http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/658.html
Tweet |
BBC News
2019年3月12日
ISに参加したイギリス人少女の赤ちゃん、シリアで死亡 救出は「危険」と英外相
BBC News
イスラム過激派勢力「イスラム国(IS)」に参加したイギリス人少女の生後3週間の赤ちゃんがシリアの避難所で死亡した問題で、ジェレミー・ハント英外相は10日、赤ちゃん救出に英政府関係者を派遣するのは危険すぎると判断したとBBCに述べた。イギリス人少女シャミマ・ベガムさん(19)は帰国を希望しているが、英内務省は市民権を剥奪(はくだつ)した。
ベガムさんは2015年に15歳でロンドンからシリアに渡り、ISに参加した。オランダ出身のIS戦闘員と結婚し、子供3人を出産した。子供2人はすでに死亡し、夫はベガムさんと別の拘置所で収監されている。
今年2月にシリアの難民キャンプで発見されたベガムさんは、イギリスに帰りたいと訴えているが、内務省は帰国を認めず、市民権を剥奪した。
3週間前に生まれた男の子のジャラちゃんは7日、肺炎のため難民キャンプで死亡したのが確認された。男の子はイギリス国籍を持っていたため、野党などはベガムさんの帰国を認めなかったサジド・ジャヴィド内務相を批判している。
10日朝にBBC番組「アンドリュー・マー・ショウ」に出演したハント外相は、ジャラちゃんが英市民だったことを認めた上で、「母親は自ら選び、自由な国を離れてテロ組織に参加した」と批判。ジャラちゃんをシリアから救出するのは危険すぎて、「あの戦闘地域に送り込む英政府関係者の安全性を考慮」する必要があったと述べた。
ベガムさんのいる避難施設には、BBCのクエンティン・サマヴィル中東特派員をはじめ、複数の報道関係者が到達し、ベガムさんに直接話を聞いている。
<関連記事>
ISカップルはシリアでどういう暮らしを 夫はオランダ、妻はイギリスから参加
IS参加の19歳女性、バングラデシュも市民権ないと 英は市民権はく奪
「シャミマはダエシュ(アラビア語でのISの蔑称)に参加すると決めたとき、大使館も領事館の支援もない国に行くのだと分かっていたはずだ。そういう決断には、悲惨なことではあるけれども、それなりの結果が伴う」とハント外相は述べた。
外相によると、他のいわゆる「IS花嫁」が産んだイギリス国籍の子供たちを発見・救出するため、外務省は方法を検討しているという。
最大野党・労働党のダイアン・アボット影の内相は、ジャラちゃんが病死したのは、ベガムさんの市民権剥奪という「冷淡で非人道的」な決定のせいだと、ジャヴィド内務相を批判した。与党・保守党からも、法務省の閣外相を経験したフィリップ・リー下院議員が、政府は自分たちの「道徳的責任」を「反省すべき」だと述べた。
政府報道官は、「どのような場合でも、子供が亡くなるのは悲劇で、家族にとって大きな心痛だ」とコメントした。
ベガムさんのほかにも、2人のイギリス出身の女性が市民権を剥奪され、幼い子供たちとシリアの避難施設にいることが明らかになった。
10日付の英紙サンデー・タイムズによると、ロンドン東部出身の姉妹、リーマ・イクバル(30)さんとザラ・イクバルさん(28)がシリアの難民キャンプにいる。2人は別々のキャンプにおり、8歳未満の男の子が合計5人いるという。姉妹の両親はパキスタン出身だが、姉妹が二重国籍を持っていたかははっきりしない。姉妹は2013年にシリアに渡り、欧米人捕虜の殺害ビデオと「強く関係する」IS戦闘員たちと結婚したという。
消息筋はBBCに対して、姉妹の市民権剥奪の判断は、2018年4月に辞任したアンバー・ラッド前内相によるものだという。
内務省は、個別の案件についてコメントしないが、個人から市民権を剥奪するのは個別の証拠にもとづく、きわめて慎重な判断によるものだと述べた。
英政府は1981年イギリス国籍法にもとづき、内相が「公共の利益にかなう」と判断し、かつ当事者が無国籍にならない場合において、個人の市民権を剥奪することができる。
移民法サイト「Free Movement」によると、内務省が市民権剥奪権限を行使する回数は近年で劇的に増えており、2017年までの10年間では50件だったのに対し、2017年には104人が市民権を喪失しているという。
(英語記事 Shamima Begum: 'Not safe' to rescue IS bride's baby, says Hunt)
https://www.legislation.gov.uk/ukpga/1981/61
