http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/261.html
Tweet |
米政府閉鎖で一カ月近く無給の連邦職員、食料配給に殺到
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/01/post-11556.php
2019年1月18日(金)16時30分 キャサリン・ヒグネット ニューズウィーク
首都ワシントンでも連邦職員が無料の食事やコーヒーを求めて列に並んだ(1月16日) Jonathan Ernst-REUTERS
<政府閉鎖が史上最長を更新中するなか、貧困層向けのフードバンクに頼るしかない連邦職員が続出>
米連邦予算の一部失効による政府機関の一部閉鎖が1月17日、過去最長をさらに更新する27日目に突入し、自宅待機や無給状態になった全米で80万人の連邦職員の一部は食べるものにも困り、困窮者に食料を配給するフードバンクにすがるまでになっている。
米紙ニューヨーク・タイムズが1月16日に掲載した報告書によれば、一部閉鎖後は出勤日1日につき約2億ドルの給与が失われている。職員一人の平均では5,000ドルの給与を失った計算だ。
フードバンクで食料配給の順番を待つ連邦職員たち
White House beginning to realize that #GovernmentShutdown is starting to seriously impact the economy. https://t.co/k5iPLesx7v
— John Berry, Esq. (@JohnBerryDC) 2019年1月16日
次の給料日まで毎月、やっと食いつないできた職員の場合は、とてもそんな負担には耐えられない。イリノイ州シカゴからフロリダ州タンパ、カリフォルニア州サンフランシスコに至るまで、地元のニュース局は慈善団体に支援を乞わなければならなくなった米政府職員の様子を毎日伝えている。
「閉鎖後最初の給料日に給与が支払われなかったときから、連邦職員から問い合わせが来るようになった」と、ペンシルベニア州の団体「グレーター・ピッツバーグ・コミュニティー・フードバンク」のチャルラ・アーウィン・ブンチャーは1月15日、米テレビ局CBS系列の放送局KDKAに語った。「彼らを少しでも支援することで、彼らが貯蓄をもっと有効に使えて長持ちさせられればいいと思う。とくに食料品をクレジットカードで買わずに済むようにしてあげたい」
国境の壁にこだわるトランプらに抗議する連邦職員たち。「壁より仕事を」のサインも
POTUS Trump on pathway towards creating history - longest #GovernmentShutdown - as #FederalWorkers rally in #protest. @CBSNews reports - no end in sight#jobs #Politics #Democracy https://t.co/Ufaq7Sfdkf
— Jacqueline Rachelle Yee (@JacqRachelle) 2019年1月11日
■閉鎖の長期化に懸念
ユタ州のキリスト教系フードバンク「ザ・カトリック・コミュニティー・サービス・オブ・ノーザン・ユタ」は、もし閉鎖が大幅に長引けば、配給用の食料が不足するかもしれないと心配する。「もしかすると食料を入れるカゴのサイズを小さくせざるを得ないかもしれないが、支援の窓口は今後も開放していく」と、コーディネーターのデボラ・ニールセンは米CNNに語った。
1月19日には、カリフォルニア州の団体「サンフランシスコ・マリン・フードバンク」が米沿岸警備隊の職員数百人とその家族を対象にした食料配給を実施予定だと、地元メディアのKQEDは報じた。さらに同フードバンクは、「Calfresh」として知られるカリフォルニア州の補充的食料支援プログラムの受給資格を職員たちに取得させる計画だ。
サンフランシスコにある別の団体「サンフランシスコ・ヒューマン・サービス・エージェンシー」は1月15日、政府閉鎖の影響を受けている職員の生活支援のため、2月の「Calfresh」の支給日を前倒しすると発表した。
首都ワシントンの連邦職員は、1月12日にはフードバンクを利用しはじめている。その日は「キャピタル・エリア・フードバンク」が連邦職員を対象に週1回の食糧配給を行う初日だった。同フードバンクでCEOを務めるラドハ・ムシアは本誌の取材に対し、市内でおよそ1万3600キロの食料と、豆の缶詰などの保存食が入ったボックス3,000箱を配布した、と語った。
寒空の下、約2200人の職員が臨時設置されたフードバンクの前で待機し、寄付された食糧を持ち帰った。
「特別な支援がなければやっていけない状態です」と、米環境保護庁で政策アナリストを務めるパメラ・レフトリクトはフードバンクのスタッフに言った。「家には子供もいるし、不安でたまらない」
ムシアは、政府閉鎖が一部の政府職員を「深刻なアイデンティティ危機」に追い込んでいる、と言った。「先週の臨時配給のときに話した職員はこう言った。『私は長年フードバンクのために余っている食品を持ち寄る活動をしてきた。その私が食料配給の列に並ぶことになるなんて』」
「今回の閉鎖は、たとえ安定した仕事についていても、給与の支払いが1〜2回滞っただけで困窮する人々がたくさんいる実態を浮き彫りにしている」
(翻訳:河原里香)
米政府閉鎖で一カ月近く無給の連邦職員、食料配給に殺到
— ニューズウィーク日本版 (@Newsweek_JAPAN) 2019年1月18日
政府閉鎖が史上最長を更新中するなか、貧困層向けのフードバンクに頼るしかない連邦職員が続出https://t.co/hcjsNw9QJk#アメリカ #連邦職員 #フードバンク
アメリカは月給じゃなくて毎週あるいは隔週で給与が出てるから、日本とはちょっと事情が違う。いづれにせよ50万円近くでなくなったら、貯金を取り崩すレベルの話じゃない罠。 / “米政府閉鎖で一カ月近く無給の連邦職員、食料配給に殺到 |…” https://t.co/tLN6QGqwI2
— DJ-Kaz.com (@djkaz) 2019年1月18日
ニュースが訴えたいこととは全く違う見方をしてしまいました。
— lectorjp (@lectorjp) 2019年1月18日
米政府閉鎖で一カ月近く無給の連邦職員、食料配給に殺到 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトトhttps://t.co/dXvlKL3vTn
ワシントンDCの場合、アパート代が安くて月額2000ドル程度。外食するとラーメン一杯で15ドル。週末は冷え込む予報で、日曜日は−13度、月曜日は−12度(最高気温は−6度)の予報。トランプで良いの? https://t.co/wnJt7O2uI1 #hatena
— Ichiro MOTOKI (@Amidalachan) 2019年1月18日
米政府閉鎖で一カ月近く無給の連邦職員、食料配給に殺到|ニューズウィーク日本版 https://t.co/DPM9eFP86j
— 湯川聡📚 (@monoamine01) 2019年1月18日
米国債(赤字国債)を刷らなければ、政府機関の運営が停止するほどに、アメリカ経済が追い込まれている。世界最強の国家であるアメリカですらこの状況。さて、世界経済はこれからどうなる??
こんな狂ったことがひと月も続くのに、アメリカの株価が上がり、ドルが高くなるの?
— さるさn@ (@magmag1970) 2019年1月18日
このフードバンクに頼る連邦職員はたまったもんじゃないねというかなにを思うんだろうね
米政府閉鎖で一カ月近く無給の連邦職員、食料配給に殺到|ニューズウィーク日本版 https://t.co/aqHvltw7Ty
米政府閉鎖で一カ月近く無給の連邦職員、食料配給に殺到|ニューズウィーク日本版 https://t.co/cfuianaXa1
— ぱらみり(UNDER THE BOOK Jumbled) (@paramilipic) 2019年1月18日
>自宅待機や無給状態になった全米で80万人の連邦職員の一部は食べるものにも困り、困窮者に食料を配給するフードバンクにすがるまでになっている。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。