http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/171.html
Tweet |
「小さな声」を切り捨てる社会が行き着く先にあるもの
https://hbol.jp/186867
2019.03.04 菅野完 ハーバー・ビジネス・オンライン
写真/ちだい
小さな声を、無視するな
やはりまだ、心愛(みあ)さん虐待死事件のことを考え続けている。先週も書いたように、被害者が自分の子供と同世代ということもある。そして加害者である父親のことを決して他人事として捉えられないでいるということもある。ただ、決してそれだけではない。
「お父さんにぼう力を受けています。夜中に起こされたり、起きているときにけられたりたたかれたりされています。先生、どうにかできませんか」
心愛さんが学校のアンケート用紙に書き残したこの言葉は、ことごとく無視された。それどころではない。彼女が信頼していたであろう担任の先生も学校も、アンケートを父親に見せ、父親の反論を許し、加害者である父親の言葉だけを信じた。小さな叫びは無視され、大きな声だけが信じられ採用されたのだ。
心愛さんの事件が大きく報じられるようになった2月初旬、初めて石垣島を訪れた。ニュース番組を流していた羽田のロビーの大画面テレビが、先にあげた心愛さんのアンケート用紙を大写しにしていたのを今もはっきり覚えている。
国はいま、石垣島に陸上自衛隊の基地を造ろうとしている。そしてこの計画に反対する人々がいる。
反対派の中でもっとも大勢を占める意見は、「自衛隊が石垣島に来ることに反対してるんじゃない。なぜこの地区に造るのか、その説明がないのはおかしいじゃないか」というものだ。
調べてみると確かにそうだった。国も石垣市も、地域住民に説明を一切していない。基地予定地の町内会でさえなにも聞かされていないというのだ。その点では、一応は地元町内会の了解をとってはいる辺野古新基地の建設より悪質と言っていいだろう。基地予定地とは小さな川一本挟んで反対側に住む農家でさえ「隣に基地ができるのなんて、先月聞いたばかりだ」という。
地域住民への説明もないまま、そして、用地買収さえ進んでいないなか(なぜか、とある石垣市議の所有する土地だけは真っ先に買収されているが)防衛省は3月から工事を強行する姿勢を崩さない。
「こんな酷い話、ないと思うんですけどね。でも、誰も僕らの話、聞いてくれないですからね。聞いてくれさえすれば……ね」
取材に応じてくれた、とある反対派住民が肩を落としながらこう語った光景が目に焼き付いている。
小さな声を無視し大きな声だけを信用することで、私たちの社会は一人の少女を殺した。父親が心愛さんを殺したのではない。みんなでよってたかって殺したのだ。
取り返しのつかない代償を払って我々の社会は、小さな声を無視する危険性を学んだはずだ。だが、その教訓は、どうもこの南の島では生かされていないようにしか、思えない。
<取材・文/菅野完> すがのたもつ●本サイトの連載、「草の根保守の蠢動」をまとめた新書『日本会議の研究』(扶桑社新書)は第一回大宅壮一メモリアル日本ノンフィクション大賞読者賞に選ばれるなど世間を揺るがせた。現在、週刊SPA!にて巻頭コラム「なんでこんなにアホなのか?」好評連載中。また、メルマガ「菅野完リポート」や月刊誌「ゲゼルシャフト」(https://sugano.shop)も注目されている
「小さな声」を切り捨てる社会が行き着く先にあるもの #沖縄 #基地問題 #自衛隊 https://t.co/ff3xabvFRL
— ハーバー・ビジネス・オンライン (@hboljp) 2019年3月3日
石垣島の陸自基地の話、何が理解しがたいかって「地域と行政の取り決め書の締結」さえないということ。
— 菅野完事務所 (@officeSugano) 2019年3月4日
僕、東京都港区南麻布4−12−9に住んでるんだけど、この10年で3つほど周辺に新しいマンションできた。マンション建設でさえ、地元町内会とデベロッパーの間で話し合いと議定書の締結がある
辺野古…7割の民意が〜!
— berry_dancer (@berrydancer2) 2019年3月3日
石垣島…少数の意見に耳を傾けろ!
…どっちやねん?
「小さな声」を切り捨てる社会が行き着く先にあるもの(HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース https://t.co/5HLN0W1I0q @YahooNewsTopics
「小さな声」を切り捨てる社会が行き着く先にあるもの(HARBOR BUSINESS Online) https://t.co/GI3VYcFYw1
— たっちゃんero (@tachannotinpo) 2019年3月4日
バカボン安倍政権は、「国民の声」を聞くつもりは無い。選挙で自民党に投票したことが「委任さるた」と、解釈している。安倍を肯定した訳で無いよね。
小さな声を無視し大きな声だけを信用することで、社会は一人の少女を殺した。みんなでよってたかって殺したのだ。取り返しのつかない代償を払って小さな声を無視する危険性を学んだはずだ。その教訓はどうもこの南の島では生かされていないようだ(記事)
— piyo (@piyopikopichi) 2019年3月4日
https://t.co/AVLJhiXyJO @hboljpさんから
庶民の生活を守るための基本として例えば商品販売ではリスクも含めた十分な説明責任が課せられる.庶民が守られる社会をつくるにはこの基本は大切.で,この基本を国が守らナイとどういう社会になるか? 想像に難くない.恐怖.#サンモニ #NEWS23 #報道特集 #菅野完 #安倍https://t.co/QbDzRin6es
— Beginner (@Beginne56869609) 2019年3月4日
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK258掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK258掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。