインはやはりある。一方、MVNOのビジネスモデルは根本的に違う。その意味で、同じ価格帯で競合することはそもそも想定していない。住み分けは可能だ」

──5Gを普及させるために何が必要か。

「利用者が速やかにマーケットに入ってきて、5Gの利用率が上がることが収益性の観点から重要だが、そこで1つの鍵を握るのが、ローカル5Gをどれだけ速やかに展開できるかという点だ」

「例えば過疎地や山間地で人は住んでいないが、誘致した工場があるという地域もある。そういう地域ではこれからIoTなど電波需要が非常に出てくる。全体の5Gの割り当てが済んだら、ローカル5Gの参入を促していく」

──携帯電話では外国人の契約円滑化も進めている。

「これからG20やオリンピック・パラリンピック、2025年には大阪万博もある。外国人の出入りが多くなる中で、受け入れ態勢をしっかり整備する必要がある。第1弾は携帯電話契約・利用の円滑化だが、第2弾は多言語対応、第3弾はデジタルサイネージを活用した災害情報等の提供の促進について検討する。第2弾、第3弾は同時進行しており、夏ごろには発表したい」

*インタビューは9日に行いました。

*写真を差し替えて再送します。

志田義寧 編集:田巻一彦
https://jp.reuters.com/article/interview-sato-5g-idJPKCN1RM0C7

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK259掲示板 次へ  前へ

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK259掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK259掲示板  
次へ