提供元:https://www.bbc.com/japanese/47523009
UK sisters who wed Isis fighters lose citizenship
Two Londoners with five young sons between them have, like Shamima Begum, been stripped of their British nationality
https://www.thetimes.co.uk/edition/news/uk-sisters-who-wed-isis-fighters-lose-citizenship-36sz69fn9
IS参加の19歳女性、バングラデシュも市民権ないと 英は市民権はく奪
2019年02月21日
Share this with Facebook Share this with Messenger Share this with Twitter Share this with Email 共有する
Image copyrightPA
Image caption
BBCの取材に応じたシャミマ・ベガムさんは、15歳でイギリスからシリアに渡航し、IS戦闘員の妻となった
バングラデシュ外務省は20日、イギリスからシリアへ渡航しイスラム過激派組織「イスラム国(IS)」に参加したシャミマ・ベガムさん(19)について、バングラデシュの市民権はなく、入国を認めることは「絶対にあり得ない」と発表した。
ベガムさんは2015年、15歳でISに参加するためにロンドンからシリアに渡航。今年2月にシリアの難民キャンプで発見され、イギリスに帰りたいと訴えている。
しかしイギリス政府は19日、ベガムさんにはバングラデシュ出身の母親を通じてバングラデシュの市民権があるとして、ベガムさんの市民権をはく奪した。
これに対しバングラデシュ外務省は、ベガムさんが「誤って」バングラデシュ国籍があるとされたことに「深い懸念」を表明した。ベガムさんはバングラデシュに二重国籍の申請をしておらず、バングラデシュを訪れたこともないという。
同外務省はその上で、バングラデシュはテロや過激派を「一切容認しない」と強調した。
「1つの市民権」
ベガムさんの母親はバングラデシュ出身とされており、BBCが取材した弁護士によると、同国の法律ではベガムさん自身にも自動的にバングラデシュの市民権が与えられる。
しかし20日にBBCの取材に応じたベガムさんは、自分は「1つの市民権」しか持っておらず、イギリス政府が自分と話さずに市民権をはく奪したのは間違っていると話した。
「私はバングラデシュ生まれではないし、バングラデシュに行ったこともないし、ベンガル語すらきちんと話せない。どうして私にバングラデシュの市民権があると言えるのか」
「私は若くて世間知らずだったから過ちを犯した。本当に大きな過ちを犯した。そのことをイギリスに分かってほしい」
ベガムさんの家族の代理人、タスニム・アクンジー弁護士は、英内務省の決定でベガムさんは無国籍になってしまうと述べ、「あらゆる法的手段」でこれを阻止する構えだと話した。
一方、英ITVニュースの取材でベガムさんは、英内務省の決断は「悲痛なもの」だと話した一方、夫を通じてオランダ市民権の取得を試してみるかもしれないと話した。
Image copyrightMET POLICE
Image caption
(左から)カディザ・ソルタナさん、アミラ・アベイスさん、シャミマ・ベガムさん
ベガムさんは2015年2月、学校の友人だったカディザ・ソルタナさんとアミラ・アベイスと共にイギリスを離れた。ソルタナさんは爆撃で死亡したと報じられている一方、アベイスさんの安否は分かっていない。
ベガムさんは、ISがオランダ国籍のベガムさんの夫を投獄し拷問した際に、ISに対する考えを改めたという。
逃げることは不可能で、「逃げようとしたら殺される」とベガムさんは話した。
報道によると、ベガムさんはシリア最後のIS拠点バグーズから逃げてきた。ベガムさんはこれまでに2人の子どもを亡くし、先週末に息子を出産したばかり。
ベガムさんの夫はイスラム教徒に改宗しISの戦闘員となったが、2週間前に対立するシリアの戦闘員に投降したとみられている。
ISはこれまでシリアで支配していた地域のほとんどを失い、現在ではイラク国境の50キロ平方メートルほどの地域に1000〜1500人の戦闘員が残っている。
「複雑な問題」
英政府は1981年イギリス国籍法にもとづき、内相が「公共の利益にかなう」と判断し、かつ当事者が無国籍にならない場合において、個人の市民権をはく奪することができる。
