http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/764.html
Tweet |
「日本のプルトニウム保有 依然40トン超 どう減らすか課題」 (NHK 2019/7/30)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190730/k10012014451000.html
原子力委員会は日本のプルトニウムの保有量が昨年末時点でおよそ45.7トンになると公表しました。前の年よりもおよそ1.6トン減りましたが、依然として40トンを超える保有量があり、引き続きプルトニウムをどう減らしていくか取り組みが問われています。
プルトニウムは原子力発電所で発電する際、核燃料の核分裂反応で発生します。
日本はこのプルトニウムを原発の燃料として再利用する政策をとっていますが、核兵器の原料にもなることから毎年、原子力委員会が透明性確保のため保有量を明らかにしています。
30日は最新のデータが公表され、昨年末時点で国内保管が9トン、イギリスとフランスでの海外保管が36.7トンの合わせておよそ45.7トンになることがわかりました。
原子力委員会によりますと、再稼働した福井県と佐賀県にある合わせて3基の原発で、プルトニウムを核燃料に混ぜて再利用する「プルサーマル発電」を行ったことなどから、前の年よりもおよそ1.6トン減ったということです。
しかし、依然として40トンを超える保有量があり、プルトニウムを活用する予定の高速炉の開発やプルサーマルの今後の見通しもはっきりしない中、引き続きプルトニウムをどう減らしていくのか国と電力会社の取り組みが問われています。
-------(引用ここまで)----------------------------------
高速増殖炉・核燃サイクルが破綻し、プルトニウムの使い道はなくなりました。
高いコストをかけて使用済み核燃料の再処理を行ない、プルトニウム抽出をするのは
全くの無駄・無意味であり、ただちに止めるべきです。
もちろん止められません。
なぜなら、核武装のためのプルトニウムを確保することこそ、原子力の真の目的だからです。
(関連情報)
「兵器級プルトニウムは数十年で劣化する プルトニウム供給のため核関連施設の維持が不可」
(拙稿 2015/3/24)
http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/383.html
「『プルトニウム331キロを日本から米の施設へ 核兵器40〜50発分』 (東京新聞)」
(拙稿 2016/1/5)
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/638.html
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素51掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素51掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。