http://www.asyura2.com/19/kokusai28/msg/313.html
Tweet |
https://okita2212.blogspot.com/2020/02/blog-post_9.html
2月 09, 2020 日々雑感(My impressions daily)
<中国政府は8日、新型コロナウイルスによる肺炎の死者が湖北省や北京などで前日から86人増えて722人になり、感染者は3399人増えて3万4546人(うち重症6101人)になったと発表した。新たに確認された感染者数は前日まで2日連続で減少していたが、増加に転じた。湖北省以外の感染者増は558人で4日連続で減少している。
中国では新型肺炎対策で在宅勤務や休業していた多くの企業が10日から業務を再開する。湖北省など感染が深刻な地域から戻った人には北京など多くの都市が14日間の自宅隔離を義務づけており、司法当局は隔離逃れの行為を厳しく取り締まる方針を示している>(以上「毎日新聞」より引用)
新型コロナウィルス感染の蔓延状況を見るには、感染患者の対前日比増減に着目しなければならない。中国の新型コロナウィルスの感染患者は8日3399人増えて3万4546人になった。記事にある通り「新たに確認された感染者数は前日まで2日連続で減少していたが、増加に転じた」とある点が懸念される。ただ、湖北省以外の感染者増は558人で4日連続で減少している、というのは湖北省に軍隊まで派遣して徹底した封じ込めを実施したのが功を奏していると見るべまなのか。
しかし新型コロナウィルスが中国経済に与える影響は深刻だ。「中国では新型肺炎対策で在宅勤務や休業していた多くの企業が10日から業務を再開する」としているようだが、それにより再び新型コロナウィルスの感染がぶり返すのではないかと懸念されている。ただ「湖北省など感染が深刻な地域から戻った人には北京など多くの都市が14日間の自宅隔離を義務づけており、司法当局は隔離逃れの行為を厳しく取り締まる方針を示している」そうだから、このまま湖北省以外では感染患者が減少していくことを願うしかない。
だが新型コロナウィルスの感染が中国経済に与える影響は深刻だ。中国の原油消費が一日当たり300万バレルも減少し、それは中国が消費する原油の2割に相当するという。つまりそれだけ経済活動に支障が生じ、奇しくも加熱していた中国の供給過多が解消される格好になったが、それは同時に中国民の所得減少にもなり、消費市場としての中国に暗雲が垂れ込めている。
日本のマスメディアは中国に進出している日本企業の製造及びサプライチェーンが破綻するのではないかと懸念しているが、サプライチェーンで中国にしか製造できない部品はそれほど多くないと思われる。だから時間さえかければ他から調達できるもので、中国がサプライチェーンの輪から外れたとしても深刻なダメージを与えるものではない。
ただ日本が懸念すべきは安倍自公政権が対中空路や海路を閉鎖していないため、日本国内の新型コロナウィルスの感染患者はクルーズ船の64人を含め計90人となった。中国に次ぐ新型コロナウィルスの感染患者数となり、世界各国が日本を「新型コロナウィルス汚染国」認定しないかを心配すべきだ。
未だに「水際作戦」を口にしている安倍氏には不信の念しかない。なぜ彼は他の国でも実施している、最低でもすべての中国との空路を閉鎖しないのだろうか。観光業者や経済界が中国人観光客や労働者を当てにしているから、その要望に添って安倍氏が武漢市・湖北省以外の中国との空路を閉鎖しないとすれば論外だ。
日本国内で「日本人から日本人へ」と感染して、新型コロナウィルスが蔓延したら日本国民の健康と命が脅かされることになる。もちろん世界各国は日本との空路を閉鎖するだろう。そうした最悪の事態を考慮して、危機管理すべきではないか。
香港は深圳との境を閉じて、香港人以外の中国人を入れない措置に出た。それにより香港での新型コロナウィルス感染の蔓延を防ごうとしている。中国のシリコンバレーと呼ばれる深圳も深刻な事態に直面しているようだ。
減速する中国は習体制の脆弱化を招いている。控えめながら新型コロナウィルス感染の初期対応を誤った習体制を批判する中国マスメディアも登場したようだ。新型コロナウィルスは別の意味で習近平氏を冒しているのかも知れない。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。