かつて対テロ法の独立審査官だったカーライル卿によると、ベガムさんは裁判あるいは司法審査を通じて、内務省の判断に不服を申し立てることができる。しかしその場合、内相の対応に誤りがあったことを証明しなくてはならない。
カーライル卿は、この案件は「裁判所で長期間争われるかもしれない複雑な問題」で、ベガムさんは現在の居住地に「少なくとも2年間」はとどまることになるだろうと話した。
また、ベガムさんの息子にはイギリスとオランダ、バングラデシュの国籍が認められるだろうと指摘している。
「非常事態」
イギリスのサジド・ジャヴィド内相は個別案件にはコメントしないとしながらも、ベガムさんの息子はなおイギリス国民となる可能性があると話した。
ジャヴィド氏は議会で、「子どもが権利を損なわれることはあってはならない。親がイギリスの市民権を奪われても、子どもの権利には影響しない」と述べた。
その上で、市民権はく奪は「非常事態」でしか発動しない権限だと述べ、一例として「個人が(イギリスの)基本的な価値観に背を向け、テロを支持した場合」と話した。
ジャヴィド氏はITVの番組に出演した際にも、個人を「無国籍」にして放っておくことはしないと語った。
「個人について言及はしないが、その時点で個人を無国籍状態にするような決定は下さないし、私以前の内相もそういった決定は下していないはずだ」
しかし最大野党・労働党のダイアン・アボット影の内相は、ジャヴィド氏が「何人も独断的に国籍を奪われてはならない」と定めた世界人権宣言に違反したと非難している。
<分析>シャミマ・ベガムにバングラデシュ市民権はあるのか ――クライヴ・コールマン、BBC司法担当編集委員
BBCが取材した弁護士らによると、バングラデシュ法では、イギリスでバングラデシュ国籍を持つ親の元に生まれた子どもには自動的にバングラデシュの市民権が付与され、二重国籍となる。
しかしバングラデシュ当局は、これはベガムさんには当てはまらないと主張している。
この「血筋」法では、こうした子どもがバングラデシュの国籍や市民権を維持すると申し出ない場合、彼らの権利は21歳で消滅するという。
ベガムさんが現在19歳だとということを考えれば、彼女にはなおバングラデシュの市民権がある。これは、内務省の弁護士と内相にはベガムさんのイギリスの市民権をはく奪する法的根拠でもある。
2017年、バングラデシュ系イギリス人2人が国外にいる間にイギリス市民権を奪われたとして政府に不服を申し立て、政府の判断が覆される出来事があった。
特別移民不服申し立て委員会は、この2人が21歳までにバングラデシュ市民権継続申請をしなかったため、彼らのバングラデシュ市民権は自動的に消滅したと判断した。
この場合、イギリスの市民権をはく奪するという決定によって2人は無国籍状態になってしまうからだ。
しかし、ベガムさんの状況は異なる。もし立証されれば、ベガムさんがバングラデシュを訪れたことがなくても、自ら市民権の継続を望まなくても、ベガムさんのバングラデシュ市民権は21歳までは有効だ。
(英語記事 IS bride 'is not Bangladeshi citizen')
https://www.bbc.com/japanese/47314271
ISカップルはシリアでどういう暮らしを 夫はオランダ、妻はイギリスから参加
2019年03月5日
Share this with Facebook Share this with Messenger Share this with Twitter Share this with Email 共有する
クエンティン・サマヴィル、BBC中東特派員
Image caption
オランダ出身で元IS戦闘員のヤゴ・レディク氏(左)は23歳の時、当時15歳だったシャミマ・ベガムさん(右)とシリアで結婚した
完璧な家庭生活を求めて4年前にイギリスからシリアへ渡航し、イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」に参加したシャミマ・ベガムさん(19)は、首都ラッカに到着後間もなく、オランダ出身で当時IS戦闘員だったヤゴ・レディク受刑者(オランダで不在のままテロ罪で有罪、現在シリアの拘置所で収監)と結婚した。
結婚当時ベガムさんは15歳、レディク受刑者は23歳だった。15歳との結婚は、イギリスでは性犯罪に相当する。
レディク受刑者は現在27歳。クルド人部隊が運営する拘置所の凍えるような取調室で、黄色いプラスチック椅子に腰かけて私に向き合った。看守が手錠を外したばかりだ。
