http://www.asyura2.com/19/senkyo257/msg/240.html
Tweet |
首相官邸の質問制限に抗議する
http://www.shinbunroren.or.jp/seimei/20190205.html
※キャプチャー
新聞労連が官邸の望月衣塑子「弾圧」に強く抗議!
https://85280384.at.webry.info/201902/article_50.html
2019/02/06 07:37 半歩前へ ▼新聞労連が官邸の望月衣塑子「弾圧」に強く抗議! 新聞労連は5日、首相官邸が官房長官記者会見での東京新聞の望月衣塑子記者の質問を「事実誤認」と断定し、官邸記者クラブに望月記者の質問権を制限するよう申し入れたことに強く抗議する声明を発表した。 ********************** 記者会見で様々な角度から質問をぶつけ、為政者の見解を問いただすことは、記者としての責務である。 政府との間に圧倒的な情報量の差があるなか、国民を代表する記者が事実関係を一つも間違えることなく質問することは不可能で、本来は官房長官が間違いを正し、理解を求めていくべきだ。 官邸の意に沿わない記者を排除する申し入れは、明らかに記者の質問の権利を制限し、国民の「知る権利」を狭めるもので、決して容認することはできない。 官房長官の記者会見を巡っては、質問中に司会役の報道室長が「簡潔にお願いします」などと数秒おきに質疑を妨げている。 このことについて報道機関側が再三、改善を求めているにもかかわらず、一向に改まらない。 なにより、「正確な事実を踏まえた質問」を要求する官邸側の答弁の正確性や説明姿勢こそが問われている。 2017年5月17日の記者会見で、「総理のご意向」などと書かれた文科省の文書が報じられた際に、菅官房長官は「怪文書のようなものだ」と真っ向から否定。文書の存在を認めるまで1カ月かかった。 こうした官邸側の対応こそが、「内外の幅広い層に誤った事実認識を拡散させる」行為であり、日本政府の国際的信用を失墜させるものだ。 日本の中枢である首相官邸の、事実をねじ曲げ、記者を選別する記者会見の対応が、悪しき前例として日本各地に広まることも危惧している。 首相官邸にはただちに不公正な記者会見のあり方を改めるよう、強く要求する。 ****************************** 続きは ここをクリック 「官邸が偽った情報で記者に「事実誤認」のレッテル貼り」! https://85280384.at.webry.info/201902/article_51.html 詳しくはここをクリック http://www.shinbunroren.or.jp/seimei/20190205.html
|
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK257掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK257掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。