★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK256 > 473.html
 ★阿修羅♪
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
安倍政府は憲法の国民投票不参加を認めるか? 
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/473.html
投稿者 赤かぶ 日時 2019 年 1 月 20 日 18:50:55: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

安倍政府は憲法の国民投票不参加を認めるか?
https://85280384.at.webry.info/201901/article_208.html
2019/01/20 17:15 半歩前へ

▼安倍政府は憲法の国民投票不参加を認めるか?

きょうのサンモニを見た大野章さんがこれを投稿した。

 「沖縄県5市長の『辺野古埋め立ての是非の県民投票』不参加」について「明らかに法の下の平等を侵す憲法違反だ。もし、憲法国民投票で不参加の都道府県や市町村が出ても政府は黙認するか?しないだろう。同じことだ。」と青木理さん。

***********************

 なるほど、それはそうだ。

 「改憲命」の安倍晋三は、その前に国民投票をする。

 その際に、北海道や沖縄、長野などが投票不参加と言ったら「ハイ、いいですよ希望者だけで」と言うだろうか?

 いうはずがない。国民投票の意味をなさないからだ。

 であれば、沖縄の「県民投票」に不参加を表明した5市は筋違い。

 県民の意思表示の機会を勝手に奪うことは許されない。

























関連記事
枝野代表 沖縄の県民投票「拒否した首長等を提訴し、損害賠償払わせるべきだ」「憲法改正、国民投票を自治体拒否も認めるのか」
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/433.html




 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 2019年1月20日 19:22:46 : CzYJx39lTc : FaXl5LfuFC0[1317] 報告
本文をコピペ。

【改憲命の安倍自民党】

地方自治体の国民投票不参加を認めるだろうか?

北海道や沖縄、長野などが投票不参加と言ったら「ハイ、いいですよ」

と言うだろうか?

いうはずがない。国民投票の意味をなさないからだ。


言うまでもなく「県民投票不参加」は違法。

こんなことが解らない輩の集団が自民党。

「頭が悪い」上に「勝手気まま」

政党の形をなしていない。−−−−−−−暴力団と同じ。


2. 戦争とはこういう物[3008] kO2RiILGgs2CsYKkgqKCpJWo 2019年1月20日 21:34:52 : 9PG0M0b68Q : jKnbezZWN40[1652] 報告
賛成、反対 以外に「どちらとも云えない」の選択肢を加える案も同様。
改憲国民投票に提言したならどうなるだろう。
それが駄目なら県民投票でも駄目だろう。
3. 2019年1月21日 00:00:09 : 2FOSukKJfI : rRlUD7YvIXs[31] 報告
もし、今度の件で沖縄での県民投票不参加が通るならば、安倍政権下での憲法改正国民投票にはうちの市にはぜひ、不参加をお願いしたい。
まあ、全国で不参加自治体が現れるだろうな、たぶん。
4. 罵愚[7108] lGyL8A 2019年1月21日 05:39:01 : uz7lDD2pDc : EjeLi5CyXwY[533] 報告
 よくわからないが、憲法改正のための国民投票と、沖縄の県民投票とは、法的にも、制度的にも、別個なものではないのかなぁ? 同列に議論はできないと思うのだが…
5. 地下爺[4589] km6Jupbq 2019年1月21日 07:52:10 : 4Exlh1atJU : wgVA0Rqr7Fk[416] 報告
 
6. 2019年1月21日 12:24:03 : 9nqwPGhf8w : CV7TzHtj8Ag[1] 報告
枝野も云ってたろう、その疑問を。

野党や石破が望む憲法改正とは、米軍基地とアメ公が居なくなってから!という事なんだよ。

7. 2019年1月21日 12:49:48 : LFdj7v4TY2 : oNChsjs1RfI[440] 報告
沖縄の県民投票を認めないんだったら、憲法改正国民投票には行かないよ。
同じことでしょ? 
8. 2019年1月21日 15:39:07 : ea4Da1S9zY : H17TvSAh@yc[16] 報告

虚言詭弁の人間のクズ、インチキ選挙の基地外総理 = 安倍晋三 こと 李晋三
国民投票とか言う前に、今までの余りにも不自然な自民圧勝という選挙がインチキでなく、
自公政権が本当に不正選挙のインチキ政権でないことを裁判で確認させるべきだろう。
まあ、「つまり、まさに、そもそも、インチキだからできません!」って言うのか?

