http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/672.html
Tweet |
安倍首相は「黒田総裁の手腕を信頼」、「日銀はハト派」と黒田総裁
日高正裕
2019年3月20日 17:42 JST
2%目標巡る発言修正の必要問われ、麻生財務相は「全くありません」
追加緩和は「国債買い入れ増額を含め、さまざまな手段」と黒田総裁
安倍晋三首相は20日の参院財政金融委員会で、日本銀行の金融政策について、雇用など実体経済で成果を上げており、黒田東彦総裁の手腕を信頼していると評価した。
麻生太郎財務相が2%物価目標に関してもう少し柔軟に考えてもよいとの考えを示したことについて問われ、安倍首相は「手段は日銀に委ねている。私も麻生副総理も、黒田総裁の手腕を信頼している」と述べた。
異次元緩和開始後ほぼ6年たっても目標の2%に達してないことについては「物価目標を追求することによって、例えば雇用に働き掛けた結果、正規の有効求人倍率が全ての都道府県で1倍を超えるなど、実体経済において大きな成果を上げている」と指摘。「私どもとしては日銀の政策を了としている」と語った。
麻生財務相は12日の国会答弁で「もう少し考えを柔軟にやってもおかしくないのではないか」と発言。15日の閣議後会見では「2%にこだわり過ぎると、そちらの方がおかしくなる点は考えておかねばならない」と述べた。
麻生財務相は20日の参院財政金融委員会で、これらの発言を修正する必要があるか問われ、「全くありません」と言明。2%目標を掲げ続けることで「雇用その他いろいろな波及効果がある」と述べ、目標として掲げることに「黒田総裁、安倍首相との間にそごはない」と語った。
安倍首相は金融政策が「本来の目標である実体経済に十分効果を発揮している中で、今の段階で2%に到達していないことについて政府としては理解している」と指摘。麻生財務相の発言について「そういう状況なので、すぐに2%をやるためだけに何か政策をとる必要はない、という意味で言われたのだろう」と弁護した。
日銀はハト派
黒田総裁も同委員会に出席した。渡辺喜美氏(無所属)は、日銀が金融緩和を志向するハト派か、金融引き締めを志向するタカ派かと質問。黒田総裁は「量的・質的金融緩和を通じて大幅な金融緩和を粘り強く続けている」とした上で、「自分で言うのも変だが、恐らく日銀はハト派ということになると思う」と答えた。
黒田総裁は「経済、物価、金融情勢を踏まえ、仮に物価目標に向けたモメンタムが損なわれる状況になれば当然、追加緩和を検討していく」と言明。手段は短期政策金利の引き下げ、長期金利目標の引き下げ、資産買い入れの拡大、マネタリーベース拡大ペースの加速など「さまざまな対応が考えられる」と述べた。
さらに、「その際、政策のベネフィットとコストを比較考慮しながら、国債買い入れの増額を含め、さまざまな手段を組み合わせて対応するなど、その時々の状況に応じて適切な方法を検討していく」と語った。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-03-20/PONNVV6K50XT01
ビジネス2019年3月20日 / 18:10 / 40分前更新
物価2%のモメンタム損なわれれば、当然追加緩和を検討=日銀総裁
Reuters Staff
1 分で読む
[東京 20日 ロイター] - 日銀の黒田東彦総裁は20日の参院財政金融委員会で、物価2%目標に向けたモメンタム(勢い)が損なわれることになれば、「当然、追加緩和を検討していくことになる」と語った。渡辺喜美委員(無)の質問に答えた。
追加緩和の手段としては、長短金利目標の引き下げ、資産買い入れの拡大、マネタリーベースの拡大ペースの加速など「さまざまな対応が考えられる」とし、その際には「政策のベネフィットとコストを比較考量しながら、さまざまな手段を組み合わせるなど状況に応じて適切な方法を検討する」と述べた。
また、日銀は金融緩和に前向きなハト派か、引き締めを狙うタカ派かを問われ、「大幅な金融緩和を粘り強く続けており、おそらくハト派ということになる」と語った。
16年9月に長短金利操作付き量的・質的金融緩和を導入して以降、海外の金利が大きく上昇するような局面でも、日本の長期金利はゼロ%付近で安定的に推移しているほか、貸出金利も既往最低水準で推移。貸出残高も増加していることなどを踏まえ、黒田総裁は「日銀としては、YCCの枠組みを通じて、極めて緩和的な金融環境を作り出し、企業や家計の経済活動をしっかりサポートしている」との認識を示した。
中国経済のシャドーバンキング問題は「ピークアウトして安定した状況になりつつあるように思う」とした一方で「実体経済がやや弱めの動きが広がっている」と指摘した。ただ、すでに大規模な景気対策を決定・実施しつつあることから「先行き、おおむね安定した成長経路をたどる」との見通しを示した。
伊藤純夫 清水律子
https://jp.reuters.com/article/boj-kuroda-idJPKCN1R10UB
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK258掲示板 次へ 前へ
- 景気判断「下方修正」でも消費増税を再々延期する必要性はない 月例報告基調判断下げ先送り、増税延期につながる表現回避 うまき 2019/3/20 21:27:43
(0)
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK258掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。