http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/867.html
Tweet |
円全面高、米中協議や英EU離脱への不透明感で米金利低下・株安
池田 祐美
2019年4月8日 11:43 JST 更新日時 2019年4月8日 15:37 JST
東京外国為替市場で円は主要通貨に対して全面高。米中通商協議や英国の欧州連合(EU)離脱の先行き不透明感を背景とした米金利低下・日本株反落を受けて、リスク選好の動きが一服してドル売り・円買いが優勢となった。
• 午後3時31分現在のドル・円は前週末比0.3%安の1ドル=111円43銭。早朝に付けた111円77銭から水準を切り下げ、午後に一時111円35銭まで下落
o 前週末には一時111円82銭と3月15日以来のドル高・円安水準付けた
• ポンド・ドル相場は同時刻現在、0.1%高の1ポンド=1.3056ドル
市場関係者の見方
みずほ証券の鈴木健吾チーフFXストラテジスト:
• トランプ米大統領の利下げ要請発言や米金利低下基調を背景に、ドル・円は調整の売りが先行。米中通商協議や英国EU離脱など世界経済・政治リスクの先行き不透明感も背景
• 今週はEU臨時首脳会議があり、英国の離脱期限を6月30日まで延長する話が出ているが、これが可決されるか分からない。ただ市場は2回目の英国民投票含みの長期の離脱延長を見込んでいる印象
クレディ・アグリコル銀行の斎藤裕司外国為替部長:
• トランプ米大統領発言や米賃金伸び悩みを受けて、前週末に米金利が低下したことが影響してドル・円は小幅下落
• 英国の離脱を巡る10日のEU臨時首脳会議までは大きく動きづらい
背景
• 米長期金利は時間外取引で一時1ベーシスポイント(bp)低下の2.48%程度
• 日本株は4営業日ぶりに反落。日経平均株価は前週末比45円85銭(0.2%)安の2万1761円65銭で引けた
• トランプ大統領:米金融当局は利下げすべきだ−資産縮小は中止を
• 米雇用統計:3月雇用者数19.6万人増、予想上回る−時給伸び鈍化
o 平均時給は前年同月比で3.2%増−前月3.4%増
• 英首相、6月30日まで離脱延期要請−EU大統領は1年猶予支持か
•
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/ixmqrJuL_Ys8/v2/pidjEfPlU1QWZop3vfGKsrX.ke8XuWirGYh1PKgEw44kE/553x-1.png
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-04-08/PPMF7T6KLVR501?srnd=cojp-v2
日本のファンド:2月にドイツ国債買い越し、5カ月ぶり−英国債売却
Chikafumi Hodo
2019年4月8日 16:04 JST
ドイツ国債を6327億円買い越し、英国債は1035億円売り越し
米国債は4カ月連続、フランス国債は2カ月連続の買い越し
日本の投資家は2月に、ドイツ国債とフランス国債を買い越した。欧州の景気減速に対する懸念が深まる中で、欧州中央銀行(ECB)も米金融当局のようにハト派に転じるとの観測が強まった。
財務省が8日発表した国際収支データによると、日本のファンドは6327億円相当のドイツ国債を買い越した。その前の4カ月は売り越しだった。
米国債とフランス国債は引き続き買い増した。2月は世界的に成長見通しが引き下げられ債券相場が急伸した。米国債は4カ月連続、フランス国債は2カ月連続の買い越しだった。
一方、英国債は1035億円の売り越しと1年で最大の売り越しだった。
原題:Japan Funds Buy Bunds First Time in 5 Months, Sell U.K. Debt (1)(抜粋)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-04-08/PPMQXL6TTDS301
転換点示唆する早期警戒のサインか、市場の相関に注目
JPモルガン
Joanna Ossinger
2019年4月8日 13:52 JST
• クレジットスプレッドと株価の関係に注目−ノーマンド氏
• 新興国通貨と先進国通貨がドルに対して逆の動き
米株とクレジットスプレッドとの相関の変化や、先進国通貨と新興国通貨の間でドルに対する動きが乖離(かいり)している状況は、重要な市場の転換点を示唆する早期の警鐘である可能性がある。JPモルガン・チェースが指摘した。