>「メディアが無視する不正選挙訴訟」(EJ第3701号)
http://electronic-journal.seesaa.net/article/383513241.html
>2015年不正選挙裁判 繰り返す!司法の不正!? メディアには決して流れない異様すぎる裁判
http://matome.naver.jp/odai/2142638696582598701

>安倍晋三・昭恵夫妻は朝鮮人である
http://www.asyura2.com/18/senkyo242/msg/790.html
>安倍晋三は 李晋三である
http://www.asyura2.com/18/senkyo246/msg/595.html#c1

9. 楽老[113] inmYVg 2019年1月21日 16:40:28 : QHkUDaloVM : nhEL_@HJWto[-2573] 報告
>4.罵愚:よくわからないが

よくわからないのだったら、引っ込んでいたら?(笑)

    

[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数により全部処理

10. 2019年1月21日 20:28:23 : 1RFEkLSxKM : GDNH4KJh0Mc[4539] 報告
憲法改正の国民投票不参加
憲法違反じゃないとか言い出すよ
その頃には憲法CMで国民は洗脳されてるだろうし
11. 2019年1月22日 02:10:19 : IJjjrLkBu1 : Tp0IihGPIW0[3849] 報告
   国民投票どころか通常の国政選挙にも、不参加の自治体が出現する可能性を造ってしまったと言える。
  なぜなら、不参加の理由として、一に世論が二分する、二に事務的予算が捻出出来ないとされているからだ。
  世論が二分三分するのが問題なら、国政選挙は与党か野党かの大激戦で多くの地元民の意識の違いが明確になる。投票は無記名だが、与野党激突ともなれば二分し二大政党制を目指していれば尚更だ。
  だが世論が二分するからと言って公選制度を取らない国があるとすれば、国民から徴税する租税国家である以上、公金を独裁者が独占する途上国並みである。
  世論の二分三分を遺憾だとする考え方では国民代表議会制度を採用することは出来ず、公選システムそのものの否定であるところ、そもそも対立候補を蹴落として公選で職務に就いた市長が公選制を否定することは有り得ない。
  第二に、予算が用意出来ないとのことだが、県が予算は配分すると言っているなら実施可能である筈だから、要は職員を出せないという事しか無い。
  市議会や市長の判断で公選選挙事務への職員の出動を拒否できる事が明らかになった以上、国が予算を出すと言っても職員の出動には市議会や市長の判断が優先し、国民投票のみならず通常の選挙行為でも、自治体によっては職員を出せないとの理由で選挙事務を拒否する事が可能となる。
  尤も今や選挙事務はムサシ等の民間に丸投げする等選挙も民営化しているから、予算が無いとは、選挙請負事業者に払う金が無いという事だろう。
  よって、無記名投票でありながら結果の二分を恐れ、かつ選挙請負事業者に払う予算が無い、この二点の理由を以て県民投票が出来ないならば、当然国民投票も国政選挙も、市議会と市長の裁量が無ければ不可能である。
  今後は市単位で有権者が対立するとか予算が採れないとかで公選システムの履行が左右されることになったのは、ある意味中央政府の政策の縛りから地方が自由になったということでもあろう。
   中央政府への忖度は無用となり、世論を二分する恐れの有る改憲騒動にも巻き込まれないで済む市も出て来るということだ。
  
  
    
12. 罵愚[7109] lGyL8A 2019年1月22日 05:39:47 : uz7lDD2pDc : EjeLi5CyXwY[534] 報告
 日本国憲法第96条に規定された憲法改正国民投票に対して、米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設の賛否を問う県民投票条例は、地方自治体の条例に基づくもので、この住民投票に法的拘束力はなく、過去には投票結果と逆の展開をたどった例もある。
 同列に議論することはできないのではなかろうか?

