★阿修羅♪ > 経世済民133 > 462.html
 ★阿修羅♪
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
経済的状況による「健康格差」、低所得者ほど肥満になりやすい(マネーポスト)
http://www.asyura2.com/19/hasan133/msg/462.html
投稿者 赤かぶ 日時 2019 年 10 月 23 日 21:00:25: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

経済的状況による「健康格差」、低所得者ほど肥満になりやすい
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191021-00000001-moneypost-bus_all
マネーポストWEB 10/21(月) 7:00配信 女性セブン2019年10月31日号


所得が低いほど多くの病気にかかりやすい現実(表・グラフともに2015年の「国民健康・栄養調査」(厚生労働省)より作成)


《増税するなら、上級国民にもっと払わせればいいのに…》《老後の“悠々自適”なんて上級国民しかありえないでしょ》──。

 インターネットを中心にじわじわと浸透する「上級国民」という言葉。この刺々しい言い回しが広まったきっかけは2019年4月に起きた痛ましい交通事故だった。東京・池袋で87才(当時)の元高級官僚の高齢男性が運転する自動車が暴走。母娘2人が死亡、8人が負傷したが、男性が逮捕されないことに「逮捕されないのは、上級国民だからだ」とネットを中心に批判が高まったのだ。

 世の中は学校や住む場所など、あらゆる面で「上級/下級」に分かれていると断じた橘玲さん著の『上級国民/下級国民』(小学館新書)も話題を呼んでいる。

 多くの人が自らを“中間層”だととらえていた「一億総中流時代」は終わりを迎え、地位や収入が二極化した社会構造が浮き彫りになっているということだ。それは健康も例外ではない。何を食べるか、どんな生活をするか、そういったある意味では「自己責任」の積み重ねでもある「健康」にも、所得や経済的な状況の違いによって格差が生じてきているのだ。

 こうした「健康格差」について長年研究を続ける、千葉大学予防医学センター教授の近藤克則さんが解説する。

「対象者を追跡した調査研究から、所得や学歴、職業などの社会階層が低いと健康を損ないやすいことが明らかになっています。低所得の人の死亡率は、高所得の人の2〜3倍高い。低所得の人ほど多くの病気にかかりやすいとわかっている。そうした事実を知った上で、何ができるのかを考えることは非常に大切です」

 健康はお金で買える──そんな現実に向き合うことで、病気への対策や健康を維持する方法が見えてくる。「健康格差」に対するいちばんの処方箋は、知ることなのだ。

穀物の摂取量、喫煙習慣、検診未受診…

 お金持ちは高カロリーなおいしいものをたらふく飲み食いするから、生活習慣病になりやすい──こんな話も今は昔。

 実際のデータをひもとくと、年収と肥満率は反比例し、年収が低い人ほど、肥満の割合が高いという。

 2015年に発表された厚生労働省「国民健康・栄養調査結果」によれば、所得が600万円以上の世帯に比べて、200万円未満世帯の人は、肥満の割合が高いことがわかった。問題はそれだけではない。低所得世帯の人は「穀類の摂取量が多く、野菜類や肉類の摂取量が少ない」「習慣的に喫煙している者の割合が高い」「健診の未受診者の割合が高い」「歯の数が20本未満の者の割合が高い」ことも明らかになっている。近藤さんが続ける。

「バランスのいい食事を作ろうとすれば、何種類も食材が必要になるため、どうしても食費がかかる。金銭的に余裕がないと、食事の選択肢が限られてしまいます。国民健康・栄養調査によると、低所得の家庭では野菜の摂取量が少ない。例えば、安くてカロリーの高いインスタント食品や菓子パンなどですませていると、自然と野菜の摂取量は減り、穀類の摂取量が増えます」

 さらに異常気象によって野菜価格が高騰すれば、野菜の登場回数はどうしても少なくなる。家計に余裕がなければ、食卓に野菜を並べるのが難しいことは容易に想像がつく。実際、今年の夏は日照不足により東京都内のスーパーではきゅうりやなすの値段を2倍近くに値上げしたところもあった。

 子供がいる家庭の場合はさらに深刻だ。

「65才以上の男女1万9920人を対象に、子供の頃の社会経済的状況と高齢期になってからの野菜・果物摂取頻度の関連を分析した結果、子供時代に貧しい家庭で育った人は、高齢期に野菜不足になるリスクが1.4倍と高いことがわかりました。子供は親が用意した食事をモデルに育つので、野菜が少ない家庭で育った人は、成長してからも野菜不足の食生活を続けてしまいがちです」(近藤さん)

