http://www.asyura2.com/19/genpatu52/msg/490.html
Tweet |
「敦賀原発の断層「生データ」無断で書き換え 日本原電」
(朝日新聞 2020/2/7)
https://www.asahi.com/articles/ASN277D2WN27ULBJ010.html
日本原子力発電敦賀原発2号機(福井県)の新規制基準に基づく審査で、原電が、原子炉建屋直下に活断層があるかどうかの判断に必要な調査資料の記述を書き換えていた。7日の会合で原子力規制委員会指摘して発覚した。規制委は信頼できる資料が出されるまで審査を再開しない方針。
書き換えられたのは、原電が2012年に敷地内で実施したボーリング調査の結果。採取した地層の観察記録で、18年の審査会合の資料では「未固結」などとしていた記述が、この日は「固結」に変わっていた。原電の説明はなく、規制委が計900ページに及ぶ資料の中から見つけた。記述が変わった部分は少なくとも十数カ所あるという。観察記録は科学的な「生データ」で本来変えてはいけない。
原電によると、昨秋以降、同じ地層を顕微鏡などで詳しく調べたところ、肉眼で見るなどした元の観察記録と合わなかったため、記述を書き換えたという。規制委の石渡明委員は「基本的なデータについて、前の記述を残すのではなく、削って書き直すのは非常に問題がある。この資料をもとに審査はできない」と厳しく指摘した。
敦賀2号機は原子炉建屋直下の断層が活断層である可能性が指摘されており、審査で活断層と判断されれば運転できなくなる。ボーリング調査の結果はこの判断を左右する。原電の和智信隆副社長は、指摘された問題を認めたうえで、「悪意はない。意図的ではない」などと釈明した。(川田俊男)
------(引用ここまで)------------------------------------------------
ボーリング調査の不正や改ざんは原子力ムラのお家芸ですからね。
今さら驚くことではありません。
川内原発は地盤がユルユルで、いくら掘っても軟弱なので、硬いサンプルとすり替える
不正が行われました。
それが発覚しても、「問題なし」として原発が建設されてしまいました。
堅固な地盤のない日本ではそういう不正をしないと原発は建てられないのです。
(関連情報)
「地質・地層調査は不正だらけ -- 志賀、川内原発で行なわれたボーリング・コアのすり替え」
(拙稿 2012/6/18)
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/801.html
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素52掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素52掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。