★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK258 > 195.html
 ★阿修羅♪
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
<無責任の極みだ!>新元号の時代の日本に匙を投げた河野洋平のふがいなさ  天木直人 
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/195.html
投稿者 赤かぶ 日時 2019 年 3 月 05 日 20:45:55: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 








新元号の時代の日本に匙を投げた河野洋平のふがいなさ
http://kenpo9.com/archives/5691
2019-03-05 天木直人のブログ


 このところ、日本の政治の将来に関するニュースは暗いものばかりだ。

 これから書くこともその一つである。

 きょう3月5日の朝日新聞が、平成を振り返り、新時代を見通す、河野洋平元自民党総裁のインタビュー記事を大きく掲載した。

 そこで河野洋平は次のように語っている。

 平成の時代を振り返ると、それは踊り場の時代だったと。

 すなわち、戦後50年以降、どちらに進むかを考えて、向きを変えたり、足踏みした時代だったと。

 そこまではいい。

 その通りだ。

 私が残念に思ったのは、次の時代について語ったところだ。

 すなわち河野洋平はこう語っている。

 次の時代を一言で語れば、「坂道」でしょうか。無責任な言い方をすれば、次の時代は「下り坂」かも知れないけど、それでは身もふたもないから坂道。石ころだらけの厳しい上り坂を、足元を確かめながら上がっていけるかどうか。大変な事だと思いますが、上がっていく気概を次の世代を担う方々にはぜひ持っていただきたいですね、と。

 まるでに匙を投げたごとくだ。

 無責任の極みだ。

 ここまで分かってるなら、なぜいま行動を起こさないのか。

 いまある政治は過去の政治家たちの政争のツケである。

 そのすべてを見て来た河野洋平こそ、行動を起こすべきだ。

 そして、その時は今しかない(了)



(インタビュー 平成から新時代へ)政治改革のつまずき 元衆院議長・元自民党総裁、河野洋平さん
https://digital.asahi.com/articles/DA3S13918717.html
2019年3月5日05時00分 朝日新聞 文字起こし


「ハト派議員は消えたのか、森に隠れたのかわからないけど、お日様の出ようでまた出てくるかも」=飯塚悟撮影

 平成を振り返り、新しい時代を展望するインタビューシリーズを始めます。まずは衆院議長や自民党総裁を務めた河野洋平さんに、55年体制が終わった後の激動の平成政治を語ってもらいました。いまの一強多弱につながる政治状況を生んだ源流とは。

 ――平成の30年間をひとつの言葉で表すとしたらどのように。

 「1995年の戦後50年ごろまでは戦争への強い反省があり、焼け野原になった日本を立て直す努力を迷いなくしてきました。その後はどちらに進むかを考えなくてはいけなくなり、向きを変えたり足踏みしたりして考える。そういう『踊り場』の時代だったと思っています」

 ――政治も「踊り場」にあったというわけですか。

 「この30年の政治を大づかみに言うと、よかったと思っています。戦争をしなかったからです。91年の湾岸戦争で米国からの要請で前のめりになった場面もあったが崖っぷちで踏みとどまった。PKOも参加5原則の縛りをかけた。いまは見えなくなった(平和主義的な)ハト派が最後の抵抗をしたからです。それは民意がそうさせた。とにもかくにも平成は憲法の精神がぎりぎり貫かれた30年だったと見ています」

 ――平成は冷戦終結、バブル崩壊、そして政治不信とともに幕を開けました。

 「竹下登内閣がリクルート事件で倒れ、宇野(宗佑)さん、海部(俊樹)さんとつないで満を持して宮沢喜一内閣ができる。ところが世の中は政治不信の渦で、政治のテーブルに載せられていたのは宮沢さんが最も不得手としていた政治改革でした」

 ――93年に小沢一郎さんや武村正義さんらが離党して自民党は分裂、衆院選をへて下野しました。河野さんも76年のロッキード事件後に離党して新自由クラブを結党しています。

 「のちの人たちは生き延びようとして新党をつくったが、ぼくらは永久政権と言われた自民党を飛び出して生き残る確率は極めて小さかった。当時は政党交付金はなくて大変な借金もつくった。いまと違い党内は右から左まで幅広くて居場所がないわけではなかったが、金権批判で民意が離れていたことが離党の最大の理由です」

 ――政治改革は非自民の細川護熙内閣へ持ち越しになりました。

 「政治改革は小選挙区制導入でひと山越えた形になるのですが、結果は当初の考えとはちょっと違いました。最後は細川さんと自民総裁だった私とのトップ会談で決着をつけるのですが、あの時は必ずしも小選挙区制を胸の中に持っていたわけではなかったですね」