ジョン・ノーマンド氏を中心とするストラテジストらは5日のリポートで、債券と株式の両方が今年値上がりし、米国債利回りの大幅な低下と比べてドルの下落が緩やかなことで、顧客はより慎重になっているが、それらの相関は懸念する必要がないかもしれないとの見解を示した。
JPモルガンは、株価上昇が続く中で、信用スプレッドは年内に拡大する可能性があるが、ディール活動主導でそれが起きる限り懸念する必要はなく、連邦準備制度の利上げペースが鈍い限り容認できると主張した。
ただ、企業利益の弱さがスプレッド拡大の要因である場合は問題になるとし、「その場合は早期警戒のサインとしてスプレッド拡大に留意すべきだ。株価が2000年にピークに達する前の1990年代後半もそうだった」とストラテジストらは分析した。
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iQ2hQx1CNnqs/v2/576x-1.png
S&P500種株価指数は年初来15%上昇。ブルームバーグ・バークレイズ米高利回り社債指数の利回りは1.5ポイント余り低下し、3.68%となっている。
ストラテジストらは、ドルが他の主要通貨に対しアウトパフォームする一方、新興国通貨に対してアンダーパフォームする状況にも注目する。JPモルガンによると、ドルが大半の主要通貨に対して上昇し、同時にほとんどの新興国通貨に対して下落するという事象が発生する確率は10%にすぎない。
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iuyQ.JQaEkvE/v2/pidjEfPlU1QWZop3vfGKsrX.ke8XuWirGYh1PKgEw44kE/576x-1.png
さらに市場全体が上昇している間に循環株と成長株がディフェンシブおよびバリュー株をアンダーパフォームしていた事実も懸念されるという。
原題:JPMorgan Says Watch These Market Correlations for Warnings (2)(抜粋)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-04-08/PPMI8B6JIJUQ01?srnd=cojp-v2
債券トレーダー、米利下げ見込むがトランプ氏のQE発言には首ひねる
Susanne Barton
2019年4月8日 14:44 JST
• 市場は19年の0.25ポイント利下げ確率約70%織り込み
• 3カ月物と10年物の利回り格差は大統領コメント受けてやや縮小
債券市場は最新の米雇用統計発表後も、連邦準備制度理事会(FRB)の次の動きは利下げの公算が大きいとみている。一方で、金融当局が量的緩和(QE)を再開すべきだとのトランプ大統領の発言にトレーダーは首をかしげる。
市場は2019年の0.25ポイント利下げの確率を約70%織り込んでいる。だが、QE再開を求めるトランプ氏の発言を正当化するほど経済が弱いとは考えていない。
3カ月物と10年物の利回り格差は、5日の大統領コメントを受けてやや縮小。ただ、先月一時起こったような逆イールドにはなっていない。
バンク・オブ・アメリカ(BofA)の米金利戦略責任者、 マーク・カバナ氏は「市場は下振れリスクを注視しており、リスクは上向きより下向き方向に分布しているとみられている。 しかし、大統領が求めたからといって金融当局が利下げをしてQEを始めるとは考えにくい」と述べた。
5日発表された3月の雇用者数は19万6000人増で、ブルームバーグがまとめた予想中央値を上回り、2月の3万3000人増から回復していた。トランプ大統領は指標発表の2時間弱後に発言。利下げを望むほか、量的引き締めではなく量的緩和が望ましいともコメントした。
原題:Bond Traders Betting on Rate Cut Scratch Heads on Trump QE View(抜粋)
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iuIe8N.VRbSk/v2/pidjEfPlU1QWZop3vfGKsrX.ke8XuWirGYh1PKgEw44kE/576x-1.png
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-04-08/PPMMMN6K50XS01?srnd=cojp-v2
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民131掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民131掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。