http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/202.html
Tweet |
イオン出店決定も効果なし。帰還が進まない避難指示解除の浪江町
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-2829.html
2019/03/13(水) 19:42:57 めげ猫「タマ」の日記
2017年3月31日に避難指示が解除された福島県浪江町(1)への、イオンの出店が決まりました(2)。でも、先月末現在、浪江町に帰還した方は
対象 20,474人中651人(3)(全体の3%)
で、なかなか帰還が進みません。
福島県浪江町は福島県沿岸部北部にあります(1)。南隣の双葉町には福島第一原発があります(4)。先の事故では全域が放射能に汚染され避難地域となりました(1)。
事故から8年を経て汚染されている福島
※1(5)のデータを(6)に示す手法で3月1日に換算
※2 避難地域は(7)による。
※3 DASH村は(8)による。
図―1 福島県浪江町
図に示す様に事故から8年近くが過ぎましたが、国が除染が必要だとする毎時0.23マイクロシーベルトを超える(9)地域が広がっています。そでれも安倍出戻り内閣は「安全」だとして同町中心部(東部)の避難指示を一昨年3月31日に解除しました(1)(5)。避難指示が解除された部分には地図で見ると役場や同町唯一の駅である浪江駅(1)、浪江高校(10)、唯一の旧1級国道の国道6号(11)、漁港など町の主要部分が含まれます。
避難指示解除に合わせ、町の整備も進められてきした。
2017年4月
・役場の町内への移転
・JR浪江駅再開(浪江−小高間運転再開)
2016年6月
・町内の復興公営住宅完成
2018年1月
・町内で成人式(以上(12))
2018年2月
・同町の伝統の祭り浪江町請戸地区の「安波祭」が7年ぶりに復活し、「請戸の田植踊」が奉納された(13)。
2018年4月
・こども園、小中学校再開
2018年7月
・野馬追再開(以上(14))
野馬追は浪江町だけでなく福島県沿岸部北部で行われる神事で、鎌倉時代から続く伝統行事です(15)。
2018年9月27日
・「ふたばワールド2018inなみえ」が開催(16)
2018年10月1日
・「うけどん」がイメージアップキャラクターに就任(17)
2018年11月24・25日
・十日市祭
2019年1月12日 避難指示解除後、2度目の町内での成人式(18)。
2019年2月
・「安波祭」を町内で実施(事故後2回目の町内実施)(19)
・イオンの浪江出店決定(2)
浪江町には「まち・なみ・まるしぇ」との仮設商店街があります(20)。まずはそれほど広いものではありません。以下に示します。
「まち・なみ・まるしぇ」とイオン予定場所
※Google mapで検索
図―2 「まち・なみ・まるしぇ」とイオン予定場所
全部で9店舗がありますが、1店舗はコインランドリー専業です。コインランドリーを除く8店舗のうち5店舗は週3日営業です。浪江町の住民意向調査によれば、町に帰還している方の83.9%、帰還するか迷っているかたの50.7%が商業施設の再開・復旧を望んでいます(21)。そんなか先月に浪江町にイオンが出店することが決まりました(2)。
以下に浪江町民の居住状況を示します。
帰還が進まない浪江町
※1 帰還者は(22)による。
※2 新規移住者は浪江町在住者(23)(24)―帰還者(22)で計算
図―3 浪江町在住者
先月末現在、浪江町に帰還した方は
対象 20,474人中651人(3)(全体の3%)
で、なかなか帰還が進みません。
イオン出店決定も住民の帰還には繋がっていません。
<余談>
図表が小さいとご不満の方はこちら、図表をクリックしてください。
住民が戻らない理由にあえて放射線量の高い場所に住むことはないとのこともあると思います。同じように汚染された地でとれた福島産を敢て食べる必要はないと考える人も多いと思います。すくなくとも福島の皆様はそのようです。
伊達市は福島県最大のイチゴ産地です(25)。今、イチゴ狩りが楽しめます(26)。同市はイチゴの季節です。同市のイチゴは美味しいそうです(27)。福島県は福島産イチゴは「安全」だと主張しています(28)。でも、福島県伊達市のスーパーのチラシには福島産イチゴはありません。
他県産はあっても福島産イチゴが無い福島県伊達市のスーパーのチラシ
※(29)を引用
図―4 福島産イチゴが無い福島県伊達市のスーパーのチラシ
(=^・^=)も福島県伊達市の皆さまを見習い「フクシマ産」は食べません。
―参考にしたサイト様および引用した過去の記事―
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-2829.html
(1)浪江町 - Wikipedia
(2)イオン、浪江出店で覚書 今夏開業 町協力、帰還促進へ | 河北新報オンラインニュース
(3)町民の避難状況(平成31年2月28日現在) - 浪江町ホームページ
(4)福島第一原子力発電所 - Wikipedia
(5)航空機モニタリングによる空間線量率の測定結果 | 原子力規制委員会中の「福島県及びその近隣県における航空機モニタリング(平成29年9月9日〜11月16日測定) 平成30年02月20日 (KMZ, CSV)」
(6)めげ猫「タマ」の日記 半減期でしか下がらない福島の放射線(2017年)
(7)避難区域見直し等について - 福島県ホームページ
(8)DASH村 - Wikipedia
(9)国(環境省)が示す毎時0.23マイクロシーベルトの算出根拠|東京都環境局 その他について
(10)福島県立浪江高等学校 - Wikipedia
(11)一級国道 - Wikipedia
(12)浪江町の歴史4(復興創生期) | 浪江町ホームページ
(13)日テレ、浪江町で7年ぶり「請戸の田植踊」
(14)平成30年度上半期の話題 | 浪江町ホームページ
(15)相馬野馬追 - Wikipedia
(16)復興庁 | ふたばワールド2018 inなみえ(福島県双葉郡浪江町)[平成30年9月29日]
(17)福島)浪江町の「うけどん」、イメージアップキャラ就任:朝日新聞デジタル
(18)平成30年度下半期の話題 | 浪江町ホームページ
(19)<請戸の田植踊>故郷の伝統つなぐ 福島県内外に避難の子どもら集い奉納 | 河北新報オンラインニュース
(20)「まち・なみ・まるしぇ」 各店舗連絡先・カレンダーなど | 浪江町ホームページ
(21)広報なみえNo.638(平成31年3月号) - 浪江町ホームページ
(22)町民の避難状況 - 震災・原発事故からの復興 - 浪江町ホームページ
(23)広報なみえ - 浪江町ホームページ
(24)浪江町ホームページ トップページ
(25)福島県[伊達市]の農作物 | さやえんどう 夏秋きゅうり すもも 桃 ニラ 柿 | 生産/収穫/作付面積 | 福島県と日本の中の順位 | 市町村 | ジャパンクロップス
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素51掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素51掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。