 ――細川さんは穏健な多党制が持論で、中選挙区での連記制を主張していました。

 「私は、定数3の100選挙区がいいと思っていました」

 ――それではなぜ合意を。

 「まとめない限り自民党への信頼は戻ってこないと考えました。離党予備軍が相当いて、党を割らないためにも妥協は必要でした」

 ――政党助成も導入されましたが企業献金は相変わらずです。

 「政党助成は当選議員の頭数でお金を配る制度です。新人候補がたくさんいてもカウントされない。明らかに現職優位で現状維持になる可能性が高い。おっしゃる通り公費助成をする以上は企業献金は打ち切るはずだったのに、いまだに根本的な見直しはない。選挙制度もあわせ、内心忸怩(じくじ)たるものがあります」

 ――そもそも政治改革の発端は政治とカネの問題でした。

 「宮沢さんは当初、英国式の腐敗防止法で政治腐敗をなくせると考えていましたが、それでは世論が収まらないと小選挙区制に進まざるを得なかった。企業献金については党政治改革委員長だった後藤田正晴さんに『政治資金はゼロにはできないが1人1億円とか上限を決めましょう』と話をしたんです。ところが後藤田さんは『絶対にダメだ』と。『政党や政治家を法律で縛るのはできるだけ少なくしようや。法律で縛ってしまうといつの日か権力者に悪用され、政治家が抑え込まれる。政治家は自分の良識で抑えるべきものだ』という。先輩政治家には、戦前の嫌な思い出が知識や実体験としてあったんですね」

 ――改革がもたらした今の政治をどう見ていますか。

 「候補者が有権者から支持をもらうよりも、党幹部から公認をもらうことの方が難しくなった。小選挙区制は政党の純化を求めるわけです。多様性の観点から候補者を選べなくなった。その欠陥がわかっていたから比例代表並立制にしたのです。小選挙区で多くの死票が出る弊害をなくす狙いだったのに、復活当選で小選挙区の保険のように使われてしまっている」

 ――政治改革後、自社両党とさきがけは連立政権を組み、社会党の村山富市さんが首相に、河野さんは副総理兼外相に就きました。

 「村山さんは純粋で使命感を持つ特別な人でした。あの場面で首相に担いだのは本当によかった。後の政府の歴史認識の基本となった戦後50年談話も出せました」

 ――自社さ政権の誕生で自衛隊や日米安全保障条約をめぐる論争に決着がついたと見えました。

 「自衛隊や安保条約を認め、社会党は思い切った一歩を踏み出すわけですね。そして党名を社民党に変える。イデオロギーにギラギラしていた社会党から現実的な市民生活を考えた社民党に入っていければよかったんだと思う」

 ――欧州型の社会民主主義政党に脱皮していればと。

 「そうです。自社さ政権をつくったことで結果的に社会党をつぶしてしまったことに悔いがあります。最大野党時代の国会運営の豊富な経験を持った人たちがいま野党にいれば、ずいぶん違います」

 ――社会党に代わる民主党への評価は。

 「厳しい時代を歩んだ社会党と決定的に違うのは選挙に対する心構えだと思う。昔の社会党は労働組合としっかり提携していたこともあって地に足がついていた。民主党など新しい人たちは、運良く風が吹けば当選するし、風が吹かなければだめでも仕方がないと思っているふしがある」

 ――それは小選挙区時代に生まれた政党だからでは。

 「そうですね。民意との接点が少ない、地に足がついていないとの印象を受けます。だからいったん民意が離れてしまうと、回復させるのは難しい」

 ――それでも2009年には民主党へ政権が交代しました。

 「政権交代はあった方がいいんですね。自民党は長く政権を取り続けてきましたけれども、党内では派閥のリーダーの間で疑似政権交代が起きていた。選挙で民意が直接反映されて政権を交代できるならその方がいいわけです。ただし、慣れていませんでした」

 ――民主党が政権運営に不慣れだったと。

 「ええ。最近は米国や韓国でもそうですが、前の政権を全て否定する。変えるべきものは変えていいが、全否定だと国内を二分することはあっても一緒に前進することにはなかなかならないのでは」

 ――穏健なハト派は自民党から消えてしまったのでしょうか。

 「例えば安倍さんはずっと憲法改正にこだわっている。平成以降、自民党のほとんどの首相が国会演説で改憲に触れなくても党内から少しも不満は出なかった。改憲勢力が党内にずっといるのは間違いないが、安倍さんがあんなに力んで改憲を言うのは驚くべきことです。外国人労働者問題にしても『これは移民政策ではない』とそこだけにこだわっている。そこだけ主張がとんがる。本来はそんなとんがりを打ち消す波が党内から出てこないといけないのに、そうならないのは異常に思えます」