近いうちにそうなるとは考えにくい。
受刑者はそれから1時間にわたり、外界から隔絶された親密な家庭生活と、その外に吹き荒れるテロの日々という、矛盾する日常について語った。
なぜ15歳少女と結婚したのか BBC単独取材で元IS戦闘員に聞く
ベガムさんはISの犯罪について承知していたと、発言している。しかし受刑者は、家庭とISの活動を切り分けていた、妻はISが何をしていたか知らなかったはずだと話した。
「自分は妻を大事に守っていた。外で何が起きているのか教えなかった。自分がどういう問題、どういう危険に直面しているか、家では話さなかった」
「自分がなんとか生き延びようとしている間、妻はただ家の中にいて家事をしていた」
「妻を養い、自分を養い、トラブルに巻き込まれないよう必死だった。公安に殺されないよう必死だった」
Image copyrightREUTERS
Image caption
ISは2017年10月、「首都」と称するシリア北部ラッカを追われた
私が先週ベガムさんと面会した時、彼女は完璧な家庭生活を求めてISに参加したと述べた。
「自分の家族は、イギリスで結婚を世話してくれなかった。ISが宣伝していた家庭生活は、かなり素敵だった」と、ベガムさんは言った。
「完璧な家庭生活、ISがあなたのことも家族のことも面倒をみてくれると。それは本当だった」
「ISは、最初は私のことも家族のことも面倒を見てくれたけど、後から様子が変わった」
ISが主張するカリフ制国家の夢はすぐに崩壊した。
レディク受刑者を取り巻いていたのは、首のない死体とISの刑務所と拷問の世界だった。
ISがイラクの少数派ヤジディ教徒を奴隷にし、殺害していたことを知っていたか尋ねると、レディク受刑者はこう答えた。
「1人のオランダ人の男のことを聞いた。奴隷が1人いると」
「奴隷については、それくらいしか知らない。その女性は40歳くらいだと聞いた」
<関連記事>
IS参加の19歳女性、バングラデシュも市民権ないと 英は市民権はく奪
英政府、ISに参加した19歳女性のイギリス市民権をはく奪へ
シリア内戦:化学兵器はどのようにアサド政権を支えたのか
ベガムさんはゴミ箱に入った人間の頭を見たことがあると明かした。夫のレディク受刑者は、軍服姿のIS囚人の死体が山積みにされた上に、袋が置かれ、その中に人の頭が入っていたと話した。
受刑者はさらに、「姦淫」で訴えられた女性への石投げの刑に参加したと認めた。
「実際に斬首は見たことがない」が、「石投げの刑は1度目撃したことがある」という。
「死刑になった人たちを見たが、刑そのものは見ていない」
「実際には、女性は石投げの刑では死ななかった」と訂正もした。「立ち上がり、走って逃げた。すると、『投石をやめろ』と係に言われた」
「女性が立ち上がって逃亡した後は、もう石を投げてはいけない決まりだ。だから自分たちは投石をやめたし、女性は脱出した。それからもう、その女性は手出しされなかった」
「大きな過ちを犯した」
ベガムさんは夫について「本当は戦闘員ではなかった」と主張したが、リダイク受刑者はシリア北部コバニでISとして戦い、負傷した。
シリア北部の主要都市アレッポでも戦闘に加わった。
「私は大きな過ちを犯した。人生の何年も、無駄にしてしまった。それは私の人生ではなかった」と受刑者は述べた。
「幸い、私は直接誰かに危害を加えずに済んだ。しかし、あんな組織に加わり、支援した。許されることではない」
ほとんど武器を使ったこともないと付け加えた。
レディク受刑者は現在、妻と生まれたばかりの息子と共にオランダへ帰国することを希望している。
「自分の国に戻りたい」、「あの国で自分がどれだけ恵まれていたか、今は理解している。あの国に市民として暮らすのは、恵まれた特権だ」と受刑者は言う。
「もちろん、自分のしたことを許せない人が大勢いるのは、理解している。それはすごくよく分かる」
「自分がしたことについて、責任を取らなくては。刑に服して。それでもいずれ、普通の生活に戻り、家族と暮らせるようになりたい」
現在ベガムさんとレディク受刑者は、パスポートを持っていない。自分の運命を自分で決めることもできない。
ISに参加した時に2人はパスポートも、自分の未来を自分で決める権利も放棄した。近いうちに、どちらか一方を取り戻せるとは考えにくい。
ベガムさんは、夫が収監されている拘置所からそう遠くない避難民キャンプに身を寄せている。
クルド人部隊は、2人を再会させる予定はないとしている。
(英語記事 What was life like for the IS couple?)