 投稿者のレベルが試されていて、公衆トイレの落書きレベルに落としてしまう投稿は、残念に思う。

13. 2019年1月22日 12:26:15 : pcuRkEsCkE : SZXFGT4WNBs[1] 報告
そういうバグが、トイレの落書き同然なんだがね。
14. 罵愚[7115] lGyL8A 2019年1月22日 16:34:13 : uz7lDD2pDc : EjeLi5CyXwY[540] 報告
↑ じゃぁ、同列に語る正当な理由は? 答えられないだろう、
15. 2019年1月22日 23:14:04 : DAMCzuedFk : bcc@c1sdhXE[28] 報告

虚言と詭弁の安倍晋三・公文書改竄の安倍内閣です。たぶん選挙ともなれば、

_____投票できなかった有権者もいるようですが
_____圧倒的多数をもって自民党の改正憲法案が承認されました
_____明日から人権の制限と徴兵制の法案を閣議決定します。

と犬HKから発表するだろうさ。それも、投票箱が移動中にね!
まさにアベ・スターリン選挙の独壇場・大活躍で国民は戦死させられるということ。

>異常に早い当確発表 〜 ムサシ(安倍)・アンケート(麻生)・選挙速報(犬HK籾井)
http://blog.goo.ne.jp/fugimi63119/e/53d22eb106acc3f681b43455e1ce68ce
Q,午後8時、投票箱の閉鎖と同時に当確発表!?・・・・えっ、まだ投票箱は移動中なんですが???
A,この8時ちょうどの当確発表は総務省選管と同省内の総務省NHKがやってもない麻生事務所の出口調査で得票数を決めて発表して選管ムサシに事後通達して入力してるのさ。・・・


16. 楽老[118] inmYVg 2019年1月23日 09:03:23 : QHkUDaloVM : nhEL_@HJWto[-2568] 報告
>12.罵愚

よくわからないと自覚している罵愚が
よくわからない無茶論法で住民投票を否定か?
よくわからない罵愚の頭でもわかるように

県民投票を事務代行手続きをする市が拒否する法的根拠は何か?
これが、第一の命題だ。
同列とか別物だとかいう理屈の無い感情表現はさておき

県民による投票の事務代行を市が拒否できるのであれば
国民による投票の事務代行を都府県が拒否できるのではないか?
これが、第二の命題だ。

何処がトイレの落書きだ。
馬鹿者

>14.罵愚:↑ じゃぁ、同列に語る正当な理由は? 答えられないだろう、   
掛け合い漫才の類か?
もう一つ馬鹿者

法律論としての問題だ。
罵愚が勝手に、罵愚だけが勝手に同列に論じられないとしているだけだ。
全く合理的な説明もできないくせに。
何たる馬鹿者。 三度目になると誉め言葉に転化するかもネ(笑)(笑)(笑)

    

[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数により全部処理

17. 罵愚[7123] lGyL8A 2019年1月23日 11:46:58 : uz7lDD2pDc : EjeLi5CyXwY[548] 報告
 「ボケ老人」のハンドルで登場していた、この爺さん、本論で論破されると些細な表現に難癖をつける。よく問い詰めてみると、テーマに関する基本的な知識が欠如していて、それを教えてあげると、自分の無知を棚に上げて、逆恨みを爆発させる。
 つい先日も、「外交特権」と「外交的保護」の違いが分からないままに方向音痴のレスを乱発し、テーマに関する基本的な知識が欠如を指摘してあげたると、自分の無知を棚に上げて、逆恨みを爆発させて消えた。
 こんどはハンドルを変えて、相手をせがんでいる。落ちぶれたもんだ…
18. 楽老[124] inmYVg 2019年1月23日 13:30:30 : QHkUDaloVM : nhEL_@HJWto[-2562] 報告
>17.罵愚

出た出た月がじゃなく、罵愚のお馬鹿コメが
このお方は反論できなくなると悪態をおつき遊ばします。

アッハッハッハ
少しは成長しなとね罵愚ヨ
お前様のコメが正しいかどうかは普通の人ならわかると思うね
何とか論点をずらしてスピンしたいのがミエミエ
スピンできなくなるとドロンするよ

     

     

[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数により全部処理

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK256掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK256掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK256掲示板  
次へ