 ――最近の国会論戦を聞いても、踊り場から前に進む建設的な議論は聞かれません。

 「いまの国会審議で一番気がかりなのは急激に積み上げられた防衛予算です。専守防衛という憲法の精神にもとづいて、日本がこれまで持ってこなかった空母まがいの船を持つという。防衛費はしっかり議論してもらいたいが、このままでは時間切れになってしまう。平成の30年間、水際でかろうじて食い止めてきたものが、次の世代で大変なことになる可能性もなきにしもあらず。統計のごまかしは大変なことではあるけれども、国政の問題はそれだけではない。これからどういう国を想定して、新しい時代へと入っていくのか、とても心配です」

 ――踊り場の先、日本はどう進むのでしょうか。次の時代を一言で表すとすると。

 「『坂道』でしょうか。無責任な言い方をすれば、次の時代は『下り坂』かも知れないけど、それでは身もふたもないから坂道。石ころだらけの厳しい上り坂を、足元を確かめながら上っていけるのかどうか。大変なことだとは思いますが、上っていく気概を次の世代を担う方々にはぜひ持っていただきたいですね」(聞き手 編集委員・国分高史)

     *

 こうのようへい 1937年生まれ。67年から衆院議員に連続14選。93年に自民党総裁。2003年から09年の衆院議長在任2029日は帝国議会時代も含め歴代最長。




















 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[5759] kNSCqYLU 2019年3月06日 01:26:11 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[795] 報告


2. 赤かぶ[5760] kNSCqYLU 2019年3月06日 01:26:57 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[796] 報告


3. 2019年3月06日 08:05:04 : vopBsAEHwo : NmcvSlVTWDNkY00=[9] 報告

子供(河野太郎)と相談して「安部に尽くす」ことにしたんだろう。

4. 2019年3月06日 08:35:37 : Gk2gYtdoIg : QWhWZWFJaFQyRXc=[3] 報告
 天木さん、言わんとしていることは分からないでもないが、洋平さんを叱ったところでもう無理だよ。

 いまの日本はどうしようもない国。かつては一定の信頼を置いていた政治家も官僚も、警察も検察もすべて安倍一派に牛耳られてズタボロ。権力の腐敗を暴かなくてはならないメディアも牙を抜かれ、権力側の洗脳機関に貶められている。

 おそらく洋平さんにあるのはあきらめ。生きたとしてもあと数年。もう戦う気力なんてない。評論家としての意見を述べただけ。もう“回顧録”の世代のひとに、朝日も何を言わせようとしているのかね。

 若い世代が怒っていないのだから世の中変わらないだろう。従順で、牙を抜かれ、お上の意向には逆らわない。
 不正選挙の指摘もあるが、国政選挙の投票率は60パーセント台。「僕、知らないも〜ん」「わたし、関係ないも〜ん」の中年、若年ばかり。いや、わが老年世代もNHKに洗脳され、情弱者ばかり。

 だったら、若者たちよ、そして組織に忠実な中年世代よ、苦しめ、暗い将来を生きなさい…の気持ちになる。
 我々老年世代は頑張ったところであと10年足らず。20年も、30年も、40年も、この日本で生きなければならない中年、若年世代がもがき苦しもうが、ぶっちゃけ言わせてもらえば、関係ない。
 お前ら、勝手に苦しめ、みじめになれ…の気分。日本は落ちるところまで落ちる。“第二の敗戦”は必ずやってくる。

 一応は良識派の朝日も、その他の良識派メディアも、老年政治家の評論を垂れ流すのでなく、その評論をよしと思えば、それが実現するよう戦いなさいよ。
 先が短いんだから、老年は戦う意欲が失せている。天木さん、そんなの当たり前の事でしょう。

 楽しみなのは、もうすぐ産経がつぶれる。生活の糧を実感として失うことになったとき、こいつらがどんな対応をするか。
 怒るのか?

 中年、若年世代の目の前が真っ暗になったとき、こいつらはどんな対応をするのか?

 もう、そうならないと、日本は変わらないんじゃないのかな。洋平さんの気持ち、同世代として納得する。

5. 2019年3月06日 09:22:00 : piYAV8IEeA : bk9GaC44L083TXM=[1] 報告
今更、河野洋平なんかに何を期待してるんですか?
テメエのクソガキに何も言えないことで既に終わってるでしょ。
テメエのクソガキのさばらせてるペテン師の小泉と何ら変わらないじゃないですか。
所詮、同じ穴の狢。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK258掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK258掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK258掲示板  
次へ