この話題についてさらに読む
Video なぜ15歳少女と結婚したのか BBC単独取材で元IS戦闘員に聞く
2019年03月5日
IS参加の19歳女性、バングラデシュも市民権ないと 英は市民権はく奪
2019年02月21日
英政府、ISに参加した19歳女性のイギリス市民権をはく奪へ
2019年02月20日
シリア内戦:化学兵器はどのようにアサド政権を支えたのか
2019年02月4日
【マンチェスター攻撃】 マンチェスターとリビア、そしてシリア 過激主義の三角形
2017年05月26日
【マンチェスター攻撃】容疑者の父と弟リビアで拘束 英当局は関係者のネットワーク追跡
2017年05月25日
英マンチェスター爆発、死者22人に 自爆攻撃と警察
2017年05月23日
米軍のシリア撤収は「条件付き」=ボルトン米大統領補佐官
2019年01月7日
シリア移民の少年をいじめる映像、英北部の16歳訴追へ 妹にも被害
2018年11月29日
シリアから解放の安田さん、帰国 3年4カ月ぶりに解放
2018年10月25日
シリアで住宅内の武器庫が爆発と 子ども含む39人が死亡か
2018年08月13日
Video ISの捕虜だった写真ジャーナリスト、元戦闘員と会うが
2018年08月8日
シリア内戦の勃発地ダラアを政府軍が奪還
2018年07月13日
化学兵器の使用をどう調べるのか? シリア・ドゥーマ「攻撃」疑惑
2018年04月20日
Video ドゥーマの少女が証言 シリア化学兵器疑惑
2018年04月16日
米軍、シリア化学兵器施設への攻撃開始 英仏合同作戦
2018年04月14日
Video シリアの化学兵器疑惑 子供たちにも被害
2018年04月9日
Video 「地上の地獄」東グータ地域からの脱出
2018年03月28日
Video 【シリア内戦】トルコ軍がアフリンに侵攻 何が起こった?
2018年03月20日
東グータから市民1.2万人以上が避難 戦闘激化で
2018年03月16日
「地上の地獄」シリア・東グータの日常をイラストに 空爆下の様々な愛の形
2018年03月16日
Video 爆撃を逃れて地下室に暮らす 東グータの11歳
2018年02月26日
「地上の地獄だ」 国連事務総長、東グータ戦闘中止求める
2018年02月22日
シリア政権軍の東グータ空爆 国連高官「想像を絶する」
2018年02月21日
Video 爆弾が雨のように降る…シリア政府が東グータ攻撃 多数死傷
2018年02月21日
シリア北西部で使われたのはサリン=化学兵器禁止機関
2017年04月20日
Video シリアの赤ちゃん砲撃で片目失い 人道危機の象徴に
2017年12月28日
Video 「うちの子たちが何をした」 シリア「化学攻撃」で家族22人死亡
2017年04月7日
シリア停戦、全土で発効 散発的衝突続くも合意維持
2016年12月30日
シリア・アレッポ、「政府支配下に」 政府軍
2016年12月23日
シリア・アレッポ停戦の国連決議 ロシアと中国が拒否権発動
2016年12月6日
https://twitter.com/freemovementlaw/status/1098182926905294848
https://www.bbc.com/japanese/47437625
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。