http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/398.html
Tweet |
除染業務「相双リテック」役員報酬30億円に申告漏れ認定
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/251998
2019/04/16 日刊ゲンダイ![]() 福島県大熊町、復興拠点で懸命に除染を行う作業員(C)共同通信社 東京電力福島第1原発事故に伴う除染業務を受注した福島・いわき市の土木工事会社「相双リテック」が、仙台国税局の税務調査で2016年12月期までの3年間の役員報酬計約76億円のうち、計約30億円について「高すぎる」と指摘されていたことが分かった。30億円は申告漏れに当たると認定されたという。16日の読売新聞が報じた。 同社の売り上げに対する3年間の利益率は、いずれも5割超で、そのうち3〜7割が役員報酬。同社は東日本大震災後の12年1月に設立され、福島・大熊町で大手ゼネコン「清水建設」から国直轄の除染業務を下請けして業績を拡大させていった。役員報酬の多くは同社の代表取締役会長に支払われていたという。 国が17年度までに負担した除染費用は計約2兆9000億円だった。巨額の税金が役員の懐に入っていた格好だ。
|
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素51掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素51掲示板 次へ 前へ
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
![](http://www.asyura.us/img/asm.jpg)
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。