http://www.asyura2.com/19/senkyo257/msg/569.html
Tweet |
記者の「質問を遮る」ためにわざわざ閣議決定!
https://85280384.at.webry.info/201902/article_146.html
2019/02/15 20:39 半歩前へ
▼記者の「質問を遮る」ためにわざわざ閣議決定!
ひとりの記者の「質問を遮る」ために、わざわざ閣議決定するなど有り得ないことだ。前代未聞の話だ。
安倍晋三夫婦が関わった森友事件や加計疑惑について東京新聞の望月衣塑子記者が核心を突く質問をするのがよほどイヤなようだ。
それにしても内閣の全閣僚を集めて、閣議決定までしたのはどうしてなのか?
答えは簡単。東京新聞ばかりか、ほかのメディアにも“見える”形で、「圧力」をかけたのである。
言論の自由、国民の知る権利への明らかな弾圧だ。このような「強権政治」を国民は許してはならない。
このまま放置していると次は直接、あなた自身に及ぼう。
******************
政府は15日の閣議で、東京新聞の特定記者による官房長官記者会見での質問について「必ずしも簡潔とは言えない質問が少なからずある。
今後とも長官の日程管理の観点からやむを得ない場合、司会者がこれまでと同様に協力呼び掛けなどを通じて、円滑な進行に協力を求める」との答弁書を決定した。
自由党の山本太郎参院議員が質問主意書で「記者の質問権のみならず国民の知る権利をも侵害されかねない状況だ」と指摘した。
これに対し、答弁書は「内閣記者会が主催するもので、政府が一方的に質問を制限できる立場にない。あくまで協力依頼にすぎない」と反論した。 (以上 共同通信)
困った時の閣議決定。みっともないですね。
— ヤスモトユウタ (@YutaYasumoto) 2019年2月15日
東京新聞記者の会見めぐり閣議決定 :政治:中日新聞(CHUNICHI Web) https://t.co/EfZCPiHLiz
「今後とも長官の日程管理の観点からやむを得ない場合、司会者がこれまでと同様に協力呼び掛けなどを通じて、円滑な進行に協力を求める」今後も望月記者に対してだけ嫌がらせをすると閣議決定するとは。。
— 高橋裕行 (@herobridge) 2019年2月15日
東京新聞記者の会見めぐり閣議決定 :政治:中日新聞(CHUNICHI Web) https://t.co/P9ExLP2wfU
あり得ねぇ(;´Д`) https://t.co/nj5m9cekHE
— Ken Negami(肉球新党「猫の生活が第一」) (@debu4649) 2019年2月15日
閣議決定、また詭弁
— 伊藤一応 (@ichiohu) 2019年2月15日
『自由党の山本太郎参院議員が質問主意書で「記者の質問権のみならず国民の知る権利をも侵害されかねない状況だ」と指摘したのに対し、答弁書は「内閣記者会が主催するもので、政府が一方的に質問を制限できる立場にない。あくまで協力依頼にすぎない」 https://t.co/wKzkGKpkMY
閣議決定って自分らが好き勝手にする為にやるもんじゃない。
— まるがり君(節電してるけど何か変) (@junmuto1972) 2019年2月15日
ナチスだべやこれは!
東京新聞記者の会見めぐり閣議決定 :政治:中日新聞(CHUNICHI Web) https://t.co/PNcoVNUPbj
もうめちゃくちゃ。俺がどんな事を言っても言論の自由だと森羅万象担当大臣が騒ぐ一方でちょっとでも気に入らない質問は妨害する流れ作り。
— メリ山メリ夫 (@maryama_maryo) 2019年2月15日
東京新聞記者の会見めぐり閣議決定 :政治:中日新聞(CHUNICHI Web) https://t.co/S6gr5Wbyfr
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK257掲示板 次へ 前へ
- フラッシュバック:安倍内閣の閣議決定 戦争とはこういう物 2019/2/16 02:59:08
(0)
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK257掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。