★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK259 > 273.html
 ★阿修羅♪
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
政府、強い危機感で地銀・バス統合へ 残る「地方消滅」リスク 
http://www.asyura2.com/19/senkyo259/msg/273.html
投稿者 うまき 日時 2019 年 4 月 03 日 18:23:27: ufjzQf6660gRM gqSC3IKr
 

トップニュース2019年4月3日 / 18:19 / 1分前更新
焦点:
政府、強い危機感で地銀・バス統合へ 残る「地方消滅」リスク
Reuters Staff
2 分で読む

[東京 3日 ロイター] - 政府は、3日の未来投資会議(議長・安倍晋三首相)で、地方銀行や路線バスの運行会社の経営統合を認めやすくする議論を本格化させた。ただ、人口減少に歯止めがかかっておらず、合従連衡で「地方消滅」の危機から脱することができるかは微妙。

専門家からは、今回の対応策と併せ、「地方中核都市構想」などの地方活性化に向けたより抜本的な政策対応が必要との指摘が出ている。

政府が、地方企業の統合基準を見直すのは、人口減少に伴う収益悪化を未然に防ぐのが狙い。

統合により地域内のシェアが高くなっても、金融や交通インフラといった地域社会を支える経済的基盤を維持できるよう、新法制定や現行のガイドライン見直しなどで、公正取引委員会による独占禁止法の審査に「一定の予見可能性」を持たせる方向で議論が進んでいる。

金融分野では、全国9地域のうち、東北、北陸、四国、九州で地銀・第2地銀の6割超が企業のメーンバンクとなっている。日銀のマイナス金利政策の長期化や、ゆうちょ銀行の限度額引き上げが今後、収益環境を一段と悪化させる懸念もあり、政府内には「地銀の経営が傾けば地域経済の悪化に直結しかねず、(金融機関の)破綻を待つのは危険な選択肢」(関係者)との危機感がある。

一方、地方の路線バス事業の収支も厳しい。国土交通省が保有車両数30台以上の一般乗合バス事業者245社を対象にした調査では、2017年度に3分の2を超える170事業者が経常赤字だった。

赤字事業者のうち、2つの市町村をまたいで運行する幹線バス事業者については赤字額の2分の1、地域内で運行するコミュニティバスでは、自治体や事業会社を通じて同様に、国が赤字を補填する仕組みがある。

経営が悪化するほど国費負担が膨らみかねない現状に、政府は「当面はこれらの2分野に限定し、独占禁止法の適用緩和を検討する」(同)構えだ。

もっとも、議論の末に6月に閣議決定する新たな成長戦略では「統合を促すスキームが独禁法に抵触すれば『新法』、抵触しなければ『新たなガイドライン』の制定となるが、いずれにしても一定期間経過後の見直しか、時限措置の規定が入る」(先の関係者)とみられている。

独禁法の例外規定について、別の政府関係者によると、例外規定は5年から10年の時限措置とする案が出ており、いずれのケースでも一時的な措置とする。

国勢調査などの推計によると、2017年に1億2671万人だった日本の総人口は2055年に1億人を割り込み、2065年には8808万人となる見通し。

ニッセイ基礎研究所・チーフエコノミストの矢嶋康次氏は「経営統合が促進され、効率化が図られても人口減少による地方経済の『パイ縮小』という本質的な問題が解決するとは考えにくい」と指摘。そのうえで「地方基盤企業の統合問題に限らず、併せて『地方中核都市構想』なども議論してはどうか」と話している。

マクロ政策取材チーム 編集:田巻一彦
https://jp.reuters.com/article/regional-reforms-idJPKCN1RF0Y0?il=0  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 2019年4月03日 18:28:28 : ZzavsvoOaU : aHVwMGJ2SHM5RE0=[77] 報告

高齢者を中心に、中核都市への移転を行えない場合

国民負担率は6割を超え、そう遠くない将来、確実に社会保障も財政も破綻し

現在の国家システムは崩壊することになる

2. 佐助[6708] jbKPlQ 2019年4月03日 19:43:26 : z5Sx38n0Sg : VHN1VmMvUE9LZS4=[165] 報告
「地方消滅」の危機,当然地方銀行も消失に向かいます。それも大企業中心に消える。

高齢者などを,財源もないのに「地方中核都市構想」に集約させると,誰もいないのだから,少子化で土地や家屋が荒廃しますよ。

中国や東南アジアから移民させるのでしょうか,すでにあちらこちらに来ている。北海道のある地域のように,中国人が土地を買い上げ観光地にして,中国人同士の売買で儲けている。

どちらにしても,認知機能検査に外れた人は,過疎地に住めなくなる,後継者もいないし,若者の働く場所もない。荒れ放題。杉の山。

外資や大企業が,過疎地に入り込み,大規模農地化した土地で,外資たちがタダで手に入れる仕組みも安倍の農地法に書かれている,外資が儲ける姿が目に浮かびます。しかも155兆円の農協・農林のカネを手に入れ,食料自給率ゼロ%された,地獄絵図化の日本の姿がある。

こんな所に?”ポツンと一軒家が朝日放送テレビで放映されているが,参考になるかもしれない。

しかし放射能で汚染された日本列島,CO2の排出で地球温暖化による自然災害の発生と生命危機から逃れることができない。何も対策しない国家,やるやると二枚舌や大嘘で,素晴らしい言葉を述べるが,やることは,1%の富と外資のため,99%の不幸政策で年金を使い込み,高齢者や弱者は速く死ねとまくし立てる国家。

どう見ても自給自足・共存共栄が本命だろう。

3. 2019年4月03日 19:53:23 : O8HL2KZeN6 : R3B5aGZLdXlFWW8=[36] 報告
首絞める アベノミクスの ダメ押しが
4. 2019年4月04日 08:23:31 : fPAGedqalU : S0tQb1pzMi91OVU=[114] 報告
 2さん然り

 治山治水を放棄し大企業の言いなり自公政策では国土荒廃するだけ。
 住民が定住出来る政策で、山村を保全することが重要。

 行ったことはないものの、雪が溶けると山頂まで緑が続く
 山並みの保全に賭けるスイス人の意志こそ美しい。

5. 2019年4月04日 18:56:54 : ZzavsvoOaU : aHVwMGJ2SHM5RE0=[87] 報告

>>02 高齢者などを,財源もないのに「地方中核都市構想」に集約させると,誰もいないのだから,少子化で土地や家屋が荒廃します

当然、そうなる

それが避けられない将来の厳しい現実

ただし早く行うほど、将来世代の負担や苦しみは小さくて済む


>どう見ても自給自足・共存共栄が本命

ただし、税金投入を止めない限り、甘い幻想に過ぎない


▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK259掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK259掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK259掲示板  
次へ