 野菜不足の生活を送ることは肥満になりやすいだけでなく、さまざまな病気のリスクを高める要因にもなる。

「野菜の摂取は、高血圧や脳卒中、大腸がんなどのリスクを下げる効果があります。血糖の上昇を和らげたり、コレステロールの吸収を抑えたりする効果もある。つまり、貧困によって野菜の摂取量が少なくなれば、これらの病気のリスクが高くなります」(近藤さん)


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[36250] kNSCqYLU 2019年10月23日 21:01:52 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[26323] 報告


2. 赤かぶ[36251] kNSCqYLU 2019年10月23日 21:02:23 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[26324] 報告


3. 2019年10月24日 00:58:39 : jXbiWWJBCA : Rm5WWGpiTzAwU2c=[225] 報告

単に偶然、高所得を得たり、資産を相続しただけの愚かな金持ちも絶えず生じるが、そうした人々は、愚行により、比較的、短期間で淘汰される

そして柔軟な思考力、粘り強さ、安定した人間関係構築能力などの人格特性と、

高い知能をもつ人々が、健康に気を付け、人脈や能力を活かして高い所得を得、

さらにタバコや酒、愚かな見栄浪費を避けて、資産を蓄積することが多いのが現代社会だろう


そういう人々を上級国民と定義すれば、自然に、格差が拡大していくのも必然ではある


ただし民主主義社会では、彼らは、搾取される運命にあるし

それも必然だと知っているので、環境が、あまりに悪化しない限り

それなりに適応していくことになるし

悪化すれば、愚か者と争うこともなく、黙って立ち去ることになる


その好例が、過酷な医療サービスを医者に強要する場面での医療崩壊「立ち去り型サボタージュ」だが

ベネズエラなどの愚民国家では、全ての面で、これが起こり、社会自体が悲惨なことになり

結局、そのしわ寄せは弱者に集中することになる

ただし、本来、社会主義が救うべき弱者が淘汰されていくので、

それなりに、やっていけるようになるのは北朝鮮と同じ構図であることが皮肉ではある
http://tomihara.com/14_iryou/img/komatsu.pdf

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50967910V11C19A0000000/
ベネズエラ、最低賃金3.75倍に 約820円、生活賄えず
中南米
2019/10/15 3:58 
【サンパウロ=外山尚之】ベネズエラ政府は14日、最低賃金(月額)を現在の3.75倍となる15万ボリバルソベラノ(Bs)に引き上げると発表した。実勢レートで約7.6ドル(約820円)となる。ハイパーインフレが一時よりは落ち着いたなか、国民の不満を抑えるためだが、生活必需品の購入には到底足りず、インフレの加速を再び招く可能性もある。

ベネズエラのハイパーインフレは落ち着きつつある(9月、カラカス) 

これまで、最低賃金は4万Bsだった。9月末時点でカラカスのスーパーではトマトが1キログラム2万8千Bsで売られており、ほとんどの国民が賃金では生活を賄えない状態が続いていた。今回の賃上げでも状況は変わらないが、独裁体制を確立したマドゥロ政権の実績としてアピールするとみられる。

ベネズエラでは1月に年率268万%の物価上昇率を記録するなどハイパーインフレが続いていたが、足元では物不足の解消でインフレは沈静化しつつある。9月の物価上昇率は同5万%程度だった。
 
類似している記事(自動検索)
封鎖が解除された橋を通り、コロンビアへ向かうベネズエラ人ら(ベネズエラ西部タチラ州)=ロイター
ベネズエラ、インフレ率81万% 4カ月連続で減少も
2019/6/11 9:34
ボリバルソベラノ(Bs)の札を持つ男性(3月、カラカス)=ロイター
ベネズエラ、インフレ率130万% 半減も悪化見通し
2019/5/10 5:28
14日、経済改革案を発表するベネズエラのマドゥロ大統領(カラカス)=ロイター
ベネズエラ経済改革 最低賃金4倍、仮想通貨を義務化
2019/1/15 7:00
インフレにより値上げを繰り返している、路上のコーヒー売り場(9日、カラカス)=ロイター
ベネズエラ、インフレ率169万%に
2019/1/10 5:47



[スレ主【赤かぶ】による初期非表示理由]:その他(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)アラシ。過去に場違いコメント多数でアラシ認定。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民133掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民133掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民133掲示板  
次へ